【2009/10/20 20:05】
サーキット走行の時にラインやブレーキングポイントなんかを解析できたら、もっと走る楽しみが増えると思いませんか?
使い方次第で自分のラインと他のドライバーのラインを比較してタイムアップに繋げる事も可能でしょう。 今回紹介するアイテムは手軽にロガーができる「デジスパイス」って商品です。 使い方も簡単。ダッシュ上に置くだけで、4人分のロギングが可能です。ハイランドのコースデータはあるので、パソコンがあれば本当、手軽に走行ラインやアクセルブレーキポイントなんかが確認できますよ。 と言うことでサーキット走行をより楽しむためのアイテム紹介でした。。。 ![]() ![]() |
【2009/10/17 15:56】
日頃は「メルマガ」ご購読いただき、誠にアリガトウございます。
昨日、配信分のメルマガ見てくれましたぁ? そして・・・気がついちゃいましたぁ? 「16日(金)は毎年恒例の『三沢基地 航空際』が開催されますね♪」 なんて、堂々と日程を間違って記載してるってコトに・・・(//▽//) 三沢基地 航空際は18日(日)ですよねっ! コノ場でお詫び&訂正させていただきマス・・・m(○-Д-○)mゴメンナサイ |
【2009/10/16 18:49】
![]() ![]() DC5のミッションO/H中。ミッションケース開けたら真っ黒でした。 炭素系のデフ付き車両だったので、そのせいかな?それにしても強烈に真っ黒で驚いたよ。こんなになっちゃう訳?ギアの歯にお歯黒塗ったみたい。 これからギアもケースも洗浄してメンテナンスに入ります。 |
【2009/10/14 10:52】
|
【2009/10/13 16:01】
|
【2009/10/13 11:05】
|
【2009/10/13 10:24】
![]() ![]() ![]() ![]() エアロパーツのリフレッシュ入庫のインテグラです。フロントバンパーをC-WESTからingsへチェンジします。イングスPROショップの当店おすすめエアロのひとつです。 フィッテイングには定評のあるイングス製なので、特に苦労する事なく装着できる予定です。歪みや波打ちもほとんどないので塗装後の仕上がりが楽しみです。 これからフィッティングして小物付けて塗装します。 関係ないけどインテグラには無限リアウイング人気です。 |
【2009/10/12 11:14】
|
【2009/10/11 23:13】
![]() ![]() ![]() スーパー耐久第7戦-ハイランド ST1クラス決勝結果 1位 Y.K.M. ADVAN Z #10 2位 asset.テクノファーストZ #35 3位 PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE #1 見事、表彰台を獲得しました!。 |
【2009/10/10 13:35】
トップページにも載せてるけど、意外と見落としがちなので
![]() 明日レフィルは『臨時休業』しちゃいます ![]() 日頃、お世話になっている『佐々木 雅弘』選手の応援に行くんだもん ![]() ![]() 12日(月・祝)はモチロン通常してるので遊びにきてねっ ![]() ![]() |
【2009/10/09 08:42】
![]() いよいよ明日とあさっての2日間、ハイランドスーパー耐久の開催となります。台風一過の好天に恵まれ絶好のレース観戦日和となりそうですね♪ 明日の土曜ははフリー走行、日曜は午前中に予選、決勝スタートは12:30です。 約4時間に渡って繰り広げられる耐久マシンのバトルは、距離にして400km、99周の周回で争われる見応えたっぷりの耐久レースです。 今回、佐々木雅弘選手から2日間有効の招待入場券をいただいたので、観戦希望の方先着順にプレゼントいたします。 (受付終了いたしました) 現在のST1クラス#35asset.テクノファーストZピット状況はM & M SPORTのブログで見れますよ。 2日間のタイムスケジュールはコチラ |
【2009/10/06 13:55】
![]() ![]() ■中古車入庫情報■ トルネオユーロR(GH-CL1)H12年式 車検H23年8月迄 ボディカラー:ホワイトパール 走行距離約91,000㎞(メーター交換歴あり、現車メーター表示28,940km) 左リア修復歴有り(小) フジツボマフラー、テイン車高調 売約済み |
【2009/10/03 11:05】
![]() 来週の11日の日曜はS耐第7戦のハイランド決勝ですね。 もちろん佐々木 雅弘選手の応援に行きますよー!。この日ばかりは日産車、ST1クラス#35asset.テクノファーストZの応援ですp(^^)q みなさんも行きますよねーGO!!!ヾ(・ω・o)=ε3=ε3=ε3=ε3 同じチームからST3クラスにも#34asset.テクノファーストZが参戦してます。同じカラーリングなのでこちらも応援お願いします!。 佐々木選手のZは#35でライトカバーが黄色のマシンだよ。 クラス違いでNSXにS2000、インテグラRやシビックRも走ってるので、見てて楽しいのは間違えなしだよねー!。 第7戦のエントリーリストはコチラ http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/2009/round7/entry.pdf 地元開催なのでみんなで盛上げよう! 11日はみんな佐々木選手の応援にハイランドに行こうねっ!! |
【2009/10/02 11:43】
![]() ![]() ![]() レフィルでも売れてるクラッチ№1のEXEDYよりインテグラ、シビック用新製品が発売になりましたよ。 みなさまに良く使っていただいてるのは使い易く高強度、半クラ多様での高温時も純正にく比べて磨耗も少ないウルトラファイバーです。 今回登場したのは、もう1ランク上のハイパーシングルに、このウルトラファイバーディスクを使用したハイパーシングルUFです。 スポーツ走行を好むので純正形状のウルトラファイバーだと物足りない、ハイパーシングルだと半クラ多様の街乗りが辛いと言った方にお薦めのタイプかな。 使い易くて圧着力が高いなら、僕らもぜひ使ってみなくちゃ!。街乗りが楽に出来ないと困るしね!。 適応車種 インテグラR(DC5) シビックR(EP3/FD2) 価格 \110,250(本体\105,000) 〈10月1日より発売〉 |
【2009/10/01 10:10】
![]() 10月には入ったと思ったら急に朝は寒かったですよね。いよいよ冬に向かってる事を実感しました。3週間もすれば岩手山も雪景色になるかも。もう直ぐ辛~いスタッドレスシーズン突入です。 9月に入ってからは早期で予約をいただいていますが今月もお買い得になってますよ。 今年はブリヂストンの新製品、REVO GZの予約が圧倒的に多く入ってます。まだ準備してない方、早すぎるって事はありませんよ!。スタッドレスの準備もぜひレフィルでね!!。 |
| ホーム |
|