【2014/06/29 19:05】
先日TEIN STREET FLEX装着頂いた車両がダンパー慣らしを終え四輪アライメント調整のため入庫。
慣らし後、再度車高のバランスをアフターサービスにて車高調整してのアライメント。 これでダンパー性能と本来のサスペンションの動きになり走行のハンドルから伝わる安定性も良くなります。 ![]() ![]() 山田 |
【2014/06/28 21:16】
車体は15年超え、走行も10万kmを突破したので未然のトラブル防止策としてメンテナンス中。燃料ポンプにメインリレー、デスビ等の消耗部品を交換しました。不調は感じていなくても消耗は明らかで交換後は走り始めから力強さが体感できます。これが本来の走りなのかと痛感させられました。EK、DC系の方々はそろそろ時期ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2014/06/27 20:15】
スポーツ走行用にメンテナンス&カスタマイズ。その中で一つキャンバーも少し寝かせたいとの事でキャンバージョイントの取り付け。ナックルを曲げたりすると後に戻すのが大変になってしまうのでこの方法で。街乗り&スポーツ走行兼用の仕様です。リクエスト通り2°30′となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2014/06/24 20:50】
二日前ですが山形から初めてご来店いただきました。昨年からS2000に乗り始めたそうですが楽しくて毎週のようにご夫婦で遠出されてるそうです。いや~遠くからありがとうございます!オーナー様は私よりも少し年上の50代。素敵なご夫婦でした。また機会がありましたらご来店下さい!!
![]() ![]() |
【2014/06/22 18:44】
S2000は交換したタイヤを積むのも一苦労。生粋のスポーツカーなので当然なのかな。なのでパンクなど突然のトラブルはとても大変です。そうした事を考慮して今回は空気圧モニタリングシステムを装備頂きました。4輪の空気圧がリアルタイムで表示できるので内圧低下など瞬時に確認可能です。転ばぬ先の・・・と言う事でお一つ如何でしょうか!(^^)!
![]() ![]() |
【2014/06/22 18:28】
今日のDC2はダンパーの交換作業でご来店。装着中ダンパーの突き上げ感が酷く毎日の通勤が辛いとのことから複筒式のTEIN STREET FLEXダンパーを選択。ちょっとスポーティに仕上げるため当店の無料バネレート変更サービスをご利用に。レートアップ仕様でも快適な乗り心地を保ちつつスポーティー感もプラスしました。
![]() ![]() |
【2014/06/21 18:40】
Z4はD2車高調を装着。お手頃価格のラインナップが少ないのが残念。今回オーナーさんは20mmダウンがご希望でしたのでその寸法でセット。画像では判り難いですが上がダウン前、下が20mmダウン後です。元々そんなに高くないかと思っていましたが、やはり低い方が恰好良く見えますね。20mmってこんなにも違うんですね!(^^)!
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2014/06/20 21:40】
こちらのインテグラはダンパーオーバーホールのため入庫。
スポーツサスペンションの多くはオーバーホール出来るダンパーがほとんど。 本来の性能が回復して走りがよみがえります。 ダンパーも消耗品です。定期的なメンテナンスで気持ちよい走りを!!! ![]() ![]() 山田 |
【2014/06/18 22:07】
今日は秋田市でシビックを納車させて頂きました。な~んとこのEK9は女性のオーナーさんでサーキット走行なども興味津々との事。秋田市内は青空が広がり夏を感じさせる陽気で気持ちよかったです!
せっかくなので帰りは少々寄り道を!(^^)! ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2014/06/17 19:41】
|
【2014/06/09 19:29】
4月の赤いのに次いで今回は白!無限フロントエアロバンパーにフィッティング中。バンパー本体の他に画像のブレーキダクトも付属しますので機能的にも申し分ないエアロバンパーです。バンパーの他にフロントグリルとフェンダーカバーとを併せて取り付けさせて頂きます。明日からはいよいよ塗装に入りま~す!
![]() ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|