fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
オーダーいただいた商品が続々と入荷して来ました。ホイールは今年もやはりRAYSが人気ですね。定番のCE-28やデイトナレーシングも人気です。
DSCF0250.jpg
タイヤはやはりポテンザRE-01Rの注文が多いですね。レフィルで一番多い195/55R15を始め、215/45R16、215/45R17とインテ、シビックサイズが注文の多い順です。
DSCF0253.jpg

ミニバンやワゴン系にはやはりこちらが人気ですね。乗り心地も非常に良くロードノイズも低いのでファミリーに人気が高いタイヤです。社長のオデッセイにも付けてますが本当に静かでいいタイヤです。個人的にはサイドのデザインがちょっと気になりますが・・・(笑)。
DSCF0254.jpg


雪溶けに合わせてポリマー施工の問い合わせも増えてきています。今日も遠く、宮城の方から問い合わせをいただきました。レフィルの協力工場シルキーさんの磨きには定評があり、以前は山形からの依頼もありましたし。きっちり磨きますので、是非ご依頼下さいね。お待ちしています。(もちろん代車も準備します)

毎週金曜に配信しているレフィルのメールマガジンも着々と購読件数が増えてきています。春に向け色々な商品情報やお得な情報を準備しています。登録は無料なのでまだの方はお早めに!。ちなみに配信しているのは僕では有りません。綺麗な女性です(笑)。

先日から続いてインテグラのお客さんが多いですね。ちょっと珍しくキャリア付きの冬仕様です。他のお客さんの写真撮るのを忘れちゃいました。ごめんなさい(泣)。
DSCF0247.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日は日曜ですがあいにくの雨模様で残念ですね。この天の中足を運んでくれた方々ありがとうございます。他にもホイールやダンパー等たくさんのご注文下さった方々本当にありがとうございます。なぜか今日はインテグラのお客さんが多かったですね。何か有るのかな?
DSCF0234.jpg

新しいお客さんで、ちょっと珍しい現行インテRです。脱着式のステアリングボスを購入いただきました。このボスってスポーツカー以外でもドレスアップアイテムとしても使える逸品ですよね。ちょっと高価だけど人気アイテムですよ。
DSCF0224.jpg

こんな感じでワンタッチ脱着可能です。
DSCF0232.jpg

DSCF0230.jpg


いつものこの方々も・・・。
DSCF0235.jpg

DSCF0240.jpg
この赤Sのお客さんは毎週釜石から来てくれるんです。ありがとう!ご苦労様です(笑)。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
先日から作業していた、ES3フェリオの5H化もいよいよ終盤を迎えています。ハブ交換の他、タイプR用のキャリパー交換などかなりのパフォーマンスアップが図られています。純正部品を流用しての作業ですが、オーナーさんが流用部品情報にかなり詳しく、細かい所まで部品情報を調べてくれたので作業的にかなり助かりました。もう少しで仕上がりますので楽しみにお待ち下さいね。
DSCF0221.jpg


レフィルでホンダの純正部品は購入出来ますか?と良く聞かれるんですが、もちろん取り扱っています。ホンダ以外の純正部品でも大丈夫ですし。ホンダのパーツカタログも有るので、他車種の部品流用でも可能な限りは調べますので何かあったらご相談下さい(笑)。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
燃費向上!
SEVラジエターとSEVスーパーフューエル装着後の燃費データーが取れました。燃費測定は以前お伝えした様にテクトム燃費マネージャーFCM-2000を使用しました。未装着時、SEVラジエター、SEVフューエルを交互に装着し、約800㎞(2回給油)走行時の平均燃費を計測しています。極力同じ条件で走行する様にはしましたので、かなり正確なデーターだと思います。
SEV未装着時の平均燃費
6.54㎞/L(実走行791㎞)
DSCF0338.jpg


SEVラジエター装着時
7.11㎞/L(実走行801㎞)8.7%の燃費向上!
DSCF0194.jpg

SEVスーパーフューエル装着時
6.87㎞/L(実走行783㎞)5.0%の燃費向上!
DSCF0192.jpg

SEVラジエターは走行時も中間加速時のトルク感に変化が有り、体感度合いもバツグンでした。その辺が燃費にも影響しているのでしょうか?SEVフューエルに関しては、若干燃費向上はしていますが、僕は走った感じでの体感は出来出来なかったですね。いずれどちらのSEV製品も燃費は向上しています。レフィルでは、SEV無料お試し製品も準備していますので、興味の有る方は気軽にご来店を・・・(笑)。
次回に向けて、現在SEVステージ1の燃費データー計測中です。こちらもデータが取れ次第お知らせしますのでお楽しみに!。
注)車両コンディションや走行状態によって燃費等は変化します。このデータは燃費向上を保証するものではありませんのでSEV購入の参考データとして見て下さい。

めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
最近は車用以外のSEV商品も売れてます。アスリート用のメタルネックでリラックス効果があるようです。
DSCF0146.jpg


今日は無限パーツやらGT系パーツの商談が多く、皆さん春の準備って感じでした。ありがとうございます(笑)
先日オーダーいただいたアルパインスターズのレーシングスーツも早々に入荷しました。しっかりしたスーツバッグに入っています。
DSCF0176.jpg
このバッグだけでも欲しいかも。。。
サービスのTシャツも忘れず入れておきますので(笑)。
DSCF0177.jpg

他にもレーシンググローブを購入いただいたS2000のお客さん!ありがとうございました。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
真剣な表情の山ちゃんは、わざわざ山形から来ていただいたシビックの5H化作業に挑んでいます。アームの寸法や、センサーの形状確認等で思ったより時間がかかっています(泣)。でも走りに影響する部分なので妥協できませんね。今日の予定した所までもう一頑張りです(笑)
DSCF0168.jpg

DSCF0167.jpg

リアは何とか5H化出来そうです。こんな感じで。。。
DSCF0175.jpg


その他、エアロパーツの加工も入って来て春近しって感じでした。アルパインスターズのレーシングスーツもオーダー貰ったりして。おまけにインナー用Tシャツ付けちゃいます(笑)。
DSCF0171.jpg



先日もお伝えしたEATが最近人気で、入荷しても直ぐに欠品してしまう状況です。
今回はステージアへの取り付けですが、明らかにレスポンスが違います。
DSCF0150.jpg

DSCF0149.jpg

今日、新たに若干数入荷しましたので、明日の取り付けも可能ですよ(笑)。SEVバッテリーと合わせて装着してみて下さい。更に体感度が向上します。
DSCF0166.jpg

こちらは現行シビックへの取り付けです。
DSCF0328.jpg

EATに関する詳しい記事はこちら・・・
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
モチュールオイルに関するお知らせ
レフィル定番のエンジンオイル、モチュール300Vシリーズが3月1日より価格改定となります。中でもVTECエンジンと相性抜群のパワーレーシング5W-30は愛用して下さる方も非常に多く残念なお知らせとなってしまいます(泣)。
改訂後の価格に関しては下記の通りとなります。
モチュール300Vシリーズ
現行価格1L¥2,600
改訂価格1L¥2,900
(価格は税別価格)
DSCF0139.jpg

2月中は現行の価格なので、まだ使用して無い方や交換時期が近い方は今月中がお得です(笑)。

ブローバイサブタンクキット発売
オイルレベルゲージパイプからクランクケース内圧を取り出し、クランク室内のフリクションロスを低減するキットです。クランクケースから直接内圧を取り出すので、エンジンオイルの循環性を高めヘッドカバーからのブローバイを低減します。
DSCF0161.jpg

DSCF0159.jpg

(キット内容)
サブタンク本体
取り付けステー
レベルゲージアダプター
ブローバイホース
ホースバンド
アダプターストッパー
上記パーツが必要数含まれています。
対応車種
インテグラDC2、シビックEG6、EK9
PRICE ¥15,000(税別価格)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
19日はお客Sunday♪
今日のメルマガは見てもらえたでしょうか?オートグリムの定番人気商品、スーパーレジンポリッシュのちょっとマニアックで為になる記事が掲載して有ったでしょ?なかなか知ってそうで知らない豆知識。。。ワックス一つ取っても奥が深いな~って思います。
と言うことで、今回のお客Sundayはオートグリムがお得な商品となります。この商品は定価販売が原則なので、何がお得かはレフィルに来て確認して見て下さいな。春に向けて洗車準備を今から始めましょう!
DSCF0123.jpg

一番人気はお試しサイズで、スーパーレジンポリッシュとレジンポリッシュ分を落とさず洗車できるボディーワークシャンプーがセットになったプレミアムスターターキットです。レジンポリッシュはインテグラクラスなら3回程度のワックス仕上げが可能な量が入ってます。
DSCF0127.jpg

その他恒例モチュールエンジンオイル、H-TECH100 5W-30が1L¥630で提供します。

今度のお客Sundayお買い得品は・・・
★カーケア用品
オートグリムシリーズ各種お得な内容は店頭にて
★エンジンオイル
モチュール100%合成油 H-TECH100 5W-30 1L¥630


先日のポリマー無料アフターの車両も仕上がりました。10年が経過したボディーとは思えぬこの輝き!3月のポリマー施工予約も少しずつ入って来てます。代車の都合も有るので、予定している方は早めの予約でお願いしますね。経年劣化による塗装面の老化や、ちょっと深いキズが付いてしまうとオートグリムでも取れにくいので、その時はやっぱり専用機材で磨くポリマーがお薦めです。
DSCF0129.jpg

DSCF0131.jpg

最後にETCを取り付けて作業完了です。
DSCF0135.jpg
明日の引き取り、楽しみにして来て下さいね~
現在S2000用のフルチタンタワーバーを試作中です。チタンマフラーに続いての製品です。重量は約2㎏位で軽量、高剛性とチタン特有の色合いが何とも良い感じなのです。まだ試作段階でお見せ出来ないのが残念です。ただ4月頃からチタン材の価格が値上がりする様なので、コスト的に見合わなければ発売できないかもしれないのですが(涙)。詳しい事が決まり次第またお知らせしますね。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
店内アルパインオーディオボードにインナーバッフルを装着しました。実際に触れて見ていただけます。皆さん音質にもとっても興味があるみたいで問い合わせが非常に多いので。スポーツカーでもやっぱりいい音で音楽は楽しみたいものですよね♪。デットニング材と合わせて装着すると更に効的です。メリハリが有って音像の立ち上がり感が全然違います(笑)
DSCF0072.jpg

今週2本目のマフラー加工です。某有名メーカーの新品ですが、バンパーとのクリアランスやサイレンサーの位置が、お客さんのイメージに合わないので早々に溶接加工です。
DSCF0073.jpg

DSCF0051.jpg
製品誤差なのか車体誤差なのかは不明ですが、この位のズレって良くありますよね。せっかくお金を払って買うのに、新品でこの状態は納得出来ないですよね~(怒)バッチリ直しておきます!と言いたい所ですが、現車合わせ溶接になっちゃうかも~
位置合わせは微妙な作業だけど、ステンの溶接はチタンより全然楽なので、ちょっと気が楽です(笑)

お待たせしました。在庫が切れてたSEV関連品EATがまたまた入荷しました。
DSCF0316.jpg
以前にもお伝えしてますが、SEVバッテリーと合わせて装着すると効果的ですよ。詳しくはこちら
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
外は今日も雪が降っていますね~。。。でもレフィルは春めいて来ましたよ♪今日はシート交換や、マフラー加工など春っぽい作業が入っています。
DSCF0069.jpg
シビックにセミバケからフルバケへの交換作業です。フルバケ特有のこのホールド感はいいですね。体が安定してとても走り安いです。でも乗り降りはちょっと苦しいかな(泣)
オーバーホール中のダンパーも順次仕上がって来ています。
DSCF0071.jpg
これは新品のダンパーでは有りません。レフィル仕様オーバーホール完了品です。アルミシェルケース品は耐腐食性も高く、洗浄後はこんな感じで綺麗になります。スチールモデルを使っている方なら違いが分かるでしょう。是非アルミケースモデル「スーパーレーシング」のご注文をお待ちしていますね(笑)。またオーバーホールを予定されている方、まだ春には間に合いますのでお急ぎ下さい。
アルミホイールの注文も入って来ていますが、春の装着に納期が間に合わない商品も出ていますので、これからご注文の方はご注意下さいね。昨日注文頂いた軽量16インチホイール方!(もしかして俺?と思ったあなた)1セット早急に手配が付きましたので春一番装着OKです。お楽しみに(笑)
レフィルでは60回までのショッピングクレジットも取り扱っていますので、お気軽にご相談下さいね。
SEVリピーターナンバー№1のS君が今日もSEVパッチを買ってくれました。合わせて足回りブッシュの点検中です。
DSCF0075.jpg
10万㎞超なので、摩耗が気になってるみたいです。なかなかシビアな彼なので是非交換を・・・お待ちしていますね(笑)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
朝からシビックの足回りブッシュ交換の見積もり依頼が来ています。初めて来店されたお客さんで、前から来たかったんですが、入りずらくて・・・。入ったら何か買わなくちゃいけないのかな~?とかノーマル車だしな~とか言ってましたが、そんな事は全然有りませんよ。うちのお客さんはフルノーマル通勤仕様から、サーキット走行を楽しむ仕様まで様々です。ほとんどの方が通勤に使っているので快適装備は全車共通ですが(笑)どんな車でも、買う買わないは別として、気軽に遊びがてら来て下さいね。
去年からインテグラ(DC2系)やシビック(EG系)のブッシュのリフレッシュが増えてきています。年式的に走行10万㎞超の車両が増えて来たからでしょうね。以前から何度かお伝えしてますが、ダンパーの交換かそれ以上の効果が有りますので本当にお薦めのリフレッシュです。ステアレングを切った際のグニャグニャ感やコーナリング時のふらつきが嘘の様に消えます(驚)。アライメント調整時にもその結果がハッキリと出てきます。調整した数値にピタッと収まります。実際に交換した車両のオーナーさんは試乗後にみんなニヤニヤして車から降りてきます。その笑顔を見るとこっちまでニヤニヤしてしまいます。とても嬉しそうで(笑)。
DSCF0213.jpg
これはインテグラDC2、走行82,000㎞の物です。打換えした物はゴムが劣化してセンターもかなりずれていますし、触ってみるとグニャグニャで硬度もかなり落ちてました。無限などの強化品で交換する方や、純正品で交換する方様々ですが共に効果絶大です。(レフィルでは純正部品も取り扱ってますので)見積もりは無料ですからまずはご相談を!
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日はこの時期にしては珍しく(笑)、朝から沢山のお客さんに来ていただきました。宮古や江刺、弘前の遠方の方々もありがとうございました。なぜか今日はSEVに興味が有る方が異常に多かったですね(驚)。時期的に大がかりな作業は少ないので、色々なお客さんとゆっくりと話ができ楽しい一日でした。。。
ポリマー施工後、6ヶ月目の無料メンテナンス車両もお預かりしましたので、シート交換やETC付けと合わせてしっかりと磨いて置きますのでお楽しみに!
DSCF0067.jpg
暗くて分かりにくいですが、かなり綺麗なEGシビックです。
またアルパインスターズの今年のカタログが大量に届きました。お待ち頂いてた方、いつでも取りに来て大丈夫ですよ。
DSCF0065.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
EATに関する訂正
1/17に紹介いたしましたSEV関連商品「EAT」の表記に一部訂正がございましたのでお知らせ致します。
20060116160557.jpg
誤り:SEV-EAT
正しくは:EAT(発売元SEVショップ マルシュウ様)

SEVショップ マルシュウさんから発売されています。簡単に言うとバッテリーのマイナス側の配線で特殊施工をし抵抗の少ない銀線仕様で、SEVバッテリーの効果を更に引き上げてくれる商品です。価格等に変更は有りませんので、今後ともご注文お待ちしております(笑)

商品詳細はこちら
http://www.marusyu.co.jp/
またEATの製造、発売元SEVショップ マルシュウさんのブログにてレフィルスピードを紹介頂きました。SEVの取り付け例や性能など細かく掲載されていてとても参考になります。こんな所にもSEVって効くの~!って情報も沢山載ってますよ。みなさんも是非覗いてみて下さいね。。。
http://garageinfo.blog6.fc2.com/a>
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
外は大雪、店内は・・・
今日は朝からの大雪で除雪に追われています(泣)レフィルは今日一日で25㎝位の積雪です。雪は今も降り続いていますが湿った雪なので、春までもう少しって感じでしょうか。駐車場の車も屋内に避難中です。
DSCF0059.jpg

外の雪とは対象的に店内には夏タイヤの入荷が始まりました。BSのPOTENZA RE-01Rやplayzなど用途別に入荷しています。店内はちょっぴり春めいた感じで気持ちがいいです。
DSCF0058.jpg
タイヤと合わせてアルミホイールの注文も少しずつ入って来てますが、納期が4月になってしまうホイールも出て来ました。春一番で装着予定の方は早めのご注文をお願いしますね(笑)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
iPodに続いて・・・
オーディオコーナーのアルパインモニター、PKG-1000の音声を専用ワイヤレスヘッドホンで試聴できる様にしました。
DSCF0056.jpg
リアシートの奥様、お子様向けに人気の商品で、10.2型の画面は車内で見るとすごく大きくて見やすいです。専用のワイヤレスヘッドホンを使用して、リアシートではDVDなどの映像を、フロントシートではお気に入りの音楽を♪・・なんて楽しみ方も可能です。
DSCF0057.jpg
モデルさんがいまいちですが、ヘッドホンは軽量でとてもスタイリッシュなデザインです(笑)実際に商品に触れて見て、良さを確認して見て下さい。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
used-partsのお知らせ
無限エアクリーナー&ボックスキットの中古品です。使用期間は1年程度になります。必要な構成部品は全て揃っていますが、取扱説明書は付属しません。
適合車種:アコードEuro-R(CL-1)
中古価格¥55,000(1台分限り)
無限品番:17200-XGMR-K0S0
DSCF0045.jpg

DSCF0047.jpg

DSCF0048.jpg

DSCF0050.jpg
ご覧の通り程度は良好です。フィルターは洗浄後のご使用をお薦めします。
取り付けも可能ですが、取り付け工賃は別途となります。
先日掲載した、モチュールフューエルシステムクリナーが好評で、かなりの本数を購入頂きました。(笑)ありがとうございました。
DSCF0030.jpg
注入した後に、敏感な方だと違いが体感できますのでご期待下さいね。また在庫がかなり少なくなりましたので、次回入荷前に品切れの可能性もありますので、その際はご了承下さい。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
そろそろ水抜きを・・
2月に入って日中の気温は多少上がる様になって来ましたが、朝晩はまだまだ冷え込みが厳しいですね。一日の気温差が大きくなって来るといろいろな所で結露が起きてきます。車のガソリンタンク内でも結露はおこります。タンク内で日中暖まった空気が夜になると急に冷えて、空気中の水分が水滴になりタンク内に溜まってしまいます。そんなに多量は溜まりませんが、そのままにして置くと鉄製のタンクだと錆びの原因にもなりかねませんし、燃料ラインや、インジェクターなどにも影響が出る可能性も有ります。そこでモチュール、「フューエルシステムクリーン」の紹介です。そう来たかって感じでしょ(笑)
DSCF0030.jpg
水抜き剤と呼ばれる物はアルコールベースかナフサベースが一般的な物で、アルコール系水抜き剤は水には溶けるけどガソリンには溶けません。逆にナフサ系はガソリンには溶けるけど、水には溶けません。
このフューエルシステムクリーンは、化学合成溶剤でガソリンと水の両方に混ざるので水抜きの効果も抜群です。どの位混ざるかを近所で買った水抜き剤と比較してみました。試験管に水5:ガソリン5:水抜き剤1の割合で入れます。
DSCF0016.jpg
右側がモチュール、左が他社品です。ガソリンと水が分離して重い水が下に沈殿しているのが分かりますね。これを車が揺れる感じで振ってよく混ぜます。
DSCF0017.jpg
まぜまぜ、ふりふり
DSCF0018.jpg
すると・・・
続きを読む
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
SEV貸し出し品にアイテム追加
なかなか好評のSEV無料体感用貸し出しアイテムに、要望の多かったステージ1を追加しました。SEVシリーズの中では体感度が非常に高いアイテムで、装着後低速域のトルク感向上や、燃費向上の声が実際に装着した方から寄せられています。貸し出し品はどなたでも、何の車両でもOKです。ただし、取りに来てくれる事が条件になります。取り付けも10分程度お待ちいただければ完了です。もちろん貸し出し品の取り付けは無料ですからご心配無く(笑)
貸し出し期間は基本的に3日程度ですが、毎日走っている通勤路で使ってみたいなどの理由で、もう少し長く借りた~い!と言う方はご相談下さいね。
DSCF0015.jpg
ステージ1の無料貸し出し品は1セットしか用意できませんでした。予約制で貸し出ししていますので、電話やメールにて空きの状況を確認下さい。

その他の貸し出し品はこちらです。

SEV ヘッドバランサーH-1 (現在貸し出し中)
SEV ヘッドバランサーH-2 (有り)
SEV ラジエター (現在貸し出し中)
SEV スーパーフューエル(有り)
SEV AL(有り)

http://www.sev.co.jp/
早々にステージ1に問い合わせを頂き貸し出しとなりました。4日(土)に戻ってくる予定ですので、次回貸し出しのご予約はお早めに(笑)
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |