fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
効果の程は一目瞭然。
当店人気上昇中マイエターナルケミカルシリーズの塗面光沢復元剤の効果です。今回は効果が分かり易いように濃いめのボディーカラーの車両右半分に施工しています。ボトルを良く振ったのち柔らかいクロスに小量取り、優しくボディをなでであげるとご覧の通りくすみが簡単に取れてしまいます。ナノサイズセラミックコンパウンドで塗装面を痛めず光沢だけを復元すると同時に小キズや付着物なども簡単に取り除く事が可能です。車両のボディ以外にもプラスチックやガラス、カーボンパーツ、アクリルなどにも使用可能です。人気の塗面光沢復元剤の在庫分は今日で完売しました。次回入荷日が確定したらお知らせ致します。
 P1050262-s.jpgP1050267-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
インテグラDC2にもまだまだ人気。
 P1050254-s.jpgP1050249-s.jpg

 P1050247-s.jpgP1050257-s.jpg
昨日に続いて無限パーツの取り付けでインテグラが入庫中です。エアクリーナーBOXキットからEXマニ、スポーツエキゾーストと吸排気系のセット装着です。フルノーマル状態のDC2は今となっては珍しい存在かもしれませんが、DC系にもまだまだ人気の無限パーツでツボを抑えたカスマタイズです。

P1050242-s.jpgP1050265-s.jpg
インテグラとオデッセイはアライメント調整とオイル交換中です。オデッセイはエンジン内部で発生したカーボン中の炭素分(オイルが黒くなる元)と結合性が高く、内部をクリーンに保つ事が可能なエステルベースの人気オイルMOTUL300Vのリピーターさんです。オイル交換時に古いオイル内に取り込んだ炭素分も一緒に排出するので、見えないエンジン内部も綺麗な状態が保てます。オイル交換時に真っ黒なオイルが出てきて驚きますが、エステル配合の300Vには潤滑作用以外にもこんな効果もあるのです。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限アシストメーターが人気です。
 P1050229-s.jpgP1050224-s.jpg

 P1050240-s.jpgP1050246-s.jpg
車種別専用フード付属で人気の高い無限アシストメーターキットですが、今回は通常のブラック色から内装色のレッド仕様で取り付けしてみましたが、想像以上にマッチングが良いように思います。ブラックに見慣れているのでレッド仕様がとても新鮮です。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
リフレッシュの定番メニューです。
 P1040937-s.jpgP1040920-s.jpg
 
 P1040922-s.jpgP1050207-s.jpg

 P1050213-s.jpgP1050205-s.jpg
インテグラは足まわりブッシュのリフレッシュ作業中です。毎年この時季に多くなる作業メニューのひとつです。長年車体を支えてくれたブッシュ類は経年劣化による亀裂や変形、ゴム硬度の低下などで本来の車両性能を発揮出来ない状態になっています。純正ブッシュを使用し新車時のコンディションに近づける方や、ダンパーなどとのマッチングを考慮し無限製などの強化品を使用するケースなど使用条件に合わせたリフレッシュメニューが有ります。ブッシュの打ち替えも専用ツールを使用しますので規定の寸法にきっちり仕上がります。走行中の不要なアライメント変化を抑制する事が可能なので、リフレッシュ後の車両はアライメント数値も安定するのは当然ですが、乗り心地の改善やステアリングレスポンスなど全く別の車と言っていいほどの変化を体感頂けます。交換数はかなりの数になるので安価なメニューでは有りませんが、インテグラやシビックなどタイプR系には特にお薦めのメニューとなっています。興味の有る方はお気軽にご相談下さい。専属スタッフがご予算に合わせたリフレッシュメニューをご提案致します。








レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
マイエターナルシリーズ入荷しました。
既に予約や問い合わせをいただいている、マイエターナルシリーズのケア用品が入荷しました。今回は下記商品が入荷しました。数量は余り多くは入荷していませんのでGW期間中のご使用をお考えの方は早めにお買い求め下さい。
・塗面光沢復元剤 250cc/¥2,310(税込)
・プロテクトコンディショナー 250cc/¥2,520(税込)
・アルミホイールクリーナー 250cc/¥2,940(税込)
・新商品ファインプロテクト 250cc/¥9,975(税込)
・鉄粉取り&リムーバー /¥3,150(税込)
 P1050191-s.jpgP1050196-s.jpg

こちらは塗面光沢復元剤を使用した例ですが、カーボンパーツのくすみにも効果的です。汚れを洗い流し綺麗な布で吹き上げます。その後適量をクロスに取りくすんだカーボン表面を擦るとカーボン特有の綺麗な模様がみるみる蘇ります。今回は使用していませんがその後はプロテクトコンディショナーを使用し表面を保護してあげれば完成です。
 P1040951-s.jpgP1040952-s.jpg

 P1040954-s.jpgP1040957-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
昨日に続いてモチュールが人気です。
P1040989-s.jpgP1040999-s.jpg

 P1040994-s.jpgP1040996-s.jpg

 P1040992-s.jpgP1050004-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
GW前、モチュールオイルが人気です。
4月後半に近づきタイヤやホイール、エンジン、ミッションオイルの交換、アライメント調整と言った作業が多くなって来ています。GW前、早めに仕上げて連休前半から思いっきり遊びに徹する準備でしょうか?。オイルは値上げ後も人気は衰えない定番人気モチュールです。エンジンオイルはリピート率№1の300Vパワーレーシング5W30が人気となっています。
 P1040973-s.jpgP1040976-s.jpg

 P1040972-s.jpgP1040982-s.jpg

 P1040983-s.jpgP1040984-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今週末はテインダンパーフェア!
今週末18日(金)~20日(日)までテインダンパーのアンコールフェアを開催します。GWを前に価格など問い合わせが増えています。連休前に装着したい方は先週までのフェアと同等価格での購入が可能な今週末がチャンスです。今週は分割金利0%とは行きませんがそれに替えた特典を準備しました。詳細は次の通りです。
アンコールフェア特典
 □フェア価格でのテイン製品の購入が可能です。
 □コーナーウェイト無料測定
 □デモカーでの体感試乗
P1040967-s.jpg
今週末もテインさんのご配慮でシビックRを特別にお借りしました。GW前にダンパーを体感して購入できる最後の機会です。先週までのフェア期間を逃した方は今週がチャンスです!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
驚き!頑固なホイール汚れに!!
アルミホイールに付着したブレーキダストなどの頑固な汚れを強力に除去する「マイエターナル」シリーズの取り扱いを開始しました。シビックやインテグラなどのタイプRホイールは見た目にも軽量に見えるホワイト色が定番ですが、ホワイト故にブレーキダストなどの汚れも目立ってしまいます。一度固着したブレーキダストはそう簡単には除去出来ませんし、様々なホイールクリーナーも試しましたが汚れが落ちた試しは有りませんでした。
 be4-s.jpg
アルミホイールクリーナー 250cc¥2,940(税込)

今回使用したアルミホイールクリナーは良くあるホイールクリーナー同様にスプレーして3分程度待って洗い流すだけ。力を入れて擦る必要も無く見ての通りに固着したブレーキダストが取れました。ダストが堆積した所には同様の作業を2~3回繰り返せば驚きの白さが蘇ります。また中性なので肌にも優しいのも特徴です。

 P1040944-s.jpgP1040946-s.jpg
今回はダストが固着して通常の洗浄では落ちなくなったタイプRホイールを使用。

 P1040947-s.jpgP1040948-s.jpg
アルミホイールクリーナーをスプレーします。するとクリーナーが少しずつ紫色に変色し始めます。ここまでは良くある光景。 しかし・・・。

 P1040949-s.jpgP1040950-s.jpg
ちょっと早め、1分程度待って拭き取ってみると既にご覧の通りの汚れ落ち。頑固な汚れにはこの作業を繰り返せば見違える白さが戻ります。ホイール汚れでお悩みの方にはイチオシのクリーナーです。
他にもボディーコート剤などケア商品が有るので、その効果は後日お知らせします。自分で磨く派にはお薦め商品です。
アルミホイールクリーナーは4月24日頃若干数入荷予定です。ご予約はお早めに!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
デジタル派にお薦めです。
これからの時季にぴったりなアイテムの紹介です。車両のコンディション管理には欠かせない追加メーターですが、アナログメーターは後付け感があって嫌いと言った方にお薦めなデジタルメーターです。設置場所を選ばないコンパクトなボディで、車速、REVや水温、インマニ圧にスロットル開度など多彩な情報表示が表示可能。またOPの圧力、温度センサーを追加する事で油温や油圧も表示可能です。2.4インチカラーディスプレイはデジタル表示とアナログモード画面の切り替えも可能です。車両のコンディション管理の他に車内ドレスアップアイテムとしても装着してみてはいかがでしょうか。
 P1040923-s.jpgP1040925-s.jpg

 P1040928-s.jpgP1040935-s.jpg
ARK-DESIGN MFD」本体価格¥40,950(税込)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
テイン インプレッサも到着。
P1040907-s.jpg

P1040919-s.jpg

■TEIN体感デモカー試乗受付時間
 11:00~18:00
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限S2000も到着。
今年の春のワイワイフェアは2度目の週末を迎えようとしています。無限デモカーも先週のシビックRからS2000(AP2)にチェンジされ明日から展示します。正直特に目新しい訳でもないのですが新たにS2000オーナーになられた方々から、「実車を見たいっ!」との声も有りましたので無限さんのご好意により拝借いたしました。
 P1040900-s.jpgP1040901-s.jpg

当然ですがカタログを眺めて見るより実際の製品を見た方が、その高価な価格設定にも納得と言った所でしょうしリアリティも有ります。購入をお考えの方はぜひ今週末足を運んで見て下さい。
また、今週土日はテインさんの特別なはからいでインプレッサ(GRB)とシビックR(FD2)の2台を体感デモカーとして用意します。シビックに至っては今週末のためだけに横浜本社からレフィルに車両を運んでくれるとの事。とっても厚いご好意に感謝です☆。ダンパー購入予定のFD2オーナーさんはぜひ今週末体感デモカーを体感しに来て下さい♪。お待ちしています。
 P1040895-s.jpgP1010548-s.jpg

□デモカー来店予定
 (体)4月12日(土)13日(日):TEINシビックタイプR(FD2)
 (体)4月12日(土)13日(日):TEINインプレッサSTI(GRB)
 (展)4月11日(金)13日(日):無限S2000(AP2)
(体)=体感デモカーとしてダンパー購入検討の参考に試乗いただけます。
(展)=展示のみ


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
フェア1日目は・・・。
天気はいいのですが朝から強風が吹きイベントテントが飛ばされたり登り旗が倒れたりとあいにくの週末となっています。お昼過ぎには風も多少弱くなって無限シビック見学でご来店される方が増えて来ました。各パーツの形状や取り付け状態をじっくりと見たり写真撮影をしたり、皆さん思いおもいの時間を過ごされていました。その他オデッセイはTEINスーパーFLEXワゴンダンパーの取り付けでご来店。ローダウンしてもこれだけしなやかさを保った車高調はそうそうは無いでしょう。金額的に見ても充分納得の出来る仕様です。
人気の余り車種によってはメーカー欠品が続いており、ホンダ車用も例外なく品薄または欠品状態です。現行ステップW用も現在欠品中ですが来週中頃には入荷予定です。RGステップWのオーナーさん、今なら来週取り付けが可能となりますよ(笑)。
 P1040868-s.jpgP1040869-s.jpg

 P1040865-s.jpgP1040866-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
展示デモカー1台目が到着です。
いよいよ明日から春のワイワイフェアがスタートします。フェアイベントのメインは来週12日(土)13日(日)になりますが、明日5日(土)からはタイヤホイールを始め、TEIN製品や無限製品と言った人気アイテムもフェア割引が適用となります。またクレジットをご利用の方は12回まで金利0%でのご利用が可能ですから1年後の支払い総額は当然現金一括払いと同額です。無理せず欲しいアイテムを手に入れるチャンスです。
今回はDMなどは一切発送していませんので、その費用分はお買い上げいただいた方々への特典に使いますので、お買い上げ商品内容や金額に応じた特典も用意しました。
店頭にはデモカー1台目の無限シビックタイプRも到着済み。明後日の夕方までは自由に見ていただける様になっています。是非この機会にクオリティの高い無限パーツ装着車を見て下さい。ご来店お待ちしております。
 P1040842-s.jpgP1040843-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ワゴンに人気!スーパーFLEXダンパーです。
いよいよ4月となり日増しに暖かくなって来たのは嬉しいのですが、僕を始め花粉症の方々にはちょっと辛抱の時季です。3月最後の週からはタイヤ交換を始めダンパーの交換やアライメント調整など、春定番の作業メニューが連日続いています。今日も強風吹き荒れる中、TEINスーパーFLEXワゴンダンパー装着のストリームが来店中です。
 P1040819-s.jpgP1040826-s.jpg

 P1040837-s.jpgP1040834-s.jpg
このスーパーFLEX、何車種か乗ってみましたが共通しているのはしっとりとした乗り心地。ゴツゴツとした突き上げ感や、柔らかすぎてフワフワする感も無くローダウンしながら充分な快適性を保ったダンパーです。極端に低いフォルムを求める方には薦めませんが、保安基準に適合した範囲でのローダウン+インチアップ+快適性確保と言った条件であれば間違えなくお薦めのダンパーです。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
禁煙にご協力願います。
4月1日(火)、今日からレフィル店内全面禁煙となりました。愛煙家の方には辛いかもしれませんがご協力お願い致します。        8_8-s.jpg
注:エイプリルフールのネタでは有りません。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |