【2012/05/29 20:33】
シルバーのS2000は24万km、ホワイトの方は16万kmと過走行ぎみですが、言葉を返せば走るのが楽しいので走行距離が延びてるって事ですね。
2台ともこうした定期メンテナンスでコンディションを維持して楽しまれてるようです。10万kmなら慣らしが終わった程度にしか感じなくなっちゃいました(笑) ![]() ![]() ![]() |
【2012/05/27 10:11】
臨時休業のお知らせ
6月8日(金)から13日(水)までの6日間、誠に勝手ではございますが臨時休業とさせていただきます。 なお、7日(木)、14日(木)は平常営業となります。 ご不自由をおかけ致しますが、何卒ご了承願います。 ㈱レフィル スタッフ一同 |
【2012/05/26 21:10】
コースターはナビの取り付けで入庫中ですが、この車はお隣の「焼肉やまなか家」さんが新たに導入した無料送迎車両です。
基本は片道30km前後まで、8名前後から盛岡近辺の各店舗まで無料で送迎してくれるそうですよ。 帰りも無料ですからね! カラオケも装備してるので、往復歌いまくってもOKです。是非使ってあげてください! ![]() お問合せは↓まで! やまなか家 盛岡店(岩手郡雫石町板橋68-2) TEL019-692-5752 (担当 タチバナ) |
【2012/05/26 20:56】
二十歳のmori君のシビック。シートのホールド感とポジションに不満を感じていたので思い切って無限S1-Rを装着しました。
ちょっとシートクッションが薄いのが気になりますがホールド感はバツグンです。コーナリング時に体を支える力が必要なくなるので疲労感にかなり差が出る事を実感すると思います。 ![]() ![]() |
【2012/05/14 22:02】
|
【2012/05/08 10:07】
齋藤君のインテグラ、これで3台目になる超スペシャルなTRACEダンパーを装着中!
念願かなっていよいよ装着の日となりました。DC5でスポーツ走行するユーザーさんに関してはどーしてもこれじゃないとダメでした。スプリングはリアに26kを装着するも毎日の通勤もOKな代物です。標準的な車高調の約3倍の金額ですが、性能も3倍?とでも思ってください。 今期、S耐とS-GT参戦中の佐々木 雅弘選手も開発に携わってるこのダンパー。四輪の接地性やダンパーレスポンスが超抜群で、スポーツ走行でタイムを詰める事が最優先のユーザーにお勧め、その名の通りコースをトレースするダンパーです。 ![]() ![]() ![]() レフィルでは「テイン車高調キャンペーン」中です 5月末まで、テイン製車高調をオーダーの方を対称にスプリングレート変更キャンペーンを開催します。カタログスペックではレートが不満!、もう少し自分仕様に仕上げたい!と言った拘りオーナーさん必見です!スプリングは車体を支える大事な部品、消耗したスプリングでは車本来の性能も出せません。この機会の愛車の足回りをリセッテイングしてみませんか? 特典 ◆テイン製車高調をオーダー時にスプリングのレートを±2kの範囲で変更してオーダーいただけます(基本直巻きスプリング対応となります。一部変更できない形状のスプリングは除きますが、追加料金の特注対応は可能です) |
【2012/05/03 13:13】
無限スポーツサスキット取り付け中です。純正の角を落とした感じのフィーリングでとっても乗り易い仕様です。-10mmととても紳士的なダウン具合も◎です。
せっかくのダンパー交換なのに路面は生憎のウェットで残念です。 ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|