【2014/08/31 20:17】
S2000はTEINモノスポーツダンパー&EDFCを装着。ただ今キャンペーン中なのでお得にEDFCを装着いただきました。改めて言う事でもないのですが室内から減衰力が調整できるととても便利です!モノフレックスからモノスポーツにモデルが変わりS2000のようにリヤストローク短い車種でも格段に乗り心地が良くなってますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2014/08/29 20:28】
漏れました~!クラッチマスターからオイルが。シールの劣化が原因ですが知らぬ間にジワジワと車内漏れてます。同様のトラブルって結構多いのですが、気が付くのが遅いとクラッチフルードが漏れてクラッチが切れなくなってしまうので、10万kmを超えたら一度点検してみましょう!
![]() ![]() ![]() |
【2014/08/26 20:48】
今日は比較的涼しくて作業が捗りました!先日までの汗だく状態が嘘のように。
モビリオはタイヤ交換後のアライメント調整、シビックはスプリングレートを変更しストローク調整などをして走行会前、仕上げのアライメント調整です。どちらもこれでタイヤの性能をしっかり発揮させられますね! ![]() ![]() ![]() |
【2014/08/23 20:24】
S2000は無限アシストメーターのお取り付け。いつもながら感心するホルダーのデザインだ。さすが無限と思う。今回も違和感なく取り付け完了!そして同時にマフラーフィニッシャーの加工も。ドルフィンタイプに別れを告げ硬派なストレート仕様に変更。これはこれで良い感じに仕上がりました。
似たようなネタばかりですみませ~ん。定番アイテムという事でご勘弁を・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2014/08/22 19:19】
車高調やダンパー交換をして暗い夜道の走行は光軸が狂って見づらいってことがありますよね。そんな時のお助けアイテム「RSR セルフレベライザーリンクロット」。ライトなパーツではありますがこれでレベライザー本来の機能が取り戻せます。これで夜道走行も安心ですね。
![]() ![]() ![]() |
【2014/08/21 21:09】
こちらのアコードユーロRは無限のドアバイザーを再装着。もともと装着していたのですが、傷んできたのでリフレッシュ。そしてエンジンオイルも無限で統一あわせてBG MOAも添加。無限の換気性能に優れたドアバイザーまだ購入可能ですよ~。
![]() ![]() ![]() 山田 |
【2014/08/18 20:33】
ここ最近添加剤が良く動いております。その中でもやっぱりエンジンオイル添加剤『BG MOA』とガソリン用燃料添加剤『BG 44K』。車種を選ばず各々パフォーマンスを発揮してくれるのでお持ち帰りでの購入も多いんですよ。仕事帰りに一杯!ってな感じでお盆中フル活動してくれた車にも、一杯添加してあげちゃいましょう~!
![]() ![]() ![]() 山田 |
【2014/08/11 20:11】
台風一過とまでは言えませんが久々に晴れ間が覗いた一日でした。往年の名車と言うにはちょっと早いですが根強い人気、個性派ホンダ車にご来店いただいております。やっぱりホンダ車にはこのスポーティー感が欠かせませんね!!!!
![]() ![]() ![]() |
【2014/08/10 19:17】
すでにお盆の休みに入った方も多いようですね。今日は雨脚も強まったりと荒れた天気でしたがアライメント調整を始め様々なご用件でご来店頂きありがとうございました。最近は休みとなれば雨模様の気もしますが明日以降は天気も回復して車遊び日和になりそうです!
![]() ![]() |
【2014/08/07 20:02】
ダンパーのオーバーホール&アライメント調整作業です。今回はちょっと見慣れないタイプのヘルパースプリングを使用しています。詳しくは書きませんがこの皿バネタイプのヘルパーはコイルタイプに比べて様々な優位性もありスポーツ走行主体とする方にはメリツトも高いと思われますよ。ご興味のある方はお問い合わせください。
![]() ![]() ![]() |
【2014/08/03 19:31】
|
【2014/08/02 19:49】
人気のヴェゼルにマフラー装着。ちょっとハイブリッドから遠ざかってくような気もしますがルックス的にもいいのでOKです。
ちょっとメカニカルな感じも漂ってよりスポーティーになりました!そしてアライメント調整で仕上げ中です! ![]() ![]() |
| ホーム |
|