fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
本日のオイル交換。
 本日オイル交換やアライメントなどで多数のご来店を頂戴いたしました。作業では少々お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。S2000は宮城からのご来店で足回りチェックのついでにオイル交換のご依頼をいただきました。シビックは走行会の準備でオイル交換。サーブは定期交換でご来店いただきました。
 P1400336s1.jpg
ちょっと珍しいヴェイルサイドのエアロが迫力あります。
 P1400337s1.jpg
こちらのEK9はいつもモチュール300Vをご利用くださってます。今回は夏場の走行会に併せ300Vの10W40 CHRONOを選択いただきました。
 P1400340s1.jpg
ちょっとレアなSAAB 9-3です。オーソドックスなセダンスタイルがカッコイイです。
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
水温上昇を抑えてくれるモクール入荷
モチュールの季節商品で冷却系アイテムのMoCOOLが入荷しました。ラジエターに入れるだけで水温上昇を抑えるとともに熱交換率を上げるのでノーマルラジエターでも水温を下げる事が可能です。水道水で希釈するのが一番効果的ですがクーラント液に添加しても大丈夫です。手軽に水温が下げられるので夏場のエンジン保護にぜひ入れてみてください。
 P1400168s1.jpg
私もS2000に入れました。
 P1400167s1.jpg
在庫いっぱいございます。クルマもバイクも大丈夫です。
 P1400169s1.jpg
S2000の残りをオデッセイにもいれました。
 moc.jpg
MoCOOLラジエター添加剤 ¥4,200(税別)
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
300V+MOAで暑さ対策
アコードは先日SPOONキャリパーを装着したので仕上げのエア抜き作業も兼ねてブレーキフルードとエンジンオイル交換でご来店くださいました。エンジンオイルはモチュール300Vを選択いただきました。油温も上がるこれからはオイル管理には気を遣う季節。配合されるエステルが熱に強い300V+BG MOAで完璧です!
 P1400096s1.jpg
 P1400097s1.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
VFRにモチュールファクトリーライン
タイヤ交換の合間にバイク用のモチュール300Vでオイル交換をさせていただきました。四輪用とは別に二輪用ファクトリーラインも在庫しております。四輪用と同じく100%化学合成のエステル配合ですがバイクの方が体感度は高いと思います。
 P1390464s1.jpg
約2300kmの走行ですがすでに真っ黒。高回転多用の二輪の方がオイルの負荷もおおきいです。
 P1390465s1.jpg
300V+BC EPCで滑らかに吹け上がるフィーリングを楽しんでください。
300Vファクトリーライン 1L¥3,888/BG EPC 1本¥1,944
 P1390469s1.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
今度の土日はオイルエレメントサービスです
明日と明後日の土日はオイル交換の特典としてホンダ用オイルエレメントサービスさせていただきまーす!。オイルはモチュールでもペトロナスでもニューテックでも大丈夫です。いよいよ暖かくなって来ていつもより走行距離が延びるこの季節は早めのオイル交換で快適ドライブを楽しんでください。
(3日と4日のサービス品はHAMPブランドのH1540-RTA-515/H1540-PFB-515の2タイプになります)
 P1390149s1.jpg
 P1390086s1.jpg
 P1390150s1.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
春近し、オイル交換は如何でしょうか
まだまだ融雪剤などで車体も汚れる時期ですがオイル交換などのご来店も増えてきました。エンジンオイルは定評のあるモチュールやニューテック、ペトロナスを取り揃えております。エンジンバリエーションや使用用途に応じたオイル選びをお手伝いさせていただきます。お気軽にご来店ください。
 P1390076s1.jpg
 P1390081s1.jpg
 P1390066s1.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
NUTECでオイル交換
真冬日ですがインサイトはオイル交換にご来店くださいました。今回はNUTEC ZZ-11を使用させていただいております。ZZ-11はMOTUL300V同様にエステル配合の潤滑性の優れたオイルで、燃費重視のエコカーともバツグンの相性を持っています。このインサイトは走ってきたにも関わらず車体下部は寒さでツララが出来てました。路面状況が悪いのでご来店時にはくれぐれもお気をつけください。
 P1380567s1.jpg
 P1380565s1.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
寒~い季節もMOTUL300V
12月になりますとオイル交換車両の入庫が増えてきます。今年も頑張ってくれた愛車への労いも兼ねてオイル交換時には奮発してモチュール300Vを入れてあげてください。当店№1人気のMOTUL300Vは低温流動性にも優れスポーツオイルと言えども冬場の極低温時の使用にも適しています。配合されるエステル成分が高い潤滑性をもっていますので低温時でも性能の違いをご体感いただけます。またエンジン内部にカーボンが溜まりやすい冬季こそ300Vをご使用ください。エステルがカーボンと結合し春のオイル交換時にしっかり排出してくれますよ。モチュール300Vオススメです!
 P1380174s1.jpg
 P1380177s1.jpg
 P1380196s1.jpg
 P1380210s1.jpg
 P1380212s1.jpg
 P1380213s1.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ