【2009/08/28 21:53】
兼ねてからテストや仕様変更をしてきたユーロR用ストリートダンパーのサーキットテストの為にハイランドへ行ってきました。
今回テストするダンパーはクアドラコンフォートスペックダンパー、テインMONO FLEXレフィル仕様とMONO FLEX吊るしのバネレート変更仕様の3タイプです。 車両はレフィルのユーロRと今回はユーロRオーナーさんにも協力をいただいての2台体制、ドライバーは辛口評価で有名な佐々木 雅弘選手にお願いしました。S耐車両や有名チューニングショップの車両セッティングでも高い評価を得ている人気と実力を備えたドライバーですから今回の走行結果は今後のダンパーセッティングに十分に活かしたいですね。 ![]() ![]() テストダンパーはあくまでもストリート仕様。通常は快適な街乗りを、時にはワインディングを気持ちよく楽しく、で年に数回はサーキット走行も、なんて欲張り仕様です。 始めに装着済みのクアドラでの走行。タイヤの接地性やノーズの入り具合もまずまずの状態、でも伸び側の減衰不測で車両の動きが大きすぎる点は改善ポイントです。サーキットでは新たな問題点が出てきます。この変をいかにバランスさせるかが難しい所。 ![]() ![]() 次にMONO FLEX吊るしのレート変更版、こちらはかっちりしたフィーリングで硬めの足はサーキット向けな感じ。縮み側の減衰がちょっと高いようでした。 最後にクアドラから付け替えしてMONO FLEXレフィル仕様。装着スプリングはクアドラと同じものを組替えて使用。 ![]() ![]() ![]() 走行確認した後は何度もテインさんに仕様変更して貰った特別なダンパーなので期待も高まると共にテインさんからも2名ハイランドに来ていただいてるのでプレッシャーもそれなりです。 で、実際に走らせてみるとクアドラよりもちょっとリヤへの加重移動がし難い状態。フロント側の仕事量が多い感じかな、タイヤをいっぱい使っている感じ。リヤの縮みをしなやかにする方向でフロントからリヤにしなやかに加重移動するよう改善しないといけないようです。とは言っても四輪がしっかり接地していてリアのスライド感もズズズッって感じでしっかりグリップしてます。唐突な流れ出し感はほとんど無くって安心してコーナリングできました。 定価ベースで比較するとクアドラ、モノフレでは10万円の差があるので現状でもコストパフォーマンス的にモノフレックスがお薦めでしょう。一番のタイムが出てたのでもう少し詰めて最良のMONO FLEXに仕上げたいです。納得が出来る物を作るって大変です。 と言うことでテインさん、もう少しお付き合いお願いします♪ そんな感じで色々試して来ましたが、クアドラ、MONO FLEXともに改善の余地はあるけどサーキット初走行にしてはなかな上出来だと思います。 今日からまた次回へ向けて勉強開始です。 |
【2009/08/21 17:35】
![]() ![]() ![]() 無限フロントウイングとASM製I.S.Designサイドエアロスポイラー04の取り付けです。空力パーツとしては共に高い評価を得ているパーツですが、何よりもデザインが車両のイメージをより大人のスポーツカー的に纏められているのが素晴しいですね。 |
【2009/08/17 13:10】
4日間の連休が終わりレフィルは今日から元気に通常営業してます(V^-°)
皆さんも連休終了しました?無事に社会復帰できてますかぁ??? ワタシ個人的にはとっても充実したお休みを過ごす事ができました。あっ!という間に終わっちゃったケド、十分リフレッシュできた感じデス((○(^▽^)○)) 今日までお休みってパターンも結構多いのかな?! パタパタとご来店してくれてますo(・ω・o)(o・ω・)o 連休中、家族サービスでヘトヘトになったパパ君達! お疲れサマでしたヾ(。・ω・)ノ゚ |
【2009/08/11 16:03】
「あれ~走行会っていつだっけぇ???」って、最近何度が聞かれますが、、、
ホームページのトップにバッチリ載せてるんですげどぉ~( ̄へ ̄; 結構見落としちゃう? そっか~・・・んじゃぁココでもチョットだけよ~ん♪ 時間も決まったので合わせてお知らせしちゃいます。 (´ゝ∀・`)ノ□■□■ 第10回 ホンダdeワイワイ走行会 □■□■□■ 【 開催日 】 2009年9月13日(日) 【開催場所 】 仙台ハイランドレースウェイ 【参加受付 】 台数 45台 【受付時間 】 9:00~9:30 【走行時間 】 11:00~12:00 13:00~15:00 【参加費用 】 2時間=17,000円/台 3時間=23,000円/台 【保 険 料】 500円/台 【タイム計測】 1,500円/台 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 昨日&今日はパタパタと申し込みしにご来店してくれてますよぉ♪ 是非!ホンダ車乗りのお友達も誘ってワイワイ走りましょ((○(^▽^)○)) 本気モード全開の走りでも!マイペースな走りでも!好きに走っちゃって~! 毎回、皆さんマナーがイイので初心者君も超安心だしネ^^ ドシドシ参加してちょーだい♪ 今回は記念すべき第10回目の開催となります\(@^o^)/ すんごいタイムがでちゃうカモよぉ~(〃∇〃) タップリ3時間コースもご用意しちゃったので、バッチリ体力つけといてね! あとは、、、申し込み完了次第、各自『笑顔のテルテル坊主』を作成して、当日に向けて吊るしといて下さい★★★ お天気が悪かったら、作らなかった人のせいにするからねっ(●`ε´●) |
【2009/08/07 15:31】
行ってきましたぁー♪
![]() コレはベーシックタイプ? ![]() ハイ!潜りまぁーす!、、、お約束です^^ ![]() コレ凄くない?! ![]() 折り紙で折ってるんだよぉ(^0^) ![]() これも。 ![]() サザエでございま~す! ![]() その他イロイロあったけど、、、 チビ君のダッコ攻撃で撮影不可になりまして(^^;) |
【2009/08/03 15:11】
お土産もらってたよーっ^^ ありがとねっ♪
![]() この時の豪華特典を使って、先月GT観戦に行ってきたT君。 初めてのレース観戦だったみたいだし、天候にも恵まれてナニヨリでした♪ ちゃんと特典を利用して、スゴク楽しんで来てくれたみたいだから、コッチまで嬉しくなっちゃいます((○(^▽^)○)) 来年は、、、彼女と行こうね!!(一緒に行ったS君もだよっ!) チケットよりまず先にソッチを入手しなきゃっ、、、ε=ε= (ノ゜ω゜)ノ レフィルでは、そのような超豪華特典は、ご用意できないので自力でガンバッテねぇ~![壁]^▽^) |
【2009/08/02 12:44】
![]() ![]() 青森からご来店のシビックはストリート用ダンパーとしてFD2にはベストバランスのテインMONO FLEX+EDFCをキャンペーンを利用してご購入いただきました。 昨日ダンパーキットを装着して夜は馴染みを出すため慣らしのドライブ。今日は朝からアライメント調整で仕上げと一泊2日での装着です。 交通費節約のために土日を上手く利用すれば高速片道1,000円!。路面追従性も良くショック減衰力とバネレートがハード過ぎない所でバランスされたシビック用はタイプRでのドライブが楽しくなるアイテムです。 |
| ホーム |
|