fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
冷却効率UP!
本格的に暑くなる季節を前にクーリングパーツの一つとして無限カーボンボンネットを装着いただきました。効率よくエンジンルーム内の熱を逃がす事で本来のラジエター性能も発揮できるようにもなりますね。
無限製ですから雨水対策もバッチリ!。エンジンルームの過剰な汚れも抑制できます。
 P1170450s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
これもなかなか。
CR-Zはエアロパーツの装着でご来店。こちらのエアロは押し出し感も強く迫力のあるデザインです。ブラック&シルバーの塗り分けもオーナーさんの拘りで。
画像では十分に伝わりませんがエッジの効いたデザインがとても新鮮に見えた一台です。
 P1170430s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
NSX MAGAZINE Vol.2
 images-_20130626102726.jpg
 P1170424s-.jpg
三栄書房 NSX MAGAZINE Vol.2 発売となりました!
NSXオーナーの方も、これからNSXオーナーになられる貴方にも必読書です!ぜひご購読ください♪
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今後とも
こちらのアコードはいつも福島から足を運んで頂いております。遠くから本当にありがとうございます。毎回ご来店の目的はオイル交換。オイルの交換にわざわざ当店を選んで頂き本当に嬉しく思います。
せっかくなのでオイル交換以外のお世話もさせて頂きたいと切に思っておりますが、無限パーツなど如何でしょうか?(笑)
冗談はさて置き、遠くからのご来店は嬉しいものです。今後とも宜しくお願い致します。
 P1170399s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
つぎのステップ!
ホンダ車からBMWへお乗換えのお世話をさせて頂いております。もちろんホンダ車最高!ですがBMWもいぃですよね!
個人的に強く思うのは、エンジン、デザイン等々両車ともそれぞれの魅力はありますがドライビングポジションへの拘りと造り込みには常々感心致します。
ステアリングの高さや前後調整止まりのホンダ車と比較すると、シートのハイト調整はほぼ全車で可能ですし、見ての通りかなりの上下幅もあります。大抵の方でしたらしっくり来るポジションの選択は可能と思います。100mmくらい動いてるかな?
標準的?な運転技量しかない私にとってはドラポジは非常に重要です。運転が上手な方と余りお上手でない方ですと、後者の方がより適正なドラポジを要すると思うのですが調整機能が装備されていない車両が多いのが実情。

そんな事を長々と書いてもしょうがいない。結論!ポジションが合わない時は当店でシート交換して適正ポッジションへの調整をしましょう!。
でも標準シートがこんなに↓動くのっていいね!
 P1170408s-.jpg
 P1170406s-.jpg
 P1170407s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
防錆
 P1170353s-.jpg
 P1170357s-.jpg
 P1170358s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
純正交換
八戸ナンバーのS2000はナビの取り付けでご来店。純正ナビはお世辞にも使えるとは言えない代物となってしまいました。空調が少々不自由にはなりますが大掛かりな加工を要しない取り付け方法で比較的安価にナビ交換も可能です。最低限のナビ機能を活用できればOKと言う方にはお薦めです!
 P1170366s-.jpg
 P1170360s-.jpg
 P1170365s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
最近の傾向
最近増えてきたAT&CVTフルードの交換車両。MT車が圧倒的な当店でしたが何やら変化が・・・。
ストリームはアライメント調整に併せてCVTフルードの交換。ドレンのマグネットにはべったりと鉄粉混じりのスラッジが付着。綺麗に吹いて新油を注入。滑~らかなフィーリングが復活しました!
抜いたオイルもご覧の通りに真っ黒です。40,000kmを超えたらAT&CVTフルードの交換をお忘れなく!
 P1170347s-.jpg
 P1170342s-.jpg
 P1170343s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日の色々
シビックRはブッシュリフレッシュ等の作業が完了でお引渡し。まだまだこれからも楽しみます!と言ってるのは何と可愛らしい女性オーナー。我々男子、見習わねば!
その他油脂類やマフラー交換等でご来店いただきありがとうございました。最近、秋田県ナンバー車比率が増えております。。。
 P1170333s-.jpg
 P1170334s-.jpg
 P1170337s-.jpg
 P1170328s-.jpg
 P1130297s-_20130615205505.jpg

U-ta君がついに無限リヤバンパー&サイレンサーキットを装着されました。悩みぬいた結果、男の決断をなされました!
 P1170341s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
車両預かり作業の他にも平日ですが油脂類交換など、メンテナンスでご来店頂いております。フィットのCVTフルード交換やS2000のデフオイル交換その他にもエアロパーツフィッティングなど平日のご来店ありがとうございます。
やはり土日は混み合うのでお気遣い頂いての平日のご来店ありがとうございます!
 P1150602s-_20130613184133.jpg
 P1170308s-.jpg

この季節にちょっと便利なこのアイテムのご紹介。その名も「エアコンイノベーターHV」ちょっとエアコンの冷えが弱いかな~と感じてる方には特にお薦め!
キットに付属のチェッカーでガス量、温度計で効き具合をチェック、そのて専用バルブ付きの「エアコンイノベーターHV」本体で簡単にオイル+添加剤+ガスが注入できエアコンの作動性を回復させる事が可能です!
しばらくメンテレスのエアコン装着車のオーナーさん、ガス補充で快適な夏のカーライフ準備は如何でしょうか!
「エアコンイノベーターHV」本体価格 ¥3,980(税込)
 P1170311s-.jpg
       innova_b2s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ステキなお尻第二弾
シビックはブッシュ関連のリフレッシュ作業の仕上げでアライメント調整中。やはりブッシュ類がリフレッシュされると調整数値の収まりも良く、余計な動きが抑制されているのが調整画面を通して良く判ります。
そしてもう一台アライメント調整作業をさせて頂いたのですが、撮り忘れました。
と言う事で画像がありません。
掲載を楽しみにしていたフェリオのTさん、すみません。
 P1170304s-.jpg
 P1170281s-.jpg

すてきなお尻シリーズ第二弾!こちらもなかなか個性的なテールですね!このジェミニもとっても懐かしい! 
造形物としてデザインを観てるのも楽しいものです。
 P1170288s-s-.jpg
 P1170293s-.jpg

「・・・しまった(汗)・・・撮り忘れました」
 P1170277-3s-.jpg


 
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
アライメント
アライメント調整でご来店頂きました。S2000はキャスター、キャンバーを含め10ヶ所の調整が可能です。なのでオーバーステア傾向、アンダーステア傾向とセッティングの幅が広く正に自分仕様の走行特性をアライメント調整で演出する事も可能です。
インプレッサもスポーツ度の高い車なのでアライメントの狂いは走行性に大きく影響します。今回の調整で直進時の安定感回復とワダチ走破性がかなり改善されより気持ちのいい走りが出来るようになりましたよ。
 P1170289s-.jpg
 P1170287s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ステキなお尻と「・・・しまった」
今日は6月6日。UFOがあっち行ってこっち行って落っこちた日ですな・・・。失礼!
火曜に続きリフレッシュ作業中です。融雪材による錆被害も酷いのでリヤのパフォーマンスロッドを部品交換と錆落としの後に防錆アンダーコートを吹き付けて仕上げていきます。バンパーに隠れて見え難い箇所ですがこれは痛みが酷かったです。でももちろん綺麗なお尻に仕上げますよ!
 P1170278s-.jpg
 P1170274s-.jpg

そして、その他のお・し・り!
車のお尻にも色々個性がありますね。今回U-carでお世話させて頂いたこのルノーのお尻は何ともステキなデザインじゃないですか?奇抜と言うか斬新と言うか。テールと言うよりお尻って感じで。見れば見るほどに味わいのある。このデザインが分る様になって来たって事は僕も満更じゃないかも!
 P1170275s-.jpg

そして今日の新人川守に発見!彼の口癖は「・・・しまった」。ちょっとうっかりミスを指摘されると「・・・しまった(汗)」と言います。こやつ、ウケを狙ってんのかな?と思わせる言い回し。「あっ、すみません!」と言う人は多いけど「・・・しまった(汗)」はなかなか居ないね。
ちょっとムッとなるが半分は面白い!早く「・・・しまった」君を卒業して頂きたいのだが面白いのでもう少し楽しませてもらおうかな(笑)
 P1170277-3s-.jpg
頑張れ新人川守君!
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
・・・。
駆動系のメンテナンス+初MOTUL300Vでのオイル交換中のインテグラ、車高調取り付け後のアライメント調整中のエリシオンと平日ですがご来店いただいております。
新人の川守、写真撮影がヘタクソで画像がピンボケです。しかし、今のデジカメでピンボケさせるとは・・・。もしかして頭の中の焦点も・・・。
今日もご来店ありがとうございました!
 P1170271s-.jpg
 P1170269s-.jpg

そんな新人川守が縁有ってマックシェイク1000杯分位の値段でS2000を手にしました(笑)
年式なりに外装の痛みもありますが順次リフレッシュしてピカピカに、そしてS2000マイスターを目指すそうです!リフレッシュするのにマックシェイク10000杯くらの費用がかかりそう。
閉店後にマフラー交換してました。若者よ、ガンバレ!
 P1170272s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
打つべし!
ブッシュ打ち替え中!やはりリフレッシュはいいですね。交換個数は約30個。外したブッシュはかなり劣化していたので交換後のフィーリングには今回もかなり期待大です!
 P1170256s-.jpg
 P1170259s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ライトケア
ライトレンズリフレッシュ中。ホンダ車のウイークポイントとも言うべきヘッドライトレンズの劣化による黄ばみやくすみ。これがなかなかの厄介もので簡単には取れないのです。
片側約2~3時間前後の磨き作業でご覧の様な状態まで改善する事が可能です。お肌のくすみは取れませんがライトのくすみはきっちり取れます!
P1170247s-.jpg
P1170248s-.jpg
P1170246s-.jpg
P1170250s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
300Vでしょ!
エンジンオイルはやはりMOTUL300Vでしょ!滑らかです。とても滑らかです!なので皆さんこうしてリピートしてくださいます。
配合されるエステルの高い潤滑性と耐熱性が夏場の高温下での使用時にもしっかりとした油膜を保持し、エンジンを滑らかに潤滑してくれます!
P1160744s-_20130602213529.jpg
P1170231s-.jpg
P1170238s-.jpg
P1170230s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
気分爽快
気候も良くて爽やかな一日でしたね!走行会後のメンテナンスやパーツの取り付けなどご来店ありがとうございました。青のEG6は今日一番の遠方、青森の七戸町からご来店。千葉君いつもありがとう!
S2000はASMサイレンサーキットのお取り付けでご来店いただきました。このステキなレイアウト、下からじゃないと見えないのが残念です。。。
 P1170219s-.jpg
 P1170221s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |