fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
今年最後のFD2です。
今年最後の作業は納車したてのシビックRにテインMONO FLEXダンパーの装着です。夏以降増えてきた現行シビックRには定番化して来たアイテムです。スタンダードダンパーがハード過ぎて・・・と言う方には特にお薦めのダンパーです。しなやかなセッテイングは日常での街乗りをより楽しいものにしてくれる事は間違いありません。単筒倒立式ダンパーですから減衰力の調整次第でスポーツ走行も難なくこなします。
 P1040043-s.jpgP1010203-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
限定200本のSEV
12月に入って売れ行き絶好調のSEV商品ですが、今回はスポーツ商品の限定品、「ストレッチマット」のビッグロゴタイプをペアでお買い上げいただきました。この「BIGロゴ・ストレッチマット」はサッカーJリーグ(とあるチーム用)のマッサージルームで使用する為、特注で製作した商品です。効果は通常のストレッチマットと同様、 スポーツ前後のストレッチやロングドライブの時、SEVの効果が体内の乳酸の発生を抑制し、血流を回復させる事で疲労回復などに高い効果を発揮します。ご家庭のソファー・愛車のシートなど等、色々なとろこで活用できます。 限定200本の「BIGロゴ・ストレッチマット」、今ならまだ入手可能です!。
 ストレッチマット-s

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
雪が多く防錆アンダーコートが人気です。
新車のマークXは防錆アンダーコート施工中です。納車前の未走行車両なのでボディ下面汚れもないのでクリヤータイプを施工します。ブラックタイプとは違って施工後の仕上がりも、とても自然な感じとなります。新車からの施工であればボディーを含めサスペンションアームなども長期に渡って錆から保護する事が可能です。下廻りの仕上げ後、今度は外装を仕上げるためにポリマー加工行きです。ポリマー仕上げ後は宮古まで納車です。マークXに続いて納車したばかりのストリームも施工準備中です。吹きつけの際に邪魔になるバンパーやマフラー、遮熱板などを取り外した後、下回りの清掃、ボディー全体をマスキング処理します。吹き付けよりも事前準備に時間を要してしまう人気のメニューです。このほぼ新車のストリームは八戸から来ていただきました。これから吹き付けして一晩乾かし、明日の朝から取り外した部品類を組み付けして、夕方にはお返しする予定です。
 P1040024-s.jpgP1040017-s.jpg

 P1040019-s.jpgP1040020-s.jpg

 P1040026-s.jpgP1040028-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日のSEVはSブロックです。
シビックはHIDキットの取り付けで入庫中ですが、そのついでにライトユニットもリフレッシュ。表面が劣化して黄ばんだライトは光量を奪う他、何と言っても車自体も古くさく見せてしまいます。安い部品ではないけれど見た目や機能的に考えても交換して損は無い部分です。これでHIDの交換も100%発揮できます。
 P1030978-s.jpgP1030985-s.jpg

 P1030979-s.jpgP1030984-s.jpg

エスクードはSEVのリピーターさんです。今回は自動車用のフラッグシップ、Sブロックの投入です。車体の四隅に取り付けて車両のバランスを整えます。フォーミュラカーでも採用されるなどその効果は実証済みで、安定感の有る走りと快適な車内空間をつくり疲労軽減の効果もあります。
 P1030993-s.jpgP1030993-s.jpg

 P1030996-s.jpgP1030999-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ご依頼いただいたU-carが入庫しました。
今日もオイル交換と合わせて人気のパワーキューブecoを装着いただきました。オデッセイには初装着ですがモチュール300Vとの相乗効果はかなり期待できそうです♪他にも初300V投入のレガシーB4やS2000などご来店いただきました。
 P1030966-s.jpgP1030913-s.jpg

 P1030971-s.jpgP1030969-s.jpg

ご依頼いただいたU-carも入庫してきました。シビックRに見慣れたせいか、妙に新鮮な5Drハッチ。本革仕様の内装や自発光式メーターなどシビックとは思えぬ豪華装備に驚きです。XSグレードとちょっと聞き慣れないマニアックなスポーティーグレードですが、苦労して探した甲斐あって程度良好な1台を探すことが出来ました。年末ぎりぎり納車になりそうですが、O様楽しみにお待ち下さいね♪
 P1030963-s.jpgP1030964-s.jpg

 P1030977-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
中古車依頼が増えています。
11月から12月にかけて、中古車探しの依頼が増えています。ホンダ車ではシビックやライフを始め、ニッサン、トヨタ車などご依頼をいただいています。全国約40ヶ所の中古車販売店専用オークション会場から、より程度の良い車両をお探しさせていただきます。もちろん下取りやオートローン関係もお任せ下さい。そんな車両オークション、明日の出品車両には日産GT-Rが16台も出品されていて驚きました。先週1台出ていた車両が1000万円オーバーでの落札を見た方々がこぞって出品しているのでしょうかね~?
話は変わって最近ず~っと冬仕様へ戻す作業が続いています。やはりS2000が圧倒的に多いのですが、車高を上げてエアロを外してアライメントまで行くと結構な金額になってしまいます。雪道でも引っかからずに普通に走れるFRスポーツカーは重量バランスのいいS2000くらいかな?
 P1030955-s.jpgP1030958-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
毎日寒いですね。
12月に入って寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうが?本格的な降雪時季を前にダンパーを純正に交換したり、車高調で車高を上げたりと皆さん大雪対策に余念がない様子です。今日もオデッセイやEKシビックがダンパー交換に、EGシビックがエアロパーツ外しにとご来店下さいました。
最近増えてきたFDシビックRも、嬉しい事に「脱ノーマル」派がちらほらと出てまいりました。足回りの次は皆さん電装部品ですね。カーボンパーツにもだいぶ問い合わせをいただく様になって来ましたが、正直価格が少し高めなので売れてません(笑)。まぁ売るためと言うよりは見せる為に作った部品なので気にしてはいませんが・・・。でも売れたら嬉しいです(笑)。
 P1030942-s.jpgP1030896-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
タイプR純正レカロリフレッシュ。
シビックやインテグラなどの純正レカロシートの表皮はスウェード調のため、乗降の際に擦れて最悪は破れたり、赤色シートは黒ずんで見た目が悪くなったります。タイプR用のレカロも通常のシート同様にトリムカバーの交換が可能で、純正レカロに拘る方で汚れや破れが気になる方はご覧のように張り替えが可能です。シート本体の交換に比較して遥かに安価でシート表皮のリフレッシュが可能となります。長期の使用で内部のスポンジ状パッドも多少は潰れたりしているので、状態によっては張り替え後の表皮にすこしの弛みががで出る場合もありますが、汚れたシートと比較したら雲泥の差です。ん~っ!綺麗なシートって気持ちいいですね。見た目も大事ですが肌触りもGoodですよ!!。
 P1030916-s.jpg

 P1030915-s.jpgP1030918-s.jpg

 P1030922-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日のecoはオデッセイです。
オデッセイは本格的な冬を前にポリマー施工で外観リフレッシュに加えて、最近人気メニューのMOTUL300V+パワーキューブecoでのオイル交換中です。300Vに配合されるエステルとパワーキューブecoのセラミック触媒効果で排ガスの清浄化、エンジン内部の洗浄、エンジンノイズの低減などの効果が体感可能です。
 P1030911-s.jpgP1030913-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |