【2015/10/31 14:23】
当店3台目となるZ4クーペを納車させていただきました。ロングノーズなスタイルはクラシカルな雰囲気も漂い素敵ですね。またストレート6のサウンドも耳に心地よく大人のスポーツカーといった感じです。降雪前の秋のひと時をお楽しみください。ご成約ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
【2015/10/30 20:07】
日増しに寒さは増しますがスポーツカー乗りの方々はまだまだ元気ですね~。上画像のFD2はマフラー交換でご来店。やっぱりスポーツカーにはスポーツサウンドのマフラーが似合います。下画像のFD2はご依頼いただいたU-Carで納車準備中。油脂類を交換して防錆処理して外装を磨いてともう少しお時間をいただきますがきっちり仕上げますので楽しみにお待ちくださいね。
![]() ![]() |
【2015/10/29 15:04】
2016版無限カレンダーが入荷致しました。毎年売り切れの人気のカレンダーです。ご希望の方はお早目にお買い求めくださいね。
![]() ![]() 無限カレンダー2016 ¥1,080 (税抜価格¥1,000) 90000-XYW-2016 形式:12枚(+表紙1枚)・プラスチックケース サイズ:高さ130mm×幅158mm×奥行55mm(スタンド使用時ケース外寸) |
【2015/10/26 20:46】
先日の走行会を親子で楽しんでいただいたEK9は冬の防錆対策で入庫中。がっちりコースでマフラーや遮熱板なども取り外しての作業です。汚れや以前に吹付られたシャシブラックなどは落とせるだけ落とした後に塩害対策防錆剤を厚めにたっぷり吹き付けました。来月には降雪も予想されますのでこのタイミングでの施工はかなり効果的でしょう!
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/10/25 16:14】
いつも陽気なオーナーさんのインテグラが入庫中。今シーズンの締めとしてモチュール300Vでオイル交換をして冬籠りの準備です。300Vに配合されるエステル成分が金属面に吸着し長期間の保管後でもスムーズにエンジン始動が可能です。未だ人気の衰えないDC2を大事にしているオーナーさんの次なる野望はポルシェを増車のようです。心強い同士が増える日を楽しみにしていますね!
![]() ![]() ![]() |
【2015/10/25 15:16】
6速マニュアル仕様の2台の130iはメンテナンスで入庫中。走行12万kmを迎えてのオイル漏れによる修理はフィルター取り付け部付近のパッキン類を交換中。もう1台はブレーキフルード交換となぜか傷んでしまうボンネット裏のインシュレーターを交換中です。直6エンジンのMT仕様はホンダ車とはまた違う官能的なフィーリングを体感させてくれる楽しい車両ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/10/23 19:00】
オーナーさんからのご指定部品を取り寄せ装着いたしました。シビックHV用のアンダーカバーですがご覧のようにフロア凹をフラットにする事が可能です。みなさん良くお調べされてますね。勉強になりました(^^)/
空力に良さそうなので先日の走行会前に装着できれば良かったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/10/22 13:59】
10月も下旬となりいよいよスタッドレスタイヤに動きが出てきました。今年は安価な輸入タイヤの動きが少なく多くの方が国内ブランドを選択されております。当店での一番人気はやはりブリヂストン、二番にダンロップの順となっております。11月にはいると欠品するサイズも出るかもしれませんのでどちらでご購入されるにしても早目が宜しいでしょう(^^)/
![]() ![]() ![]() |
【2015/10/21 17:59】
定休日の今日はケイマン先生と外出。途中みなさんご存知と思いますがNSXのカスタマイズでは有名なオーナーさんが営むカウンタックさんで昼食を。公認取得したばかりのカスタマイズNSXを拝見させていただきながらボリューミーなランチをいただいて来ました。店内は車好きならワクワクする空間になってます。NSXを見に行くもよし、食事に行くのもよしのお店でーす(^o^)/
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/10/19 19:13】
久々にカート大会でも開催しちゃおうかな〜なんて思い立ってサンマリノさんまで。ちょっとだけ走って来たけどテンション上がりました!みなさんどうですか⁉︎ご意見お聞かせくださーい(^o^)/
過去のカート大会の画像も参考までに・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/10/18 19:05】
秋晴れの日曜日。オイルやマフラー交換、車検車両が入庫中。また午後からは走行会にご参加いただいた方々のご来店も多く皆さんから楽しかった~♪の感想が。そんなこんなの感想を聞いてたら少し走りたくなってきたので来月の3日(火祝)にでもASPAに軽~く走り納めに行こうかと思って来た。S2000オーナーさんも都合がつけば行かれるような話だし・・・。よし後は天気次第かな!
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/10/18 10:49】
出勤前にひとっ走りして来ましたが近くの小岩井農場付近も紅葉が見頃となってます。早朝は曇り気味でしたが10時を過ぎた頃からは青空も広がり絶好のドライブ日和となってきました。みなさんも今日は小岩井付近でちょっとドライブ、定番の所でアイスを食べる、レフィルに寄る、なんてプランは如何でしょう(^^)/
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/10/17 21:06】
今シーズン最後の走りを楽しむべくアライメント調整中の2台。S2000は10ヶ所、インプレッサは6ヶ所の調整が可能です。やはりスポーツカーはリヤもしっかり調整してあげる事で走りにより安定感が出ます。残り少ないサマータイヤシーズンを楽しんですださいね。
![]() ![]() |
【2015/10/13 20:11】
|
【2015/10/13 19:37】
|
【2015/10/13 11:51】
20回目のホンダdeワイワイ走行会、こちらはAttackクラスでご参加いただいた方の車両18台をご紹介。こちらのクラスは走行会経験豊富な方々。余裕の走りを楽しんでらっしゃいました。(ホンダ15台、トヨタ1台、BMW2台)
(こちらの画像は米田様よりご提供いただきました) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/10/13 11:43】
20回目のホンダdeワイワイ走行会、Enjoyクラスでご参加いただいた方の車両22台をご紹介。走行会が初めての方も気軽にご参加いただけるエンジョイクラスで思い思いに楽しんでおられました。(ホンダ15台、日産2台、トヨタ2台、マツダ1台、ダイハツ1台、BMW1台)
(こちらの画像は米田様よりご提供いただきました) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/10/12 22:15】
|
【2015/10/11 20:45】
今日のホンダdeワイワイ走行会inASPAも楽しく終了。昨年同様、雨の天気予報からの奇跡のドライ路面走行もできとても楽しかったです。今年は39台の参加で盛り上がりました!ご参加&お手伝いいただいた方々ありがとうございました。その他の画像は後日アップします。
![]() ![]() |
【2015/10/09 17:13】
2台のS2000はオイル交換、アルファとアルファードはアライメント調整、アウトランダーはナビの取り付けなどでご来店いただいております。走行会前ですが慌ただしさもなく???といった感じですが平日なのでと言い訳をしておきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |