fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
二十歳になりました。
当時「太陽の」とかってキャッチフレーズで登場したCR-Xデルソルも発売から20年だよ。
今となってはデルソルオーナーは2人しか居ませんが、メンテナンスを怠らず今も乗り続けているO石君のデルソル。過去にはエンジンオーバーホールもしちゃってるし、ミッションはタイプR用に交換してるし!
車検に併せてリジカラ装着と四輪アライメント調整、TOTALミッションオイル交換です。タイヤは絶対にコクピットさんで購入、メンテナンスはレフィルでと律儀な性格モロだしのO石君です(笑)
 P1150993s-.jpg
 P1130653s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
再び関西へ。。。
ミニバンで7人乗れて6速マニュアルVTECはかなり楽しめる車ですよ。作ってから約10年が経過しますがまだまだ人気です。戻って来る前から予約済みの6MTストリーム。またまた関西方面へ行く事が決まりました。
岩手→和歌山→青森→関西方面と全国をまたにかける人気車両です!
 P1110154s-.jpg
 P1150988s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
リフレッシュ
こちらのS2000もブッシュ&ダンパーのリフレッシュで入庫中です。ブッシュは定番の無限製でダンパーはもちろんMONO FLEXベースのRSⅡです。
ダンパーは最近なかなかのペースで装着頂いてますが、S2000を安定して安全に、より楽しくするアイテムとして間違えなくお薦めです。
 P1150990s-.jpg
 P1150989s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
土曜日
ストリートよりもサーキット走行を重視したいとの事で無限マフラーからTODAレーシングマフラーへ交換装着いただきました。齋藤君のインテなのでもう特に言う事はありません。
 P1150977s-.jpg
 P1150976s-.jpg
オジサンに腰痛はつきものなのでハッシーのフィットにレカロの腰痛対策用シート、エルゴメドを装着いただきました。腰痛持ちでなくてもこのシートの着座感には流石レカロ!と感じる事が出来ると思います。
見た目は地味ですが本当にいいシートですよ!
 P1150973s-.jpg
 P1150972s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
東京から日帰りで
東京から日帰りでMONO FLEX RSⅡダンパー装着でご来店いただいた無限パーツ満載のS2000。ありがたい限りです。
街中~ワインディングまでを気持ちよく快適に、かつ安全に走行したいとの事で今回このダンパーをお選びいただきました。
降雪で痛んだ舗装をその箇所ごとに補修している東北の道路でも、ゴツゴツとした不快感が少なく走行できるダンパーですから都内などでは快適そのものでしょう。また驚くほどタイヤのグリップ感も高まってる事に気が付かれたと思います。このダンパーの特徴はより走る楽しさが増す事です。
 P1150971s-.jpg
 P1150967s-.jpg
TEIN MONO FLEXベース RSⅡダンパー
スプリングレートF14.0kg/R14.0kg
標準価格¥242,550(税込)
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(3) |
進化してるね!
暑過ぎず涼しすぎず気持ちいい気候ですね~♪
でも、ガッツリ風邪ひいちゃいました(涙)豪快に喉が痛いです。・゚・(ノД`)・゚・
誰か早く直す方法オシエテ。。。

そんな喉の痛みもこのブリッドのシートに座れば・・・

直る訳はありません。が、とってもフィット感がいいです。腰とお尻がイイ感じに包まれます。最近のブリッドは本当にいいのでお薦めの試着用シート用意しました。
僕もレ○ロ派でしたがそれは古い固定観念だと思い知らされましたよ。
表皮は国内純正シート生地メーカー製
 P1150965s-.jpg
バックシェルのカーボンは東レ製です。使い勝手のいいリクライナー機構のみフランスフォルシア社製。
 P1150949s-.jpg
 P1150950s-.jpg
 P1150951s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
マレーシアのホンダ車
日本と同じ感じですがCR-Zがたくさん走ってました。TVCMもホンダのハイブリッド車のCMが流れてました。
 画像 276s-
 画像 277s-
 画像 282s-
 画像 268s-
 画像 269s-
 画像 271s-
 画像 281s-
 画像 274s-
 画像 275s-
 画像 077s-
 画像 267s-
 画像 266s-
 画像 265s-
 画像 080s-
 画像 078s-
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
土日は
土日はパーツの取り付けやオイル交換、アライメント調整などでご来店いただきました。ちょっと混みあってお待たせしてしまった方々すみません。
たくさんの方にご来店いただき楽しい週末でした!
 P1150937s-.jpg
 P1150939s-.jpg
 P1150940s-.jpg
 P1150952s-.jpg
 P1150943s-.jpg
 P1150957s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ヘッドライトの黄ばみとり!
新たなメニューのご紹介。
ヘッドライトレンズの黄ばみ取りです。余りにも酷いものは従来通り削って落としますが、黄ばみ始めや軽度の黄ばみなら専用の液体を塗布し軽~く拭くだけでご覧の通りウエスがまっ茶です。ただしキズは取れませんよ。
作業時間も10分程度でクリヤーなレンズが甦ります。
気になる価格は左右で¥3,150となっております。
 P1150962s-.jpg
 P1150960s-.jpg
 P1150961s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
平常営業してます!
一週間もお休みを頂いてしまいましたが昨日より平常営業となっております。
週末、ご予約の作業やオイル交換等でのご来店お待ち致しております!
 画像 045s-
 画像 122s-
 画像 210s-
画像 308s-
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
明日から臨時休業となります。
臨時休業のお知らせ

6月8日(金)から13日(水)までの6日間、誠に勝手ではございますが臨時休業とさせていただきます。
なお、14日(木)は平常営業となります。
ご不自由をおかけ致しますが、何卒ご了承願います。

㈱レフィル スタッフ一同


3月の発売以来人気沸騰のモチュール300V TROPHY0W40。K20エンジンで300Vの5W30を使っていたほとんどの方が切り替えられています。より滑らかなエンジンフールが好評です。
好評で先週末は欠品してしまい、交換を先送りしていただいた状態でしたが再入荷してます!
 P1150931s-.jpg
 P1150930s-.jpg
インサイトはアライメント調整中。リヤタイヤカバーの外れた姿、あまり見た事ないでしょ!。こうなってます。
 P1150888s-.jpg
明日から臨時休業となります。間違って来ちゃっても大家さんしか居ませんのでご了承下さい。
盆正月しか連休しないレフィルが何で臨時休業かしりたいでしょ。


佐々木 雅弘選手のストーカーにセパンサーキット行ってきますので!
スーパーGT第3戦、#4 GSR ProjectMirai BMW応援宜しくお願いします!!
 画像-s
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
レート変更キャンペーンご利用で
S2000のセカンドカー?、エボワゴンにレート変更キャンペーンをご利用いただきテインFLEXダンパーを装着いただきました。GT-Rのホイールを履くマッチョなエボワゴンです。
その他、防錆アンダーコート施工と電子防錆システムのラストアレスターも同時に装着いただきました。早くも今冬対策完了です。
 P1150908s-.jpg
 P1150915s-.jpg
 P1150916s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日のS
松森君のS2000に無限ハードトップを装着しました。ボディがブラックなので半艶ブラック+ガンメタ塗り分けでアクセントを持たせてます。
レイズのホイールをお薦めしようと思って、ガンメタ部分はRE-30のディスク色で塗っておきましたよ!
 P1150897s-.jpg
 P1150895s-.jpg
こちらのS2000はステアリング交換で入庫中。momoステ+定番のNSX-Rのホーンボタン。ホーンボタンはステアリングボスより高価なお品です。
 P1150899s-.jpg
P1150898s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |