【2006/10/26 21:29】
アルパインのデモボードが新しく発売になるX07シリーズ用に入れ替えになりました。製品は11月末頃まで入荷しないのですが、デモボードだけがこんなに早く届いています。11月末までどう活用したらいいのでしょうか?・・・。
![]() Sのロールバー付けももうじき仕上がり予定となって来ました。だいぶ形になって来ています。 ![]() |
【2006/10/24 20:33】
S2000は防錆剤ラスプロ施工で入庫中です。防錆剤のイメージはブラックですがこの車両は錆の発生も無いのでクリヤー仕上げになりました。一瞬何も吹き付けて無い様にも見えますが、しっかりと防錆効果が有りますのでご心配無く。
![]() 週末から滞っていたロールバー付けも再開しました。今日はダッシュボード部分の加工取り付け中ですが、こんな感じで付きました。 ![]() ![]() ![]() |
【2006/10/19 19:22】
|
【2006/10/17 20:11】
オデッセイは足回りの交換で入庫中です。昨日からお預かりしているS2000はロールゲージ取り付け作業中です。ダッシュ貫通タイプなので全て取り外しての作業になります。安全対策と実用性の両立ではここまでしないといけないみたいですね。
![]() ![]() ![]() ビートにお乗りのお客様ですが、こんな珍しい車もお持ちでした。今日はオイル交換にご来店いただきました。 ![]() |
【2006/10/16 18:05】
昨日今日と遠方からも来らしていただいています。シビックは宮城から点検に、インテグラは青森からオイル交換で来ていただきました。遠くからありがとうございます。
![]() ![]() S2000は預かりで補強品の取り付け作業です。シビックは走行会後のメンテナンスで入庫中です。 ![]() ![]() |
【2006/10/13 16:54】
インテグラも足回りのリフレッシュで入庫中です。アームブッシュを打ち換え交換してアライメント調整の作業です。こちらも10万㎞使ったブッシュ類はかなり消耗していましたので驚くほどの変化が体感出来る事でしょうね。
![]() |
【2006/10/12 16:13】
ここの所、足回りのリフレッシュで入庫する車両が多いのですがトルネオもそ中の1台です。ブッシュ類やダンパーを全て新品に交換中ですが、リヤロアアームのボルトとブッシュカラーが錆で固着しています。最近アコードやオデッセイに良く見られる症状です。これを取るのが大変なんです(;>_<;) 。
![]() ![]() |
【2006/10/06 22:13】
9日のホンダdeワイワイ走行会の準備に追われ更新が滞りぎみの今日この頃・・・。
今日になって雑誌社から電話があり、9日の走行会に取材で来てくれる予定との連絡が有りました。忙しい中の電話だったので雑誌名を忘れてしまったのですが(涙)、ハイパーレブやVTECスポーツの名前が出ていたのは記憶しています。 参加者の皆さんと一緒に楽しみに待ちたいと思います(笑)。 走行会の申し込みはまだ余裕が有りますので、受付は明日7日まで延長します。参加希望の方はぜひお申し込み下さいね。 |
【2006/10/02 00:09】
レーシングドライバーの佐々木です。
決勝結果遅くなりました。結果は…4位でした。(T_T) 言い訳はしたくないのですが、ブレーキがやっぱり不調で、前半にペースの上がらないドライバーに引っ掛かってしまい、パスした後は、トップ集団よりも一秒近く早いラップで追い掛けていたので、ファイナルラップの最終コーナーで追い付き、ノンブレーキで入って並んだのですが、ほんの1メートル差で3位のポジションになることが出来ませんでした。 ファステストラップは勿論僕が取ったのですが、ホントに残念な結果になってしまいました。 チャンピオンシップの権利があるドライバーも三人に絞られました。 ぼくもシリーズ三位で、まだ権利はあるのですが、かなり辛い状況になってしまいました。 でも、最後まで諦めず出来る事の全てをし、キングオブアルテッツァチャンピオンになりたいと思います。 来週はワイワイ走行会ですね。僕も勿論参加させてもらいます。まだエントリーをしていない方、迷ってる方、ゼヒ参加し、あの菅生の高速コーナーを味わってみてください!!!きっとまた新たなドライビングの発見があると思いますよ(^^)v お店の2000、間に合うのかなぁ?? 店長、山田くん間に合うようよろしくお願いしますm(__)m じゃあ皆さん菅生でお会いしましょう(^^)v |
| ホーム |
|