【2015/11/30 12:13】
12月1日(火)より2016年2月29日(月)まで下記の通り冬季営業時間と変更になります。
変更前 AM10:00~PM8:00 変更後 AM10:00~PM7:00 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。 |
【2015/11/29 15:45】
まだまだ人気の高いE46型の318iを輸入車入門用として納車させていただきました。FRの走りに加え前後50対50の重量バランス、どっしりとした重厚感など特有のフィーリングをお楽しみ頂けると思います。ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() |
【2015/11/28 18:30】
無限アクティブゲートブレーキシステムのDC2インテグラ98用が無限さんでラスト1set在庫との事で思わず仕入しました。いいですね~、このゴールドーの輝き!。しかし残念ですがこれで絶版となってしまうようです。
で、店内にも絶版車のビートが。外で寒いと言ってたので中に入れてあげました。少々店内が狭くなりましたがご来店の皆様、ご了承くださいませ。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/11/27 14:51】
11月も残すところあと4日となりましたね。本格的なウインターシーズンを前にモビリオスパイクを納車させていただきました。今見ても斬新なこのスタイルは実用性もバッチリ!人数も乗れるし荷物も積めるしこれからの季節はウインタースポーツでも重宝する1台ですね!ありがとうございました!
![]() ![]() |
【2015/11/23 18:49】
スタッドレスタイヤへの交換もほぼ一段落したのででお待たせしていた作業を。BMWは定番個所のオイル漏れ修理中です。基本的にはパッキン類の交換で済みますのでそれほど大がかりではありませんのでこれから輸入車を購入予定の方もそれほど気にされなくても大丈夫です。洗浄してパッキン交換でおおよそ3時間程度の作業となります。
![]() ![]() ![]() |
【2015/11/19 19:26】
CR-Zはオイル交換という口実を作って初めてのご来店をして頂きました。今回はMOTUL300Vにてエンジンオイルの交換を。八戸までの帰り道に違いをご体感頂けた事でしょう!アコードは防錆アンダーコートの施工中。バンパー裏やアンダーカバー下には小錆も見受けられましたがこれで暫くは安心ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/11/16 20:53】
BMWはスタッドレスタイヤへの交換に併せてスロットルコントローラーとアクセルペダルの位置を適正化できるスペーサーを装着しました。スロットルコントローラー装着でアクセル操作にリニアに反応するようになり電子スロットルの違和感から解放され自然な操作が可能となります。スペーサーとの相乗効果で冬でも運転を存分に楽しめますね!
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/11/15 19:08】
八幡平サンマリノさんの2.5時間耐久レースにお客様と参加してきました。全7チームのエントリー、コンディションは雨でしたがウエットもドライに負けないほど楽しかったです!濡れた路面でのスピンも楽しい思い出になりました。来年は当店でもカート大会を企画しようと思います!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/11/14 20:06】
雨となってしまいましたがシビックRのU-Carを納車させていただきました。生産終了車種ですがまだまだ人気の高いタイプRは運転していて本当に楽しい車です。サマータイヤシーズンは残り少ないですが今日から楽しんでくださいね。ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() |
【2015/11/10 20:31】
|
【2015/11/09 18:38】
レジェンドはタイミングベルトと関連部品の交換中。V6なので少々手間取りますが1日仕上げでお返し予定です。同じV6を積むNSXとは違ってなかなかメンテナンス性が良くできております。その他の作業はひたすらタイヤ交換を。バランサーも頑張って何本もホイールを回してくれてまーす。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/11/08 19:31】
フィットは防錆アンダーコート施工をさせていただきました。画像の通り下廻りの防錆処理は最小限なので融雪剤散布地域での使用はアンダーコートがかなり有効です。今回も厚膜タイプでガッチリ施工させていただきました。車両画像ですがどーしてもデジカメが使えないスタッフがおりブレブレです。オーナーさんゴメンナサイ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/11/06 20:51】
インテグラはJ’sレーシングさんのエアロキットを装着。降雪前ですが欲しい時が装着時と言う事で取り付けさせていただきました。何とも男気があって嬉しいですね。シビックとS2000はモチュール300Vエンジンオイルのリピーターさん。タイヤ交換までの少しの期間も楽しく走る為のメンテナンスです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/11/03 18:46】
去りゆく秋を惜しみつつ今シーズン最後と思われる青森スピードパークさんに行って来ました。皆さん来シーズンへの課題を見出しつつスポーツ走行を楽しんでおられましたよ~。青森も午後からは青空がのぞき少し冷たい空気の中で車談義でも盛り上がっていました。スピードパークさんは降雪までは営業してるそうです。走り足りない方はまだ走れますよ(^^)/
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2015/11/03 18:19】
|
【2015/11/02 20:49】
|
【2015/11/01 19:47】
|
| ホーム |
|