fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
八戸でっせぇ~、、、
今日はとっても涼しいぃ~!昨日までの暑さはウソ?!みたぁい。外はサクッと雨が降ったりしてるけど、店内は天然のエアコンが、、、快適です(。・ω・。)ノ

お土産・・・貰っちゃったっ\(>▽<)/ 八戸ブッセェ~♪♪♪
 CIMG4411s-.jpg
3時のおやつタイムまでガマンしよぉーとっ。 ありがとうゴザイマスヾヾ(^-^)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
「夏」といえば・・・。
BBQ~!! えっ?・・・見えない???orz

BBQ~!!!だよねぇーっ ニコッ♪ ↑

ってコトで 7月4日(土) に レフィルdeワイワイBBQ祭 をやっちゃいまーす♪☆♪(/^-^)/☆♪っていうか、やってもらっちゃいますぅー\(^0^\)

主催者は、ほぼ毎週末通ってくれている「赤ユーロ君」です(笑)

常連さんはモチロンだけど、レフィルに1回しか行ったことないんだけど・・・って人とかでも全然OK!!なので都合のつく方は是非参加して下さい♪

お友達とか彼女さん・奥さんも誘って一緒にどうぞ♪ファミリー参加も大歓迎デス

開催場所はレフィルの店舗前。(雨天の場合は延期予定)
時間&会費などなど・・・アレコレはまだ確定してないんだけど、、、夕方くらいからボチボチ集まる感じ?詳細は後ほど~って感じ?(^^;)

参加してくれる人は準備の関係がアルそうなので、お手数ですが「お名前&参加人数」を前日までにレフィルスタッフ宛にご連絡下さい。

メール support@refil-s.com
TEL   019-691-1661
FAX  019-691-1662

常識ですが「飲酒運転厳禁」ですので、アルコールをガマンできない人は必ず「帰りの足」を確保してから参加して下さいねーっ♪








レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
水廻りメンテナンス
 P1090435s-.jpg
 P1090438s-.jpgP1090439s-.jpg
暑いので水廻りのメンテナンスが増えています。インテグラもその1台。クーラントと消耗品のサーモ類を交換中です。
最近はラジエターが圧倒的に人気ですが、もっとも手軽なメンテナンスとしてクーラント交換と合わせサーモやサーモスイッチ交換もこの時期大人気です。

交換サイクルは違うけどオイルと同様に定期交換が必要なクーラント。いつ交換したか覚えていますか?
「???」の方は早めの交換を!。
水温の上昇に伴って油温も上がるのでオイルの劣化も早まります。エンジンコンディションを保つ重要なクーラントは定期交換をしましょうね。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
静かな土曜日
朝から静かな土曜日。おかげで初めて来店いただいた方ともゆっくりと話すことができました。
でも静かだと・・・(汗)。

外では山田がS2000のアライメント調整を担当中。雨の日には乗らない事にしているS2000ですが、今日の天気予報を確認してアライメント予約したのですが何故か突然の雨・・・。持ち出すときに限ってなぜか雨が降る綺麗に手入れされた2000です。
アライメントの後はモチュール300Vでオイル交換。長年愛用いただいてる300Vのリピーターさんです。たまにしか乗らない車にこそ300V。エステルが効果を発揮します。一週間も置いとくと油膜が垂れ落ちちゃいますが電気的に吸着しているエステルがドライスタートを防止してくれます。
エンジンのダメージを最小限に食い止めてくれますよ。

もう1台はホンダディーラーさんからの依頼車輌です。ダンパー交換やアライメント調整できっちり仕上げてからの納車です。
S2000はアライメントの狂いでフィーリング変化が大きい車です。NSXに次いでキャスター、キャンバーとトーで10ヶ所も調整が可能です。
見えない所にもこんなコストがかかってる、やっぱり非日常の特別なスポーツカーですね。
 P1090421s-.jpg
 P1090433s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
リセッティング中!
 P1090420s-.jpg
今日もこれからセット出し。行ってきまーーーす!。

今回はヘルパーの使い方のお勉強です。ヘルパーと言っても使い方色々。

さて、どんな結果になるか楽しみです♪

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
キャーーー!(хх。)
 P1090411s-.jpg
今日の暑さは水温ヤバイです。気温31度だって言うし。
普通に街乗りしてるだけなにこんな温度に!⊂(◎(工)◎)⊃
いよいよウチのアコードにもラジエター投入しちゃいます!。展示品が無くなるのが残念ですが背に腹は変えられない状況。
知らぬが仏とはこの事か?知ってしまった以上、コンディションに気を使うしかない。

おまけにちょっと止まってたら直ぐにこんなになっちゃう状況。
見なきゃ良かったって思う瞬間。でも何で水温100℃の方が油温低いの?
あんまりシビアに動くと不安になるから純正の水温計って余り動かないらしい。
そうだよねー。毎日こんなの見てたら・・・。ラジエター即買いだよね!。
 P1090418s-.jpg
と言うことで昨日も1本、今日も1本MUGENラジエター売れてます。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
またまた・・・
お土産貰っちゃいましたん♪
 CIMG4405s-.jpg
暑いので冷やして・・・美味しかったデス♪
ってかコレ系は冷やしちゃダメなのかなぁ???
でも美味しかったからイイんだモーン! ご馳走サマでした(^ー^)


皆さん、いつもイロイロお土産持ってきてくれてアリガトーっ!
とーってもウレシイィー&オイシィー♪o(^-^o)(o^-^)o よーっ!
だ・け・どぉーっ。そんなに気をつかわないでっ♪
来てくれるだけでスゴク嬉しいんだ・か・らぁ~(〃∇〃)
あっ!でもお土産話は忘れずに沢山持って来てねぇー\(^0 ^)/
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
Quadramその後~
Quadramダンパーのリセッティングもだいぶ進みました。
リセッテイングを重ねる事、何回でしょう?分からなくなっちゃいました。
今の状態でだいぶスプリング性能を発揮できるようになって来ています。

先週に続いて昨夜もウチの社長と佐々木雅弘選手にセットアップ確認をして貰っています。先週はセミウエットで昨日はドライ路面です。
今回は街乗りメイン~サーキット走行も視野に入れたセットです。荒地のワインディングなど様々な路面コンディションの走行に、果たしてどんなコメントが出るかドキドキします。
毎夜走ってセットした仕様なので良い結果を期待して!。

今の仕様ではフロントに18k、リヤに9kのスプリングを組合わせています。フロントは一般に市販されてるダンパーキットのレートを遥かに凌ぐレート設定。実際の走行結果からの選択です。


まぁこんな仕様で色々な路面での走行後確認をしてもらいました。
その結果ですが、まだ細かなリセッテイングが必要だけど大筋ではOKと言った感じです。余り詳しくは書けないけどこんな感じでセットアップ中です。
あともう少し詰めたらいよいよハイランドかな?どんな結果になるか先が楽しみです。

あくまでもストリート仕様が基本で、一人で乗るのが5~7割(もちろん通勤なんかの街乗り含みで)、他の3割は家族や友人と楽しくドライブもできる仕様を目指してます。
快適装備もしっかり付いてるし見た目もそこそこって感じで。

と言う事で今日もオートグリムの虫取りクリーナーを使って虫取り洗車でーす!。
 P1090408s-.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ベルトはTAKATA
 P1090401s-.jpg
 P1090404s-.jpg
 P10904051s-.jpg
今度の日曜にサーキット初走行するシビックオーナーさんは、安全装備基本の4点ハーネス装着。
思ってる以上にスピードが出るサーキットでは十分すぎるって事は無いですからね。全ては安全のためです。
やっぱりイメージなのかな?ホンダ車に人気なのはTAKATAです。
レフィルでの定番スタイルは無限シート+TAKATAです。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
桃ぉ~♪
ジャジャーン♪
CIMG4389s-.jpg

桃ォーンなお土産もらっちゃいました。夏らしい涼しげな和菓子ぃーっ。
ヤマチャンはお上品に?一口でパクッとイッちゃいました(^m^ )
特に後味が桃ォーンでオイチかった♪ご馳走サマデシタ (* ̄(エ) ̄)/°
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ラジエター
 P1090399s-.jpg
ラジエター交換中。
やっぱり今年はアルミラジエターが人気でーす!
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
聴いてみたいー!
 DVC00002-s.jpg
 DVC00004-s.jpg
オーディオ専門店のステックスさんに仕事の邪魔をしに行って来ました。カーオーディオとホームシアターのプロフェッショナルです。
見ての通り高級オーディオがズラリと並ぶ店内には一般人が気軽に入れる雰囲気ゼロって感じです。
(そんな事ないです、気軽にご来店下さいね!と代表の加藤さんは言ってましたが・・・。)

カーオーディオのインストールに関してもサウンドチューニング技術とバツグンのセンスで聴いて感動、見て感激って感じ。
そんな本格オーディオ店とのコラボで現実的な価格で(車高調1台分位~)カーオーディオをグレードアップして聴き疲れしないピュアサウンドを手に入れようプランを検討中です。

運転中って大半は音楽を聴いてますよね。毎日聴いてるお気に入りの音楽が手軽にもっといい音なったらと想像してみて下さい。
ほ~ら!興味が沸いて来たでしょ♪
車でCD聴いて鳥肌が立つような音って興味あるでしょ!
ほ~ら!もっと興味が沸いて来たでしょ♪

できれば自分のお気に入りCDなんかを持ってきて聴いてもらえるようにしたいと思ってます。
最近主流の純正ナビ付き車にも対応可能なので、詳しくレフィルプランが設定できたらまたお知らせしますねーーー!。

Stecs(ステックス)
岩手県盛岡市津志田26-3-1
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
パンフレットがあるので・・・
湖山荘だよぉーーーーーーっ(*^∇^*)☆
 CIMG4381s-.jpg
お風呂はすべて源泉掛け流し♪♪♪ 本物の温泉でお肌スッベスベ~♪♪♪
まったりと「離れ」・気軽に「本館」・思いつきで「日帰り入浴」とかね
そんな感じで利用してみては?


おっ!ワタシの母校(?)ぢゃぁ~んΣ(゚Д゚ノ)ノ
 CIMG4294s-.jpg
これから普通免許とりたぁーいっ!・・・って人は見てないと思うけど(^^;)
二輪とか大特とか取りたいなぁ~なんて人、、、、居ないかな????


っていうパンフレットが店頭にアルので是非どうぞヽ(・ω・*)ノ

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
リセッティング中!
 P1090394s-.jpg
今度はこんなの着けてみました。

分かりますぅ~?

効果はそれなりに、それなりにー。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ラジエターキャンペーン!
人気の「無限アルミラジエター」が月々¥8,900~ ♪♪♪
 P1090390s-.jpg

夏の熱対策!!必須アイテムと言えばアルミラジエターだよね。
エンジンコンディションを快調に保つには安定した水温から♪
中でも人気の「無限アルミラジエター」のキャンペーンが始まるよーっ!

今回はJACCSショッピングクレジットを利用してくれた方に限り!
12回までの分割金利分を還元しちゃいまーすっヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ

キャンペーンは明日から6月30日まで
な~んとなく迷っていた人!今が買い時だよぉ!!!





レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
リセッティング中!
 P1090384s-.jpg
夜な夜な苦しんでました・・・。
でも、何とかいい所見つけました。足回りって奥が深すぎです。

街乗りはもちろんOKで峠もかなり行けちゃいます。もうちょっと詰めて行きますが想像してなかった意外な結果が!。いい感じの足着き感が出て来ました。
意味分かんないでしょ!!。


今日は洗車してあげなくちゃ!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
宮城県産♪
最近、続けて「宮城県産」のお土産貰っちゃいました♪
 P1090340s-.jpg
ワタシ↑↑↑これは↑↑↑お初でした。
たまごクッキーが特にウマッ!サクサク~♪結構大きくて食べ応えアリアリ~♪
CIMG4359s-.jpg
コッチは宮城と言えば・・・的な王道★
ガッツキたいのをガマンして(笑)冷やしてから食べるのが正解だよねーっ

どちらも美味しかったーっ!
ゴチでした(☆≧∀≦☆)ノ*◇*──ァリガ㌧㌧──*◇*

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
増えちゃいました。
ガッツリお腹すかせているようで。。。
 P1090383s-.jpg
ピットの上の住人・・・住鳥です。
どうやら増殖しちゃったようで・・・カワイイかもしんないケド・・・正直、困りマス。
以前は鳩ポッポが住み着いてて、やっと空き家になったのに(o´д`o)=3
ウチのスタッフも人の子・・・強気な攻撃で追い出すなんて出来ません。
どうしよう・・・。
 P1090372s-.jpg
親らしいです。セキレイって鳥らしいです。スズメの仲間らしいです・・・ってどうでもイイですか(^^:)


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
防錆は車内から。
 P1090371s-.jpg
新しいタイプの防錆剤入荷です。
車内のダッシュパネル裏などのビーム部分は鉄肌が剥き出し状態で、たとえ新車でも多少の錆が発生してます。

そんなパネル裏など見えない部分の錆を抑える事が可能なのが、このコーテックのラストブロッガー・シールドです。
VpCIと言う気化防錆処理をしたスポンジをダッシュ裏に入れるだけで、VpCI気化防錆分子が放出され、金属に電気的に吸着し空気や湿気を遮断するので錆発生防止が可能です。

手が入らないダッシュ裏やECUユニットの防錆に高い効果を発揮してくれます。一部のパソコンを開けると「CORTEC」と書いた丸いカップみたいなのが入ってるのを見た人も居ると思いますが、これも同様の防錆剤です。

取り扱いも簡単、スポンジ状なので好みのサイズに切って隙間に詰めるだけ。手軽に愛車の車内防錆が出来ます。
これからの梅雨時期、注目のアイテムです。

コーテック ラストブロッガー・シールド 25cm×26cm 厚さ約7mm
防錆効果持続:約1年
防錆容積:500L/1枚
本体価格¥3,150(税込)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日も・・・
 P1090357s-.jpg
 P1090370s-.jpg
 P1090369s-.jpg
同じような作業をしています。
ダンパー取り付けとアライメントで入庫中のフィットとインテグラ。インテグラの方は、秋田の横手方面からのご来店。ありがとうございます。
本格的な夏を前にリフレッシュ関連が人気ですよーーー。
ダンパーやブッシュ類って即体感できる部分なので、これから走行会なんかを予定してる方は検討してみてはいかがでしょう!?
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
SEVエアーベスト本日入荷♪
 P1090367s-.jpg
メルマガでもご紹介した「SEV エアーベスト」
これからの時期には特にオススメです★
エアコンから出る嫌ぁ~なカビルンやタバコのニオイ(≧ω≦*)
コレを吹き出し口にチョコンと貼り付けるだけで即効解消できちゃうんだよーっ!

車内爽やかぁ~(*σ^∇^)σ

これなら見た目もシンプルだからインテリアのジャマにならないよね?

車にはモチロンだけど、おウチのエアコンにも効果を発揮!
「エアコンの効きがよくなった」なんでいう声もあったりしてっ★

SEVは物質が本来持っている性能を最大限に引き出してくれるの。
目に見えないパワー?だから「信じられなぁ~ぃ」とか「アヤシイ・・・」とか言わないのぉ~(笑)ちゃんと『物質活性化方法および装置』という名称で特許を取得していますから(p´□`q)

SEVは金属と天然鉱石の構成要素でできていて、いろんな物質や人間の体に作用するの。だから人も車も元気になれるんアイテムが沢山あるんだねっ♪


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
これな~んだ!?
 P1090349s-.jpg
 P1090348s-.jpg
これな~んだ!

かりんとうで~す!!

何て冗談を言ってる場合ではございません。E07エンジンですよ。ヘッドカバーを開けたらこんなんなってました~。
見てはいけないものを見てしまった気がします。

いったい何年前にオイル交換したんでしょうね!?ボルトの頭がスラッジに埋もれてます。今まで何基も開けてきましたがこんなのは初めてです。

でも、こんなんでも走ってた訳ですから、エンジンって凄ーーーい!。エンジンの丈夫さを知りました。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
昨日のユーロ
P1090335s-.jpg
こちらのユーロRにテイン製ダンパーをセットしアライメント調整中です。
本当にユーロR増えて来ましたね。シルバーボディーにブラックのホイールはヨーロッパ車なんかでは良く見る色の組み合わせ。
なかなか渋くてGooーですね。
さぁ!次は無限バンパーでも付けましょうね!!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
係長!!
この方・・・
卸し業者さんタカマコンペティションプロダクト(長っ!)仙台営業所の芋洗坂・・・ぢゃなくって(゚∀゚;)アサクラ係長さんです♪
 P1090343s-.jpg
ちょくちょくマメに来てくれマス。

イベントの時もお手伝いに来てたから「見たことあるぅー!」って人もいると思うケド。そうそう!アノ無限スタッフさんを連行してきてくれた人です。

いろんなメーカーさんに顔がキクので、とっても頼りになりマス(ノ^∇^)ノ゚

店長の無理なオネガイも メーカーさんに無理言って きいてくれ る時もあり ます(´・∀・`)

バリバリのやり手営業マンって感じですが・・・
P1090345s-.jpg
こんな笑顔もイッパイしてくれます。
とにかく話題豊富でよくシャベリます・・・マシンガントーク炸裂です♪♪♪

ウチの店長と同い年なんだってーっ!
((゚д゚○))三((●゚д゚))●※▽♪◆#!&%(゚∀゚;≡゚A`) ━━━━(*ノДノ)━━━━
(↑↑↑ココは今後のお付き合いに支障があるので明確にはできまセン・・・)

とっ・・・とにかく楽しい&頼もしいアサクラさんですヽ(*´・Д・`*)ノ


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
最近の傾向
 P1090326s-.jpg
 P1090325s-.jpg
 P1080940s-.jpg
梅雨入りしたのに絶好のドライブ日和ですねー♪レフィル周辺は晴れてますが皆さんの所はどうですかー?

で、画像は最近のアシストメーター表示の傾向です。
ナビ装着車はナビ画面に、無し車輌はミラーモニターに表示させたりと以前のようにオンダッシュ!が減少傾向にあります。

アナログメーターオンダッシュ装着も視認性に優れてスポーティーで格好いいですが、車種によってはシンプルに付けたいって場合も。
そんな方にはこの方法もお薦めです。

今回はHKSのCAMP2を使った例ですが、BLITZからも同様のユニットが出てますね。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
またもユーロRな週末
 P1090334s-.jpg
 P1090332s-.jpg
やっぱり土曜日ってアコードが多い傾向です。
今日の朝一、宮城からのご来店もユーロRです。今回はダンパー交換で来ていただきましたが、春から既に4回はご来店いただいてます。
今日も遠くからありがとうございました。次回は来月4日の予定までもばっちり決まっています。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
おだんごの次ぎ!
 P1090328s-.jpg
だんごネタの次ぎは。
秋田から来ていただいたインテグラ。足回りのリフレッシュの相談で初のご来店です。ありがとうございます。
今回は、だいぶ使い込まれたダンパーをテイン製にリニューアルする事に決めていただきました。
来週の取り付け時に、今日ご説明させていただいた意味が理解していただけると思います。楽しみにお待ち下さい。
まだまだ人気のインテグラ。大事に乗って行きましょうね!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
おだんご
お醤油団子。。。
 CIMG4107s-.jpg

 
みたらし団子ではありません。

タレではなく生醤油仕立てのお団子。
全国でも岩手内陸界隈だけのモノみたいですね。

地元の皆さんはこーゆーお団子あるって知ってました?
ワタシは結構オトナになってから知りました・・・(;^ω^A

数ヶ月前から日曜日の夕方になると、ウチの実家界隈にお団子屋さんが出没するんです。

スーパーカブに乗ったお爺ちゃん・・・新聞配達の人かと思っちゃいマス。
これが意外と(失礼?)オイシイんでついつい買ってしまうんです。

でもねスーパーカブのお爺ちゃん。
何処のお団子屋さんなのか?誰も知らないらしいんですケド(´・ω・)ゞ

ココではお団子作りの体験ができるんだってよっ(o^∀^)o


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
6/14 SUGOで
大沼さんとこの「思いっきり走行会」が急遽開催予定となりました。

14日って、はい、急ですが今度の日曜日です。

緑溢れる国際サーキットを思いっきり走ってみませんか?今回レフィルスピード経由でのお申し込みにはメリットがあります。
詳しくは下記を要項を参照下さい。

■SUGO 思いっきり走行会■

開催日:2009/6/14(日)

走行時間:13:00-17:00までの4時間

参加費1台:¥32,000(通常¥33,000)
※特別に2名で2台参加も可能です。¥16,000×2台で¥32,000、トラポンは1台になりますので付け替えが必要。2台同時走行は出来ませんのでご注意下さい。

4時間はちょっと多いかなー?と言った方には、友達と2台で¥32,000を折半参加なんて、他の走行会では滅多にありませんよ!。

14日、日曜は今のとこ降水確率も低めなので予定無しの方は参加してみては如何でしょう!

詳細→http://www.natori-shi.com/01n4h.html#0614




レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
レーシングスーツだよっ!
見たまんまsparcoレーシングスーツです。ハイ。
 CIMG4274s-.jpg
毎年恒例の「ホンダdeワイワイ走行会」今年はメデタク10回目を迎えます♪
ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪ ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪

みなさんマナーが良いので走行会デビューの場にはもってこい!って感じで参加して、そこからスピードの世界?にハマッテしまい・・・って方もケッコウ多いよねっ(●ゝω・)

どんどんテクニックも上達してタイムも上がり、ますます楽しくなっちゃってー。
サーキットに行く回数も増えたりしてなぁーい?

そんな方に!そして「まずはカタチから・・・」って方にもオススめなのがこの
sparcoレーシングスーツ

このスーツでビシッと決めれば貴方も即 気分は レーサー!?ヽ(゚∀゚;)
走りも変わる!!・・・かもーっ♪  キャーカッコイイーヽ(*´∀`)ノかもーっ♪

イヤイヤ・・・スタイルだけぢゃなくって安全面を考えればヤッパリスーツは必要だよねぇ。。。

安全!快適!軽量性!を重視したsparcoレーシングスーツ。
F.I.Aが定めるレギュレーションを遥かに凌ぐ耐火・安全性能を発揮してマス。F1やWRCにおける実績がsparcoの機能性と快適性を証明してますよね。

 CIMG4285s-.jpg

持ち運びに便利なケース付き。
レース後の汗を吸ったスーツは他の衣類と別にしときたいしね。
 CIMG4276s-.jpg
スーツを使った後はファスナーを全開にしてハンガーにかけて、風通しの良い日陰にて保管してね(*・∀・)ノ゛






レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ