fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
夢が現実に・・・
落葉の季節となりましたがまだまだ熱い男がおりました!長年抱いた夢が現実になろうとしております。雑誌の見出しにも見て取れるように「サラリーマン、NSXを買う」です。もう雪が降ろうが槍が降ろうがお構い無しと言わんばかりに突っ走っておられます。数々のNSX雑誌を読みまくり、既に所有してる方よりもNSXに詳しかったりして・・・。
納車までもう少しお待ち下さい!(^^)!
 P1250299s-.jpg
 P1250616s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
青森スピードパークまでの道のり
 P1250275s-.jpg
いよいよ今度の日曜は2回目のASPA走行会となりました。準備もそろそろ終盤で今回は25台の参加予定となっております。定員まで5台ほど枠が残ってますので、明日の夕方まで受け付けを延長いたしま~す。
いや~、楽しみ楽しみ♪

 IMG_3841s-.jpg
会場までの道のりは初参加の方から「行き方が不安!」との声が聞かれましたので前回同様に簡単ですが道順画像をアップ致します。

まずは高速青森中央I.Cを降りますとすぐに画像の交差点がありこれを左折します。
 IMG_3794s-.jpg
 
左折後次の信号から数え10個目の信号を右折(左手のベージュ色の建物が目印)
 IMG_3801s-.jpg

右折後約600m 右手にコンビニサークルKがありその交差点を右折
 IMG_3807s-.jpg

右折後直進400mで左折入口です。左前方に「梨の木ゴルフガーデン」の看板が入口の目印
 IMG_3813s-.jpg

その後は道なりに約10分ほど直進!右手に梨の木清掃工場が見えその直後にスピードパークの立て看板があります
 IMG_3820s-.jpg

ちょっと不安になりつつも道なりに500m進むと左前方にASPAの看板。これを左折
 IMG_3825s-.jpg

そのまま進むと突如砂利道に・・・。でもそのまま勇気を振り絞って進んでください
 IMG_3831s-.jpg

急に視界が開けて晴れて到着!お疲れ様~
 IMG_3833s-.jpg

こーんなに素敵なサーキットコースが出現します!
 IMG_3840s-.jpg
 IMG_3843s-.jpg

こんな感じですが不安な方はご連絡ください!可能な限りご対応させていただきます!!


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
S2000U-Car入庫情報
S2000(AP1-135)の中古車が入庫しました。H16式、走行75,000km、修復歴なし車両です。これから整備し来週には店頭に展示できる予定です。価格等はまだ決まっておりませんがご興味のある方はお問合せください。
 P1250260s-.jpg
 P1250262s-.jpg
 P1250261s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ヤングでフレッシュな・・・
本日はフレッシュなお客様が初来店。現行車種から懐かしい車種と対照的な2台ですが各々これからのカーライフを真剣に計画されているようです。今回は2台ともオイル交換で入庫。オイル交換後のエンジンフィーリングの変化を感じることも一つのカーライフの楽しみ方。またのご来店お待ちしてま~す。
 P1250251s-.jpg
 P1250247s-.jpg
山田
メンテナンス&リフレッシュ | トラックバック(0) | コメント(0) |
走行会に向けて
いよいよ来週の2日はASPAでの走行会。こちらのS2000は今シーズン最後の走行会を気持ちよく走行するべくミッションメンテナンス。Sのミッションは少々渋さを感じる所もありますので消耗も伴いますと尚更です。ボディは錆などで傷むとメンテナンスが難しい所もありますが、エンジンやミッションはO/Hで対処可能な場合も多いので不具合を感じてる方はご相談くださいね!
 P1240160s-.jpg
 P1250175s-.jpg
メンテナンス&リフレッシュ | トラックバック(0) | コメント(0) |
次回のホンダdeワイワイ走行会+αのご案内
いよいよ来週、2日(日)は「第18回ホンダdeワイワイ走行会inASPA」開催日となりました。
秋も深まり今シーズンの走り納めとも言える走行会です。今回もたっぷり3時間の走行時間を設けておりますよ。現在の所25台の参加申し込みを頂いておりますのでまだまだお申し込みも可能です!
今回のスケジュール等は以下の通り予定しております。

詳細は下記の通り、ご不明な点はお気軽にお問合せくださいね♪
 IMG_4819s-.jpg


■主 催    : レフィルスピード
◆開催場所   : 青森スピードパーク(ASPA)
◇開催日    : 2014年11月2日(日)

◆受付台数:30台
◆参加条件:ナンバー付きのホンダ車(+α枠は締め切りました)
◆参加費用 : 18,000円/台(計測料込)
     :同乗走行 1人1,000円で事前申し込みのみ受付(要ヘルメット)

◆申し込み最終締め切り10月28日(火) 申し込み用紙と参加費を合わせてお申込み下さい。遠方の方はFAX&銀行振り込みでも大丈夫です(原本は当日お持ちください)        

タイムスケジュール予定(天候やコンディションにより変更あり)
受 付    :  9:00 ~  9:15
ブリーフィング:  9:15 ~  9:30
慣熟走行  : 9:50~10:00
1回目走行 : 10:00 ~ 10:45
2回目走行 : 11:00 ~ 11:45
3回目走行 : 12:30 ~ 13:15
4回目走行 : 13:30 ~ 14:15

昼食用のお弁当は事前予約のみで受付ます。一食500円です。
ピットガレージはご自由にお使い下さい。タイヤ交換等の作業の方優先で譲り合ってお使い下さい。
見学の方の車両はコース外の駐車スペースへお願いします。

申し込み用紙ダウンロードはコチラから

その他変更事項は随時お知らせ致します。皆様のご参加、心よりお待ち致しております♪
前回の様子①
前回の様子②
前回の様子③
前回の様子④
前回の様子⑤
前回の様子⑥
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
300Vとの相性もバツグン!!
MOTUL300VシリーズとBG MOAは定番人気なセットメニュー。スポーツ走行をする際にオイル添加剤を入れても大丈夫かな?などの心配は無用です!MOAは焼き付き防止効果がある為ハード走行時でもエンジンの保護効果が高いのも特徴の一つでし温度上昇によるオイルの劣化も抑えてくれます。
またBG導入メーカー&ショップ実績もご覧ください!
現在、BGもオイルも在庫たっぷりです!週末は300VとMOAセットでオイル交換可能です!!!!
BG導入実績例はコチラ
BGキャンペーン第二弾は日曜日まで!!
 P1250227s-.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日のアライメントは一味違います!
S2000はテインMONO SPORTダンパー取り付け後のアライメント調整。今日の午前中はアライメントテスターの校正作業をして頂き、当店の古いテスターでも最新のテスターに負けない位の精度を取り戻しました。
S2000は調整前にタイロッド周りの消耗部品も併せて交換しよりカッチリとしたハンドリングを手に入れました。スタッドレスタイヤへの交換前のひと月も思いっきり楽しんで下さい。
 P1250225s-.jpg
 P1250222s-.jpg
 P1250224s-.jpg
 P1250219s-.jpg
四輪アライメント調整 | トラックバック(0) | コメント(0) |
防錆対策にはコレ!
毎年初秋には人気が再燃する防錆アイテムのラストアレスターをお取り付けさせていただきました。今回は宮城からご来店頂いております。岩手から見ますと宮城でも防錆が必要なの?と思いましたがやはり融雪剤の散布はそこそこの量は有るようです。しっかりと防錆対策をさせて頂きました!!遠くからありがとうございます!!!!
 P1250206s-.jpg
 P1250213s-.jpg
 P1250207s-.jpg
 P1250216s-.jpg
只今キャンペーン中!下記キャンペーン価格はあと1台となりました!
ラストアレスター12V-2ch 
本体価格¥54,400+取り付け工賃¥21,600
ラストアレスター12V-4ch 
本体価格¥64,000+取り付け工賃¥32,400
防錆&保護 | トラックバック(0) | コメント(0) |
今週も休日満喫
生憎の曇り空でしたが降水確率は極めて低かったので今週も紅葉ドライブへ。今日は今シーズンは最後になるであろう八幡平アスピーテラインまで足を延ばして来ました。平日の東北道は通行量も少なく気持ちよく走れます。松尾八幡平で降りアスピーテライン入口までは10分程度。腹ごしらえを済ましアスピーテラインへGO。山麓付近の紅葉は真っ盛りで曇り空ながらも気分は高揚します。中腹から山頂へ向かうに連れて雲の厚さも増し視界は狭くなる度に標高の高さを感じます。針葉樹が大半を占める山頂付近はご覧の通り殺伐とした風景。10分程度でダウンヒルを楽しむ事にして車を走らせ山麓付近まで。またまた紅葉を楽しみながらソフトクリームで一服。肌寒さもあってか秋の深まりを強く感じる一日でした。今週末も山麓付近では鮮やかな紅葉が楽しめそうです。
 PA220367s-.jpg
 IMG_4106s-.jpg
 IMG_4118.jpg
 PA220399s-.jpg
 PA220428s-.jpg
 PA220411s-.jpg
 IMG_4111s-.jpg
 PA220453s-.jpg
 IMG_4122s-.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
出口はOK!
エキマニ、マフラーと併せて交換したい触媒をSARDスポーツキャタライザーに交換頂きました。排気抵抗を減らす事で以前に装着した無限製エキマニの効果を余すことなく発揮できます。見えない所ですが見た目もバッチリ!
 P1250201s-.jpg
 P1250186s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
BGユーザーボイス!
BGキャンペーン第二弾がスタートしました。前回ご購入下さった方のコメントのご紹介!

【44K】
インテグラA様:アイドリング安定。ハンチングが治り排ガスの臭いが変わった。
フィットS様:燃費が少し良い方に変化した気がする。
シビックY様:分からん・・・。けど悪いとも思わん。
アコードI様:たまに点灯するEGチェックランプが点灯しなくなった(確実に!)
トヨタシエンタU様:22万kmで初添加剤。明らかにトルク感が増しでエンジンの音が太く感じる
【MOA】
シビックS様:エンジンオイルも変えたの良くなって当然か・・・?
インテグラK様:今までと同じオイルを使用してるがスポーツ走行後のフィーリング変化が無いと思われる。
フィットN様:粘土があるせいか入れた直後はエンジンが少々重く感じた。
ワゴンR、O様:ターボなのでオイルが直ぐにタレる感があったが3000km走行しても変化が無い。効果あるかも。

など様々なご意見を頂戴致しましたので参考になさってください。
BGキャンペーン第二弾の詳細はこちら
 P1210207s-.jpg
 P1240246s-.jpg

めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
どちらかといえば旧かな?
昨日と今日はホンダdayが戻ってきました。ここのところホンダ車以外のネタが多くちょっと心配なところもありましたが。作業の方以外ではS2000が多かったですね。写真を撮り損ねましたが今日も山形のあの方がS2000で・・・いつも遠くからありがとうございます!
新旧入り乱れというよりは旧が多いので皆さんメンテナンスには余念がありません。
 P1250157s-.jpg
 P1250159s-.jpg
 P1250058s-.jpg
 P1250146s-.jpg
 P1250147s-.jpg
 P1250165s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
シート交換
Z4クーペにRECAROシートをお取り付けさせていただきました。オリジナルシートもそこそこですが少々ホールド感には物足りなさを感じているご様子。昇降性も重視したLX-Fをお選びいただきました。適度にホールド感も増しレザー特有の滑り感からも解放されよりドライビングを楽しんで頂ける事でしょう。ありがとうございました!
 P1250136s-.jpg
 P1250120s-.jpg
 P1250129s-.jpg
 P1250138s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
BGキャンペーン!!!第2弾
山田のBGキャンペーンはおかげ様で大好評!目から鱗ではなく「目からBG」で大感激!本当にありがとうございます!。
ご購入頂けなかった方のご要望にお応えして”BGキャンペーン”をアンコール開催します!!!第2弾は消費税分還元の8%OFFにてご提供させて頂きます!是非この機会にご購入ください!!
■お得なキャンペーン期間は■10月17日(金)~10月26日(日)
BG44K ¥3,996→¥3,700/本(税込)
BGMOA ¥2,700→¥2,500/本(税込)
ご希望の方には山田の目玉・・・激レアBGステッカーをプレゼントいたします。
 P1250112-s.jpg
そしてBGに新たな仲間が加わりました。エンジン内部洗浄剤BG109オイル交換前のオイルに混ぜて15分アイドリング洗浄→排出。同時にエレメントも交換となります。
BG109エンジン内部洗浄剤 ¥1,944-(税込み)


フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
最近人気のお車に・・・
人気のCX-5にTEIN STREET ADVANCEダンパー+EDFCⅡをお取り付け。ホンダのスポーツカーも所有するオーナーさんはオリジナルでは少々物足りなさげでした。多少のローダウンでストロークもしっかり確保、バネレートアップで接地感も増し、スポーティで乗り易く仕上がりました!
 P1250092s-.jpg
 P1250073s-.jpg
 P1250076s-.jpg
 P1250091s-.jpg
 P1250086s-.jpg
TEINサスペンション&その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |
休日満喫。。。
定休の今日は紅葉狩りを兼ねドライブへ。盛岡近郊はこれからが紅葉の見頃。R455は少し標高も高く肌寒さも感じましたが空気が澄んで最高のドライブが楽しめました。折り返しポイントの岩洞湖レストハウス付近は紅葉真っ只中!丁度見頃、今週末は最高かもしれませんね!
そのまま当店すぐ近くにOPENしたインドカレー屋さんでお昼を。本格的なインドカレーに驚きつつ堪能。当店にお寄りの際には行ってみてください。
食後は更に午後のドライブへ。小岩井農場~網張スキー場付近も色付き初めでこれからが見頃のようです。あっと言う間に暮れゆく一日でしたが車に楽しませて貰いました!
 PA150308s-.jpg
 PA150238s-.jpg
 IMG_4052s-.jpg
 IMG_4053s-.jpg
 PA150220s-.jpg
 PA150356s-.jpg
 IMG_4048s-.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
行ってきましたツーリング!
行って参りました!みんなdeワイワイツーリングで山形まで。三連休の中日、更には東北道を南下するコースを選択しましたが結果的にはこれはツーリングなのか?という少々微妙な感じとなりました。
何せ車も多すぎてほぼ単走、会場も大賑わいで皆バラバラになってしまうという失態を犯してしまいました・・・。(ご参加頂きました方々、大変失礼致しました)やはりツーリングは北に向かうべし!との教訓を得ました(^_^;)
16台にご参加頂き、トラブルも無く帰路に付けたのが何よりです。往年のスーパーカーを見ていると幼少期を思い出し胸が熱くなる思いでした。結果的にはとても楽しい一日を過ごせたのでした!!!
 PA120017s-.jpg
 PA120028s-.jpg
 PA120035s-.jpg
 PA120021s-.jpg
 PA120034s-.jpg
 PA120032s-.jpg
 PA120007s-.jpg
 PA120160s-.jpg
 PA120084s-.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
名前も素敵
この低いキャビンに長いノーズ、少々語弊がありますがこの無駄加減こそホンダスポーティーカーの証。リトラライトじゃないのは残念ですが懐かしのプレリュードも素敵です。
今回もオイル交換でご来店頂きました。ありがとうございます!
 P1250063s-.jpg
 P1250062s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限クイックシフター
こちらのFD2シビックタイプRは無限のクイックシフター装着にて入庫。10mmショート化されたシフトレバーのドライビングポジションの変化。よりスポーティーなフィーリングとなりシフト操作が楽しい~!!たった10mmされど10mm・・・お客様のコメントが楽しみです。
 P1240919-s.jpg
 P1240922-s.jpg
 P1240924-s.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
【錆】に負けるな!ラストアレスターキャンペーン♪
最近では走行会やツーリングの話題ばかりですが・・・、朝夕はぐっと冷え込み冬は着々と近づいてますよね。。。
と言う事でこちらをご紹介する時季がやって来ました。お馴染み、電子の作用で錆を防止するラストアレスターですね。毎年ご好評いただいております。
今回はシーズン初めですので限定5台のみ早期特価でお取り付けさせていただきます。2ch(平常¥64,000)仕様と4ch(平常¥80,800)仕様併せて先着5台のみ下記特価でお取り付けさせていただきます。

【錆に負けるな!ラストアレスターキャンペーン♪】
先着5台を特価でご提供!
ラストアレスター12V-2ch 
本体価格¥54,400+取り付け工賃¥21,600
ラストアレスター12V-4ch 
本体価格¥64,000+取り付け工賃¥32,400
 rustarr_20141010150124206.jpg
取り付けには専門知識が必要となりますので商品だけの販売は致しておりません。
ホンダ車取り付け時、消費税込み価格
工賃は車種により多少変わる場合もございます。
フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
二代目シティ!
ちょっと懐かしのシティがご来店。長~く乗ってるといろんな消耗も出てきます。今回はマフラーが錆びて排気漏れが生じたので修理を。まだまだ乗るぞ~!の意気込みに負けて少々腐食ぎみのパイプを修理させて頂きました。いや~、かなりのライトウェイトですね。
 P1240858s-.jpg
 P1240848s-.jpg
 P1240866s-.jpg
メンテナンス&リフレッシュ | トラックバック(0) | コメント(0) |
念願のローダウン
いつも秋田からご来店頂いてるステップワゴンはTEINストリートFLEX装着に併せてレイズの19インチホイールも装着頂きました。ベースが4WDなので腰高感が否めなかったのですがもうその面影はどこにもありません。残りシーズンは短いですが心ゆくまで楽しんでくださいね!
 P1240896s-.jpg
 P1240590s-.jpg
 P1240600s-.jpg
TEINサスペンション&その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |
おかげさまで大好評!!!!
おかげさまで私、山田の担当する”BGケミカルキャンペーン!!”は土日大好評で嬉しい限りです。本当にありがとうございますm(_ _)m
MOAは予想他にしない反響で欠品してしまう事態に・・・(汗)
至急補充をかけましたので火曜日には大量入荷する予定です。購入予定の方、しばしお待ち下いませm(_ _)m
ご使用いただいた方のコメントは後日アップします!!
 P1240883-s.jpg
 P1240876-s.jpg
 P1240877-s.jpg
 P1240885-s.jpg
 P1240887-s.jpg
山田
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
しゅっぱ~つ!
中古市場では相変わらずの人気車種。様々な事情からNSXを降りられる方もいらっしゃれば新たにオーナー希望の方も。秋晴れの中、NSXが新たなオーナーさんのもとへ旅立っていきました。
 P1240648s-.jpg
 P1240644s-.jpg
中古車販売 | トラックバック(0) | コメント(0) |
山田のBGキャンペーン!
私、山田が担当するBGケミカルキャンペーンのお知らせ。
今回は秋のドライブシーズンに併せてエンジン系2種類に絞って期間限定でのお勧めです。
 P1240860-s.jpg

一つはBG-44K燃料添加剤。こちらはガソリン30~60Lに1本混ぜて走行するだけで、エンジン内部の燃焼室やインジェクター周りにこびりついたカーボン類を溶融して取り除いてくれる優れもの。O2センサーエラーによりエンジンチェックランプが点灯した車両で使用するとランプが灯かなくなる車両も数台有りで驚きの効果は実証済み!10万km超えの車両には絶対的にお勧めです!!!!

もう一つはBG-MOAオイル添加剤。こちらは新油のエンジンオイルに混合する事で熱や摩擦によるオイル劣化を大幅に防ぐ事が可能です。また含まれる清浄剤により蓄積された汚れをジワジワ溶かしてくれるので次回のオイル交換時には古油と一緒にエンジンの外へ。エンジン内部もかな~り綺麗になりますよ!

このBG添加剤は共にプロフェッショナルアイテムなので保護&洗浄効果は折り紙つきです。ぜひ秋のドライブのお供に私山田が強~くお勧めするBG44K&MOAを奢ってあげて下さい!!
なおキャンペーン期間中は私、山田からご購入いただきますと下記のキャンペーン価格となります!(店長から購入すると通常価格ですからご注意を)
ぜひぜひ宜しくお願い致します!

■お得なキャンペーン期間は■
10月3日(金)~10月13日(月祝)
BG44K ¥3,996→¥3,596/本(税込)

BGMOA ¥2,700→¥2,430/本(税込)
10日間限定10%OFFです!
 P1240860-s.jpg
フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
車検と併せて
宮城からご来店のインテグラは車検ついでにリフレッシュ作業中です。まだまだ乗るぞぉ~!とハイテンションのオーナーさん!(^^)!外装の小キズ治しとスポーツキャタライザーの装着もさせていただきました。いつもありがとうございます!
 P1240435s-.jpg
 P1240614s-.jpg
 P1240616s-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
本日の納車
本日の納車は2台ともBMWでした。最近は価格高騰でなかなかホンダのスポーツカーが納車できないのが残念ですが新たなBMWオーナーさんともこれからお付き合い出来るのも嬉しい限りです!
ホンダスポーツはもちろん、こうした車両のU-car探しもお気軽に是非ご相談くだないね!
 P1240845s-.jpg
 P1240855s-.jpg
中古車販売 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |