fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
両立~って難しい。
 P1120501s-.jpg
先日のホンダdeワイワイ走行会でセット出し中のAP1用テインさんのMONO FLEXレフィル仕様をテストしました。
峠など条件の悪い路面走破性はかなり満足の出来るレベルに来ているので、今度は路面状態が良く速度レンジの高いサーキットコースを安全に安定して走れるかを確認する事が目的です。
あくまでもストリート仕様、モノフレックスダンパー+ポテンザS001標準サイズ、アルミホイールにブレーキパット、マフラー変更と良く見かける仕様の車両です。
この仕様で目標タイム2分10秒切りを設定しチャレンジしましたが結果から言うと2分12秒912と及ばずでした。
ドライバーは佐々木選手、クリヤーラップが取れたら11秒台は確実と言ってたので、次回また機会を設けて確認したいと思います。
フィーリングはリヤタイヤのグリップ感も安定してて、終始安心して走行できる仕様に仕上がってるそうです。車両コントロール性が非常に高くストリートとサーキットの両立が上手くバランスされて来ています。その証拠に4LAP程度の走行後にはリヤブレーキからのみ煙が出てました。ブレーキング時にタイヤがしっかり路面に着いてる証拠ですね。佐々木選手が提唱する安全な車作りの成果がまたここでも感じられました。
今後も機械式LSDやランク上のハイグリップタイヤを入れる事は無いので、何とか今の仕様を煮詰めて10秒切り目指したいです。
その他、残す課題は助手席に座る方の乗り心地満足度を高める事ですね。これがまた両立って難しい所です。
 IMG_2811s-.jpg
ベースダンパー
テイン MONO FLEXスプリングレス GSH64-F1LS1 ¥181,650 定価(税込)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会無事終了しました!
 IMG_2820s-.jpg
11回目となりますホンダdeワイワイ走行会無事終了しました。参加された皆様、ご協力ご協賛頂きました企業様ありがとうございました。
当日は秋晴れの最高のお天気でした。北は弘前南は神奈川と遠くからもご参加頂き楽しい1日を過ごす事ができました。
 IMG_2756s-.jpg
 IMG_2421s-.jpgIMG_2418s-.jpg
 IMG_2381s-.jpgIMG_2380s-.jpg
 IMG_2377s-.jpgIMG_2409s-.jpg
 IMG_2362s-.jpgIMG_2750s-.jpg
 IMG_2583s-.jpgIMG_2540s-.jpg
 IMG_2447s-.jpgIMG_2443s-.jpg
 IMG_2863s-.jpgIMG_2440s-.jpg
 IMG_2844s-.jpgIMG_2835s-.jpg
 IMG_2831s-.jpgIMG_2818s-.jpg
 IMG_2814s-.jpgIMG_2802s-.jpg
 IMG_3002s-.jpgIMG_2945s-.jpg
 IMG_2936s-.jpgIMG_2934s-.jpg
 IMG_2874s-.jpgIMG_2869s-.jpg
 IMG_2867s-.jpgIMG_3029s-.jpg
 IMG_3011s-.jpgIMG_3006s-.jpg
 IMG_2436s-.jpgIMG_2477s-.jpg
 IMG_2896s-.jpg

 


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
(。・ω・。)ノ
こんにちは メグミです

ウッカリ風邪を引いてしまいました。。。な・の・で。。。
今日のグログは鼻声のワタシを想像して読んでいただければと思います

いよいよ今度の日曜日は『ホンダdeワイワイ走行会11』ですね
「またそのネタかよぉ!」とか言わないでね
ちょっと言い忘れたコトがあってさぁ~。。。

トップページにも載せてますが・・・
9月26日(日)は店舗お休み

・・・デスのでヨロシクです

当日は見学だけでも(ホントは走って欲すぃケド・・・)歓迎なので、お時間がある方は、高速¥1,000を利用してフラッと遊びに来てみて下さい
いつもはメカニックなヤマちゃんも、ブンブン走っちゃうからね~☆

走行会に参加の皆さんは、受付時間内に必ず着くようにお願いしますね♪
「早起き・・・自信ないなぁ~」って方でご希望があれば、店長クンからの熱ぅ~いモーニングコール・・・・・えっ!?・・・逆に迷惑ぅ?。。。
んじゃ。。。気合で起きてネ。。。

とにかくタイムスケジュール等を確認して、忘れ物のないように元気に集合しましょー

あっ。明日は普通に営業してますのでドンドン遊びにきてねっ




レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
走行会前の追い込み中!
P1120709s-.jpg
ホンダdeワイワイ走行会もいよいよ今週末となりました。只今走行会前の追い込み作業中アライメント調整は特に台数が増えてますので、希望される方は早めの予約をお願いしまーす。
走行会枠、まだ余裕がありますのでこれからの申し込みもOKですよ。検討中の方はぜひご参加下さい。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
バタバタで。。。
最近は店内のコーヒーをホットにするかアイスにするかが悩み事・・・

こんにちは メグミです
いよいよ『ホンダdeワイワイ走行会 11』まで、1週間チョイとなりましたね

そのせいもあって、お蔭様でピット内は作業が立て込み、少しバタバタです
ご来店していただいた際には、ご迷惑やチョット寂しい思い?もさせちゃうかもしれませんが、ご了承くださいね
また、お時間のある方は忙しそうなスタッフ横目に、気にせずに店内でマッタリしていただければと思いますのでヨロシクです

あっ!何かあったら遠慮なく声かけてくださいね
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
走行会当日には♪
こんにちは メグミです

9月26日(日)に開催する『ホンダdeワイワイ走行会』
参加される方々は、ボチボチ準備を開始しているようですね

 P1120700s-.jpg

さて、走行会当日にはGTドライバーの佐々木雅弘選手が今年も駆けつけてくれちゃいますもう恒例化していますが、コレって凄く貴重・・・と言うか、そうそう出来ない体験だよねだってS-GT参戦中のプロ中のプロがハンドルを握る車に自分が乗れるんだよぉしかも丁寧にレクチャーまでしてくれるんだから、ありえないと思わない

そして毎回言ってるけど、佐々木選手は本当にイケメ~ンで、しかもトッテモ気さくな方なので見かけた方は勇気を出してドンドン話しかけちゃってくださいねっ遠慮してると損するよぉ~♪

そして今回は更にステキなゲストも飛び入り参加してくれます
ホンダと言えば・・・・・そう!!『無限』だよねっ
ってコトで、無限スタッフさんが直々に仙台ハイランドまで来てくれるんだって♪
しかも!まさかの!?無限デモカーに乗っての登場と決定~
そして、気になるデモカーは。。。

まだ内緒っ♪

だって。。。只今、調整中。。。まだ決まってナイんだモン♪
決定次第、ご報告しますね☆

『無限デモカー体感走行』と題して、デモカーでコースを同乗走行
・・・なんて企画はどーですか無限さぁ~ん

な・ん・て。おねだりしてみたりしてっ

とにかく、走行会当日の楽しみが増えましたネッ
申し込みは、まだ間に合いますょ♪ 

参加k申し込み用紙DL(PDF形式)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
S2000 走行確認♪
こんにちは♪メグミです

待ちに待った“この日”がやっと来ましたっ 
ぃゃ・・・ホント待ったね。。。
まさに「待ち焦がれた」って感じ

遂に。。。

待望の。。。

 IMG_1897s-.jpg


『秋』キタ━━━ヽ│*゚∀゚*│ノ━━━━!!!

ぁ。チョット大袈裟過ぎた? まぁ、とにかく風が爽やかで快適快適

昨日はお休みだったので、S2000の走行テストを兼ねてドライビングーして来ちゃいました場所はいつもの
 IMG_1885s-.jpg
こっち方面まできたら、ランチはココの・・・
 CIMG4013s-.jpg
コレ!!で・・・。
 CIMG4025s-.jpg
デザートはココの・・・
 CIMG4045s-.jpg
コレ!イクでしょ!!
 CIMG4042s-.jpg
お土産(モチロン自分用)も忘れずに・・・
 IMG_1906s-.jpg
湯葉。。。マジうまし!! 

秋空の下、オープンにして走行するには丁度イイ気温でした♪
ホントは少しだけ暑かった・・・っていうのは内緒です

途中。。。

バッタがいきなり店長君のお膝に飛来してきたり、峠道でワタシのお腹が急にピィーピィー鳴り出すハプニングもありましたが・・・マイナスイオンをタップリ浴びたし、とてもリフレッシュできたような気がします

で、肝心の?インプレッションについては。。。

じつはコノ日の前日に、スーパーGT300クラス参戦中の佐々木雅弘選手に熱い実走テストをしてもらっていました
まだ多少の改善点はあるようですが、大まかな感想としては前回からの仕様変更により、タイヤ全体の接地性が確実に向上しているしブレーキングの安定感も格段に向上していて、コントロール性が良く安心して走行出来るようになっている・・・そうです。

ワタシは正直、ソノ辺の熱い走りについてはよく分かりませんが確かに、助手席に乗っていても安定感は感じられました

でも、乗り心地は

わりとカッチリ感のある乗り心地を好む方なんだけど、長時間乗っているには少し疲れるかナと・・・カタイかも・・・

って事で。。。

「カワイイ彼女も快適に乗れるスポーツカー」を目指して
早速、バラして再調整中ぅ~
 P1120690s-.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ど~ですか~?コレ。
 P1120686s-.jpgP1120687s-.jpg
お客様に教わりました。このようなシフトライトが有ったとは。7個のLEDがちょっとレーシングカーチックで格好いいかも。6000rpmからグリーン点灯して8000rpmでレッド点灯なんてセットも自在です。
価格も手頃!取り付け簡単!セットが複雑、そこが海外モノです。
でも、これいいかも!。
SHiFT-i ¥19,845(税込)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
エガオバンパー・・・って。。。(汗)
こんにちは☆メグミです

連日30℃超えだったけど、今日はお天気が崩れたおかげで27℃・・・くらい?で納まってくれてますね

来週もまだまだ『夏』が続く予報が出ているので、油断せずに!引き続き熱中症には気をつけましょうね

さて、本日はステキな笑顔を披露しちゃいます♪

ジャ~ン
 P1120638s-.jpg

いやぁ~んステキな笑顔だヮ
名付けて!『エガオバンパー  (←勝手に名付けるなっ

でも・・・この顔・・・何処かで見た事あるような・・・。

ジャ~ン
P1120305s-.jpg

ウチのとお揃ぢゃぁ~ん

だ・か・ら2台並ぶと笑顔が2つで『ニッコ2コ♪(^ー^)v』。。。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |