【2016/05/31 17:25】
無限フェアのフリー走行に参加予定のインテグラは準備のオイル交換中。ご使用いただくオイルは決まってモチュール300V。熱に強くカーボンとの結合性が高いエステル配合の300Vはエンジン内部をクリーンに保つ効果も高くリピーターが多いのも納得です。今年初のスポーツ走行までもう少し楽しみにお待ちください。
![]() ![]() |
【2016/05/31 16:43】
無限エアロで決めてるタイプRユーロはオイル交換で入庫。使用するオイルはもちろん無限 MS-Rです。高額オイルですが無限フリークの方々にジワジワ売れ始めているオイルです。併せてSPOONキャリパーの交換もさせていただきました。
![]() ![]() ![]() |
【2016/05/30 22:30】
ホンダ車からお乗り換えでBMW323iを納車させていただきました。323とはいっても直6の2500ccでとでも力強い走りを楽しませてくれる一台です。あえてサスペンションの固いMスポーツではなく毎日の通勤でも快適な走りのハイラインパッケージを選択。明日からの高速道通勤を楽しんでくださいね。
![]() ![]() |
【2016/05/30 18:27】
|
【2016/05/26 19:54】
|
【2016/05/26 19:49】
|
【2016/05/21 21:51】
ジワジワと売れ始めてる無限エンジンオイル。今回はアコードツアラーにMS-S 0W20で交換をさせていただきました。オーナーさん曰く「今回のオイルは体感できた。キックダウンする時には特に軽くエンジンが回る」との事。ご満足いただけて何よりです。
![]() ![]() |
【2016/05/21 20:22】
納車したばかりのフィットにSR-7Fを装着させていただきました。車に乗って初めに使う機能パーツですからより納得するシートに交換するのは自然ですね。-35mmのポジションダウンでペダルの操作感も向上しフィットには愛称バツグンのシートですね。
SR-7F GK100ブラック×ブルー ¥100,440 シートレール¥21,600 ![]() ![]() ![]() |
【2016/05/20 13:39】
いよいよ三週間後となりました「無限フェア&ファンミーティング」ですが、フリー走行枠の受付を開始しました。A/B各クラスともに定員20台となります。各クラスともに走行時間は2時間(40分×3本)を予定しております。あくまでも無限フェアの中のフリー走行時間ですので走行会のように係員の誘導は余りできませんので各自で時間確認などお願いします。初めての方などBクラスは走行前に説明いたします。参加条件はナンバー付きのホンダ車となります。タイム計測を希望される方は当日現地で各自お申込みください。
申し込みはHP上から用紙をダウンロードご記入いただき店頭又はFAXにて参加費と合わせ申し込みをお願いします。 ■無限フェア&ファンミーティングフリー走行参加費用¥10,000/台(ホンダ車のみ) ≪当日はピットガレージは使用出来ません≫ ≪予定は変更になる場合もございますがご了承ください≫ ![]() ![]() |
【2016/05/15 20:05】
オデッセイにTEIN車高調&アルパインナビ&フリップダウン&RAYSの20インチホイールをセットさせていただきました。外観はレフィルのオデッセイと全く同じで同士が出来て嬉しいです。しかし中身は雲泥の差で全くもって及びませんが。ボディの大きなオデッセイでは20インチが違和感なく収まります。これからホイールなどお考えの方はぜひいらしてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2016/05/14 20:17】
4月に発売した無限×MOTULのエンジンオイル「MS-R」をご購入いただきました。無限のレーシングテクノロジーとオイルメーカーの老舗モチュールが手を組んだホンダエンジンに抜群の相性を誇るエンジンオイルです。ストリートからサーキットまで対応し楽しいエンジンフィールを楽しんでいただけます。
90000-XYCM-0W40 容量:1Lボトル 税込価格¥4,212 ![]() ![]() |
【2016/05/14 20:09】
6月5日にスポーツランドSUGOで開催される三栄書房さんのイベント、ハイパーミーティングのチケットがあります。チューニングカーや旧車の走行やメーカー&ショップさんのブース出店もあります。無料チケットが有りますので興味の有る方は足を運んで観てください。
![]() |
【2016/05/07 20:30】
連休中は様々な車両にご入庫いただきました。アライメント調整ではホンダ車に交じってNSX以上にレアかもしれない優雅なスタイルのアルシオーネSVXの姿も。他にもオイル交換等のメンテナンスも含め多数のご来店をいただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【2016/05/03 15:59】
4月末に発売したFLEX Z+EDFCを装着。車高の調整幅も広く約-50mmから純正に近いくらいまで上げられるので好みのスタイルにセットが可能。EDFCモーターはリヤのライニングに小加工が必要です。乗り心地も純正ライクで非常に快適なセットとなっています。
![]() ![]() ![]() |
【2016/05/03 15:53】
|
| ホーム |
|