7月7日で七夕ですね~。今日誕生日のJさんおめでとうございます。こういう日って特に意識してなくても覚えてしまうものですね。そんな今日はフィットのレカロシート取り付けから。生産終了になるLASSICのホワイトモデルを左右セットで装着いただきました。ホワイトのボディにイイ感じでマッチしてますよね!。

取り付けはこちらのおクルマに。いつも秋田からありがとうございます。

色物ですが左右セットで純正のように違和感なく装着出来ました。

純正シートを外したらシート下はクリーニングも。なかなか掃除できる場所ではありませんので。

こちらのEK9はエンジンオイル交換でご来店。いつもありがとうございます。

NSXはダンパー交換のご相談でご来店。以前装着したテイン製ダンパーはもう15年ほど使用しております。今回はO/Hではなく交換を選択いただきました。交換まで少しおまちください。

新車からの1オーナー車。希少な33ナンバー。

そしてこちらも希少なR33 GT-R。懐かしい!。

でもってこちらも33ナンバー。

当時はこのボリュームのあるフェアンダーに憧れたものです。

ユーロRはオイル交換でご来店いただきました。BGのエンジン内部洗浄剤を使用してMOTUL300Vを入れさせていただきました。

燃料にはBG44K。インジェクターやO2センサーのクリーニングができます。O2センサーが綺麗になると燃料補正が適正化しクルマが調子よくなります。年に1本入れてあげてください。

こちらのユーロRもオイル交換でご来店。昨年ご購入頂きましたがあまる乗られてないようでした。いっぱい乗ってあげてくださいね。
