fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
2007版無限総合カタログを・・・
2007版無限総合カタログを予約いただいた方々に差し上げましたが若干の余裕が出ました。今日は水曜定休日なので、明日から先着順ですがご希望の方に差し上げます。これを見ながら3月24日(土)と25日(日)の春のワイワイフェアで何を注文しようかじっくりと検討しては如何でしょう(笑)。今年も十分に見応えの有るカタログに仕上がっていますよ。先着順です、漏れた方はごめんなさい。
P1000661-s.jpg

新しいカタログとは対照的な、とっても古いカタログも意外と好評でした。先日のCR-Xに続いて今回は無限アコードをちょっと掲載。今のアコードからは想像も付かない形状ですが、当時のホンダ車に共通するリトラクタブルラトが個性的な1台です。
20070227191151.jpg20070227191208.jpg

20070227191223.jpg20070227191237.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
白いS2000は昨年納車させていただいた車両ですが、定期的なオイル交換でご来店です。ちょっと遠方ですが今年は雪も無くドライブがてらご来店いただきました。
P1000649-s.jpg

一昨年に納車させていただいたこちらのS2000は、昨日からポリマーの無料アフターでお預かりしていましたが綺麗に仕上がりました。廻りの景色が綺麗に映り込むほど磨き上げられています。こんな無料特典が得られると言うことは次回も施工しない訳には行きませんね。6ヶ月後のご依頼もお待ちしています。車両の購入から、こうしたアフターまでお気軽にご相談下さいね。
P1000659-s.jpg P1000658-s.jpg

春に向けた中古車の依頼も増えて来て、昨日からオークションに時間を割いていますが・・・。スランプ状態です(悲)。予算内で極力コンディションの良い車両を求めすぎる余りに買い逃しが続いてしまいました。お待ちいただいてるお客様、すみません、もう少々お時間を下さい。ご満足いただける車両をお届け致しますので!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ブルーのS2000は春のエアロ装着を前に、ポリマーの6ヶ月無料メンテナンスで入庫中です。冬に汚れた車体を無料で磨いて貰える特典付きのポリマー加工は本当にお薦めです。もちろんドアの開口部などもしっかり磨きが入ります。明日までお預かりしますがピッカピカの状態でお返ししますね。
P1000647-s.jpg

Fランク様のS2000は足廻り加工後のアライメント調整中です。サーキット走行に向けて仕様を一新。タイヤサイズの変更やダンパーの仕様変更等、またゼロからのデータ取りが始まりますがこれも楽しみの1つでしょう。全ての仕上がりまでもう数日お待ち下さいね。
P1000648-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
S2000のキャスター調整カムボルトが固着により回せなくなり、昨日から修理作業中でしたが、やっとの事で「とったどぉ~~っ!!」(喜)。工具類も入らず、廻りの部品はそのまま使用するので破損する訳にもいかずちょっと苦しみましたね。カムボルトとロアアームブッシュカラーが錆によりガッチリ固着しています。それも左右共に。DC2やEK9など走行距離を重ねた車両には時々見られる症状ですが、S2000でもこんな症状が出てくるとは・・・。心配な方はアライメント調整時に確認することをお薦めします。
P1000636-s.jpg

固着したまま、このキャスター調整カムボルトを強引に回すとブッシュがネジ切れるので要注意です。これはブッシュが抜けていました。
P1000638-s.jpg P1000610-s.jpg

春に向けてパーツの相談など数名の方にご来店いただきました。久々に秋田から来ていただいたアコード乗りのMさん、差し入れもありがとうございました。閉店後にみんなでおいしくいただきました。ごちそうさま。個人でブログも開設している様です。興味のある方は覗いて見て下さいね。
P1000641-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
昨日は平日ですが多くのご来店ありがとうございました。何となく春近しって感じの商談が増えてきて嬉しい1日でした。今日はアコードのナビゲーション取り付け中です。これからの季節ドライブなど遠出の機会が増えますよね。オーディオなど車内パーツを一新して春のドライブを満喫♪っていいですね☆
P1000630-s.jpg

今年もSUPER GT500のMOTULオイルのサポート体制が発表になりましたね。例年通りですが、TAKATA DOME NSXとZ勢の様です。レギレーション上ミッドシップはハンデを背負っての走行ですが、本当は速いNSX勢には今年も頑張って欲しいですね。と言うことでモチュールオイルの交換もお待ちしてますね(笑)。
P1000357.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
オイル交換やパーツの取り付け、ナビケーションの商談などで平日にしては沢山のご来店ありがとうございました。そんな中シルバーのシビックは先日取り付けさせていただいたマフラーが、スタビに干渉して異音が発生すると言うクレームでご来店。一度純正マフラーに戻してメーカーでの検査対応となりましたが、遠方から来ていただきご本当に迷惑をお掛け致しました。すみません・・・。おまけに帰り際にSEVヘッドバランサーP2まで購入いただいて、とっても恐縮です。でも、ありがとうございました。帰り道は中・高回転域のレスポンスの違いを体感いただけた事でしょう。
P1000611-s.jpg P1000617-s.jpg

P1000623-s.jpg

各メーカーさんの新しいカタログが続々届き始めています。古いカタログとの入れ替え中に、もう20年は前の無限カタログが出てきました。若い方は知らないかも知れませんが、ホンダライトウェイトスポーツが人気絶頂の頃の車、初代無限CR-X PROのカタログです。ちょっと懐かしく思い眺めていました。僕以外にも懐かしく思うおじさん達の為に画像を掲載しておきます。青春時代を思い出してしみじみして下さい(笑)。
20070220212253.jpg 20070220212320.jpg

20070220212340.jpg 20070220212402.jpg
他にもナンパ車として一世風靡したプレリュードや、クイントインテグラなどなど懐かしの無限カタログが沢山出てきました。おじさん達の反応次第では、折を見てたまに掲載しようかな~って思います。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
S2000はサーキット走行に向けた準備で入庫中です。「3月下旬になると忙しくなるでしょうから、シーズン前にゆっくり作業して下さいね~」とオーナーさんは気を遣ってくれました。ダンパーリセッティングやNEWタイヤ、その他ちょっとした小細工で気持ちよく走れる車にしておきますね。楽しみにお待ち下さい☆
P1000608-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
昨日は佐々木選手が来てくれてましたが、他のお客様と話していたのでほとんど話せなかったのですが、今年の方向性を少しだけ聞くことができました。決まれば僕らにとっても良い方向に行くような気がします。今から楽しみですね~♪。
朝からモチュールH-TECH狙いのお客様が多数来らしています。本日300Vは全く人気が有りません・・・。でもこうして、お得なこの日を覚えていてくれるのは嬉しい事です。
2月も中旬を過ぎ、夏用タイヤや車高調のオーダーもいだだく様になって来ました。装着まではまだ時間が有りますが、本当に春が待ち遠しいですね。
今日も色々な車にお乗りの方々にオイル交換に来ていただきました。ありがとうございました。
P1000604-s.jpg P1000605-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
最近急に問い合わせが増えたS2000用パーツ、SPOON製ガゼットプレートが入荷しています。フロントアッパーアーム取り付け部分の剛性が大幅に改善出来ます。走行中のアーム取り付け部分の不要な動きを抑制し安定したステアリングフィールが得られるパーツです。
P1000603-s.jpg

明日、第3日曜はオイルがお買い得なお客Sundayですね。今回も漏れずにMOTUL H-TECHオイルは特価大放出です。来月末のワイワイフェアを控えていますので、今月はオイルのみが対象品となり他用品は見送りとなります。ご了承下さいね。と言うことでH-TECH100 5W30はいつも通りの1L¥735となります。
2月18日(日)は是非オイル交換に来て下さいね。お待ちしていま~す。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
昨日までは予想外の大雪でやっぱり2月は2月だなぁ~と思い知らされましたね。そんな中、またまた新車ステップワゴンのナビ付けや、フォレスターのオーディオ取り付けなど除雪をする間も無い状態で、ご来店いただいたお客様にはご迷惑をお掛け致しました。でももう大丈夫、完璧に除雪して「貰い」ました(笑)。
今日はこの時期の平日にしては珍しく、1日中お客様が途切れる事無くご来店下さいました。大雪を忘れるかの様に皆さん春に向けて、ダンパー交換の事やエアロパーツ、タイヤホイールと言った事での商談をいただきました。ぜひご注文もお待ちしていますね。
07版の無限カタログ等も準備しました。今現在はわずかですが差し上げる分もあります。次回入荷時にはもう少し余裕を持てると思いますが今回は先着順数名のみになります。カタログ内でちょっと面白いのはFitスペックD。SC装着で143psとしっかり明記されて何やら意味深ですね。
P1000601-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
先日案内したK&N純正交換エアフィルターのお買い得品、インテグラ用は完売となりました。残るはシビックEK4/9用が1つとEK3(VTEC)用も1つを残すのみとなりました。お求めの際はお早めに!!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
昨日から3連休の方も多いみたいですね。そんな連休中日の日曜ですがレフィルは静かな物です。ナビの取り付けなどの作業は有るのですが、来店されるお客さんが少ないです。まぁ、この時期こんな日もあると言う事で。
ステップワゴンはいつも通りディーラーさんからの依頼で、新車でナビ取り付けです。何度やっても新車は嫌ですね~。余計な気苦労が絶えません。でも新車が入ると言うことは信頼の証と言うことで割り切って作業しましょう!。
P1000587-s.jpg

午後になってオイル交換や中古車の問い合わせなどでご来店される方など、ちょっと動きが有って少し安心(笑)。何故かオイル交換の方は、MOTULエンジンクリーンを指定してくれます。エンジン内に溜まったカーボンやスラッジを強力に落としてくれる洗浄剤です。車両の状態によっては、ピストンリングに付着したカーボンなどが綺麗に取れ、圧縮を回復させる効果も期待できます。エクストラクトとか言う油性剤の効果でフラッシング中の潤滑性も保てるので、エンジン内にダメージを与える事も有りません。近々オイル交換を予定している方、1本いかがでしょう!か?。
P1000589-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
エアフィルターお買い得品のご案内
春に向けて店内商品の入れ替えを順次予定しています。それに伴い展示用として使用していた商品などを特別価格で販売して行きます。もちろん展示用ですから未使用新品がほとんどです。中にはパッケージが多少色褪せた物も有りますが、コレなどは更にお買い得でしょうね。性能には全く問題有りませんから。
と言うことでまずは、我々も使用しているK&Nの純正交換エアフィルターです。4層コットン製湿式フィルターが優れた濾過性能と空気透過性を両立。エアフィルターに求められる機能と価格が調和した人気の定番製品です。メンテナンスキットを使用してクリーニングすれば何度でも再使用も可能です。
P1000581-s.jpg P1000582-s.jpg
K&N純正交換タイプ HIGH FLOW AIR FILTER
E-2427(DC2.DB8):通常価格¥16,380→¥12,285/インテグラ
33-2104(EK4/9):通常価格¥12,600→¥9,450/シビック
33-2036(EK3VTEC):通常価格¥10,500→¥7,875/シビック
価格は税込価格です。数に限りが有りますので品切れの際はご了承下さい。

CR-Vはモチュールオイルのリピーターさんです。他にインテグラもお持ちで、CR-VはH-TECH100でインテグラは300Vパワーレーシングと使い分けられています。こんな感じでスポーツカー以外でもモチュールオイルを好んでご使用いただけるのは嬉しい事です。
P1000584-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(1) | コメント(0) |
オデッセイはポリマー施工後6ヶ月無料メンテナンスでお預かり。無料メンテナンスとは言っても、ポリマーを掛け直したの?って位の仕上がりです。しっかりと磨いた後に光沢チェック。これが「シルキー」の仕事です。外装はもちろん、ドアの開口部までキッチり磨いて有ります。これもrefilがお薦め出来るひとつの理由でも有ります。綺麗に磨き込まれた車を見ていると気持ちもいいしね!。これから雪溶けに合わせて施工依頼が増えるので、3月や4月に施工予定の方は早めの予約をお願いしますね。また「アフターは無料だから悪いなぁ」と言って受けない方が居ますが、遠慮は無用です。遠慮せずガンガンお願いしましょう!
P1000567-s.jpg

P1000573-s.jpg P1000574-s.jpg

TEIN MASTER SHOP からのお知らせ
テインから軽自動車用の車高調「BASIC-K」がいよいよ3月に発売になります。年々軽自動車の需要は高まっており、今年度も昨年度同等高需要が見込まれていますね。ミニバンが安全ボディとかの採用などで大型化しているので、街乗りなんかには今時の軽カーがしっくり来るのも納得出来ます。そんな人気の軽専用車高調が来月登場予定です。ホンダ車は人気のライフにゼスト、That's用がラインナップされる予定です。
BASIC-K.jpg
良くテインの車高調は車高が下がる量が少ないと言われますが、これも訳あっての事なのです。下がる量が多くなるとストロークが確保出来ず乗り心地も悪化しますし、最低地上高も9㎝を割ってしまいます。日常使用での最低限の乗り心地確保や最低地上高が車検に適合するかなど、開発するに当たっては様々な制約も有りますし、違法改造を斡旋する事は出来ませんからそれなりの苦労も有っての仕様なのです。車種によって下がる量が少ないのはそれなりの理由が有っての事なので、ご理解を頂いた上での装着をお願いいたします。
レフィル店長ブログ | トラックバック(1) | コメント(0) |
アルミエキスパンドメタル(バンパーネット)が仕様変更になりました
従来から販売しているパーツ?の1つですが、エアロパーツの開口部に取り付け、飛び石からラジエターを保護したり、ビジュアル的にスポーティー感を出したい方など、多くに方にお求めいただいているアルミエキスパンドメタル(要はバンパーネットです)の仕様が若干変更になりましたのでお知らせします。従来品よりほんの少しですが、強度を持たせ飛び石などでの変形対策品です。メッシュサイズの変更は有りませんが、販売時の寸法が若干大きくなりました。アルミ製で湾曲部へのフィット感も良く、カットも容易に出来ます。
P1000452.jpg P1000451.jpg

サイズ(㎜):1000×2000(メッシュ幅7×14)1枚¥9,900(税込)
上記サイズ以外のカット売りはしませんのでご了承下さい。

エディックスインプレッサはアライメント調整で入庫中です。例年と比較して今時期のアライメント作業が多いのは暖冬の影響でしょうか?こんな事なら毎年暖冬だと嬉しいですね。
冬場と言えどもアライメントの数値はしっかりとして置きたい物です。路面のμが低いときなどアライメントの狂いが思わぬ車の動きを招くことも・・・。冬場もしっかりアライメントを調整しましょう。
P1000458.jpg P1000459.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
春のイベントを企画中です
今日は来月末に予定している恒例、春のワイワイフェア(タイトルに気力が無さそうなので変えよっかなぁーーーとも思っとります。)の内容検討中です。昨年は㈱TEINさんや㈱M-TECHさんのご好意で試乗車や展示車両も用意する事ができました。今回も皆様のご期待を裏切らないように用意する予定です。出来る限り見応えの有る車両で・・・楽しみに待ってて下さい。僕達も皆様にたくさん購入いただけるのを期待して楽しみに待ってま~す(笑)。
ご購入していただくのが一番ですが、今現在欲しい商品が無い方なども、見に来るだけでも来た甲斐があるフェアになる様に準備中です。また詳細が決まったらお知らせしますね。

IMG_0064-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
オールラウンドで使えるハイパフォーマンスダンパー
朝は大雪、午後からは強風で底冷えのする最悪のお天気の中ご来店いただいた方々ありがとうございます。そんな天気ですが夕方ご来店いただいたインテグラのお客様には、春に向けたダンパーのご注文をいただきました。

この別タン付きのハイパフォーマンスダンパーは街乗りかからサーキット走行まで視野に入れたオールラウンダーです。街乗りも思いの他心地良く、サーキットでは伸縮独立調整機能がタイヤの性能もフルに引き出してくれ、思いきっり楽しむ事ができます。価格はそれなりですが、思い切った分だけ喜びも増します。

ダンパー選びで悩んでいる方、ちょっと思い切ってみるのもいいものですよ。

P1000445.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
岩手雪祭りがはじまりましたね
今日2月3日(土)~12日(月祝)まで小岩井農場で岩手雪祭りが開催されています。refilから車で10分程度と、すぐ近くで開催されるのでrefil前のR46号は混雑または渋滞が予想されます。ただし今年は雪不足の影響で例年ほどの渋滞は発生しないのでは?とも思われます。いずれ今日から12日までのご来店時には時間に余裕を持っていらして下さい。
そんな中、秋田からインテグラでご来店のお客様はMOTUL300Vパワーレーシングのリピーターさんです。リピーターが多い300Vの1つの特徴として、ドライスタートを起こさない所もポイントでしょう。エンジン損傷の多くの原因は、オイル油膜の切れた状態でのエンジン始動時に起こると言われます。時間と共にオイルも下に落ちますから油膜も切れます。300Vシリーズは含まれるエステルが電気的にエンジン内部に吸着し油膜を保持しています。始動時に於いても通常に内部の潤滑が行われるのも特徴です。
そんな300Vの性能=多くのホンダ車乗りを引きつける魅力があるオイル・・・なんでしょうね。
P1000430.jpg
ゼストは持ち込みパーツの取り付けでご来店。「持ち込みパーツの取り付けは可能ですか?」とよく聞かれます。もちろん可能です。がパーツによっては工賃が「持ち込み割増料金」となりますのでご注意下さい。
P1000429.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
プロドライブアルミホイールキャンペーン
メルマガ購読の方はご存じの、プロドライブアルミホイールキャンペーンが今日からスタートです。いつもは2月下旬から3月にかけてタイヤ、ホイールなどの問い合わせが多くなるのですが、今年は雪が少ないのが影響しているのか既に多数の問い合わせをいただいています。
タイヤはメインでブリヂストン製品を扱っていますが、今年はホイールも同メーカー扱い品を重点的に展開して行きます。
中でもクオリティの高さと洗練されたデザインが定番人気のプロドライブシリーズ!!。スポーツカーからミニバンまで、落ち着いたデザインは飽きにくく長期に渡って装着できる点も人気の秘訣。新製品GC-014iが新たにラインナップに加わるのを期にこちらのキャンペーンを開催します。ぜひこの機会にホイールを新調して下さいね!。

■Prodriveアルミホイールロングランキャンペーン■

期間:H19/2/1→H19/4/10迄

対象製品:プロドライブブランドアルミホイール全種

特典1
2月28日迄にお買い上げの方に限り、12回までの分割手数料無料!※
特典2
3月1日~4月10日迄にお買い上げの方は、6回までの分割手数料無料!※
特典3
期間中お買い上げの方に、長期に渡ってホイール汚れの固着が防止可能なオートグリム「アロイ・ホイール・シール」をプレゼント!
特典4
期間中に対象製品をお買い上げの方で、4月末までにアライメント調整される方に限りアライメント調整料金が50%OFFで調整が可能となります。
P1000417.jpg

P1000418.jpg

※当社指定の信販会社利用時に限ります。分割手数料無料特典はクレジットカードでのお支払いには適用されませんのでご注意下さい。またホイールは4本1台分セットでのお買い上げのみ対象とさせていただきます。
その他ご不明な点や詳細に関しましては直接店舗までお問い合わせ下さい。
レフィル店長ブログ | トラックバック(1) | コメント(0) |
| ホーム |