fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
ハピチョボ。。。
こんにちは メグミです

日中はソコソコ暑くなるけど、朝晩は涼しくてラクチン今のところ、いぃ感じの夏ですね

先日、何となく『チョコボール』を買ってみました☆いちご味ぃ~~~
 IMG_3194s-.jpg
んんっ
 IMG_3193s-.jpg
「ハッピーチョコボールを探してクエッ!」って

はーい早速、探してみるクエよぉ~☆
 IMG_3192s-.jpg
んんっ
 IMG_3190s-.jpg
コレが『ハピチョボ』クエかぁ
アッサリ見つかっちゃったから、ありがたみが薄いクエょぉ~

しかし、子ども達は喜んでテンションUPだクエ♪
しかも、食べずにラップに包んで大切に冷蔵庫内に保管なぅクエょ

で、その翌日から。。。

なぜか店長周辺でプチハッピーな事が続いているクエッ
『ハピチョボ』・・・・・パワー持ってるかもっ!

でも。。。
見つけた本人にはコレと言ってハッピーな出来事が起きていない・・・クエ?

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
走行会受付開始しました!
第12回 ホンダdeワイワイ走行会を開催します!

今年は10月2日(日)の開催となりました。震災から復興し12回目となる今年も多くの皆様のご参加をお待ちいたしております。

詳細に関しましては、少々変更になる場合もございますが、随時お知らせ致します。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
遂に。。。
あ~るぅ~晴れたぁ~ 昼下がりぃ~

遂に“青い馬車?!”がお迎えに来ちゃいました
 P1130687s-.jpg
ので。。。
 P1130693s-.jpg
ドナドナどーなーどぉ~なぁ~
 P1130695s-.jpg
NS乗ーせーてぇ~
 P1130696s-.jpg
・・・・・ホントの乗っちゃったのね
 P1130708s-.jpg

グゥーンとマァ~遠くに行っちゃうケド。。。きっと、また会えるよね

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ちょっと懐かしい車
 P1130671s-.jpg
この車を知ってる方は車好きかそれなりのおじさんです。最近なぜか個性的な輸入車が増えていろいろと勉強させていただいてますがホンダ車メインには変わりはありません。が、近々訳あって海外から青色の先生が色々と教えてくれにやって来ます。

ちょっとイケテルこのお車はフォードのプローブと言います。リトラのライトに贅沢なクーペスタイルはバブルの頃を彷彿させます。

なかなかこれだけ綺麗に手入れされたプローブも珍しいものです。

で、このプローブはダンパー交換で入庫中。ダンパーと言ってもそうそうラインナップされてる車種じゃありませんが、海外物にはしっかりラインナップあり、D2レーシングダンパーと言う台湾のメーカーにはしっかりラインナップされておりましたので勉強を兼ねてセットさせていただきました。
基本、全長調整式の減衰力36段調整、価格相応のダンパーですよ。
 P1130538s-.jpg
 P1130536s-.jpg
 P1130546s-.jpg
ちなみに写真撮り忘れたので画像のダンパーはプローブ用ではありません。。。

 P1130670s-.jpg
で、その隣に佇むこちらもリトラの車。外装の磨きも完了しました。と言う事は・・・。 
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
シェアしました
こんなメールが届きましたのでシェアします!

☆☆☆☆☆☆     ☆☆☆☆☆☆
モータースポーツをこよなく愛する皆様へ

度重なる、メールにて失礼いたします。

このたび、添付のご案内通り8/6.7と東日本大震災復興イベントとして、仙台ハイランドにて復興イベント(走行会)を開催する運びとなりました。

当初ロードスターを中心とした内容で、ロードスター約100台が全国から集まります。

しかし今回のイベント、「ロードスター以外の走行枠を増やしてくれ!!」と言う声が多く、少しでも多くの方に楽しんでいただきたい。と言う事で、走行枠を調整する運びとなりました。

スケジュールの許す限り、走行会・及びイベント会場へ足をお運びいただけると、ありがたい限りです。

よろしくお願い致します。

rodst1.jpg

*また詳細はホームページにて順次更新中です。

締め切り日が7/20となっておりますが、7/22(金)迄延長させて頂いております。

あつかましいお願いですが、今回のこの情報を少しでも多くの方にシェアして頂けるよう、よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆     ☆☆☆☆☆☆

と言う事なので、お時間のある方は宜しくね!
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日のリフレッシュ車両
サスペンションブッシュのリフレッシュは夏場になってより人気の高いメニューとなっています。何度も言ってますがステアリングレスポンスの回復や乗り心地の改善、適正なホイールアライメント数値で走行出来るなど沢山のメリットがあります。

EK9なら圧入するブッシュだけでも24個、その他付け替えするブッシュを含めると30個以上のブッシュがリフレッシュされます。

夏から秋にかけての走行会準備など、まだまだブッシュの打ち替え人気は高そうです!
 P1130663s-.jpg
 P1130669s-.jpg
 P1130661s-.jpg
 P1130315s-_20110718193507.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
車も熱中症対策!
湿度が高く暑いが続きますね。

皆さんも熱中症などにくれぐれも気を付けてください。

このS2000も熱中症対策で、無限アルミラジエターやローテンプサーモ、サーモスイッチ、そしてクーラント交換中です!

今年の夏はこれでひと安心です!。
P1130161s-.jpg
クーラントやサーモなど、水周りのメンテナンスが未だの方はお早めに!


NSXはなぜかノーマルに戻ってアライメント調整中・・・。
P1130658s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
カラ。。。
こんにちは メグミです

なんか、さっきから外でゴロゴロ鳴ってるケド、一雨降るのかな
昨日、洗車したばっかりなのに・・・・・・洗車したカラかぁ~

すっかりお馴染みの<リジカラ>今日もバシバシ着けちゃってるカラ
P1130653s-.jpg
<リジカラ>の底ヂカラまだまだ人気は衰えていないカラねっ☆
P1130654s-.jpg

しっかし今日も暑ぃね

喉がカラッカラカラ水分補給をしまくっていたら、あっと言う間にペットボトルがカラっぽになっちゃった

今夜はカラっと揚がった鶏カラが食べたいカラ、スーパーに寄ってお買い物をしてカラ・・・・・って、もぅいい加減しつこい?

そっか。。。

んじゃ。。。今日はこの辺で止めとくカラさっ


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
明けました♪
こんにちは メグミです

明けましてオメデトゥございます。。。梅雨、、、明けちゃいましたね
「今年は涼しいね♪」なんて余裕カマしていたら、いきなり暑い日が続いてるしね熱中症には十分注意しましょう

さてさて。。。夏♪と言えばスイカだしょ???
IMG_3135s-.jpg
だからスイカを食べてみた。。。
その翌日。。。店長クンのポケットの中には~
IMG_3151s-.jpg
生クワガタ!!!!!
IMG_3150s-.jpg
ジックリと優しい眼差しでクワガタを観察していた店長クン。。。
「舌出してるよぉ~腹減ってんのかなぁ???・・・何かある」って。。。
「昨日だったらスイカあったんだケドぉ~食べちゃったしなぁ~
 
1.キュウリ       (←甘くない)
2.サクランボ      (←食べるか?)
3.メンコちゃんゼリー  (・・・・・惜しぃ)

提案したモノは全て却下されました
そして店長クンはお手製の“砂糖水”を満足気に与えていました。
そしてワタシはスイカを食べてしまった罪悪感に浸っていました。

その後。。。
満腹になった(であろう)クワガタは、自然界へ旅立ちましたとさ

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
新調
だいぶ使い込まれた車高調を新調していただきました。

いっぱい下がるのが条件だったので、やむなく・・・。

きれいに下がりました。
 P1130624s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
チロルな。。。
こんにちは メグミです


のチロルなチョコのお味は。。。
IMG_3132s-.jpg

その名の通り。。。

「しぉっパインかな???」(注:しょっぱい)


・・・・・なんてナ
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
納車準備中!
個性的なお顔とお尻のお車をご購入いただきました。
只今納車準備中です。好き嫌いは別としてこのリヤ周り、かなり個性的ですが一目でアルファって判かるデザインンが素晴しい!。
 P1130619s-_20110705170519.jpg
 P1130618s-.jpg
始めはちょっと個性的過ぎるかな~と思ったけど、見慣れてきたらちょっと惹かれます!

こっちのS2000は納車させていただきました。昨年1年間ダンパーテスト用として酷使されたけど、これから新オーナーの元で可愛がってもらえる事でしょう!。
 P1120900s-.jpg
さて、今年も新たな足回りの勉強をするために次の一台を物色中。CR-ZのタイプRまではまだ時間もある様子だし、ちょっと浮気してみようかな・・・。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
目に留まったモノ。。。
こんにちは メグミです
最近、頭の中が「GOGOサマー!」です(←KARAね)

ほぉ~マックをブラブラしていたら。。。
「敏感肌におすすめ」らしいコレ↓の。。。
 0110s-.jpg
ワンピース缶が目に留まりましたので
 0109s-.jpg
モチロン 速攻で買い。。。。。。。ませんょ

使わないしね。。。
そもそも「ワンピース」とか。。。だし。。

でも。。。

「チョッパー缶」だったら、買っちゃうかも
「ワンピース」はだけど「チョッパー」は単品(?)で大好きっっっ
 ・
 ・ 
 ・
以上でした
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
夏になると出るんです!
7月に入って夏を思わせる本格的な暑さを感じるようになって来ました。人と同様に車も感じてる事でしょう。
暑くなると冷却系のトラブルが多くなりますね。皆さん、、メンテナンスしてますか?

夏が近くなると冷却系のメンテナンスが増えますが、10年くらいメンテしてない車両もちらほら。
そんな車からは出るんですよ。あれが・・・。





それは・・・





それは・・・




コレです。。。




イッちゃってるサーモスタット!
 P1130613s-.jpg

調子が悪いのでサーモを交換しようと開けて見ると、世にも奇妙なサーモが出てきました!。
 P1130611s-.jpg
こっちも右が世にも奇妙なサーモです!
 P1130615s-.jpg
で、中まで洗って交換しました!。
 P1130616s-.jpg
おしまい!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会12
仙台ハイランドの再開予定も目処がたち、今年の走行会も開催可能な方向となりましたのでお知らせ致します。
 IMG_2820s-.jpg

12回目となる走行会ですが、下記日程を予定しております。

日程 2011年10月2日(日)予定

走行時間 3時間予定

参加条件 ナンバー取得のホンダ車(定員45台)

参加費用 2時間枠¥17,500予定(保険込) 3時間枠¥23,500予定(保険込) 計測別途¥1,500

走行時間、参加費用は変更となる場合もございますが、その際はご了承願います。

受付開始予定 7月中旬頃
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
| ホーム |