fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
メンテで労りを
楽しかったスポーツ走行の後は頑張ってくれた愛車のメンテナンス。少ながらずともキズが付いたり破損があったりしたので早めに加修を。
そしてすでに今シーズンもう一回の声も出ています。皆さんのご希望次第ですがご意見くださいませ!(^^)!
 P1240836s-.jpg
 P1240838s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今度の日曜はツーリングです!
今度の日曜(12日)はツーリング開催日です。!今回は一路山形市を目指してLet's go!!車好きが集ってスーパーカーを見に行くツーリングです。
今日、9日現在の予報ではお天気も良さそうなので予定通り開催する方向です。
 IMG_9150s-.jpg
 2014100207233074e.jpg
 IMG_9139s-.jpg

現在の所でのスケジュールは下記の通りです。
 ツーリングyamagatas-
7:45 東北道紫波SA出発

9:30頃 長者原SA 休憩後出発(合流予定者あり)

10:10頃 泉PA 休憩後出発(合流予定者あり)

10:55頃 古関SA 休憩後出発

11:30頃 山形 上山ICを降りる予定

11:40頃 蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク付近到着(その後自由行動)

到着後は「8th スーパーカーミーティング 2014 in YAMAGATA」でスーパーカーを堪能しつつ談笑タイム予定

15:00頃 往路と反対の道のりで岐路へ着く予定です。

当日は途中の休憩場所からご参加頂いても構いません。
※当日は駐車場所などが限られていますので他車の迷惑にならないように行動致しましょう!
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
最後は恒例ジャンケン大会で!
走行会の最後は参加者と見学者全員でジャンケン大会。各パーツメーカーさんのグッズやジャンケン大会には付き物のカップラーメン、そしてアウトドア用品に恒例の折り畳み自転車と細やかですが景品を用意させていただきました。
ご協力頂きました皆様、ありがとうございました!
協賛用品メーカー/問屋様【株式会社タカマコンペティションプロダクト様/株式会社ディクセル様/株式会社テイン様】

せーの!最初はグー!!
P1240817s-.jpg
(* ̄(エ) ̄*)ポッ
P1240828s-.jpg
v(。・ω・。)ィェィ♪
P1240818s-.jpg
ヽ(´▽`)ノワーイ♪
P1240819s-.jpg
Σ(・ω・ノ)ノ!w
P1240821s-.jpg
・・・そろそろメグミさんのカメラ目線がウザくなってきた?(笑)
P1240822s-.jpg
(*^ー゚)v ブイ♪
P1240825s-.jpg
女子力発揮?!意外と女子が強かったりして☆
P1240826s-.jpg
ギャラリーさんもジャンケンに勝てば貰えちゃうんだモン♪
P1240833s-.jpg
さてさて。時間も押してますので巻きぎみでいきますよぉ~!
P1240832s-.jpg
Get!したJYO~~~(ノ≧∇≦)ノ
P1240834s-.jpg
誰もが狙っていた折り畳み自転車はDC5のIクンのもとへ☆おめでとー!!嬉しすぎて担いじゃったよぉ~的なポーズ♪こーゆーノリ、好きだワ(≧∪≦*)
P1240835s-.jpg

朝早くから夕暮れまでの長時間、お付き合いいただき本当にありがとうございました!楽しい時間は「あっ」と言う間にすぎちゃいましたね!また次回、みんなでワイワイ楽しみましょう!!
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会+αin ASPA盛り上がって終了!(^^)!⑥
走行時間終了後はコース上で撮影タイム!皆さんそれぞれに走行会の思い出になってくれたら嬉しいです。今回は2066mのショートコースで30台にご参加頂きました。普段も通勤に使われてる車両がほとんどなので全車自走で帰れたのでほっと一安心。また時間もご参加下さいね!
 IMG_4827ss.jpg
 IMG_4811s-.jpg
 IMG_4812s-_20140929174807c02.jpg
 IMG_4813s-.jpg
 IMG_4815s-.jpg
 IMG_4816s-.jpg
 IMG_4817s-.jpg
 IMG_4821s-.jpg
 IMG_4819s-.jpg
 IMG_4822s-.jpg
 IMG_4836ss.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会+αin ASPA盛り上がって終了!(^^)!⑤
青森スピードパークさんでの開催は初めてで、ほとんどの方はこちらのコースは初走行。コースに慣れるだけでも大変なので4時間のフリー走行のみとしました。タイムを気にせず自分のペースでも走れるようにしましたのでご覧の通り、走行可能時間中でも超ーーーーが付くほどゆったりです。

#27 やっぱり今回も参加してくれちゃったSさん☆
 IMG_4261s-.jpg
いつ見てもニコニコなお二人♡見習わなくては・・・(〃ω〃)
 P1240790s-.jpg
#28 ヤマチャン号!GO!!GO!!
 IMG_3770s-.jpg
ASPAの社長さん☆お世話になりました♪お弁当美味しかったです!
 P1240807s-.jpg
#29 車もTシャツもヘルメットもオレンジでキメキメ!!走るよりバーガー作りの方で疲れたらしい(笑)
 P1240717s-.jpg
#30 久々の参加!CL1のTさん( ̄(エ) ̄)ノ
 IMG_4670s-.jpg
ギャラリーの皆さんもお疲れ様でした!
 P1240803s-.jpg
なんかコチラのお二人さん・・・雰囲気にてるよね?(^m^*)
 IMG_3638s-.jpg
Very pretty!!!!!
 IMG_4066s-.jpg
あぁ~・・・ここは安定感あるゎ~(笑)
 IMG_3634s-.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会+αin ASPA盛り上がって終了!(^^)!④
Yes!!
 IMG_3044s-.jpg
兄弟ショット♪・・・弟クン、チョット嫌がってるの巻www
 IMG_3040s-.jpg
ハイ♪イイ笑顔!
 IMG_3042s-.jpg
#23 +α枠でのBMWは仲良くご夫婦で来てくれたMさん♪
 IMG_4619s-.jpg
#24 初参加♪うっかりタイムアップしちゃってお友達に精神的ダメージを与えたFD2のCさん(笑)
 IMG_4358s-.jpg
ちょっと暑くなってきたね~。 
 IMG_3041s-.jpg
ニッコリ♪
 IMG_3048s-_20140929164833121.jpg
レアな2ショット・・・かも(*゚ー゚*)
 IMG_3037s-.jpg
#25 前半で既にお腹イッパイになっていたIクンw
 IMG_2995s-.jpg
本場アメリカンなバーガーを堪能中のIクン・・・って、3本目の走行が始まっているんだから走りなさーいっ!!(q`0´p)マッタリしちゃってます(´∀`;)
 P1240797s-.jpg
#26 強烈な雨男のHクン。今回はバッチリ晴れたから汚名返上!?w
 IMG_2915s-_20140929140714868.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会+αin ASPA盛り上がって終了!(^^)!③
走ってる人も見ている人も気持ちよさそうですね!(^^)!

#16 今回もパッチン止めパワー全開のズッキー♪
 IMG_3586s-.jpg
#17 パンダクンのお友達☆+α枠で参加のスイフトSさん♪
 IMG_3554s-.jpg
#18 コチラも兄弟で参加。弟クンはカリッカリのS2000!
 IMG_3451s-.jpg
#19 ↑のお兄ちゃんは+α枠でお馴染みのZ4ォォォ~!
 IMG_3227s-.jpg
え?言葉の壁?そんなの笑顔でやり過ごすのがヤマチャン流。
 IMG_3095s-.jpg
奥様。DIXCELキャップがお似合いザマスゎょ(*´꒳`*)
 IMG_3049s-.jpg
#20 IクンのS2000!軽快な走り!!
 IMG_4148s-.jpg
#21 ビュンビュンな走りのDC5はFさ~ん☆
 IMG_3471s-.jpg
#22 唯一オープンで走っていたのはS2000のIさん!
 IMG_4230s-.jpg
この方はモザイクとかいらなくない?(笑)
 IMG_3043s-.jpg
可愛いギャル達♡
 IMG_3053s-_20140929164833ed2.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダdeワイワイ走行会+αin ASPA盛り上がって終了!(^^)!②
走行会とは思えぬ寛ぎ具合ですがこれが私どもの走行会です!。皆さん一様に寛いでおられます。

#12 前泊したのに遅刻したOクン(^O^;)走行には間に合ったから、まぁいぃか~♪
 IMG_3481s-_20140929140831443.jpg
#13 最初の1時間だけに全力投球してくれたKさん(^ー^;) 
 IMG_3155s-_20140929140718d84.jpg
・・・にしても天気イイよね~v(^▽^)vv(^▽^)v
 IMG_3028s-.jpg
Hくん。もう少し笑顔の練習をしよっか?・・・(^m^)
 IMG_3034s-.jpg
Σ(゚ロ、゚;)!撃っちゃ・・・ダメよ~ダメダメ。。。
 IMG_3032s-.jpg
#14 Mさん♪今回EK率高めだったかもー(人´ω`*)
 IMG_4363s-.jpg
#15 時々パンダが憑依してたAクン。あのタイムは絶対パンダの仕業!w
 IMG_2932s-.jpg 
いいねっ!
 IMG_3035s-.jpg
v(^^)vv(^^)vv(^^)v
 IMG_3026s-.jpg
くつろぎ中ぅ~♪
 IMG_3029s-_20140929162106d8a.jpg
・・・からの、くつろぎ過ぎ中ぅ~(笑)
 IMG_3025s-.jpg
 
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
第17回ホンダdeワイワイ走行会+αin ASPA盛り上がって終了!(^^)!①
初秋の風薫る青森スピードパークにて通算17回目の走行会を開催致しました。日中はちょっと汗ばむくらいの陽気となりドライバー&ギャラリーの方々と一緒に爽快な一日を過ごす事ができました。
ご参加頂いた方々を始め会場まで足を運んで下さった方、ご協力頂きました関係者の皆様のおかげで大盛況のうちに終えることができました。本当にありがとうございます!
簡単にですが画像をアップします。当時会場に足を運べなかった方々にも雰囲気だけでも伝われば幸いです。

絶好の走行会日和♪準備完了!いよいよスタートです☆
 IMG_2675s-.jpg
後ろからの眺めも最高~!(笑)
 P1240683s-.jpg
#1 1番最初にエントリーしてくれたS2000を愛して止まないHさん♪
 IMG_4137s-.jpg
#2 今回もキレッキレの走りでタイムもJYO-JYO-!!
 IMG_4246s-.jpg 
#3 兄弟でお初なエントリー♪S2000はお兄ちゃん(^▽^)
 IMG_3448s-_201409291419326ef.jpg
#4 弟クンはDC5!!兄弟でホンダ車なんて・・・ステキ過ぎっ♪
 IMG_3418s-.jpg
#5 穏やかな笑顔が印象的なNさん。一体どんな顔で走っているんだろー(笑)
 IMG_4175s-.jpg
#6 無限のキャップがメチャお似合いだったAさん♪ 
 IMG_4341s-.jpg
#7 まだまだ元気ハツラツなCL1を操るUさん☆
 IMG_4209s-.jpg
#8 カワイイ奥様とピクニック気分で?参加のKくん(笑)
 IMG_4353s-.jpg
#9 お友達を誘って参加のTさん♪セリカと鬼ごっこできたかな?(笑)
 IMG_4185s-.jpg
#10 +α枠での参加は↑のお友達!セリカのFさん♪
 IMG_4123s-.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
第17回ホンダdeワイワイ走行会inASPA終了
青森スピードパークで開催した第17回ホンダでワイワイ走行会+αは本日盛況のうちに終える事ができました!ご参加、ご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました。詳細は後日お知らせ致します!
 IMG_4827ss.jpg
 IMG_4836ss.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
タイヤの向きは重要です
ワゴンもスポーツもアライメント調整でフィーリングが変化します。ステアリングセンターのズレやステアリングが取られ易いなど何かしらの不具合を感じたらアライメント調整をしてみてください。
調整前は確認のために試運転をさせていただき、調整後にも確認の試運転を行いお引渡しさせていただいております。
 P1240602s-.jpg
 P1240559s-.jpg
 P1240509s-.jpg
四輪アライメント調整 | トラックバック(0) | コメント(0) |
あぁ~折れた・・・。
走行会を前にまさかのトラブルが・・・。でも事前で良かったです。ご覧の通りお直し致しましたので参加OKですね。参加される皆様も今一度愛車チェックをお願い致します!
 P1240563s-.jpg
 P1240567s-.jpg
メンテナンス&リフレッシュ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今週末に向けて
今週末に開催予定の「ホンダdeワイワイ走行会+αinASPA」に向け残り一週間を切り続々と準備作業が続いております。油脂類の交換や消耗部品チェック。不安なところは事前に確認して思う存分楽しみましょう!実は自分が一番楽しみだったりして・・・
 P1240565-s.jpg
 P1240553-s.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ASPA走行会スケジュール
いよいよ今度の日曜は「ホンダdeワイワイ走行会+αinASPA」開催日となりました。
当日のスケジュールや参加車両などは下記の予定です。
-------------------------------------------------
受付 8:30~9:00(パドック 緑○印付近)
ブリーフィング 9:00~9:20
皆で記念撮影9:20頃
1回目走行 10:00~10:55
2回目走行 11:15~12:10
昼休み 12:15~13:00
3回目走行 13:00~13:55
4回目走行 14:15~15:10
終了後に細やかなジャンケン大会を予定しています。
IMG_3836s-.jpg


【初めてのコースで参加台数も少々多めです。ゆとりを持って譲り合いながら走行願います】

気になる参加予定車両(30台)は下記の通りです。
シビックFD2 6台
シビックEK9 5台
シビックEG6 1台
インテグラDC5 4台
インテグラDC2 1台
フィツト GE8 1台
アコード CL1 2台
S2000 5台
NSX 1台
BMW 2台
セリカ 1台
スイフト 1台

ご参加される方、どうぞ宜しくお願い致します!


めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
2ヶ月待ちで
アコードの4WD車にTEINスペシャライズドダンパーを作製装着させていただきました。4WDゆえに少々腰高感は否めなくオーナーさんも唯一の不満点だったようですがこのオーダーメイドシステムをご利用いただければご覧の通りスタイリッシュに仕上げる事も可能です。製作期間は約2ヶ月程度でお待ちいただく時間は長めですが装着後の喜びは一入のようです。
 P1240537s-.jpg
 P1240522s-.jpg
 P1240529s-.jpg
 P1240513s-.jpg
 P1240536s-.jpg
TEINサスペンション&その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |
「DIXCELパッド&ローター相談会」開催中♪
今日は天気もイイし、フラッとドライブがてらお気軽に遊びに来てくださいね☆お待ちしてまーす(^0^)ノ
 IMG_4429s-s-.jpg

 IMG_4437s-s-.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
明日はDIXCELパット&ローター相談会
9月20日(土)21日(日)の2日間「DIXCELパッド&ローター相談会」開催♪
DIXCELスタッフを招いてパッドのあんな事やローターのこんな事を直接質問&相談できちゃう貴重なチャーンス!!お得な特典をご用意してお待ちしてます♪今シーズンの相談でも、来年に向けた相談でも何でもOKです♪お気軽に遊びに来てくださいね(^ー^)v
     IMG_3889s-.jpg
 IMG_3888s-.jpg
フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
可愛い小ネタ!
N-ONE用の無限フロントロアスポイラーをN-ONEプレミアムへ装着。気になってる方も多いようなので参考までに。。。
ちょっとの加工で取り付けは可能ですがフォグ下内側部分に少しだけ隙間ができます。でも手軽にイメチェンが出来ていいかもしれません。
出来る事ならフロントエアロバンパーを装着しましょう!!!!
 P1240417s-.jpg
 P1240421s-.jpg
 P1240423s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
秋のドライブシーズンに向けて
ダンパー交換後のアライメント調整でそれぞれに素敵なお車が入庫中です。適度なローダウンは車をよりスタイリッシュに演出してくれますよね。今回はテイン、テイン、D2と装着させていただきました!これで秋のドライブはカッコ良く快適に楽しめますね!
 P1240354s-.jpg
 P1240416s-.jpg
 P1240394s-.jpg
四輪アライメント調整 | トラックバック(0) | コメント(0) |
クラシカルホンダ
秋晴れの土曜日、今日はすぐ近くの手作り村を出発地点にクラシックカーイベントが開催されていました。数十台のノスタルジックカーの中には勿論ホンダの名車も数台、Sシリーズがスタートを控えて佇んでおりました。どれも隅々までメンテナンスされていてとても綺麗な状態で走らせるのが勿体ないくらいです。
時間がなくスタートは見れませんでしたが走る姿は美しい事でしょうね!
 IMG_3703s-.jpg
 IMG_3719s-.jpg
 IMG_3709s-.jpg
 IMG_3706s-.jpg
 IMG_3722s-.jpg
 IMG_3716s-.jpg
 IMG_3753s-.jpg
 IMG_3721s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
二週間前となり・・・。
走行会まで約二週間となりいよいよ準備作業での入庫も増えて来ました!メンテナンスの他にもマフラーを新調していただいたりと少しずつ盛り上がって来ていて今から楽しみです!!
走行にあたってアライメント調整の依頼率が多めです。やはり皆さん初めてのコースなのでいつも以上に準備にも余念がないようです。
 P1240370s-.jpg
 P1240372s-.jpg
 P1240388s-.jpg
四輪アライメント調整 | トラックバック(0) | コメント(0) |
実験!
取り扱い製品の実験を公開。BG44Kフューエルシステム・クリーナー、ガソリン添加剤。エンジン内部の燃料によって発生したカーボン・スラッチれを溶解・燃焼させてエンジン内部を洗浄してくれる効果を検証すべくカリカリにこびりついたピストンヘットのカーボンがどれだけ溶解するのか数滴のせ3日間ほど放置してみました。カリカリだったカーボンが溶けてごらんのとおりに。みなさ~ん本当に綺麗になっちゃいますよ。
 P1240251-s.jpg
 P1240210-s.jpg
 P1240353-s.jpg
山田
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
3週間切りましたよ
9月に入り28日の走行会準備車両も入庫するようになって来ました。今のところは油脂類交換がメインとなっています。ただ今走行会参加者限定オイルキャンペーン中で、MOTUL300Vシリーズでエンジンオイルの交換をいただくと無限ブレーキフルードを1本サービス中!キャンペーンを上手にご利用いただいて走行会前のメンテナンスをお得に済ませましょう!
 P1240244s-.jpg
 P1240230s-.jpg
 P1240228s-.jpg
 P1240231s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
エンジンを優しくケア
BG製品お勧めしています。当店で好評に取り扱いさせて頂いているBG添加剤は主にBG110 MOAガソリンエンジンオイル添加剤とBG 44Kフューエルシステム・クリーナー。添加剤にも色々ございますが、BG製品は一言で言うと車に優しい添加剤なんです。汚れを削り落とすのではなく溶解させ洗浄なおかつ保護し金属磨耗を大幅に低減してくれる優れもの。詳しくは山田までお問い合わせください。
 P1240246-s.jpg
 P1240032-s.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日のエアロ
人気の無限リヤウイング&ツインカムアンダースポイラーのコラボ仕上げ。どうしてもリヤフォグが装着したくてこのスタイルへ。アンダーはボリューム感も出て一気にレーシーなスタイルになりました!
 P1240205s-.jpg
 P1240207s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
これ一本でストレス解消
こちらのBMWは以前「HADOO kuu テリーバEarth 3」お試し装着をされ取り外し後、エンジン・ミッションが渋く感じたほど効果を体感。オーディオの音質・広がりが増したとのお声を頂戴しました。今回は特注品で長さ80cm端子サイズは8mmにてご注文を頂きました。通常ホームページ等で40・50・60cmの物は紹介されていますが、80cmまでは特注でも料金は同じ。他にも端子サイズも8・10mmの選択が可能です。
HADOO kuu テリーバEarth 3 価格:16,200-(税込み)

試し品がございますので山田までお気軽にお問い合わせください。

 P1240095-s.jpg
 P1240097-s.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
次は秋を楽しむぞ~
夏の疲れよさよ~なら~という事で暑さで疲れたオイルの交換作業が増えています。エンジンにミッション、他にもブレーキやクラッチフルードの交換も大事です。
これから秋のドライブシーズンが控えているので油脂類の交換にいい時季ですね!
 P1240122s-.jpg
 P1240130s-.jpg
 P1240129s-.jpg
 P1240128s-.jpg
 P1240133s-.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |