fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
近況。。。
最近やっとウチにもFitが増えてきました。やっとで。
1台はこの頃人気のスロコンにクルーズコントロール機能が付いた、パワーエンターi-Cruiseの取り付け。機能はご承知の通りですが、それよりブルー、グリーン、それにレッドと光るとこが増えて何か嬉しい感じです。
 P1130952s-.jpg
 P1130949s-.jpg

こちらは車高調取り付け後のアライメント調整中。フィットのオレンジもなかなかいい感じですね。
 P1130948s-.jpg

S2000はソフトトップ交換中です。オープン走行が多いとどうしてもライニングの下に埃がたまっちゃうので外したついでに各部の掃除中。
 P1130963s-.jpg

EP3シビックは、初MOTUL300V投入です。純正オイルからの交換なので直ぐにフィーリングの違いが体感で来たと思います。今度来た時にインプレ下さいね。
 P1130962s-.jpg

こっちのEKシビックはTOTALミッションオイル交換に併せて、BGのミッション添加剤注入です。LSD組み込み車などの高負荷車には特に効果的でオイルの耐久性向上させミッションを保護してくれます。
 P1130980s-.jpg
 P1130979s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
サーキット仕様
被災地の仙台ハイランドも無事、走行可能となり走行にあわせてのメンテナンス車両が入庫してます。

決して実用的な車両でなくなってしまいますが、目的に合わせオーナーさんしっかりチューンナップしている模様です。

車両の後ろに回って見ると・・・
P1130939.jpg

っん??
P1130940.jpg

これで後続車も、車両を確認できます☆

素敵です(^^)σ
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
熱いッス!
先日の、は~な~しッ☆

店長さん、納車のため積載車にて夕方から出発!
しばらくたって、作業をしていると店長から一本の電話が・・・

「パンクしちまったぜ~↓」

電波の悪い山道からの電話。

バーストしたのがリアで助かりました。

P1130914.jpg

明るいとこで見るとすごいもんですね。
これがうわさに聞くリトレット?
・・・パンク☆

店長、積載車でも走り熱いッスd ( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
にゅぅ~かぁ~
大雨洪水で半分水没してしまったインテ君のエンジン。水を吸ってオイルが乳化しちゃってました。ブローは逃れましたが、エンジン内部にかなりの水が。
上から下からオイルや水分除去してオイルを2回替えて、各部点検して潤滑剤吹いてクランキングしたら異音も無かったのでエンジン始動!
一発で始動しました。その後更にオイルを交換しBG MOA添加して試運転。全然調子良かったです。
幸いにもオーナーの対応が良かったので大事には至らなかったのと、カーペットレスの車だったので浸水もへっちゃらでした。
みなさんも突然の大雨には十分注意しましょう!
 P1130884s-_20110826203107.jpg
 P1130888s-_20110826203107.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
切って延ばして・・・。
ミニR50用マフラーをR57に流用加工装着しました。同じミニなので、もうちょっと簡単に付くかと思ったら甘かった。。。
サイレンサー装着の高さも違えば長さも違う、当然と言えば当然ですね。いつもの通り切断、取りまわし変更して延長でご覧の通りに装着完了となりました。
乾いた感じのなかなか良い排気音がしてました。
 P1130898s-.jpg
 P1130904s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
チョッ。。。(・´艸`・)
こんにちは メグミです

メッキリ涼しゅうゴザイマスね♪

残暑は、いったいドコへ行ったんざんしょ・・・ってね


先日、ワタクシ。。。例年通り!今年もまた!!無事に!?『お誕生日』を迎えてしまいましたヾ(o・∀・o)ノ゙パチパチパチ~☆

当日、店長くんはバースディケーキをちゃんと用意してくれてました♪

で。。。

箱を開けてみると。。。

ソコには。。。

 IMG_3481s-.jpg
ネーム入りのプレートと・・・チョッ!!!!!!
 IMG_3482s-.jpg
チョッパー!!!!!!!!
 IMG_3487s-.jpg
ヤバイカワウィ~

でも、いとしのチョッパー・・・アナタを食べるなんてワタシには・・・。
 IMG_3495s-.jpg
ってコトで、周りから攻めるよねぇ

えっ!?その後???

そりゃぁ~ヤッパリ、ナイフでザクッと・・・召されましたょ

ヤバカワケーキは、なかなか発音が難しい名前のお店にオーダー♪
IMG_3491s-.jpg

美味しゅうゴザイマシタ☆


【注】現実逃避の為、ケーキにロウソクは立てておりません(//▽/;)









レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
イングリッシュ プリィ~ズ
本日はピットフル稼働!
先日から修理の問い合わせを頂いていたインプレッサが入庫
こちらは、ラジエター&ホース、プラグの交換です。

P1130869.jpgP1130873.jpg
P1130872.jpg

今回のパーツ交換は消耗により、ラジエターコアとタンク付近からのクーラント漏れによる修理。
社外パーツへの交換となりました。

そして、なんとお客様は外人さん!
片言の日本語と、英語が飛び交いながら本日晴れてリフレッシュが完了しました♪
差し入れクッキーThank Youで~す。

そして、定期便?プチトマトも頂きました。
T君いつも、ごっつぁんです。
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日は
「普通のS2000に戻りたいんです!」と言ったかは定かじゃないが、只今ソフトトップ装着中。
ロールゲージが付いてるのでとっても面倒いです。
なぜにいまさらソフトトップを装着してるかと言いますと・・・、答えは簡単!、新しいオーナーさんの元へ行く事になったからでーす!
 P1130867s-.jpg

こっちのお車は、マフラー加工流用装着作業中
 P1130858s-.jpg
 P1130863s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
お盆明け
お盆明け最初の作業です。
まだまだ人気のアイテム・・・
☆リジカラ☆

P1130851.jpgP1130854.jpg
P1130853.jpg

アライメントもしっかり調整して、完成です。
距離は走っていますが、定期的にリフレッシュされていて、とても状態のよい車両でした。

めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
人気物!
お盆初日。タイヤ&ホイールの新調でご来店いただいてます。鍛造→鋳造ですが、さすがはレイズの今年モデル、十分軽量です。
濃紺ボディにブルーリム。目立ちます!
 P1130846s-.jpg
 P1130844s-.jpgP1130845s-.jpg

こっちはオイル交換に併せてBG-MOA+44K。いきなりBG人気です。今日で在庫分44Kは売り切れました。予想以上の人気。次回入荷予定は18日頃です。
 P1130849s-.jpg
 P1130850s-.jpg
しばしお待ちを!
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
笑顔一番!
近所の板金屋さんにステンパイプの溶接を依頼された。

いったい何に使うのか???のまま、言われた通りに接合!

同じ物を2本作って、2本を連結して納品したらジムニーのグリルガードだった。

意外に簡単にできるのね~。

 P1130839s-.jpg

それより、肝心なのはこの溶接用ヘルメット。下を向いてると愛想がないので、こんな素敵な笑顔仕様にしてみた。これなら無愛想に思われないでしょ!

どお?

笑う門には福来たる!

早くこないかな!!
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
夏のメンテにBGを!
夏休み前との事もあって油脂類交換が増えてます。

それと同時に車両のちょっとした不具合も増えてます。

この時期オイル類や冷却系には熱による負担がかかるもの。くわえてレジャーなどで長距離の移動も増えて急なトラブルが発生するものです。

長距離移動の前に愛車点検しておきましょうね!

そんなこんなで最近はオイル交換の時にオイル類の負担を軽減するBG添加剤をおすすめしてます。エンジンオイルやATFに添加するとオイルの劣化や酸化を遅くしてエンジン磨耗を低減してくれる効果もあります。
 P1130842s-.jpg

初期型フィット特有のCVTの発進時のジャダーもBG302CVT添加で明らかに低減します。MTミッションのフィーリーングが悪い車にはBG325MGCで滑らか感が甦ります。

輸入車系に多いのがアイドリング不調や燃費の悪化。これに燃料添加剤44Kを入れるとカーボンやスラッジの除去によるアイドリングの安定やO2センサーが綺麗になって燃費が戻ったりしてます。

本来プロ用アイテムのため、ほとんど知られてない製品ですが手軽にエンジンやミッション、排気系内部の清浄化がが手軽に出来て車本来の性能が発揮できます。

こちらのオデッセイは純正ATFフルードでの交換に併せて306ATC+の添加中。効果の程が楽しみです。
 P1130843s-.jpg
 P1130824s-.jpg

☆今月の人気
 №1 44K(燃料添加剤)¥3,885
 №2 MOA(エンジンオイル添加剤)¥2,625
 №3 244(ディーゼル燃料添加剤)¥6,300(44Kのディーゼル版)
となっております
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
95,000円
D2レーシングの車高調です。

 P1130833s-.jpg

アルミケースに全長調整式、減衰力36段調整。

これで95,000円です。

 P1130834s-.jpg
 P1130671s-.jpg
 
S2000とプローブ、Fitに装着テスト。

性能は95,000円なりですが、ダウンサスなどよりははるかにいいです。

ストリートで乗り心地とスタイル重視、ちょっと走りも欲しい方には申し分ないでしょう。

 詳細は→D2ジャパン 
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
お盆前は・・・
今日はピットネタではありませんが、お盆前の雰囲気を少々。

お盆ならでは、っというか連休前の様子です。
P1130827.jpg


出勤っと同時に、お盆前に・・・っと言う問い合わせが、増えて参ります。

なので、店長出勤前から電話やら訪問者が増えて、出勤と同時に店長の回転数はレットゾーンへ!


暑い中、お客様より励ましの言葉をたくさん頂きます。
本当にありがとうございます。

っデ♪
本日も差し入れを頂きました♪♪
丸々っと太っていて、おいしそうです。
P1130831.jpg

ピットから店内に入ると、この大きなお尻に遭遇(@_@) パチクリ

今日に限らず、たくさんの差し入れを頂き本当にありがたく思います。
皆さん、ありがとうm(_ _)m アリガトォ~★
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
スロコン!
最近の車、ドライブバイワイヤ車両のアクセルレスポンスの悪さには正直がっかり。。。
排ガスや燃費の問題もあるのでしょうが、スポーツカーにとってはかなり気になるポイントですよね。

そんな時はやっぱりスロットルコントローラーだね。これでビンビンのレスポンスになります
取り付けも簡単な機種ならOBD2の診断コネクターに差むだけの手軽さ。
 P1130819s-.jpg
 P1130821s-.jpg

最新はクルーズコントロール機能付きもあります。アクセルレスポンスに物足りなさを感じたらスロコン。スロコンはレフィルで。。。
 P1130825s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
更に軽量!クラブスポーツ
RAYS RE30クラブスポーツを装着いただきました。専用カラーのPressed Gunmetalはちょっとマットな感じでダイヤカットリムとの相性バッチリです。
通常のRE30から更にダイエットして約100gも軽量化された逸品です。
 P1130814s-.jpg
 P1130813s-.jpg
F7.5J、R9.0Jのスタンダードサイズで装着いただきました。
 P1130817s-.jpg

RE30 CLUB SPORT(限定品)
 F1775 +50 標準価格¥60,900/本(税込)
 R1790 +63 標準価格¥64,050/本(税込)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ヤマブログ?!
いつの間にかカテゴリに追加になっていましたので、少しずつお邪魔します。
通称:ヤマちゃんです。

本日のピットも屋根裏のように暑く、朝からセミさんだけは元気に騒いでします。

そんな本日の作業
P1130803.jpgP1130807.jpg
P1130810.jpg
宮城から来店いただいたS2000のデフ組み付けです。

点滴のように流れ落ちる汗を内部に潜入させない最善の注意をはらい・・・

本日無事に、日帰りにて完成!!

またのご来店お待ちしています。
 P1130812s-.jpg
 P1130811s-.jpg


めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
まだまだ青いなっ!
レフィルと言えば、やっぱ青でしょ
 P1130796s-.jpg
以上、どーでもいい事でした
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ご成約!
ご成約いただきました。Z4Mクーペ。

S2000をマッチョにしたようなこの迫力ボディ、ただならぬオーラを感じます!

大人のスポーツカーと言った感じです。良く回るエンジンはホンダとはまた別の気持ち良さがあります。

納車までもう少々お待ちくださいね。

 P1130787s-.jpg
 P1130788s-.jpg
 P1130789s-.jpg
この車、かな~りぃ、いぃんじゃない

乗ったらハマルねっ
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
RAYSナットサービスキャン!
今日は久しぶりに暑かったですね。

やっぱり夏はこうでなきゃ!

で、夏なのでRAYSホイールキャンペーンします!

夏なのでアルミを新調して、見て格好良く、走っても格好良く愛車をキメようじゃないですか!!夏なので。。。

レイズ鍛造各ホイールまたはHOMURA2×7とタイヤを1台分セットでお買い上げの方に、RAYSジュラルミンロック&ナットセットを1セットプレゼントします。
 P1130784s-.jpg

ホイールは軽量&高剛性の鍛造シリーズの他、今年の新作HOMURA2×7が対称品です。
 P1130783s-.jpg
 P1130781s-.jpg
HOMURA2×7は18インチからのサイズ設定なのでアコードユーロRなんかにお薦めです。こっちは鋳造だけどなかなかの軽量設計になってますよ。
キャンペーンは8月末までです。ぜひこの機会にRAYSホイール買ってね!

あっ、そうそう。

誰か、こないだのSUGOのスーパーGT録画した方。コピーしてちょうだい!。

お願いします。。。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
新しい先生方は・・・。
8月に入って過ごしやすい日が続いていますね。みなさん、この季節なのに風邪などひかないようにね。

 P1130755s-.jpg
 P1130756s-.jpg
7月も終わろうとしている過ごしやすい午後の日、青いNSXの次にいろいろ教えてくれる新しい青い先生方がお見えになりました。お一方は控え目なジェントルな先生でもう一方は声の大きなちょっと荒々しい個性的な先生です。

これからサスペンションセッティングを始め色んな事を教えてくれるそうです。よりホンダの良さを知るためにホンダ以外も知らなければ・・・と言う事で!。

あぁ~、楽しみ・・・
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今年も♪
こんにちは メグミです

今年も行ってきました
 IMG_3400s-.jpg
日曜日。。。お天気は「くもり」 去年は猛暑でグダグダだったけど。。。
 IMG_3245s-.jpg
今年は涼しいくらいでした。。。↓この子も快適だったコトでしょう
 IMG_3231s-.jpg
 IMG_3241s-.jpg
 IMG_3197s-.jpg
 IMG_3262s-.jpg
今回のミクちゃん。。。
 IMG_3404s-.jpg

さてさて。GTも御所湖の花火も終わって。。。お次は・・・。
これも毎年恒例の
 P1130720s-.jpg
岩洞湖オフロードレース今年は8月21日よん
前売りチケット扱ってますご購入は是非♪レフィルで

チケット販売の“ノルマ達成”にご協力ねがいマス。。。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |