fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
インプレッサは秋田からのご来店です。シビックから泣く泣く乗り換えされたとの事です。下回りの防錆剤ラスプロα(今回はブラック使用)施工中で、以前お乗りのシビックは下回りの錆びが酷く、リヤバンパー内のパフォーマンスロッドが錆びて折れた事を踏まえての施工です。融雪剤などによる錆の進行は思っているよりも早く進みます。錆が発生する前に施工する事でボディーの耐久性を延ばす事も可能です。
吹き付けから乾燥までの時間が短くて済む夏場に施工するのは賢明ですね。備えあれば憂い無しってとこでしょうか。気が早いですが、これで今年の融雪剤対策は万全ですね。
DSCF1456.jpg

DSCF1454.jpg
注)ラスプロ施工は吹き付け作業の為、他の作業はシャットアウトして施工しますので、依頼される方は事前のご予約をお願い致します。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
昨日までのぐずついた天気とは一転し、朝から気持ちのいい青空が広がっています。今日は御所湖の花火大会ですが絶好の花火日和になりましたね。夕方からはお店の前の道路も混み合って来ると予想されます。夕方のご来店予定の方は時間に余裕を持って来らして下さいね。
DSCF1452.jpg

先日ダンパー取り付けをした車両のアライメント調整等の作業も入っています。ダンパー装着後はしっかりと馴染ませてから調整してあげるのが好ましいですからね。他にもお盆前の中古車納車が5台有り、納車準備に追われています。間に合う様にしっかりと整備してお届けしますので楽しみにお待ち下さいね。
DSCF1448.jpg

テインダンパーフェアは終了したのですが、今日もシビックEK9用でオーダーを頂きました。フェア終了後はしばらく動きが鈍るかと思っていたのですが、実際にはそんな事は有りませんでした(笑)。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
オートグリム新製品のご案内
人気のプレミアムカーケア用品オートグリムの新アイテム「ハイテック・フレキシ・ウォーターブレード」が入荷しました。いつも紹介しているワックス等のボディーケア用品とは異なり、洗車サポートアイテムです。特許取得の「T」字形状のシリコンラバーが、洗車後の水滴をボディーにキズを付ける事無く瞬時に除去し、吹き上げまでの時間を大幅に短縮する事が出来ます。
水滴によるウォータースポットの発生も、素早い水滴の除去によって抑える事が可能です。

ハイテック・フレキシ・ウォーターブレード(水切りブレード)
税込価格¥4,410(税抜¥4,200)
DSCF1442.jpg

DSCF1443.jpg

DSCF1445.jpg

DSCF1446.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
皆さんもこのネタに飽きたと思いますが、こちらのトルネオもMONO FLEXダンパーの取り付けです。今回のホンダ車用ラインナップの中では、ストリートで使用する場合CL1用が一番しなやかで僕好みです。この車には立派なオーデイオシステムが組んで有ったので、好きな音楽を聴きながら軽快なハンドリングを楽しめるオーナーさんが羨ましいですね。
ちなみに今日もインテグラ用でオーダーを頂きました。MONO FLEX本当に売れてます。
DSCF1438.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
インテグラやCR-Xなど良く見慣れた車が入庫しています。共に長く乗り続ける為のオーナーさんなりのメンテナンス作業中です。こまめに手入れしてあげる事で、車もしっかりと答えてくれるので走行距離相応のメンテナンスは欠かせない事ですね。
DSCF1421.jpg

お客様から依頼された中古車も入庫して来ました。4枚ドアのインテRでシルバーを希望され、更に乗り出し価格希望付きでしたが、条件に見合う車両を全国のオークションから探しました。タイプRと言えばホワイトが定番の様な感じなので、シルバーは流通台数が少なく探すのに苦労しましたが(笑)。
DSCF1428.jpg


本日メールでお問い合わせ等を頂いた方々へ、サーバー不調により返信出来ない状態に有ります。復旧までに少々お時間を頂きますが、復旧次第随時ご返信させて頂きますのでご了承下さい。また、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせ下さいます様お願い致します。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
セレナはオデッセイに乗り換えの為、装着品の取り外しで入庫中。アコードは定番となったMONO FLEXダンパーの装着です。実用性の有る4Dr車で街乗りからサーキット走行を楽しむオーナーさんにはピッタリのダンパーです。今週は他にもアコード、トルネオ2台にも取り付け予定です。
DSCF1420.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
TEINダンパー+1フェア終了となりました
TEINダンパー+1フェアも今日で最終日となりました。期間中はお陰様で多数のご注文を頂きました。ありがとうございます。
今日は朝からシビックやアコードのダンパー注文も入っていましたし、オイル交換などでも多数のご来店を頂きました。
お客さんも切れる事無くご来店頂きましたので画像は有りませ(笑)。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
DSCF1410.jpg
アコードはスプリング交換とアライメント調整、シビックはミッション系のメンテナンスで入庫中です。他アライメント2台と中古車オークションなどで気が付けば20:00過ぎ。この後も来客予定が入っているので、まだまだお店は開いていますよ(笑)。
梅雨空で雨も激しく降っていましたが、そんな中のご来店ありがとうございました。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
残すところ後4日
TEINダンパー+1フェアも、今日を含め残すところ4日となりました。人気はMONO FLEXダンパーとスーパーワゴンに偏ってはいますが、乗り心地を損ねないこのタイプは、街乗りを重視した場合には1番の選択かもしれませんね。
残り4日間でフェア特典を有効利用してダンパーをお買い求め下さい。
DSCF1384.jpg
夜になって、フェア特典を利用してトルネオ用MONO FLEXダンパーとEDFCのご注文をいただきました。スポーティな走行を楽しみたいとの事で、単筒式のモノフレックスがピッタリのダンパーでした。取り付けは来週になりますが楽しみにお待ち下さいね。ありがとうございました。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
カートdeワイワイチャレンジカップ2006
皆さんからの要望が多い、カート大会を8月26日(土)に開催する予定です。サーキット走行よりも手軽に楽しめるモータースポーツです。
職場の仲間とレクリエーションの一環として参加するも良し、気心知れた友人と参加するも良しです。みんなで一緒にエンジョイしましょう!
(昨年同様チーム戦耐久レース形式になります。)
051016_165-s.jpg

【カートdeワイワイチャレンジカップ2006 2時間耐久レース】

□開催日時:8月26日(土)16:00~

□開催場所:八幡平サーキット サンマリノグランプリ

□エントリー受付期間:7月22日(土)~8月20日(日)
 (定員になり次第締切)

□参加定員:14チーム(参加チームが8チーム以下の場合は中止の場合も有ります)

□参加費用:1チーム/25,000円

詳細に関しましては、近日中にHP上でお知らせする予定です。

※時間等に関しては変更になる場合も有ります。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
トルネオはMONO FLEXダンパー+EDFCの取り付けでご来店です。テインダンパー+1フェアの特典を上手に使ってのご購入です。S2000は初MOTUL300Vでオイル交換にご来店。
DSCF1406.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日はうちのヤマちゃん兄の結婚式で、ヤマちゃんはお休みを頂いているので、1人で張り切って出社。開店前からお客さんがご来店になっていました。
その他遠方からもご来店して頂きました。福島からはインテグラで、青森からはトルネオでと、3連休を利用してドライブついでにご来店頂です。福島のインテグラの方は、MOTULオイルでの交換を理由に(今日はH-TECH100が半額ですしね)初めてご来店頂きました。初めてのご来店時には、手軽なオイル交換がいい理由にですよ(笑)。S2000は共に300Vでの交換です。他にも中古車のお話を3台頂いたりと忙しい1日でしたね。今日も沢山のご来店ありがとうございました。
DSCF1398.jpg

DSCF1397.jpg

DSCF1402.jpg

福島のインテのオーナーさんは、降雪地域共通の悩み「防錆」対策を気にかけていました。融雪剤によるボディー下部の錆は、気が付かない間に進行しますから、ボディーケアの1つとして今からでも今冬対策を考慮しておいた方が賢明ですね。車を大事にすると言うことは、見えないところの対策も考えてこそと思います。塗布材も用意していますからお気軽にご相談下さい。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
明日16日はお客sunday!!
明日は恒例、お客Sundayです。今回も好評MOTULエンジンオイル H-TECH100 5W-30を1L¥735(税込)にてご提供致します。
その他の商品も、店頭にてお求め易い価格になっております。皆様のご来店お待ちしておりますね♪
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
毎日雨模様で、エアコンを多用するこの時期は、エアコン作動によるパワーロスや室内の臭いが気になる方も多いかと思います。
こんな時はSEVラジエター装着でトルクアップと、エアコン配管にイオンDEエアコン貼付でマイナスイオンを発生させ、室内にはエアーベストの消臭効果で爽やかな送風を・・・。これで走りも車内空間も快適になります。
7月末までは3点セットでお買い上げの方に、もれなく抗菌消臭剤「ミラクリーン」を添付します。ミラクリーンは、車内のタバコやカビの臭いを取り、バイ菌の繁殖も抑えられる消臭剤です。有害物質を一切含みませんので、安心してご使用頂けます。SEVと合わせて使用すると効果的ですよ。
DSCF1396.jpg


昨日から、中古車、新車の部品取り付けや納車などで異常に立て込んでいます。TEINダンパー+1フェアの効果で、明日、明後日もMONO FLEXダンパーやEDFCの取り付けが入っています。もうすぐ梅雨明けなので、ドライブやサーキット走行に出かけられる方の準備も最終段階って所でしょうか(笑)。
DSCF1389.jpg

DSCF1385.jpg

DSCF1393.jpg

今日もこれからもう一頑張りで~す。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
こんにちは(^^)v
20060714192135
レーシングドライバーの佐々木です。
遅くなってしまいましたが報告です!
今月の月刊『Vivitto』(ビビット)P45に僕が掲載されました。
女性誌なので、立ち読みはチョット恥ずかしいかも知れませんが、ローソン・サンクスなどコンビニにまだ沢山あると思うので皆さん是非観てくださいね!!
では、またお店の方にも遊びに行きますので声を掛けて下さいm(__)m
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
300Vバス?
今日もMOTUL300Vでのオイル交換に、たくさん来らして頂きました。インテグラ、アコード、S2000などのお客さんです。皆さん300Vパワーレーシング 5W-30のリピーターさんです。やはり一度使うと病みつきになってしまうのでしょうか(笑)。暑くなって来たので、愛車のメンテナンスにも気を遣う時期ですしね。
余談ですが、MOTULニュースに掲載して有りましたが、シンガポールでは こんな車両が走っているんですね~!驚きです。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
テインダンパー+1フェア開催中ですが、やはりMONO FLEXダンパーに人気が集中しています。中でもアコード、トルネオCL1用に問い合わせが多くなっています。現在メーカーでも欠品中ですが、今月中旬には3台分入荷予定となっています。2台分は売約済みですが(笑)。
フェア期間中は、20回払いまでの金利手数料は0%でご利用頂けますので、これを上手く使ってダンパーを手に入れるのも堅実だと思います。夕方に来らして頂いたトルネオのお客様も、良いお返事をお待ちしていますね。
DSCF1384.jpg
今日アライメント調整に来て頂いた、ホンダディーラーのアコードの方も、以前MONO FLEXをご購入頂いています。アライメント調整後は如何でしょうか?
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
結果
20060709175144
レーシングドライバーの佐々木です。
まずは、結果発表です!
今シーズン初の「優勝」をしました。(^^)v
ですが、反省点のあるレースでした。それは、先輩のマシンにトラブルがありトップに出れた事。また路面のラバーグリップをヨミ誤り、レースセットを外しペースが上がらなかった事…
まっこれは、次回までに、対策して改善します。
ナニはともあれ、シリーズチャンピオンの可能性があるので、次回も全力、全開で頑張って行きます!!
また応援よろしくお願いしますm(__)m
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
ちなみに…
20060708231520
ファブレスフェラーリです。  カッチョイイ~♪♪これで鈴鹿サーキットをフルアタックしたいなぁ♪♪
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
佐々木です。
20060708230921
レーシングドライバーの佐々木です。
今日、鈴鹿サーキットでフォーミュラニッポンの前座レースの「キングオブアルテッツァ」の予選がありました。
昨年ポールTOウィンで終わってるサーキットなので凄く自信のあるサーキットです。しかも鈴鹿サーキットは国内屈指のテクニカルサーキットなので、マシンのセットアップ能力とドライバーの技術が求められるサーキットです。まだ今シーズンまだポールポジションがないので、かなり狙っていました。ですが結果から言うと、またしても予選二番手になってしまいました。が、自分的にはミスなし!これ以上のタイムアップ無理!!と言うぐらいのアタックをしました。ですがサインガードで「P2」……これ以上のタイムは、あの人しか居ないと思いました。
悔しいけどポールポジションはGT300ドライバーの峰尾先輩でした。 僕も目一杯のアタックだったので悔いはありません!でも明日は……と言う気持ちでイッパイです。
明日は是非結果を出したいので頑張って行きます!!
皆さん応援よろしくお願いしますm(__)m
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
TEINダンパー+1フェアスタート
アコードは秋田からのご来店です。わざわざMOTUL 300Vオイルでエンジンオイル交換の為にご来店下さいました。とても良いオイルですから、遠くまで来て交換する価値は有りますよ。吹け上がりなど、レスポンスの違いは、直ぐに体感頂けたと思います。次回ご来店時にでも感想を聞かせて下さいね。
DSCF1376.jpg

トルネオのお客さんもモチュールH-TECHオイルでの交換です。こちらはリピーターさんですが、次回はぜひ300Vを使用して頂きたいですね。合わせて、テインダンパー+1フェアにて、MONO FLEXダンパーと、Aコース特典利用でEDFCもセットで購入頂きました。ありがとうございます。EDFCのセット装着をお考えでしたら、フェア期間中が絶対にお得です。20回までの分割手数料0%クレジットも合わせてご利用下さいね。
DSCF1378.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
明日からテインダンパー+1フェアです。
今日はお客さんも多く、明日からのテインダンパー+1フェアの準備がちょっと遅れ気味で心配です。20時を過ぎましたが、これからお客さんの所に納車して、それから準備の続きです。ダンパーも各ラインナップディスプレイをしていますので、フェア期間中にぜひご来店下さいね。期間中はA~Cコースの特典を選んで、ダンパーやEDFCを、お得な価格で手に入れる事が出来ます。
DSCF1375.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
★TEINダンパー+1フェア開催のお知らせ★
アコードがポリマー施工から戻って来ました。元々が綺麗に乗っている車両なのですが、細かな鉄粉などが気になっていた様で、やはりプロに依頼する事になりました。鉄粉除去はもちろん、ドアの開口部等もご覧の通りの仕上がりです。オーナーさんにも満足して頂けた様子です。
DSCF1367.jpg

DSCF1369.jpg


TEINダンパー+1フェアを開催します。
期間中に対象となるテイン製ダンパーをお買い上げの方には、1万円がお得なA、B、Cコースの特典を用意致しました。
DSCF1371.jpg


Aコース:プラス1万円でEDFCコントローラーとモーターセットが1セット装着出来ます。

Bコース:プラス1万円で、6ヶ月以内のダンパーリセッティング、アライメント調整が可能です。

Cコース:そのままストレートに、ダンパー代金を1万円お値引きします。

--------------------------------------------------------------------------------

【期間】 7/8(土)~7/23(日) 対象となるダンパーは次の製品です。

SUPER COMPACT
BASIC COMPACT
BASIC WAGON
GT WAGON
SUPER WAGON
HYBRID WAGON

COMFORT SPORT
SUPER RACING(Master Shop専門商品)
MONO FLEX
TYPE FLEX
SUPER STREET


--------------------------------------------------------------------------------

また、期間中対象商品を10万円以上お買い上げの方には、当店指定のショッピングクレジット20回払いまで、金利手数料が0%でご利用が可能です。

--------------------------------------------------------------------------------
ダンパーのリフレッシュをお考えの方は、ぜひこの機会にお買い求め下さい。20回の分割で、月々9千円台からのお支払いも可能です。梅雨明けの走行会や、ロングドライブに向けて、目的別にダンパーリフレッシュをしましょう!ダンパーがしっかりしていないと、車やタイヤの性能も半減しますし、ロングドライブでの疲労感も増しますよ(笑) 【注意事項】取り付け工賃は別途となります。上記特典は、フェア期間中にお買い上げの方で、当店で取り付け作業をされる方に限ります。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
★TEINダンパー+1フェア開催のお知らせ★
TEINダンパー+1フェアを開催します。
期間中に対象となるテイン製ダンパーをお買い上げの方には、1万円がお得なA、B、Cコースの特典を用意致しました。
DSCF1232.jpg

コース:プラス1万円でEDFCコントローラーとモーターセットが1セット装着出来ます。

コース:プラス1万円で、6ヶ月以内のダンパーリセッティング、アライメント調整が可能です。

コース:そのままストレートに、ダンパー代金を1万円お値引きします。


【期間】 7/8(土)~7/23(日) 対象となるダンパーは次の製品です。

  • SUPER COMPACT

  • BASIC COMPACT

  • BASIC WAGON

  • GT WAGON

  • SUPER WAGON

  • HYBRID WAGON

  • COMFORT SPORT

  • SUPER RACING(Master Shop専門商品)

  • MONO FLEX

  • TYPE FLEX

  • SUPER STREET




また、期間中対象商品を10万円以上お買い上げの方には、当店指定のショッピングクレジット20回払いまで、金利手数料が0%でご利用が可能です。


ダンパーのリフレッシュをお考えの方は、ぜひこの機会にお買い求め下さい。20回の分割で、月々9千円台からのお支払いも可能です。梅雨明けの走行会や、ロングドライブに向けて、目的別にダンパーリフレッシュをしましょう!ダンパーがしっかりしていないと、車やタイヤの性能も半減しますし、ロングドライブでの疲労感も増しますよ(笑) 【注意事項】取り付け工賃は別途となります。上記特典は、フェア期間中にお買い上げの方で、当店で取り付け作業をされる方に限ります。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
人気ランキング・・・
オートグリム製品の中でレフィル1番人気の、スーパーレジンポリッシュの姉妹品として、濃色車用コーティング剤、「ウルトラ・ディープ・シャイン」の紹介です。
リピータも多いレジンポリッシュは、ボディーに付いた水垢等の汚れの除去や、爪による小キズを手軽に除去でき、光沢を維持し、塗装面の保護性にも優れる製品です。濃色車にはレジンポリッシュ使用後に、更にウルトラ・ディープ・シャインでポリッシング仕上げをする事で、磨きムラや小キズの除去が可能で、黒、濃色車の塗装面に深みの有るツヤを与える事が可能です。従来のワックスでは、不可能だったワックス仕上げ後の、ムラも気にならなくなります。
拭き取り専用の、パーフェクト・ポリッシング・クロスと、ハイテック・フィニッシング・クロスと合わせて使用する事で、完璧な輝きを約束します。
DSCF1359.jpg

レフィルでは、オートグリム各種を取り揃えていますので、詳細に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
DSCF1360.jpg

ちなみに、レフィルのオートグリム製品売れ筋ランキングは次の通りです。
1番人気:スーパー・レジン・ポリッシュ
2番  :ボディーワーク・シャンプー・コンディショナー
3番  :エンジン&マシン・クリーナー
4番  :ファースト・グラス
5番  :ウルトラ・ディープ・シャイン
オートグリムとは、英国製のカーケア・ケミカルのブランドです。現在では世界40ヶ国で販売されており、自動車メーカーから、磨き業者まで幅広く使用されています。元々は、プロフェッショナル用(簡単に言えば業務用)として開発された製品で、モーターショーなどでも使用されています。現在では、小売用もラインナップが充実し、誰もが手軽に卓越の輝きを手に入れる事が出来ます。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
S2000中古車(委託車両)入庫のお知らせ。
車両本体販売価格¥2,000,000

H14年7月式 検H19年7月迄
入庫時走行距離約70000㎞予
修復歴無し 1オーナー車
車両本体販売価格¥2,000,000-
装備
プロドライブGC07C17inアルミホイール(F7.5、R8.5)
F:POTENZA RE-01 215/45
R:POTENZA RE050 245/40
無限スポーツエキゾーストマフラー
ASMスポーツサスペンション(装着後5000㎞程度走行)
ASM RECAROシート(R側のみ)
純正ホイール有
純正ダンパー有
DSCF1109.jpg
その他詳細に関してはお問い合わせ下さい。

今日も秋田や、県北方面からのご来店ありがとうございました。ブルーのS2000は、先日MONO FLEXを装着していただきましたが、今日は車内から減衰力をコントロール出来る、EDFCを追加で装着いただきました。瞬時に減衰力を変更出来るので、感覚的な部分での調整時には、違いをハッキリと感じ取れます。これは便利以外の何物でも有りませんね(笑)。
シルバーのSは、オーディオ取り付けでご来店いただきました。オーディオ交換後も、インパネのオーディオスイッチは生かしたいのと、iPodをダイレクト接続したいとの理由で、アルパイン製のオーディオを選択されました。
DSCF1354.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
| ホーム |