fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
時にはこうした車も作業します。
今日は気温も低めで過ごし易くとても作業が捗る1日でした。珍しいと言っては失礼ですがサーブが足回りの交換で入庫しています。現車を前にすると何となくホンダ車にも似ているような気がするのは僕だけ?でしょうか。これが意外に格好いいし良く走るんです。内装も本革が奢られで車体サイズからは想像出来ない豪華さです。実際に運転してみてボディー剛性やサスペンションの味付けが日本車とは異なり、たまにこうした車両に触れるのも刺激が有るし色々と参考になります。
他には良く見慣れたステップワゴンがナビ付けで入庫中。こちらは頻繁に入庫するタイプなので作業も捗ります。
 P1020052-s.jpgP1020054-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日のアライメント
今日も遠方よりご来店いただきました。先日MONO FLEXダンパーを取り付けした車両の仕上げのアライメント調整です。独特なフロントストラット形状のため、ダンパー脱着後のアライメント変化が大きいので取り付け直後にも調整はして有りますが、約450㎞の慣らし走行後にはトー数値が約3㎜も変化していました。当然の事ですがインテグラDC5やシビックEP3、初代ストリーム系などは取り付け直後と慣らし後の2回アライメント調整をする必要があります。1回目の調整はダンパー取り付け工賃に含みとしていますので、2度の調整とは言っても1回分は無料の様な物ですから費用的なご心配無く!。やはり取り付け直後のハンドリングなど印象が悪いと製品自体、余り良くないのでは?と誤解を招く恐れもありますから。
トーイン調整の他にもフロントキャンバーが調整式となります。極力ナックル取り付け部で左右差を無くして最後の微調整や味付けの際にピロアッパーを使います。
こんな感じですからこの形状の足回り車両に関しては、ダンパー取り付けや四輪アライメント調整時には通常よりも作業のお時間をいただくケースが多い事は予めご了承願います。
 P1020048-s.jpgP1020049-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
S2000+無限S1-R
人気の無限S1-Rシートの取り付けでS2000が入庫中です。窮屈すぎない座り心地とホールド感が日常の使用にも十分対応可能です。フルバケにありがちな乗り降りの際に足が引っかかる事もなく、またシートベルトバックルも自然な位置に納まりリクライニング機能を除けば純正シートと同様に使う事ができます。いくら性能が良くても使い難くては困ります。地域柄毎日車を使う事が多いので日常の利便性をスポイルしない所が無限製品を安心してお薦めできるポイントでもあります。
この人気が高いS1-Rシートの在庫分は全て完売となり、次回入荷予定は9月末頃の予定となり予約受け付け中です。
このS2000、無限製品で品良く纏めてあります。次回はパッセンジャー側にも奢ってあげて下さい(笑)。
 P1020033-s.jpgP1020037-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ついでに掃除でも・・・。
今日の最後は山田の得意なバルブクリアランス調整。0.15-0.21㎜と数値的にも小さいので5万㎞も走行すればかなり開いていて当然。この車両も数カ所は規定値外だったので、16ヶ所の調整後はエンジン音も静かになり本来の状態。アクセルレスポンスも改善され本来のRの性能を少し取り戻しました。で、外したついでにお約束のヘッドカバーのお掃除です。いつもと同じく深紅のRヘッドカバー色が蘇りました。バルブクリアランス調整ついでにヘッドカバーを磨くも良し、ベッドカバーを磨くついでにバルブクリアランスを調整するのも良しです(笑)。
 P1020027-s.jpgP1020028-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
SEV HPベルトが人気
ここ最近大人気のSEV HPベルトです。正直しばらく動きが無かった商品ですが、なぜか急に人気が高まって在庫補充まで。使用してみると分かるのですがその効果はかなりのものです。長時間の運転時やカート、またテニスなどのスポーツ時、キーボードを打つ仕事など手首を頻繁動かした後に付けてみると納得です。手首の疲労感が徐々に和らいでいくのが気持ち悪いくらいに分かります。普段から付けていると効果は分かり難いものですが、こうして疲労後に使用すると改めてその効果を実感します。
 P1010999-s.jpgP1020026-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
最近の週末パターン
ステップワゴンはテインダンパーの取り付けで、シビックはアライメント調整等でのご来店です。ここ最近のパターンは前の週末にダンパー取り付けをした車両のアライメント調整と新たにダンパー取り付けの車両が同時に入庫するケースが多く見られます。このステップワゴンも来週のアライメント予定で、別車両のダンパー取り付けの予定もあります。1週間の時間はダンパーの慣らしにはピッタリの様です。このサイクルがず~っと続いてくれれば嬉しいです(笑)。
 P1020021-s.jpgP1020017-s.jpg

 P1020022-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3日ぶりに
火曜日から入れ替わりで連続ナビ取り付けが続いていましたがやっと完成。ナビ付けは来週までしばしお休みです。ナビ付けと平行してアライメント調整や最近大人気もモチュール300V初投入の方々が来たりとちょっぴりパニック状態でしたが明日からの週末、皆さんをお迎えするために何とか終わらせて3日ぶりの更新です♪。でも画像が殆ど有りません(泣)。
皆さんお盆のお休みをドライブなどで楽しむ準備を進めている様子。明日、明後日も人気の300Vを用意してお待ちしていますね(笑)。
明後日29日(日)はレフィル前御所湖対岸で「つなぎ温泉御所湖まつり 」が開催されます。夜には花火大会も予定されていますので交通量も増加すると予想されます。ご来店の際は十分に気をつけてご来店下さいね☆
 P1020007-s.jpgP1020011-s.jpg

 P1020012-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ボディーリフレッシュ
フィットは1泊2日のエステから仕上がって来ました。いつも通りシルキーさんは丁寧な仕事をしてくれます。フィットのボディーサイズでも2日を費やす拘りぶりは僕たちも十分納得させられる仕上がりです。パール色のボディーなので分かり難いですが、磨きとポリマー施工前はワックスなどが焼き付いてくすんだ状態でした。初期型のフィットですがここまで艶が蘇ると愛着も増すでしょうね。施工後は汚れが付きにくくなる他に塗装面の保護効果も期待出来ます。色褪せなどが心配な赤や黄系のボディーには特に効果的でしょう。
毎日使うものですから綺麗な方が気持ちいいです。
今日現在作業予約をいただいて8月上旬の施工予定となります。お盆休み前に施工を希望する方は早めのご予約をお願いいたします。
 P1020006-s.jpgP1020002-s.jpg

 P1020003-s.jpgP1020001-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日も初300V
昨日に続いて300V初投入のお客様が青森からご来店です。こちらも平日プランご利用でオイルエレメントは無料交換となります。モチュール300VパワーレーシングはB、K、F型VTECエンジンとの相性が凄くいいので、交換後の変化を十分に体感していただける事でしょう。
P1010998-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
これが活躍する季節が来ました。
いよいよ俺の出番が来たぜ!と言っている様にも聞こえて来ます。オートグリム「アクティブ・インセクト・リムーバー」と聞くと聞こえが良いのですが要は「虫取り」です。ですがこれが良く取れるんです。この時期の夜間走行には付きものの虫の死骸を溶かして素早く取り除く事が可能です。洗車の前に吹き付けて1分程度待ち、あとは水で洗い流すだけで塗装凹凸面に入り込んだ虫の死骸を簡単に洗い流す事が可能です。
 P1010994-s.jpgP1010995-s.jpg
オートグリム「アクティブ・インセクト・リムーバー」¥1,890(税込)500ml
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
300V人気高まる
県南からモチュール300Vを目当てにわざわざご来店いただきました。1台は交換ともう1台は持ち帰りです。口コミなどでここの所更に300Vシリーズの人気が高まって来ていますし、リピーターさんが増えています。REVリミットまで滑らかに吹け上がる爽快感を味わって下さい。またエンジン内部の清浄性も高いオイルですから体感的以外にも恩恵の高いオイルです。平日限定オイルエレメントサービス交換キャンペーンを使って交換するのも上手い方法です。今頃は100㎞程の帰り道で違いを体感して笑みが溢れてる頃でしょうか?
 P1010990-s.jpgP1010993-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ここの温度ってどれくらい?
この時期のスポーツ走行は熱との戦いでもありますよね。レーシングカーでもない限り完璧な熱対策が施された車両はそうそうないと思います。自分の車でサーキット走行をした際に、ここの温度ってどれくらいになってるのかな~って気になった事って有りますよね!。ミッションなどは走行途中からギアの入りが悪くなったなどと良く聞きますが、どの位の温度域から調子が悪くなって来たかも分かり難いものです。そんな時に手軽に温度が分かれば次回のトラブルなど未然に防ぐ事も可能です。このサーマックス表面温度感熱示温ラベルをミッションケースやデフケース、ブレーキキャリパーなど温度の気になる所に貼っておけば、表示温度に達すると黒色に変化し表面温度を簡単に測る事が可能です。もちろん冷めても表示が消える事はないので後から確認する事も可能です。裏面に接着剤付きなので気になる所に貼り付けるだけでOK!未然のトラブル回避に数枚ご用意下さい。
 P1010987-s.jpgP1010989-s.jpg
■THERMAX表面温度感熱示温ラベル
【5レベルサーモメーターストリップ/¥735/1枚】冷却装置などに
・ローレンジ:77~99℃
・ハイレンジ:104~127℃
【10レベルサーモメーターストリップ/¥1,050/1枚】ブレーキキャリパーなどに
・ローレンジ:132~182℃
・ハイレンジ:188~249℃

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
テインMONO FLEX装着
昨日、今日とダンパーの取り付け車両が入庫しています。シビック、S2000共に定番人気のMONO FLEXの装着です。スポーティー性と乗り心地が良い所でバランスされています。単筒式とは言え十分に街乗りもこなしてくれる足です。
 P1010973-s.jpgP1010982-s.jpg

 P1010976-s.jpgP1010984-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
一度使うと止められないオイル
インテグラ、アコード共に一度使うと止められないモチュール300Vエンジンオイルのリピーターさんです。主に通勤などの街乗りですが、低回転時からのレスポンスが気持ちいい!と言って毎回300Vを指定してくれます。300V愛好者の方から良く聞くのは「H-TECHも悪くはないけど300Vを一度体感するとね~。何とも表現し難いけど気持ちいいよね~。オイルでこんなに変わるんだね!」と言った感じの決まり文句を良く聞きます。フィーリングが良いと言うことは簡単に言えば潤滑性が高く抵抗が少ないと言う事です。300Vのリピーターさんはこれを肌で感じ取っているから毎回選んでくれるんです。数有るオイルの中からMOTUL300Vを選ぶのも1つの正解!です。
 P1010963-s.jpgP1010967-s.jpg

 P1010971-s.jpgP1010670-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
テインMONO FLEX装着
インテグラは県南からのご来店で、先日のテインダンパーフェアでオーダーいただいたMONO FLEXダンパーとEDFCの取り付けでご来店です。ダンパー取り付け後はストラットタイプの足回りではトー数値の変化が大きいため、お返しする前に一度アライメントの調整が必須となります。DC5のフロントでは-30mm程度のダウン量でも片側約10mm程度のトー変化が起こるために、そのままの状態ではダンパーの慣らし走行には無理が生じます。レフィルではこうした車両には取り付け直後に1度トーイン調整を施した後にオーナーさんへお渡しして慣らし走行をしていただきます。その後慣らしが完了した際に改めて四輪アライメント調整をして完成です。
 P1010948-s.jpgP1010949-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
オートグリム新製品案内
定番人気のオートグリムシリーズに新製品が3種類加わりました。お手持ちのオートグリムコレクションに加えていただければより充実したカーケアが可能となります。

【アクア・ワックス】¥4,410(税込)500ml
濡れたボディーにスプレーするだけの簡単ワックスです。洗車後のボディーに直接スプレーして付属のクロスで拭き取るだけでOK!。カルナバ配合で手軽に艶のある仕上げが可能です。時間の無い時には特にお薦めです。

【オド・エリミネーター】¥2,310(税込)500ml
車内空間に向けてスプレーするだけで臭いの元を分子的に分解し、爽やかな車内空間を演出します。タバコやペット臭などには特に効果的な消臭スプレーです。

【カスタム・ホイール・クリーナー】¥2,205(税込)500ml
アルカリ性のホイール用クリーナーで、アルマイト色やメッキ系のホイール表面を痛める事無く洗浄が可能です。酸性クリーナーのように使用後にシミになる事が無いのも特徴です。
P1010960-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
SEV健康用製品が人気です
 P1010947-s.jpgP1010947-s.jpg
マイナスイオンの力で車本来の力を発揮させる事で人気製品のSEVですが、最近は健康用SEV製品の人気が高まっています。そもそもレフィルでSEV製品を扱い始めたのは肩こり用の「SEVパッチ」が欲しかったから。お店の中に慢性肩こり人が居るもので。。。肩こり以外にも関節痛や筋肉疲労にも効果的、なおかつ半永久で経済的!。これがお客さんの中でも効く~っ!と評判になりそこから自動車用にも広がって行った訳です。
そんなSEV製品ですが、最近は梅雨時期で湿度が高い影響でしょうか?関節痛や肩こりが酷いなどでSEVパッチやHPベルトをお求めいただく事が増えました。
SEVの原料は天然鉱石と金属を組み合わせたもので、もともとは病を治すと言われる洞窟や岩盤など「自然の治癒力」からヒントを得て誕生したのがSEV製品です。
日常、手軽に着用できるスタイルのSEV、パッチやHPベルトはその代表的な製品です。
 P1010945-s.jpgP1010946-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
テインダンパフェア07終了
P1010545-s.jpgP1010554-s.jpg
テインダンパーフェアが昨日で終了しました。期間中は購入の有無にかかわらず問い合わせやデモカーの試乗にとたくさんの方にご来店いただきました。ありがとうございました。
スポーツタイプのダンパーはやはり単筒式MONO FLEXが人気でした。最終日の昨日も悩みに悩んだ末の結論でしょう。宮城のインテグラオーナーさんからオーダーいただきました。実際に試乗したのが決め手になったのかな?。
今回はテインさんの協力でシビックRで体感出来たのが決め手になった方が数名いらっしゃいました。迷っている時にあれに乗ったら決めちゃいますよね。中には車まで決めた方も居たりして・・・(驚)。オーダーいただいた方にはこれから順次取り付けさせていただきますので楽しみにお待ち下さいね♪
 P1010563-s.jpgP1010551-s.jpg

  P1010534-s.jpgP1010591-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
MOTULオイル人気です。
 P1010670-s.jpgP1010670-s.jpg
今日もモチュールオイルを初めて投入するインテグラのお客様が来店されました。今回はギアオイルの交換です。ギヤオイルは静、動摩擦係数の関係でギアの引っかかりや鳴きが発生するのでLSDの有無等でも選択肢が異なります。今回はそんな特性も考慮しスムーズなシフトフィール特性のギアFF LSDⅡを選択していただきました。
トルネオユーロはエンジンオイルの交換です。人気のH-TECHから300Vへのステップアップです。今回は走行会参加前との事で、同一ベースオイルが可能にするブレンドでオーナーさん好みの粘度とさせていただきました。病みつきになる事は間違え無いでしょう!(笑)。
 P1010667-s.jpgP1010668-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(1) | コメント(0) |
テインダンパーフェア最終日
 P1010627-s.jpgP1010627-s.jpg
テインダンパーフェアもいよいよ明日が最終日となりました。今日もお問い合わせをいただきましたが、12回までの分割手数料が無料となるのも明日までです。ぜひこの機会にオーダー下さい。ダンパー価格がお得なのはもちろんですが、EDFCがプラス2万円で購入出来るのも見逃せません。
明日が最終日ですよ。
□テインダンパーフェア07□
期間:-7月16日(月祝)迄
フェア特典
①フェア価格でのテイン製品販売
②12回までの分割払い金利手数料0%(当社指定クレジット使用時に限る)
③ダンパーご購入の方に限り、プラス2万円でEDFCをご提供

 
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
アコード5Hハブキットに追加設定
アコード(CF6/4)用5Hハブキットにフロントのみのセットを追加設定します。リヤに関しては他車種流用で5H化も可能な事は知られていますので、フロントのみのパーツが欲しいと言った要望に対応する為です。もちろん1台分のキットも継続販売します。
■アコードCF6/4 フロント5Hハブキット■
キット内容
5HハブASSY×2
ハブベアリング×2
ディスクローター×2
スピンドルナット×2
フラットスクリュー×4
販売価格¥99,750(本体価格¥95,000)
 P1010658-s.jpgP1010652-s.jpg
画像はCF-4に装着した一例です。一見するとユーロRと見間違えてしまうこんな事も可能です。またハブボルトを5H化する事でホイールの選択肢が格段に増しますしビジュアル的な効果もバツグンでしょう!!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
悪天候のお陰
台風の影響でしょうか?天気が悪い事が幸いしたのか午後からはたくさんの方々にご来店いただきました。作業でのご来店の他、パーツのオーダーや修理見積でのご来店です。アライメント調整で来店されたうちの1台はバブルの産物?とでも言うのでしょうか、超豪華なパッケージングのSVX。内外装とも贅沢な作りでした。
天気がいいと遊びに行きたくなりますが、明日もあいにくのお天気みたいですね(笑)。皆様のご来店お待ちしております。
P1010650-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
走行会開催のお知らせ(追加)
 IMG_0084-s.jpgIMG_0085-s.jpg

先日お知らせしたホンダでワイワイ走行会開催の件ですが、参加費用が確定しましたので、追加お知らせいたします。

■日程:9月30日(日)
■場所:仙台ハイランド
■走行時間:11-12時/13-14時(1h×2)
■参加費用:17,000/台
 タイム計測:1,500/台
 保険料 :500/台
 同乗者 :1,000/人
■受付台数:50台(予定)

その他参加申し込み受け付け等の詳細に関しましては決まり次第お知らせいたします。
 IMG_0192-s.jpgIMG_0148-s.jpg

最近お客様の楽しいブログの中で「ホンダdeワイワイ走行会」をアピールしてくれる方が増えてきたみたいです。非常に嬉しい事ですね。ありがとうございます。おまけにリンクまで(喜)!。そんな楽しいブログを皆さんも覗いて見て下さい。
【お名前】
ユッケ
XX
藤原
燃える男のあかいトラクター
こちらで気がついた方のみですがご覧になって下さい。気がつかなかった方ゴメンナサイ!
(順不問 敬称略)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
テインダンパーフェアもあと4日限りです
テインダンパーフェアも残す所あと4日となりました。フェア期間中にご注文いただいた方々ありがとうございます。まだオーダーされていない方、今週末が最後のチャンスとなります。12回まで金利手数料無料の分割払いを利用してぜひオーダー下さいね。お待ちしております。
□テインダンパーフェア07□
期間:-7月16日(月祝)迄
フェア特典
①フェア価格でのテイン製品販売
②12回までの分割払い金利手数料0%(当社指定クレジット使用時に限る)
③ダンパーご購入の方に限り、プラス2万円でEDFCをご提供
 P1010627-s.jpgP1010534-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
テインBASIC-K
MOCOはテインBASIC-Kの取り付けで県南からのご来店です。ダンパーフェア期間中の割引を上手く使ってのお買い上げです。インチアップしたタイヤホイールとのバランスも良く、見た目と乗り心地を同時に手に入れる事が出来ました。来週はアライメント調整での再来店お待ちしていますね。
 P1010646-s.jpgP1010645-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日の納車
今日の午後一はお買い上げいただいたS2000の納車です。コンディションの良い車両を選んでるうちに、オープンでの最良ドライブ時季を少し逃してしまいましたが、今後の楽しみと言うことでご了承を・・・。納車前にはアライメント調整を必ず行いますが、それに合わせてテインFLEXダンパーを装着いただきました。と言うことはアライメント10ヶ所調整が無料になる訳ですね。上手な買い物の仕方です(笑)。今頃はドライブを楽しんでる頃でしょうか?
 P1010639-s.jpgP1010638-s.jpg

 P1010642-s.jpgP1010636-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
メンテナンスDay
今日はいつも来てくれるトルネオユーロRが色々~とメンテナンスでご来店中です。走行距離もだいぶ増えたのでバルブクリアランス調整などのメンテナンスついでに電装品や補強パーツ等を追加しています。ミッションオイルも交換でしっかりモチュールを選択してくれました。最後の取り付けはオクヤマのタワーバー。これは溶接仕上げの1本物なので上下方向の力の入力時にもマウント部分の動きが少なく、非常に高い剛性感が得られる製品でテインEDFCとの併用も可能です。とても綺麗な溶接仕上げがエンジンルームに彩りを与えてくれます。
 P1010633-s.jpgP1010630-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
平日限定プラン
 P1000357.jpgP1000058.jpg

また明日から平日限定オイルエレメントサービス交換キャンペーンです。土日祝と定休日の水曜を除いた平日にオイル交換をされる方で下記エレメント品番に該当する車両であればオイルエレメントサービス交換をします。
通常1,260円ですからオイルの金額から見るとかなりお得になります。ぜひこの機会にMOTULオイルをお試し下さい。

■期間■
7月2日からオイルエレメント100個が無くなるまで

■対象条件■
当店で平日(月、火、木、金)モチュールオイルをお買い上げいただいてエンジンオイル交換の方
エレメント品番に対象の車種のみ「品番H1540-RTA-505」
(インテグラ、シビック、アコード、ステップW、フィットなどほとんど対象になりますが、詳しくは店頭でご確認下さい)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
テインデモカー最終日
 P1010627-s.jpgP1010563-s.jpg

今日も晴天に恵まれた気持ちのいい朝です。ダンパーフェアも2週目を迎え、昨日までにたくさんの方々にMONO FLEX試乗していただきました。みんな口々に「単筒式ってこんなに乗り心地が良くてしなやかなんですね~!でも腰があってタイヤの接地感が素人の僕にでもはっきりと分かる!乗ってて気持ちがいい!!」と試乗後の感想で共通した言葉を発します。やはりストリートで使う以上は乗り心地を犠牲にしないでスポーツ感を満喫したいと言うのが本音なんでしょうね。家族や友人、彼氏彼女とのドライブを楽しんだり、サーキットでのスポーツ走行を楽しんだりと、スポーツ&コンフォートが絶妙にバランスされたMONO FLEXダンパーがスポーツカーに大人気です。
テインMONO FLEXダンパー装着シビックRは今日の夕方までは試乗が可能です。興味の有る方はこれからでも間に合います。是非ご来店下さい。

□テインダンパーフェア07□
期間:-7月16日(月祝)迄
フェア特典
①フェア価格でのテイン製品販売
②12回までの分割払い金利手数料0%(当社指定クレジット使用時に限る)
③ダンパーご購入の方に限り、プラス2万円でEDFCをご提供
 
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
テインダンパーフェア2週目も好調です。
テインダンパーフェア2週目は県内以外にも、青森、秋田、宮城、山形と遠方からもご来店頂きました。ありがとうございます。DC5やEP3にMONO FLEXが好評でシビックRの試乗車で乗り心地やハンドリング確認が決定打となっている様子です。
 P1010624-s.jpgP1010622-s.jpg

 P1010626-s.jpgP1010623-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ