fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
冬季営業時間への変更のお知らせ
12月1日(火)より2016年2月29日(月)まで下記の通り冬季営業時間と変更になります。

変更前 AM10:00~PM8:00

変更後 AM10:00~PM7:00

ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
納車
まだまだ人気の高いE46型の318iを輸入車入門用として納車させていただきました。FRの走りに加え前後50対50の重量バランス、どっしりとした重厚感など特有のフィーリングをお楽しみ頂けると思います。ありがとうございました!
P1300404sY.jpg
P1300418sY.jpg
P1300411sY.jpg
中古車販売 | トラックバック(0) | コメント(0) |
冬のアライメントキャンペーン
スタッドレスタイヤ装着車限定の冬のアライメントキャンペーンを今年も実施。測定調整料金が¥13,000(4ヶ所までの調整/税込)
降雪が遅い今シーズンですがスタッドレスタイヤへの交換も終盤に。今日は山の尾根も真っ白でいよいよ冬の訪れも本格的です。そんなスタッドレスタイヤシーズンに、よりスタッドレスタイヤ本来のの性能を発揮させるためにもアライメント調整は必須。冬こそタイヤの向きが進行方向に対して適正でないとスタッドレスタイヤ本来の性能が発揮できないんです。みなさんもお判りと思いますがスタッドレスタイヤの溝(サイプ)は進行方向に対して直角に刻んでありますよね。少しでも滑りやすい路面に対して抵抗が出るようにしてあるので、狂ったアライメント値ではタイヤの性能も半減。冬仕様で車高を上げたりダンパーの脱着をしたりで狂った数値を適正化してあげるだけで冬道の走行/制動性能は格段に向上します。と、言う事で滑りを少しでも抑制する為に冬のアライメント調整をお勧めします。
★作業予約受付期間★2015年12月1日(火)~2015年12月24日(木)
 P1320116s.jpg
フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
U-Car S2000入庫
■U-Car入庫■
S2000 H11式 走行95,800km 車検H28/10迄 軽微な修復有り 装備C-WESTフロントバンパー/RAYSアルミホイール他
車両本体価格960,000円(支払総額1,080,000円~)
委託販売車両につき本体価格も手ごろな価格となっております。オープンカー入門、FR入門、2シーター入門の方や再びスポーツカーに乗りたい方など如何でしょうか。ご不明な点などはお気軽にお問合せください。
 P1320422s.jpg
 P1320420s.jpg
中古車販売 | トラックバック(0) | コメント(0) |
シャンパンゴールドの輝き~!
無限アクティブゲートブレーキシステムのDC2インテグラ98用が無限さんでラスト1set在庫との事で思わず仕入しました。いいですね~、このゴールドーの輝き!。しかし残念ですがこれで絶版となってしまうようです。
で、店内にも絶版車のビートが。外で寒いと言ってたので中に入れてあげました。少々店内が狭くなりましたがご来店の皆様、ご了承くださいませ。。。
 P1320404s.jpg
 P1320403s.jpg
 P1320405s.jpg
 P1320406s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
冬こそ高性能オイルを
タイヤ交換とオイル交換のタイミングは重なるようで11月から12月にかけてはオイル交換作業も増えてきます。最近では少なくなってしまったCL1型のユーロRは初来店でMOTUL300Vエンジンオイルを、CR-Zはニューテックオイル、フィットはホンダ純正CVTフルードの交換、シビックはほぼ新車時から300Vオンリーのリピーターさんです。温度差の多い冬季こそオイルの性能に物を言わせてガンガン走ってくださいね。皆様ありがとうございまーす!
 P1320392s.jpg
 P1320398s.jpg
 P1320394s.jpg
 P1320402s.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
スパイク納車
11月も残すところあと4日となりましたね。本格的なウインターシーズンを前にモビリオスパイクを納車させていただきました。今見ても斬新なこのスタイルは実用性もバッチリ!人数も乗れるし荷物も積めるしこれからの季節はウインタースポーツでも重宝する1台ですね!ありがとうございました!
P1320382s.jpg
P1320381s.jpg
中古車販売 | トラックバック(0) | コメント(0) |
スタッドレスのご購入も当店で!
今年のスタッドレスタイヤへの交換作業もほぼ終盤。持ち込みタイヤの交換もかなり有りましたがだいぶ摩耗の進行してるタイヤも見受けられました。スタッドレスタイヤには使用限度が一目でわかるようにプラットホームという凸があります。この部分まで摩耗するとスタッドレスとしての使用できなくなりますよ~というお知らせですから今装着のタイヤを今一度確認してみてください。心配な方は無料でチェック致します!またスタッドレスの販売もまだまだ継続中です!タイヤのご購入もぜひレフィルでお願いしまーす!(ブログ見ました!で工賃半額~11/30まで)
 P1320345ss1.jpg
 P1320346ss1.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
オイル漏れ修理
スタッドレスタイヤへの交換もほぼ一段落したのででお待たせしていた作業を。BMWは定番個所のオイル漏れ修理中です。基本的にはパッキン類の交換で済みますのでそれほど大がかりではありませんのでこれから輸入車を購入予定の方もそれほど気にされなくても大丈夫です。洗浄してパッキン交換でおおよそ3時間程度の作業となります。
 P1320325s.jpg
 P1320321s.jpg
 P1320323s.jpg
メンテナンス&リフレッシュ | トラックバック(0) | コメント(0) |
タイヤ交換の合間
CR-Zはオイル交換という口実を作って初めてのご来店をして頂きました。今回はMOTUL300Vにてエンジンオイルの交換を。八戸までの帰り道に違いをご体感頂けた事でしょう!アコードは防錆アンダーコートの施工中。バンパー裏やアンダーカバー下には小錆も見受けられましたがこれで暫くは安心ですね。
P1320268s.jpg
P1320269s.jpg
P1320261s.jpg
P1320257s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
タイヤと小物
BMWはスタッドレスタイヤへの交換に併せてスロットルコントローラーとアクセルペダルの位置を適正化できるスペーサーを装着しました。スロットルコントローラー装着でアクセル操作にリニアに反応するようになり電子スロットルの違和感から解放され自然な操作が可能となります。スペーサーとの相乗効果で冬でも運転を存分に楽しめますね!
 IMG_6826s.jpg
 IMG_6824s.jpg
 IMG_6816s.jpg
 IMG_6818s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
7位完走!!
八幡平サンマリノさんの2.5時間耐久レースにお客様と参加してきました。全7チームのエントリー、コンディションは雨でしたがウエットもドライに負けないほど楽しかったです!濡れた路面でのスピンも楽しい思い出になりました。来年は当店でもカート大会を企画しようと思います!
 P1320170-s.jpg
 P1320175-s.jpg
 P1320179-s.jpg
 P1320218-s.jpg
 P1320204-s.jpg
 P1320234-s.jpg
 P1320147-s.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
タイプR納車させていただきました~
雨となってしまいましたがシビックRのU-Carを納車させていただきました。生産終了車種ですがまだまだ人気の高いタイプRは運転していて本当に楽しい車です。サマータイヤシーズンは残り少ないですが今日から楽しんでくださいね。ありがとうございました!
 P1320135s.jpg
 P1320136s.jpg
 P1320137s.jpg
中古車販売 | トラックバック(0) | コメント(0) |
タイヤ交換の合間に
タイヤ交換の合間にインテグラはアライメント調整。車高を雪道仕様に上げたのでスタッドレスの効きを重視しての調整です。レジェンドは希少な無限M1、こちらはバッテリー交換です。この季節は急な冷え込みでバッテリー上がりが増えてきます。ちょっと怪しい時は早めの交換を。オデッセイは10万km走行のタイミングでエンジンとオートマチックオイル、プラグ類の交換とメンテナンス中。S2000はこれからモテギのスーパーGT観戦に向かうためにオイル交換。いつものモチュール300Vを入れさせていただきました。シビックは八戸からご来店でマフラー交換中。今日もたくさんのご来店ありがとうございます!
 P1320116s.jpg
 P1320144s.jpg
 P1320117s.jpg
 P1320140s.jpg
 P1320143s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
お手入れ
外装の磨きとコーティング、モチュール300Vでのオイル交換をさせていただきました。本格的な冬を控えて外も中身もしっかりとお手入れを。メンテナンスも終えたので寒い冬も楽しく乗り切りましょう!
 P1320092s.jpg
 P1320094s.jpg
メンテナンス&リフレッシュ | トラックバック(0) | コメント(0) |
レジェンドタイベル交換
レジェンドはタイミングベルトと関連部品の交換中。V6なので少々手間取りますが1日仕上げでお返し予定です。同じV6を積むNSXとは違ってなかなかメンテナンス性が良くできております。その他の作業はひたすらタイヤ交換を。バランサーも頑張って何本もホイールを回してくれてまーす。
 P1320061s.jpg
 P1320062s.jpg
 P1320068s.jpg
 P1320053s.jpg
 P1320054s.jpg
メンテナンス&リフレッシュ | トラックバック(0) | コメント(0) |
フィット防錆アンダーコート
フィットは防錆アンダーコート施工をさせていただきました。画像の通り下廻りの防錆処理は最小限なので融雪剤散布地域での使用はアンダーコートがかなり有効です。今回も厚膜タイプでガッチリ施工させていただきました。車両画像ですがどーしてもデジカメが使えないスタッフがおりブレブレです。オーナーさんゴメンナサイ。
 P1310996s.jpg
 P1310987s.jpg
 P1310995s.jpg
 P1310989s.jpg
 P1310990s.jpg
防錆&保護 | トラックバック(0) | コメント(0) |
11月に入りましたが
インテグラはJ’sレーシングさんのエアロキットを装着。降雪前ですが欲しい時が装着時と言う事で取り付けさせていただきました。何とも男気があって嬉しいですね。シビックとS2000はモチュール300Vエンジンオイルのリピーターさん。タイヤ交換までの少しの期間も楽しく走る為のメンテナンスです。
 P1310954s.jpg
 P1320004s.jpg
 P1320033s.jpg
 P1320040s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
走り納め
去りゆく秋を惜しみつつ今シーズン最後と思われる青森スピードパークさんに行って来ました。皆さん来シーズンへの課題を見出しつつスポーツ走行を楽しんでおられましたよ~。青森も午後からは青空がのぞき少し冷たい空気の中で車談義でも盛り上がっていました。スピードパークさんは降雪までは営業してるそうです。走り足りない方はまだ走れますよ(^^)/
 IMG_67742.jpg
 PB036924s.jpg
 12208627_736295489835819_8571201563525884062_ns.jpg
 PB036933s.jpg
 PB037052s.jpg
 PB037077s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
タイヤ交換お早目に!
祝日の今日もスタッドレスタイヤへの交換車両やご注文頂いた分のスタッドレスタイヤが入荷してきています。今朝の岩手山も中腹まで白くなってましたので平地で雪が舞うのも近そうですね。
 P1310978s.jpg
 P1310976s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
シビックR防錆アンダーコート
納車準備中のシビックRは防錆処理中。電子防錆ラストアレスター&厚膜アンダーコートで最強の防錆処理中です。これで東北の冬も安心です!
 P1310964s.jpg
 P1310975s.jpg
 P1310957s.jpg
防錆&保護 | トラックバック(0) | コメント(0) |
いよいよ交換スタート
11月に入りいよいよスタッドレスタイヤの装着が始まりました。またオイル交換などの作業を始めS2000は夏場に装着していなかったハードトップを装着したりと冬季モードに入りつつあります。
 P1310926s.jpg
 P1310927s.jpg
 P1310932s.jpg
 P1310940s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |