fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
ルート変更のお知らせ。。。
こんにちは☆メグミです♪
今週末に予定している「ワイワイツーリングLAP.4」に向けて、昨日下見して来ちゃったー
s-IMG_8725.jpg
高速にのって三沢航空科学館までのルートを確認しながらの到着♪
s-IMG_8770.jpg
ふむふむ。。。ココまではスムーズにイケて問題ナッシー☆
ここから十和田湖へ向かまーす♪
s-IMG_8805.jpg
航空科学館から2時間程で十和田湖到着ぅ~!!そしたらね♪
s-IMG_8839.jpg
超紅葉!!
s-IMG_8835.jpg
しちゃっててー!
s-IMG_8856.jpg
すんごぉーくキレイだったの
s-IMG_8979.jpg
だからさ、沢山の人達とか車達とかバス達で道路が激混みこみで
平日でこの混雑。週末の3連休ド真ん中だと、もっと混むよね???

と、言う事で・・・急遽ルート変更致します!!(^m^)
(安全面を考慮しての事なのでご了承くださいませ。。。)

11月3日(日) (雨天中止=レフィル通常営業)
am9:00岩手山PA(下り)出発
  ↓
「三沢航空科学館」でゆっくりと気が済むまで見学して
  ↓
「道の駅 みさわ」でエアフォースバーガーでも食べて胃袋を満たし
 (行き)
 13-11-3-2s-.jpg
  ↓ 
高速のって「安比」でソフトクリームでおやつタイムしてからの
  ↓ 
再び高速のって「岩手山PA(上り)」で17:00頃解散!!
 (帰り)
 13-11-3-1s-.jpg


大まかなルートとしてはコレで行こうと思ってます☆

「参加しよっかな~・・・」と迷ってる方は是非参加してください♪
メール or TELで連絡お待ちしてまーす(^0^)ノ
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
青のAP2
S2000は大船渡からご来店で初MOTULのご用命。エンジンオイルを300Vで交換頂きました。言わずと知れた当店リピート率№1オイルですから帰り道では気持ちのいいエンジンフィールを堪能された事と思います。
若干22歳でAP2を所有されているので色々な苦労もあると思いますがごれからもS2000ライフのお手伝いをさせて頂きたいと思います!
 P1180543s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
追加メーターお取り付け~
こちらのシビックは持ち込みでの追加メーターのお取り付けでご来店。以前はインテグラRにお乗りでその頃からお使いのメーターを移設。走行6,000km台と超少ないレア車両でした。
これでコンディションも確認できて一安心ですね!
 P1180522s-.jpg
 P1180525s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
季節商品ですが・・・
スポーツカーや二輪車など冬季間は動かす事が無いガソリンエンジンへのお勧めケミカル品のご紹介です。
モチュールから発売されている「スタビライザー」という商品は、ガソリンの劣化防止剤でガソリンに適量加える事でガソリンの酸化を抑えてインジェクターやキャブ内にガム状物質やワニスの発生を抑えてくれる優れた商品です。
よくオートバイなんかが吹春先に久々にエンジンを掛けようとしたらなかなか掛かりにくい!なんて症状もこれが原因の一つですね。
このスタビライザーをガソリンタンクに適量添加しておけば、最長で2年程度は効果を持続してくれます。これから冬篭りのS2000やNSXにもお勧めですよ。
また、ガソリンを使用する除雪機やジェットスキーなどにももちろん使用可能です。
ちなみに当店購入者の使用目的で一番多いのは草刈り機への使用でした(^^)

このスタビライザー、フランスのMOTUL社から輸入してますが、パッケージラベルの右上のロゴにご注目を!!自動車メーカーも公認の商品なんですね。
MOTULスタビライザー0.25L/¥3,150-
 写真s-
P1180527s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
やっぱりNSXはいいね~!!
過ぎ行く秋を惜しみながら降雪前にもう少しNSXを愉しもうとご来店いただきました。どちらのオーナーさんも11月末には冬篭りとの事。シーズンはあと一月程度なので存分にホンダスーパースポーツをご堪能ください!!
 P1180482s-.jpg
 P1180519s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会終了~④
走行番外。時間もたっぷり3時間なのでみなさん余裕を持って楽しんでおられました。
 RIMG0152_20131021192647aaa.jpg
 P1180253ss-.jpg
 RIMG0132.jpg
 P1180364s-.jpg
 P1180253ss-.jpg
 RIMG0045.jpg
 P1180225s-.jpg
 P1180365s-.jpg
 RIMG0154.jpg
 RIMG0202.jpg
 P1180296s-.jpg
 RIMG0218s-.jpg
 RIMG0199s-.jpg
 RIMG0211s-.jpg
 P118037sv-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
みんなでワイワイツーリングLap.4!!
走行会も終わって今年のサーキットイベントは終了しましたが、今度はストリートイベントの「みんなでワイワツーリングLap4」がいよいよ2週間後予定と迫ってきました!
前回、夏の岩木山に次ぐ今年2回目のツーリング。
今回は下記スケジュールで予定しています。

日程 11月3日(日)に変更となりました。

ルート 
8:30出発、高速岩手山SA(下り) 

折爪SA休憩/適当に出発一路、三沢航空科学館へ

11:00頃到着予定適当に見学やらダベリのフリータイム!
 11-3-1s-.jpg

13:00頃出発し、紅葉が見頃の十和田湖を目指す

15:00頃、途中休憩を含め十和田湖到着

16:00頃、名残を惜しんで十和田湖出発

17:00頃、高速岩手山SA(上り)到着解散予定
 11-3-2s-.jpg


とざっくりこんな感じで予定しています。今年最後なので思いっきり走行距離を延ばしています。また休憩場所でのトークが盛り上がり過ぎるので到着予定等は大幅にズレる事も予想されますがご了承ください!!!!
 写真11s-
三沢航空科学館入館料 一般500円(中学生以下無料)

ご参加希望の方は10月31日(木)までにメール又はお電話でご連絡お願い致します。
ツーリング前のオイル交換等メンテナンスは是非当店で!

紅葉も見頃、11月初めの日曜はみんなで思いっきり走りましょう!!!!
 images-_20131017163046564.jpg
参加表明はこちらdeお待ちしておりまーーす!
TEL019-691-1661 メールsupport@refil-hs.com
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
始まりました!
10月も中旬を過ぎたら朝夕は一気に冷え込むようになりましたね。寒いの苦手な私には辛い季節です。そんな冷え込みのせいかスタッドレス交換、今シーズン一号が本日ついに。。。
今の所、ご予約頂いてるタイヤはブリヂストンのブリザックVRXが人気です。従来からのモデルGZより10%近くも氷上性能を向上したそう!いや~、これは期待が持てますね!。僕は昨シーズンは価格を抑えたスタッドレスを履いて大失敗!!!シーズン中にタイヤを買いなおすはめに・・・。
皆さんはそうならないように気をつけてタイヤ選びしてくださいね~!
ブリヂストンを始めヨコハマ、ダンロップ他メーカー取り扱い中です。スタッドレスのご購入もぜひ当店で!!!!!!!!
 P1180486s-.jpg
 P1170788s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
リジカラ
いつも釜石からご来店頂いているFitは前後にリジカラを装着、アライメント調整をさせていただきました。ご来店頂く道中はワインディングも多くカッチリした感じをよりご体感頂けると思います。次回ご来店時のインプレが楽しみです。では明日お待ち致しております!
 P1180183s-.jpg
 P1160027s-.jpg
 P1160038s-_20131018202644bde.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会終了~③
 IMG_7623.jpg
 IMG_8269.jpg
 IMG_7496.jpg
 IMG_8262.jpg
 IMG_7466.jpg
 IMG_8362.jpg
 IMG_8660.jpg
 IMG_7660.jpg
 IMG_8469.jpg
 IMG_7574.jpg
 IMG_7463.jpg
 IMG_7554.jpg
 IMG_7460.jpg
 IMG_8550.jpg
 IMG_8569.jpg
 IMG_8596.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会終了~②
今回の走行会もホンダスポーツに混じってハイパフォーマンスBMWも走行してます。画像は輸入車だから小さく映してる訳ではございませんよ。たまたまですので誤解のないように。。。エキゾーストサウンドはホンダ車と比較しても優劣付けがたい快音で走行してましたよ~♪♪
 IMG_8521.jpg
 IMG_7957.jpg
 IMG_7954.jpg
 IMG_7909.jpg
 IMG_7939.jpg
 IMG_7887.jpg
 IMG_7481.jpg
 IMG_8231.jpg
 IMG_7875.jpg
 IMG_7925.jpg
 IMG_7586_20131015201620aa5.jpg
 IMG_7856.jpg
 IMG_7640_2013101520183140e.jpg
 IMG_7594.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会無事終了~♪
昨日は初秋の風薫る仙台ハイランドで15回目となるホンダdeワイワイ走行会➕αを無事終える事が出来ました!
参加台数は定員超の50台、シビック(EK9/EP3/FD2)、インテグラ(DC2/DB8/DC5)、アコードユーロR(CL1/CL7)にS2000、NSXとホンダのスポーツカーが揃い踏み。
+α枠ではBMWやZ、ロードスターなど、ホンダ車オーナーさんのご友人も交え楽しい時間を共有できた様子です。

また、レーシングドライバー佐々木雅弘選手の計らいで、S耐ドライバー前嶋秀司選手と小泉和寛選手もプライベートカーにて同乗走行をフルタイムで行ってくれています。流石は耐久レーサー、3時間の走行後でも余裕の笑みを浮かべました。同乗された皆さんも貴重な体験に大喜びされてましたね!

こうして参加者の皆様並びに、ご協力頂いた関係者皆様のおかげで無事楽しく終える事が出来ました。本当にありがとうございました‼
 IMG_7340.jpg
 IMG_7662.jpg
 IMG_8162.jpg
 IMG_7881.jpg
 IMG_8172.jpg
 IMG_8148.jpg
 IMG_8170.jpg
 IMG_7863.jpg
 IMG_7859.jpg
 IMG_7826.jpg
 IMG_7828.jpg
 IMG_8544.jpg
 IMG_7845.jpg
 IMG_7329.jpg
 IMG_7847.jpg
 IMG_7849.jpg
 IMG_7555.jpg
 IMG_7640.jpg
 IMG_7314.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
いよいよ
日曜の走行会準備は車も景品も順調です!
天気も良さそうなので一安心!!あとはみんなで楽しむのみ!!!
 P1180159s-.jpg
 P1180165s-.jpg
       写真 2s-
       写真 1s-
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
赤いホイール
RAYS CE28RTを装着いただきました。どんなボディーカラーにでもマッチするよう吟味して決められた赤色ですから主張しすぎなく黒のボディーカラーも引き立たせてくれています。車高と相まってシビックのスポーティ感がより高まってみえます。
画像でみるよりも実物は深みがあってとても綺麗な赤です!
 P1180136s-.jpg
 P1180138s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
走行会前に
走行会前のオイル交換でご来店のインテグラ。今回は初MOTUL300Vをお選びいただきました。数年ぶりのサーキット走行との事で奥様とお子様も含め楽しみにしている様子でした。
いよいよ来週となった走行会を一緒に楽しみましょう!
 P1180103s-.jpg
 P1160744s-_201310061331096e3.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
リフレッシュ
インテグラは足回りブッシュのリフレッシュ。例に漏れずかなりの劣化状態でしたので、打ち替えと四輪アライメント調整で驚くほどフィーリングに変化が得られました。タイプR特有のシャープなハンドリングが甦りオーナー様も大喜びでした。これぞ元祖タイプR、ライトウエイトスポーツに相応しいフィーリングです!!
 P1180102s-.jpg
 P1110692s-_20131005200938955.jpg
 P1180105s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
納車!
シビックタイプRユーロを納車させていただきました。こちらの手違いで数時間ほどお待たせしてしまいましたが、寛大なお心のオーナー様は快くお待ちくださいました。
秋田からお子様と一緒にお引き取りに来らしていただきました。ありがとうございます!久々のホンダLifeを一緒に楽しみたいと思いますので今後とも宜しくお願い致します。
 P1180088s-.jpg
 P1180086s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
各部ルフレッシュ!
ダンパー交換に併せてステアリングのスライダーを純正の樹脂製から金属製に交換。度重なるスポーツ走行などでは樹脂部分が潰れてステアリングにガタが生じる事も。対策品としてこのような金属製も発売されているので心配な方は交換も宜しいかもしれませんね。
最後はアライメント調整でキャンバー、トーを調整で完了です!
その他今回はロアアームブッシュを始め各部分のリフレッシュをさせていただきました。驚くほどしっかりした車に仕上がりました。オーナーさんのインプレが楽しみです!!
 P11800666s-.jpg
 P1180049s-.jpg
 P1180048s-.jpg
 P1170891s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |