fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
29の日。。。
こんにちは メグミです 6月も今日で終わりですね

天気もまずまずの夕暮れ
 IMG_3103s-.jpg

昨日、29日は『ニクの日』 ・・・と、こじつけて・・・コレ↓
 IMG_3080s-.jpg
出してぇ~ コレ↓
 IMG_3100s-.jpg
焼きぃ~のぉ~ コレ↓
 IMG_3104s-.jpg
プハァーーーー

と、

思ったケド。。。

やっぱ。。。
IMG_3123s-.jpg

近所のお店に食べに行っちゃった

だって。。。

後片付けがメンドウな気分だったんだモン。。。

美味しかった
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(4) |
気になる方は。。。
こんにちは メグミです

梅雨らしい空模様が続いてますが、気温もソコソコで過ごしやすいですね
・・・・・と思うのはワタシだけでしょうか

今年は節電!節電!!で、大変な夏になりそぅですね
レフィルでも今年は、どんなに暑くったって!どんなに湿度が高くったって!!絶対エアコンは使いまテン
扇風機&うちわパタパタ&水筒持参で立派に乗り切る覚悟です

・・・・・ってかさ。元々、店内エアコンレスだしね


先日、八戸のスペシャルR乗りのR君からいただいたお土産ッ㌧
IMG_3120s-.jpg
せんべい汁 知ってるけど食べた事ないからギザうれピーです

でさっ。。。。すっごく気にならなぃ絶対気になるでしょ
えっ!?右側のせんべい?
ソレはウチの子が、まんま食べようとしたので阻止しときました

ぢゃなくって!コレコレ!!
IMG_3115s-.jpg
シャモロック どんだけロックなシャモなのさって事よ(違っ!)

きっと、トサカは緑色とかでシッポは・・・オレンジかなぁ???んでクチバシは、まさかの赤と紫のツートンで超鋭い目つきとかしちゃってたり・・・

ギガント気になったので検索ちゃん

ぉゃ???

ほほぉ~。。。

そんな感じぃ!?


気になる方は是非“自分のシャモRock”を想像してから検索してみてネ
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
リヤ用リジカラ
 P1130554s-.jpg

リヤ用にEK9やFD2が追加されました。

 P1130550s-.jpg
 P1130553s-.jpg

画像はEK9のトレーディングアームブッシュ部分に取り付けしています。

 P1130555s-.jpg
こっちはFD2用
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
SUGOは
 _0010s-.jpg
思いっきり雨降りでした。。。

ダンパーセッティングを予定してましたがちょっと残念。

でもABSの確認やらウェットでの特性もテストできたので、それはそれでOKと言う事で。

 _0009s-.jpg
  ↓この人、すっげー楽しそうでした!
 _0008s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
加工中
 P1130435s-.jpg
 P1130508s-.jpg
 P1130420s-.jpg

無限DC5インテ用マフラーを流用のため新品切断中。

タイプRエンジン搭載のストリーム用に加工中です。新品切るのって少し勇気がいるね!

オーナーさん、もう少し待っててね!!
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
入荷しました!
 P1130522s-.jpg
 P1130527s-.jpg
 P1130528s-.jpg
便利なものが発売になりました。

簡単に言えばドライブレコーダーですが、今までのドライブレコーダー機能に加えてセカンドカメラが標準で付属したり、記録を本体ではなくSDカード保存するなど後の編集もらくらくです。
おまけにシガー電源も使えて取り付けもらくらく!。

3分間のデータを連続保存して、後から見ても切れ目がが無い再生が可能ででサーキット走行などには特に活躍しそうです。

今週末SUGOで試したいと思います!

HKS DMR(49010-AK001) ¥41,790(税込)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
S2000 USED CAR
昨年使用したストリート用デモカーのS2000を販売します。S2000のボディ修復の勉強とダンパーのセッティングに使用した車両です。
車両は修復の勉強と書いた通り修復歴(右のリヤ)があります。修復に関しては寸法を出すのは当然ですがボディバランスが崩れないように、パネル部品の切り貼りは最低限にして極力パネル部品ごとの交換としていますし、スポット溶接も元々の位置にしっかり合わせて修復しています。修理後の走行でも直進性、ブレーキング、コーナリングで左右のバランスに違和感を感じないレベルで修復されています。
 P1130372s-.jpg
S2000車両本体価格 SOLD OUT

平成15年12月式 LA-AP1 130# 走行37,000km 

装備:無限フロントバンパー/無限リヤバンパー/無限バンパー専用マフラー/無限エキマニ/プロドライブGC07C 17インチアルミホイール+POTENZA S001(F7.5J-215 R8.5J-245)/TEIN MONO FLEX RSダンパー(F14k R14k)/defi水温、油温、油圧メーター

付属:純正フロントバンパー/純正リヤバンパー/純正マフラー/純正アルミホイール/純正ダンパー

 P1130370s-.jpgP1130371s-.jpg
 P1130369s-.jpgP1130373s-.jpg

ご成約ありがとうございました。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
再入荷
 P1130410s-.jpg
 P1130406s-.jpg
充電式コードレスLEDライト、若干数再入荷しました。シガーソケットで充電可能なので、停電時にも車で充電可能です。万一に備えてお一つ準備しては如何でしょうか?車に1本備えて置くだけで心強いですよ!

充電式LEDトーチライト ¥7,140(税込)
 サイズ:長さ290mm×幅48mm×厚さ35mm
 AC電源/DC電源対応


 P1130408s-.jpg
こちらはS2000のミッションO/H作業中。
オイルが使用状況に合わなく、オイルが焼けギヤの痛みも酷かったです。使用目的に合ったオイル選びは大事です。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダ車ではないですが・・・
 P1130404ss-.jpg
 P1130405s-.jpg
USED CARのご案内です。

BMWミニクーパーS withジョンクーパーワークスGPキット
H18年式 検H24/4迄 走行9,610km 6MT

車両本体価格 SOLDOUT

世界限定2000台、日本国内160台限定輸入車両。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
エアコンメンテに
 P1130403s-.jpg
気温もぐんぐん上がって車のエアコンを使う季節になってきたので、エアコンのメンテナンスをおすすめします。コンプレッサー内の潤滑が悪くなると音や振動が大きくなったり、スイッチONで抵抗感が増したりもするので、定期的にガスやコンプレッサーオイルの補充も必要です。

今回はエアコンや冷蔵庫に使用される冷凍機油では世界トップクラスシェアを持つ、SUNOCO ACエフェクターをおすすめします。
エアコンに添加するだけでコンプレッサーのロス低減や振動軽減などの効果が得られます。

ACエフェクター¥2,980(消費税、作業料金込)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日は
 P1130395s-.jpg
 P1130396s-.jpg
RG2のローダウン中。手頃な価格で全長調整が可能なBASIC FLEX WAGONダンパーを装着中です。

 P1130344s-.jpg
 P1130397s-.jpg
こっちはエアロバンパーの補修です。丈夫な無限バンパーがこれだけ割れるとはかなりの衝撃だったと思います。でもきっちり補修完了です。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
DC5もリフレッシュ
 P1130385s-.jpg
 P1130375s-.jpg
 P1130380s-.jpgP1130383s-.jpg
DC5のフロントロアアームブッシュのリフレッシュ中。こちらもかなり亀裂が入ってますが、これだとブーレーキ時やコーナリング中にかなりのアライメント変化が起きてる事でしょう。
で、今回も画像の強化品、無限ブッシュで打ち替えしてます。


 P1130384s-.jpg
 P1130387s-.jpg
アコードは無限サスペンションキット装着、シビックはクラッチホースとフルード交換でご来店いただきました。

 P1130393s-.jpg
P1130392s-.jpg
こちらのDC5はリジり中。 
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
2011 夏 ハンドリングリフレッシュキャンペーン!
いよいよ走りの季節!。ドライブやサーキット走行などと愛車をより楽しむ事ができる季節になりました。

そこで、冬期好評だったハンドリングリフレッシュキャンペーンをこの夏も車種限定で実施!。
キャンペーン特典も付いて更に魅力的になりました。10万kmを超えてハンドリングのシャープ感が減ったり遊び感が増した、以前のようなキレ感が減少した、ブレーキング時にフラつくなどと感じたら、ぜひブッシュ類のリフレッシュをしてあげてください。サスペンションブッシュ交換で、走行中の過剰なアライメント変化も抑制され車本来の走りが楽しめますよ。直進安定性や乗り心地も改善され「ブッシュ交換をして良かった!」ときっと思っていただけます。
 P1130079s-.jpg
【対応車種と価格】
 ★シビック/インテグラ(EG#/DC2/DB8)
 夏キャン込々価格¥178,500(税別¥170,000)
 ★シビック/S2000(EK9/AP1)
 夏キャン込々価格¥189,000(税別¥180,000)
(上記価格には無限サスペンションブッシュ部品、純正スタビブッシュ類の必要部品、交換工賃、四輪アライメント測定/調整料金が含まれます。ボルト固着などの修理代金は別途となります。)

【キャンペーン特典 先着30台】
 期間中にお申し込みの方は、下記特典Aコース、Bコースのどちらかをお選びいただけます。
 ★Aコース お乗りの車種用 SPOONリジカラ+取り付け
  (リジカラはブッシュ交換時にお取り付け致します)
 ★Bコース 日立高圧洗浄機FAW80SA
  (すでにリジカラ装着済みのかたは、洗浄機で愛車を洗車してあげてください!)

気になってる方には、ブッシュ類の無料診断も実施中です。お気軽にご相談くださいね!

【2011 夏 ハンドリングリフレッシュキャンペーン】

 期間 6月4日(土)~7月18日(月祝)受付分まで

 代車の都合もあるので、交換作業は期間を過ぎても大丈夫です。

 詳しくはお気軽にお問合せください!!!

 
 P1120965s-.jpgP1120966s-.jpg
 P1130250s-.jpgP1130252s-.jpg
 P1130080s-.jpgP1130255s-.jpg
 P1130083s-.jpgP1120750s-.jpg
 P1110692s-.jpgP1110629s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |