【2015/05/31 19:46】
HADOO 新型 テリーバEarth3、Intek ブースター、ハイパーCataの3点お試し品が入荷してます。装着を検討されている方はこの機会に是非お試しください。お試し品には数に限りがございますので装着希望の方は事前にご連絡ください。
![]() ![]() ![]() |
【2015/05/30 20:37】
NSXオーナーだけじゃなくホンダ好きにも嬉しいムック誌、HYPER REV vol.193 NSXが発売となりました〜!NSXとしては10年ぶりの3冊目です。今あらためて見るNSXの軌跡など読んでて心が躍ります♪
今年ももうすぐ折り返しですが、前半は3媒体でお世話になりました。残り後半も頑張ります!! ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/29 15:48】
長年愛用して擦り切れたステアリングも張り替えで復元可能です。BMW純正はパンチングとコンビレザー仕様で、無限ステアリングはバックスキンから普通のレザー仕様へ張り替えています。純正ステアリング、市販ステアリング共に対応致しますのでご興味の有る方はご相談下さい。納期は約3週間となります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/24 21:35】
陽気にさそわて今週も沢山のご来店ありがとうございました。通常メンテナンスから気になるところのご相談と、これからのカーライフをより良くしようと皆さん余念がございません。「小さなことからコツコツと。」クルマのコンディションを保つためには大事なことですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/24 21:31】
SUGOのスーパー耐久、ST3クラスは見事に前嶋/佐々木組は表彰台の真ん中に!他のクラスもフィット、シビックにインテグラ、S2000と身近なスポーツカーが繰り広げるバトルは最後まで目が離せない展開に!すでに次戦も行きたい衝動に駆られてます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/22 22:34】
まだアライメント調整をしたことがない方は一度チェックしてみませんか?クルマには最初からタイヤの向きを修正する機能が付いているんです。車種によって調整箇所は様々、何故付いているのでしょう?それは走行距離が伸びてくるとタイヤの向きも少しずつズレが生じてくるからなんです。4本のタイヤ向きを修正して素直なハンドリングを体感してみませんか?
![]() ![]() |
【2015/05/17 19:42】
|
【2015/05/16 20:54】
|
【2015/05/14 21:48】
まだまだ多く見受けられる初代フィット。今でも発進時のミッションジャダーで不快を感じてる方も多いようです。大半はCVTフルード交換とSOD-1オイル添加剤を規定量添加する事でほぼ解消されます。CVTフルードもオイルですからご覧の通り真っ黒に。やはり交換してあげる方が好ましいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/11 19:12】
三栄書房さんより車種別ムック本「HIPER REV Vol.193 ホンダNSX」が今月30日に発売となります。今なお色褪せないホンダのスーパースポーツカーの情報が満載です。NSXオーナーさんもNSXファンの方も是非ご購読ください!
![]() ![]() ![]() |
【2015/05/11 18:48】
|
【2015/05/10 20:20】
この土日はオイル交換やショック交換、アライメント調整といった比較的軽い作業に集中。ゴールデンウィーク後のメンテナンスも兼ねてのケースも多めでした。またこの軽い作業が重要で、ここで車両の消耗摩耗などの不具合を早期に見つける事も可能です。早めのメンテナンスでトラブルを未然に予防しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/08 19:56】
連休が終わってお待たせしていた作業開始。S2000はステアリング交換でオリジナル度アップ。ストリートではこれくらいのステアリングが丁度いいし新品はサラサラとした握り心地が走る意欲を高めてくれますね。
その他電装系トラブルでメーターパネル内が賑やかな車が連続入庫。故障診断をして対応中! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/07 20:22】
ゴールデンウィーク中は楽しく過ごされましたでしょうか?これからは標高の高い所でも緑に囲まれ爽快なドライブが楽しめそうです。週末は連休中にたくさん走った方やこれから走る方のメンテナンスで混み合いそうな気配です。先週末同様に少~し時間に余裕を持ってご来店下さいね♪
私も昨日とおとといはドライブを楽しんで来ました。そしてちょっと足を延ばしていちご狩りへ!いつも当店の走行会にご夫婦で参加下さる方の農園へ。数年分の苺を食べてきました。季節を感じる楽しいドライブが出来ました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/04 20:51】
|
【2015/05/04 20:04】
|
【2015/05/04 16:08】
初めてご来店頂いたS2000のオーナーさんは近くのお店、タイヤ館モリオカさんのお客様。今回はホンダ純正オイルでミッションとデフオイルの交換に。その他に今後のリフレッシュのお話もさせて頂き楽しい時間を過ごさせていただきました。また今後とも宜しくお願い致します!
![]() ![]() |
【2015/05/03 11:12】
外装のステッカー剥がれやエンブレムが汚れてるとせっかく車を綺麗にしてても残念な感じが・・・。少しの手間でこれだけ見違えるステッカー類は傷んだら即交換を!
インテグラ(DC2)サイドステッカー1枚 ¥3,272(税込) シビック(EK9)エンブレムフロント ¥5,043(税込) ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/03 11:00】
納車間もないCX-3に防錆定番アイテムのラストアレスター4chを取り付けさせて頂きました。冬季に限らず錆の魔の手は忍び寄って来ます。新車時からの対策で良好なコンディションをより長く維持する事が可能です。
ラストアレスター12V-4ch本体価格¥80,800(税込) 取り付け参考価格¥27,000(税込)~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/03 10:53】
ホンダ車に多いヘッドライトレンズの曇り。今回はアコードユーロRをリフレッシュさせていただきました。、新品並みとまではいきませんがご覧の通り透明度が復元されています。作業時間は約5時間程度です。
ヘッドライトレンズリフレッシュは車種により異なりますが片側20,000円~。ライトユニットを新品にする際の半額以下でリフレッシュ可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/02 21:05】
白いユーロRは今日が初めてのご来店。いつもご来店頂いている黒ユーロRの方のご友人。今回は四輪アラメント調整のご依頼を頂きました!関東からの帰省でしたので戻りの高速では直進安定性も増してよりユーロRが楽しくなってる事でしょう!無限エアーBOXのオーダーをお待ちしてますね(^^)/
![]() ![]() |
【2015/05/02 20:33】
基本的にゆったりしてるのが当店の走行会。当店からのエントリー者はみなさん笑顔が絶えません。タイムや経験を気にせずにビギナーからエキスパートまでナンバー付き車を楽しむスタイルです!次回は秋の青森を予定しています♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/05/01 21:32】
|
【2015/05/01 19:35】
|
| ホーム |
|