【2011/09/30 14:14】
こんにちは
![]() ![]() 今日は予報通り!軽快に雨が降ってますねぇ~ ![]() 今のウチにザンザン降って、2日(日)には1滴も降らないで欲しいものですゎ☆ 走行会で降る雨は、車にもドライバーにもギャラリーにも優しくないんだモン ![]() 明後日開催「みんなdeハイランド応援走行会」のタイムスケジュールです ![]() 【受 付】 9:00 ~ 9:30 【ドラミ】 10:00 ~ 10:20 【走 行】 ①11:00 ~ 12:00 ②13:00 ~ 15:00 【閉 会】 15:15頃(予定) 今回は、シビック(EG、EK、EP、FD)、インテグラ(DC2、DB、DC5)、アコード(CL7)、S2000、CR-Z・・・と、ステキ過ぎる車両の面々がエントリーされています♪(エントリー台数42台でも少し枠ありますょーーー☆) その中の1台。青のEGシビックがご存知レフィルの「ヤマちゃん号」 ![]() 今回はサーキット初心者さんも多いので“引率車”として参戦します ![]() ちょっと不安を抱きながらの参加者さんは「ヤマちゃん号」を追ってください。そして、自分のペースが上がってきたら遠慮なくブチ抜いてくださいね ![]() ピットではデーン ![]() そしてワタシは専属カメラ小僧のチビ2人 ![]() と言うことで。。。 10月2日(日)は店舗休業 とさせていただきますのでご了承願います。 エントリーされていない方でも是非♪ドライブがてら、ギャラリーとして仙台ハイランドへ足を運んでいただければ嬉しいですネっ ![]() 当日は佐々木 雅弘選手も来てくれます♪今年もプロドライバーのレクチャーを受けれるチャンスですよぉー☆ |
【2011/09/29 17:29】
走行会に向けてテインMONO FLEXダンパーをオーバーホールと仕様変更。併せてスプリングレートも変更しました。FD2の場合リヤが樽形状の専用スプリングになっているのでバネ交換が出来ませんでしたが、今はテインさんで巻いてくれますよ。今回は7kから10kへレートアップです。
![]() ![]() オーナーさんのインプレはこちら また今日、数年ぶりに来店いただいた○平君。お気に入りのCR-Xをぜひ納車させてくださいな~♪ ご成約お待ちしております。 ![]() そんなCR-Xがお気に入りの○平君の仕事はホテル業。秋田の田沢湖方面でお泊りの際には利用してあげてね! 盛岡近郊でのお宿はこちら ![]() |
【2011/09/29 16:58】
2日のハイランド走行会に向けて無限ロールゲージ&カバー+レカロシートを装着いただきました。リヤ側のみの装着式で昇降やソフトトップ開閉にには全く問題なく装着可能です。おまけに純正より後方視界が良くなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2011/09/27 15:04】
こんにちは
![]() ![]() 今日はスッキリ気持ちの良いお天気ですね ![]() 先週末に開催した「秋の無限パーツフェア」には、沢山のご来店アリガトウございました ![]() オープンと同時にブンブン ![]() ![]() お陰様で2日間とも、レフィルの駐車場は様々なホンダ車で埋め尽くされ、それはそれはステキな光景でした ![]() さて。 今度の日曜日は待ちに待った「みんなdeハイランド応援走行会」です!! 今回はスゴイの!!サーキットデビュー者数が過去最多 そんなウキウキを胸に、店長クン&やまちゃんはフル稼働♪ 走行会に向けて依頼をいただいている各車両を、丁寧に黙々とイジイジしております ![]() ここで、衝撃的な事実が..... ![]() それは。。。 エントリー数にまだ余裕があるという件。。。そう、募集台数に達していないのデス ![]() な・の・で ![]() ![]() ってか、お願いデス。。。参加してクダサイ ![]() http://refil-s.com/topics/run12th.html |
【2011/09/26 17:07】
|
【2011/09/25 19:02】
「無限 CIVIC TYPE R EURO(FN2)」特別展示には岩手、秋田、青森をはじめ山形や遠くは埼玉県からもごらいてんいただきました。
2日間は無限さんからのパーツに関するアドバイスや、ホンダ車オーナー同士の交流の場として大変楽しく過ごすことができました。 ご来店いただいた方々、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
【2011/09/24 12:22】
店内には様々な無限商品が揃っていますょ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからの季節に重宝するパーカー ![]() ![]() 折りたたみ傘は、持っていると何かと便利だょね☆ ![]() キャップは3種類☆・・・(画像では分かりにくい? ![]() ![]() などなど・・・盛り沢山 ![]() |
【2011/09/24 11:22】
こんにちは
![]() ![]() 「秋の無限パーツフェア」初日の今日のお天気は晴れ ![]() ![]() ![]() チョット風が強いかも?な感じもありますが、外に居るのがトッテモ気持ちイイ陽気となりました♪ 今年もオープンと同時に、無限の野沢さんの饒舌が止まりません ![]() ![]() |
【2011/09/20 19:21】
今週末は「秋の無限パーツフェア」となります。無限デモカー「無限 CIVIC TYPE R EURO(FN2)」を9月24日(土)25日(日)の2日間特別展示するのに併せ、無限さんのスタッフが皆様のチューニングにアドバイスをしてくれますよ。
キーホルダー選びから、今後の無限パーツ装着へのアドバイスなんでもご相談ください。当日来たからって、「何か買わなきゃない!」って事はないので気楽に遊びに来て下さいね♪ またイベント期間中に¥50,000以上の無限製品をご購入のお客様には「無限Carbon Scale(非売品)」もしくは「無限車種別ポスター(B1サイズ・非売品)」をプレゼント致します。詳しくは当日スタッフまでお尋ね下さい。(無限車種別ポスターにつきましては設定の無い車種もございますのでご了承下さい。) また、2日間に限り特別低金利クレジットもご用意させていただく予定です。 詳細はこちらでも確認いただけます「無限 CIVIC TYPE R EURO(FN2)」特別展示 ![]() |
【2011/09/19 13:34】
![]() この車、輸入車ですか?って聞いてくる方がけっこう居ます。昭和の終わり頃の車なので若い方は知らないかもね。我々は懐かしいと思って見てますが、イスズのジェミニです。当時CMが話題になった記憶があります。 今回はこの迫力のバーフェンに見合ったちょい悪な車高に仕上げる計画です。しかしこの車用のダンパーなどほとんど有る訳もなく・・・ と言う事でテインさんのSPECIALIZED DAMPERでオーダーメイド製作の方向となりました。 まずは実車にて採寸です。今後の過程が楽しみです! |
【2011/09/18 14:33】
またまたSネタですが、こちらは牛タン県からご来店いただきましたS2000。無限ハードトップを装着いただきました。今回はボディー色と半艶ブラックのツートン塗り分け仕様です。単色だとどうしてもボディの厚みがでて見えてしまうので今回の仕様となりました。
![]() 今回も男気溢れるソフトトップレス仕様 ![]() ![]() ![]() |
【2011/09/08 18:58】
今になってですが、来月2日の「ホンダdeワイワイ走行会」、名称変更とさせていただきます。宮城県ならびに仙台ハイランドも震災の被害も大きく、今なお復興作業の真っ只中と言った感じです。そんな中「ワイワイ走行会」では気が引けます。
なので今回は「みんなdeハイランド応援走行会」とさせていただきます。内容や申し込み方法に変更はございませんのでご安心ください。 ![]() |
【2011/09/06 17:55】
ヤマブログにもあるように走行会など秋のイベントに向けた油脂類のメンテナンスが増えてきました。当店のオイル在庫ならびに入荷予定を記載しておきますので、今後のオイル交換の目安にしてください。
★エンジンオイル MOTUL300V 0W20/5W30/15W50各在庫あり MOTUL H-TECHハイブリッド0W20在庫あり TOTAL SMX 0W20/5W30在庫あり PETRONAS SYNTIUM RACER X1 10W60(9月8日入荷予定) ★ギアオイル HONDA純正 MTF-Ⅲ在庫あり TOTALレーシングギア75W140在庫あり OS技研 OS-250Rデフオイル在庫あり ★ブレーキフルード MOTUL DOT3/4在庫あり MOTUL RBF600在庫有り 無限ハイパフォーマンスブレーキフルード在庫有り 9/6現在の在庫状況です。 |
【2011/09/06 12:36】
|
【2011/09/05 01:08】
純正マフラーにフランンジくっ付けて加工中。純正ステンマフラーって純度が低い?って言うのかくっ付きが悪いです。こんな感じの加工で、マフラー設定のない4WD車にマフラーを流用して付ける事も可能です。
もちろんちゃんとバックシールドもしてます。 ![]() ![]() |
【2011/09/04 20:47】
先日納車させていただいたZ4Mクーペ。ちょっとじゃじゃ馬的なパフォーマンスが持ち味らしいのですが、オーナーさんはちょっと手甘しぎみ。
なので電子スロットルをよりきめ細かに制御するためにスロコン装着。ノーマルモードを中心にECO5段、スポーツ7段の細かな設定が可能です。 だいぶ乗り易くなったよ。やっぱり電スロにはスロコンが必要だね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |