fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
そしてムゲン
皆様、今日も暑い中ご来店ありがとうございました。早々にエブロHSV-010人気です。ウイダーとARTA共に残り2台づつとなってしまいました。
 P1120560s-.jpg
 P1120569s-.jpg
S2000は無限フロントバンパーのフィッティング中です。相変わらず人気の無限製品。このバンパーも今更?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、色々なエアロパーツを見てきて最終的にこの無限エアロバンパーに戻って来ました。空力、冷却性能は折り紙つきなのは皆様ご承知の通りですが、合わせて高い実用性も兼ね備えている点も公道を走る車としては見逃せないポイント。
実際に装着してみると、かなりヒット率が低い事に驚きます。色々な意味で凄く計算されて製作されたバンパーだと改めて感じます(当然だよね)
パーツの出揃ったS2000だからこそ、今このバンパーを選んで装着いただきました。
そして皆さん最後には、「やっぱり無限になっちゃうんだね」と言われますw

 P1120582s-.jpg
 P1120583s-.jpg
こちらのインテグラは無限マフラーの装着中です。純正マフラーが消耗したのでお選びいただきました。マフラーとしての基本性能プラス、毎日乗って疲れない、近所迷惑にならないなどの大人の条件で選ぶと、必然的にこのマフラーになっちゃいました。
最近はマフラー系のトラブルが増えてきています。気が付かないうちに消耗劣化して相当に排気効率が落ちレスポンスやパワーダウンの原因になっています。ちょっと走行距離が延びた方、排気音に違和感を感じてる方などお気軽にご相談下さい。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
昨日はトミカ、今日はエブロ♪
P1120572s-.jpg
P1120574s-.jpg
お待たせしました。エブロ新商品入荷致しました。S-GT2010年モデル第一弾、ウイダーとARTAのHSV-010が入荷です。
1/43スケール、約110mmのサイズでダイキャストモデル特有の重量感があります。細部まで精密に作り込まれているのは従来のエブロ製品同様で、このモデルも現物を見たらコレクションに加えたくなるのは必須です。他のHSVモデルも来月以降に順次発売となりますので楽しみにお待ち下さい。

44326 エブロ 1/43 ウイダー HSV-010 スーパーGT 2010 ¥5,670
44327 エブロ 1/43 ARTA HSV-010 スーパーGT 2010 ¥5,670

44328 エブロ 1/43 レイブリック HSV-010 スーパーGT 2010【発売予定】
44329 エブロ 1/43 エプソン HSV-010 スーパーGT 2010【発売予定】
44330 エブロ 1/43 ケイヒン HSV-010 スーパーGT 2010【発売予定】
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
『トミカ博』に行って来ちゃった♪
こんにちは メグミです
例年よりは気温が高めらしいけど。。。
猛烈な暑さから解放されて大分過ごしやすくなりましたね

昨日は定休日。。。そして『最終日ぢゃん!』って事に気づいちゃったので行って来ました♪
 IMG_1631s-.jpg
色んなトミカがありました(当たり前だケド・・・
レースな感じとか・・・。
 IMG_1654s-.jpg
トラッキーな感じとか・・・。
 IMG_1661s-.jpg
『純金トミカ』だって
 IMG_1649s-.jpg
こっちは『うるしトミカ』
 IMG_1652s-.jpg
鈴鹿サーキットをイメージしているらしい・・・。
 IMG_1640s-.jpg
トミカF1・・・。
 IMG_1636s-.jpg
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
一通り見たので、ソフトクリームタイム
キョロキョロしてたら、安比高原牧場でカブト虫が展示されてるっぽいチラシを発見・・・・ってか、牧場って何処ょ・・・あっ・・・すぐ隣なのね・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
へぇ~♪こんな所があったんだぁ~♪知らなかったぁ~♪
 IMG_1691s-.jpg
入って早々に「動物レースが開催されますぅ」ってアナウンスが
 IMG_1698s-.jpg
・・・・・ってブタさんかーぃ!しかも2匹だけかーぃ!!
いつもは4匹でのレースらしいけど、残りの2匹は今・・・・妊婦らしい・・・
 IMG_1700s-.jpg
・・・・で、走ったのは1匹のみ。。。(もう1匹は、ゲートから出ようともせず

あっ!ダチョウだ!!
 IMG_1705s-.jpg
ランランランラン♪やぎさんもぉ~♪メェ~♪
 IMG_1707s-.jpg
・・・・で!?カブト虫は???
あった!!!でもでも、なんかイヤな予感・・・。。。恐る恐る中へ。。。
 IMG_1717s-.jpg
クッ・・・・・サィ苦手臭充満!!20秒でワタシだけ退散
・・・まぁ無料だったんで、ヨシとしますか。。。(何が!?)

コッチは有料なだけに(?)安心して入場 
 IMG_1722s-.jpg
正直・・・・ワタシにしてみればタダの虫
 IMG_1724s-.jpgIMG_1726s-.jpg
店長クンは意外とジックリ見てました・・・・・結構、好きなん
 IMG_1727s-.jpg
あのぉ~・・・子供達はもう飽きてるんですけど・・・。
(真剣過ぎて、話しかけられまテン
 IMG_1729s-.jpg
場内では(当然)カブト虫を販売していましたが、飼いませんので買いません
価格は1野口君~2諭吉君オーバーなどなど。。。

外には木彫りの虫も。。。よく出来てるゎ。。。
 IMG_1693s-.jpgIMG_1720s-.jpg

昨日の安比高原は、とってもイイ天気で気持ち良かったです
 IMG_1686s-.jpg

おしまい。。。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日から平常営業でーす!
皆様夏休み如何過ごされましたでしょうか?
13日は秋田県のお客様にご購入いただいたインテグラを登録納車に行ってきたけど、帰り道の田沢湖、エメラルドグリーンの湖面が凄ーく綺麗でしたよ。初めてこんなに綺麗な田沢湖を見た気がする・・・。
    100813_135316s-.jpg
岩手県は14日から毎日雨模様のグズついた天気でスッキリしなかったけど、お陰で少し涼しく過ごせて夏バテぎみの体力も回復しましたよ
天気が悪いのを理由に、昼からして最高!だったし
そんなこんなで、あっと言う間に夏休みは終わっちゃいましたので、今日から通常営業してますよ。皆様遊びに来らして下さいねーっ!。

あっ、そうそう、2年ぶりに無限さんのカタログがリニューアルしましたよ。今回は今までとはイメージ一新、志向を凝らせた見応えのあるカタログとなってます。店内に用意してますのでご自由にご覧下さい。
 P1120567s-.jpg
 P1120568s-.jpg


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
夏季休暇に入りますぅ♪
こんにちは メグミです

台風4号が近づいてますねぇ今夜は安全のため『引き篭り』ましょう
でも天気が荒れるのは今夜までで、明日は台風一過の青空が広がるそうな・・・暑くなりそうですネ

さてさて。。。
トップページに記載してある通り、レフィルは明日~16日までお休みです
17日(火)からは通常通りの営業となりますので、寂しいかもですが・・・

ごめんね!ごめんねぇ~~~(U字工事。。。って古っ

皆さんも、事故等に気をつけて楽しい連休をエンジョイしちゃいましょー

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
只今進行中!
今日も35℃になっちゃいました夜のが今から楽しみ。と言う事で今日の午後も頑張るぞぉー

 IMG_2316s-.jpg
時間を作りつつ今年の出遅れたデモカー作成してます。あくまでもストリートカーなのでハデな演出も特別な理屈もありませんが、シンプルに「走らせて楽しく気持ちいい」+「現実的な価格で提供」だけ考えてやってます。
主にはダンパーとタイヤの組み合わせのセットでテインMONO FLEXダンパー+ブリヂストンPOTENZA S001を標準サイズで選択しました。

 P1120316s-.jpg
テインの主力商品、16段減衰力調整機構と極低速時にも減衰力が立ち上がり、単筒式特有のゴツゴツ感軽減と接地性向上に有効なM.S.Vを搭載したモノッフレックスダンパー。
タイヤはポテンザブランド。運動性とコンフォート性に加え、雨の日の事故率が高いS2000にピッタリな高いウエット性能も持ち合わせているのでS001を選択。
 IMG_2387s-.jpg

今年「GOODSMILERACING with COX」よりポルシェにてスーパーGT300クラス参戦中の佐々木雅弘選手をアドバイザーに招いて車両セッテイング及び今後の仕様変更について進めてる最中です

始めは改善点の洗い出し?と思ってスタートしたのですが、この組み合わせは思いの他いきなり好感触。荒削りながらもそれなりに走ってくれます。ダンパーの仕様とタイヤ特性が比較的近い位置に居る感じです。街乗りこそ少しコツコツ感が多いものワインディングでは減衰力+バネレート+タイヤがマッチ
決して限界は高くないけどなめらかに滑り出す感じ、適度なスライドコントロール性を持ち合わせてなかなか楽しい仕様です。S字では振り替えした時に余分な動きがみられるのと前後のレスポンスバランスなんかを改善したら凄く良い仕様になりそうです。ストリート~ワインディング~ミニサーキットと言ったら分かり易いかな?

 IMG_2345s-.jpg
現在、タイヤの特性は確認したので、ストロークチェックやハイト変更しながら8月末のバネレート&減衰力変更に向けて毎日街中やワインディング走行中。
セットが完了したらば皆様にも同乗してフィーリングを体感して頂ける予定です。
S2000オーナーさん、楽しみにお待ち下さいね
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
笹ぁ~のぉ~葉ぁ~サァ~ラサラァ~♪
今日も暑くて溶ろけそぅ。。。。。こんにちはメグミです

予想最高気温35℃って・・・ホントですかぁ 
関東&関西に比べたら、まだましなんでしょうケド・・・ケド・・・けどぉ~!!!
やっぱり暑いですょね 吹いている風も暖かいし

今年は残暑が厳しいざんしょっなんて予想も出ているみたいだし、しばらくは暑さも続くのでしょうか?スポーツドリンクがぶ飲みで乗り切りましょうねっ

さてさて。。。
8月に入り、各地で夏祭りがピィ~ヒャラ♪ドンドン♪と開催されてますね
昨日は定休日だったので『盛岡七夕祭り』に行ってきましたょ

歩きながらの撮影はブレブレです
 IMG_1502s-.jpg

ぇ~っと。。。コレは何だろね?・・・ポニョ系!?(違っ)
 IMG_1503s-.jpg

だから・・・ブレてるってば
 IMG_1504s-.jpg

『クマちゃ~ん』・・・チョット黒くなぃ?・・・目が確認できませんが。。。
 IMG_1506s-.jpg

今年はこんな「お題モノ」が登場してました・・・が!
立ち止まってジックリ間違い探ししてたら、確実に「迷惑行為」かと。。。
 IMG_1508s-.jpg

だから・・・ジックリ見れないんだってば。。。あっ!今読めばイイんだぁ♪
マグロ・タラ・イワシ・コイ・・・鰍?!サンマぢゃなぃよね(カジカらしい)
 IMG_1509s-.jpg

フサフサの中がこんなコトになっているモノまでありました
 IMG_1510s-.jpg

お祭りと言えば・・・かぶりもので武装するのが礼儀でしょ?
 IMG_1511s-.jpg


この七夕祭りは、8月7日(土)まで肴町で開催されてるみたいです。
フラッと立ち寄って『お祭り気分』を味わってみるのもイイかも


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
価格変更~値下げしました。
 U00004067246Ls-.jpg
 U00004067246_1s-.jpgU00004067246_5s-.jpg
 U00004067246_3s-.jpgU00004067246_4s-.jpg
 U00004067246_6s-.jpgU00004067246_8s-.jpg
 U00004067246_2s-.jpgU00004067246_7s-.jpg
◆中古車入庫情報~更新◆
インテグラタイプR98 H10年式 走行4.2万km 車検23年4月 修復リア右フェンダー有り(小)
装備:MAXレーシングエアロ、SPOONボンネット、無限エアクリ、アルミラジエター、チタンマフラー、エンドレスキャリパー、ZEEL車高調、18インチアルミ、レカロフルバケットシート、社外クラッチ、ロールゲージ、スペアホイールTE37その他多数
■売約済み■

大幅に値下げしました。軽微な修復はありますが走行状態に問題なしです。4.2万kmの98スペックRがこの化価格は正直かなりお得ではないでしょうか?
買う買わないは別として、DC2をお探しの方!一度現車をご覧下さい!!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
アウトレット品のお知らせ
今日も湿度が高めだけど幾分過ごし易いですね。
こんな日はぁ~、何となくぅ~、洗車したくなりませんかぁ~!って、なりませんよねr(≧ω≦*)
でも洗車しよっかなーって方に、オートグリムのアウトレット品のお知らせです。

油汚れが抜群に落ちるのでリピーターが多いオートグリム製品。中でもエンジンルームのガンコな油汚れ落としに手を焼いてるオーナーさんも多いはず。
今回のアウトレット品の中にもある「エンジン&マシンクリーナー」はヘッドカバーなどの汚れが落ち難い凹んだ部分の油汚れもしっかり浮かせて落としてくれる優れもの。
せっかくの赤ヘッドもご覧のように黒ずんじゃうと、エンジンルーム全体が汚れて見える原因に・・・。
通常の洗剤では落ち難い凹んだ部分も「エンジン&マシンクリーナー」をシュシュッとスプレーして、ちょいと濡れたスポンジで軽~く、軽~く擦って汚れ落とし。後はお水で流すだけでご覧の通りタイプRの象徴とも言える真っ赤なヘッドカバー色が甦りますよ。
もちろんヘッドカバー意外の鉄部分でもOKですが、余り洗い過ぎると油分が取れて錆びの原因にもなるので綺麗になったらワックスかけてあげてね。
 P1010219-ss-.jpg
 P1010220-ss-.jpgP1010217-ss-.jpg
どぅです、どうですちょっと洗ってみたくなって来たでしょ
このヘッドカバーの汚れには色々な洗剤を試しましたが、未だかつてこのオートグリム「エンジン&マシンクリーナー」より手軽で確実に油汚れが落とせた洗剤には出会ってません

今回はblog閲覧してくれてる方限定のアウトレットセールです。ご購入の際には「ブログ見ました。通常の洗剤では落ち難い凹んだ部分もシュシュッとスプレーして、ちょいと濡れたスポンジで軽~く、軽~く擦って汚れ落とし。後はお水で流すだけで綺麗になる「エンジン&マシンクリーナー」ください!と言って頂ければアウトレット価格となります

□■アウトレット品■□
〇エンジン&マシンクリーナー ¥2,310→¥1,390 残り僅か
〇ウルトラディープシャイン  ¥3,990→¥2,390
〇ペイントリノベーター    ¥1,470→¥890 
〇エクストラグロスプロテクション¥3,150¥1,580
〇アロイホイールシール    ¥1,890→¥980 残り僅か
〇ハイテックフレキシウォーターブレード¥4,410→¥2,200
 P1120526s-.jpg

以上の6点がブログ閲覧特価になります。ご購入の際は「ブログ価格で!」と言って頂ければOKですからね

注)各品数量に限りがあります。品切れの際はご了承願います

ご覧いただいておりますレフィルblog、今回が1000回目となりました。とりとめのない内容ばかりで大変恐縮ですがご覧いただきありがとうございました。
次回1001回目からもまたまたお付き合い宜しくお願い致します
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
参加ヨロシクッ!
 P1120524s-.jpg
参加されます?さんさ踊り。今年で33回目を迎え、世界一の太鼓パレードと称される「盛岡さんさ踊り」が2日目を向えいよいよ盛岡にも本格的な夏がやって来ました今日も夕方6時から大パレードがスタートします
そんな中シビックは車高調の取り付けでお預かりしました。お持ち頂いたBuddy clubのキットをセット中。秋の走行会準備かしら?と言うことで9月26日sunの「11回目のホンダdeワイワイ走行会」参加ヨロシクッ

 P1120523s-.jpg
NSXは車検でお預かり。最近は所有してるオーナーさん減ったのかな?この辺だと見かけなくなって来たような気が・・・
車検整備と言う事は秋の走行会準備かしら?と言うことで9月26日sunの「11回目のホンダdeワイワイ走行会」参加ヨロシクッ
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
菅生スーパーGTその2
 もぅ、一週間も過ぎましたが・・・
 IMG_2038s-.jpg
 M.Sasakiの文字が。意外と見え難いんだよねー。
 IMG_2258s-.jpg画像 473s-
 あっ!影山選手だ!!
 画像 827s-
 画像 661s-
 画像 821s-画像 664s-
 画像 9300s-
 佐々木選手ファンサービス中
 画像 738s-
 こちらもファンサービス中
 画像 1052s-画像 661s-
 IMG_2018s-.jpgIMG_2202s-1_20100801195317.jpg
 またまたファンサービス中
 画像 496s-
 予選日でもピットウォークは大混雑でした。
 画像 1062s-
次は8月21日sat、22日sun鈴鹿サーキットです。応援宜しくお願いします

一部画像提供URAYAMA氏
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
暑いけど気軽にね。
 P1120522s-.jpg
今日も蒸し暑く不快指数が高いなかご来店頂きありがとうございました。当店、地球に優しく環境に優しく人に厳しくと言う事でエアコン設備がございませんもので皆様汗、汗、汗・・・
お盆が明けたら直ぐに涼しくなりますのでもう少々のご辛抱お願い致します

夕方くらい、少し涼しくなってきた頃からインテグラ、シビック、アコードオーナーさん数名で車談義。楽しそうな笑い声が聞こえます。毎週の事ですが皆さんこうして懇親を深めお友達の輪を広げておられます
オートマやCVT車が大半を占める自動車業界。でも当店ご来店のお客様約8割MT車、ステキでしょ

新しい参加者大歓迎、皆でホンダ車お友達の輪を広げましょう
と言う事で、暑いですがお気軽にご来店下さいませ「特に買うものが無いから・・・」なんて気にしちゃいけません。必要な時が来たら買ってね
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今度はBlack
 P1120518s-.jpg
 P1120520s-.jpg
今回は「無限Advanced Complete Brake System」ブラックが入荷しました。ゴールドも良かったけどブラックもシックな感じで良いです
1ピース構造なので剛性も高くてスポーツ走行時の安定感は最高です!。装着してSUGOを走って来た方が居ましたがブレーキには何の不満も出なかったそうですよ。終始安定した制動性だったそうです

スポーツ走行においてはもちろんですが、ドレスアップアイテムとして装着もお薦めです。高性能ブレーキキットだからと言ってもこれだけ格好いいお品!、ホイール同様に足回りを着飾るのにはもってこいのアイテムです。パットもストリートとサーキットの2種が設定されてるし。どーです、ドレスアップ用にお一つ如何ですかぁ
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |