fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
楽しみまであと二週間
無限フェアのフリー走行に参加予定のインテグラは準備のオイル交換中。ご使用いただくオイルは決まってモチュール300V。熱に強くカーボンとの結合性が高いエステル配合の300Vはエンジン内部をクリーンに保つ効果も高くリピーターが多いのも納得です。今年初のスポーツ走行までもう少し楽しみにお待ちください。
 P1360023s.jpg
 P1360028s.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限オイル人気です
無限エアロで決めてるタイプRユーロはオイル交換で入庫。使用するオイルはもちろん無限 MS-Rです。高額オイルですが無限フリークの方々にジワジワ売れ始めているオイルです。併せてSPOONキャリパーの交換もさせていただきました。
 P1350960s.jpg
 P1350964s.jpg
 P1350970s.jpg
無限パーツ(2016/3~) | トラックバック(0) | コメント(0) |
オデッセイも!
無限フェアに向けて店長のオデッセイにも無限フロントスポーツグリルを装着。メッキからブラックへアンダーグリルと色合いもそろいスポーティーなイメージになりました。併せてフィット同様にリアサスペンションにクスコのスタビバーを装着。ミニバンも装着することにより乗り心地の改善の効果が期待できます。
無限 スポーツグリル 税込価格¥43,200-
クスコ リヤスタビバー 税込価格¥27,000-
 P1360015-s.jpg
 P1360020-s.jpg
無限パーツ(2016/3~) | トラックバック(0) | コメント(0) |
ホンダ→BMWへ
ホンダ車からお乗り換えでBMW323iを納車させていただきました。323とはいっても直6の2500ccでとでも力強い走りを楽しませてくれる一台です。あえてサスペンションの固いMスポーツではなく毎日の通勤でも快適な走りのハイラインパッケージを選択。明日からの高速道通勤を楽しんでくださいね。
 P1360006s.jpg
 P1360002s.jpg
中古車販売 | トラックバック(0) | コメント(0) |
6月から新たに・・・
去年からいろいろと教えてくれたケイマン先生に代わってS2000先生が新たにやって来ました。まだまだ人気のS2000なので皆さんと一緒に楽しみたいと思います。久々のS2000に気分も高揚してます!
その他、今までも陰では扱っていた二輪車パーツも本格的に取り扱いします。ヘルメットやグローブ、マフラーやショックなどアフターパーツにタイヤやオイル、ホンダ純正部品までお気軽にお申し付けください!
 P1350996s.jpg
 P1350946s.jpg
 P1350998s.jpg
続きを読む
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
S2000中古車入庫
S2000の中古車が入庫しました。H11年式の100系モデルですが走行に応じたメンテナンスも施され年式以上のコンディションを保った一台です。画像で判るように外装はソフトトップも後期用に交換、無限バンパーやエアクリーナー、マフラーも装備、ラジエターはARC、車高調はTEINモノフレックスとなってます。他にも10万kmを超えた時に足廻のアーム類は後期用でサブフレーム、ハブベアリング類も交換済でメンテナンスの行き届いた一台です。S2000入門用にいかがでしょうか。
H11式 走行153,000km 車検切れ 修復歴なし
委託販売車両 車両本体価格 ASK
 P1350982s.jpg
 P1350985s.jpg
 P1350986s.jpg
 P1350992s.jpg
 P1350993s.jpg
また他にもご希望の車両を全国よりお探しさせていただきます。お気軽にご相談ください。
6月中旬入庫予定車両:S2000(AP2)ブラック 走行約45,000km
中古車販売 | トラックバック(0) | コメント(0) |
今一度タイヤチェック!
イベント盛りだくさんのこの季節。併せてクルマを使用する機会も増えてきます。夏に向かって気温変化が大きくなるとタイヤの空気圧も大きく変動します。また交換した時は大丈夫と思われていても消耗や劣化が進んでトラブルが発生する時期でもあります。クルマで重要なパーツの一つにタイヤも含まれます。最近ちょっとしたタイヤのトラブルが続いていますので、皆さんも走行前にタイヤのチェックを済ませて快適で安全なドライブをお楽しみください。
 P1350956-s.jpg
 P1350228s.jpg
 P1350861s.jpg

めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
TS-Gアルカンターラ
BMW130iにTS-Gアルカンターラを取り付けさせていただきました。スポーツ走行用のシートレールと併せローポジション化。RS-Gと比較して約4度ほど傾斜しているシェルはレーシーなドライビングポジションとなり早々にサーキットに持ち込んでNA3000ccのフィーリングを堪能してみたくなりますね。またアルカンターラの表皮は車内空間を一新してくれます。
TS-G ALCANTARA ¥199,800
LAPTORRシートレール ¥42,120
 P1350923s.jpg
 P1350947s.jpg
 P1350926s.jpg
 P1350952s.jpg
RECAROシート | トラックバック(0) | コメント(0) |
ASPA走ってこようかな
いよいよ二週間後と迫った無限フェアにご来場いただける方々の車両を見る事が今から楽しみな山田です。当日のフリー走行に正直わたしもフィットで参加したいのですが今回は難しそうです。6月も迫るこの時期は絶好にスポーツ走行を楽しめる季節。新緑の中での走行は格別ですよね。時間が取れたら来週の休みに八甲田を望むASPA走行に行っちゃおうかな。まだ無限フェアのフリー走行Bクラスは余裕が有ります。これからのお申込みでも十分間に合いますよ。
 PB036983s.jpg
 P6070889.jpg
 PB037077s.jpg

めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限MS-Rでオイル交換
黒のS2000は無限MS-Rでオイル交換。いつもはモチュール300Vをご使用頂いておりますので違いを感じて頂けるかが楽しみです。早々のインプレ、お待ちしております!
 P1350908s.jpg
 P1350907s.jpg
無限パーツ(2016/3~) | トラックバック(0) | コメント(0) |
FLEX Z装着
ステップワゴンにテインFLEX Zを装着。約30mmのローダウンで腰高感も解消しスポーティーな外観となりました。1インチアップのタイヤホイールは扁平過ぎず快適な乗り心地も十分に保っています。
 P1350917s.jpg
 P1350910s.jpg
 P1350901s.jpg
 P1350913s.jpg
TEINサスペンション&その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |
エンジンオイルMS-S
ジワジワと売れ始めてる無限エンジンオイル。今回はアコードツアラーにMS-S 0W20で交換をさせていただきました。オーナーさん曰く「今回のオイルは体感できた。キックダウンする時には特に軽くエンジンが回る」との事。ご満足いただけて何よりです。
 P1350840s.jpg
 P1350841s.jpg
無限パーツ(2016/3~) | トラックバック(0) | コメント(0) |
SR-7装着
納車したばかりのフィットにSR-7Fを装着させていただきました。車に乗って初めに使う機能パーツですからより納得するシートに交換するのは自然ですね。-35mmのポジションダウンでペダルの操作感も向上しフィットには愛称バツグンのシートですね。
SR-7F GK100ブラック×ブルー ¥100,440
シートレール¥21,600
 P1350882s.jpg
 P1350885s.jpg
 P1350881s.jpg
RECAROシート | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限フェア&ファンミーティング走行枠受付開始しました
いよいよ三週間後となりました「無限フェア&ファンミーティング」ですが、フリー走行枠の受付を開始しました。A/B各クラスともに定員20台となります。各クラスともに走行時間は2時間(40分×3本)を予定しております。あくまでも無限フェアの中のフリー走行時間ですので走行会のように係員の誘導は余りできませんので各自で時間確認などお願いします。初めての方などBクラスは走行前に説明いたします。参加条件はナンバー付きのホンダ車となります。タイム計測を希望される方は当日現地で各自お申込みください。
申し込みはHP上から用紙をダウンロードご記入いただき店頭又はFAXにて参加費と合わせ申し込みをお願いします。
■無限フェア&ファンミーティングフリー走行参加費用¥10,000/台(ホンダ車のみ)
≪当日はピットガレージは使用出来ません≫
≪予定は変更になる場合もございますがご了承ください≫
  mugenaspa.jpg
 taisuke.jpg
フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
クスコスタビバー装着
CUSCOより発売されているリヤスタビバーを投入。無限マフラーには○印のところが干渉するので軽くカットして装着。スタビレスのフィットなので効果は期待していましたが実際に走行してみると想像以上の体感度。クルマの挙動が安定しステアリング補正が少なくなり明らかに乗りやすい&乗り心地が良くGK系は間違い無くオススメ。もちろんGE系にも効果的と思うのでお勧めです。
CUSCOリヤスタビバー 税込価格¥27,000-
 IMG_8224-s.jpg
 IMG_8840-s.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
夏以降も楽しみ
秋田から来ていただいたフィットは初めてのご来店でスタッフ~山田のお知り合い。今回はGEフィットにタイヤ交換とCVTオイルの交換作業をさせていただきました。山田もフィットに乗り始めてもうすぐ5ヶ月。夜な夜な勉強してるようでだいぶ知識も豊富になって来ました。フィットは夏から秋にかけては雑誌ハイパーREVも発売予定の人気車種。これからもフィットオーナー様のご来店をお待ちしておりますね。
 P1350833.jpg
 P1350839.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
お揃い仕様で
オデッセイにTEIN車高調&アルパインナビ&フリップダウン&RAYSの20インチホイールをセットさせていただきました。外観はレフィルのオデッセイと全く同じで同士が出来て嬉しいです。しかし中身は雲泥の差で全くもって及びませんが。ボディの大きなオデッセイでは20インチが違和感なく収まります。これからホイールなどお考えの方はぜひいらしてくださいね。
 P1350801s.jpg
 P1350723s.jpg
 P1350716s.jpg
 P1350715s.jpg
TEINサスペンション&その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |
MUGEN MS-Rエンジンオイル
4月に発売した無限×MOTULのエンジンオイル「MS-R」をご購入いただきました。無限のレーシングテクノロジーとオイルメーカーの老舗モチュールが手を組んだホンダエンジンに抜群の相性を誇るエンジンオイルです。ストリートからサーキットまで対応し楽しいエンジンフィールを楽しんでいただけます。
90000-XYCM-0W40 容量:1Lボトル 税込価格¥4,212
 P1350794ks.jpg
 P1350793s.jpg
無限パーツ(2016/3~) | トラックバック(0) | コメント(0) |
SUGOハイパミ
6月5日にスポーツランドSUGOで開催される三栄書房さんのイベント、ハイパーミーティングのチケットがあります。チューニングカーや旧車の走行やメーカー&ショップさんのブース出店もあります。無料チケットが有りますので興味の有る方は足を運んで観てください。
 P1350798s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今週末はSUGOへGO♪
今週末5月14日(土)15日(日)はスーパー耐久第2戦とGAZOO Racing 86/BRZ RaceがスポーツランドSUGOで開催されます。当店の走行会でもアドバイザーとして参加予定の佐々木雅弘選手はどちらもassetカラーのクルマでの参戦です。わたくし山田も15日はSUGOに行く予定です。地元サーキットでの熱い走りをみんなで応援に行きましょう!ホンダ車はST-4シビック・インテグラ・S2000(9台)、ST-5フィット(5台)参戦予定。その他ツーリングカーレース(FIT)やN-ONEオーナーズカップが同時開催のようです。
※お店は通常営業となりますが、作業につきましては可能な範囲での対応となります。お手数ですが事前にご予約又はご確認お願い致します。
 IMG_6478.jpg
 o0480036013604156219.jpg
 o0480068013604156215.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
連休中のご来店ありがとうございます。
連休中は様々な車両にご入庫いただきました。アライメント調整ではホンダ車に交じってNSX以上にレアかもしれない優雅なスタイルのアルシオーネSVXの姿も。他にもオイル交換等のメンテナンスも含め多数のご来店をいただきありがとうございました。
 P1350654s.jpg
 P1350633s.jpg
 P1350647s.jpg
 P1350666s.jpg
 P1350565s.jpg
 P1350643s.jpg
 P1350644s.jpg
 P1350648s.jpg
 P1350653s.jpg
 P1350670s.jpg
 P1350567s.jpg
 P1350610s.jpg
 P1350629s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
N-ONEにFLEX Z装着
4月末に発売したFLEX Z+EDFCを装着。車高の調整幅も広く約-50mmから純正に近いくらいまで上げられるので好みのスタイルにセットが可能。EDFCモーターはリヤのライニングに小加工が必要です。乗り心地も純正ライクで非常に快適なセットとなっています。
 P1350599s.jpg
 P1350630s.jpg
 P1350632s.jpg
TEINサスペンション&その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |
N-ONEフロントアンダースポイラー
N-ONEに無限フロントアンダースポイラー取り付け。別グレードタイプを小加工して装着しています。フルバンパータイプに抵抗のある方にはお勧めです。スポーティーにイメージチェンジができます。
 P1350589s.jpg
 P1350595s.jpg
無限パーツ(2016/3~) | トラックバック(0) | コメント(0) |
試座用シート入荷
オーダーしていた試座用のレカロシートが入荷して来ました。店内3脚と車両装着が1脚とまだまだ少ないですが実際にお座りいただく事でシート交換への関心高めて頂きたいと思っております。純正シートの倍以上の強度を持ち背骨への負担も最小限にとどめ長時間の運転をサポートしてくれるレカロシートを是非ご体感ください。
試座可能シート
 Sportster AN100H
 RS-G ALCANTARA Version
 TS-G GK
 SR-7(装着車両フィットGK5)
 P1350628s.jpg
 P1340r.jpg
RECAROシート | トラックバック(0) | コメント(0) |
RS-G装着
アコードユーロRにRS-Gを装着させていただきました。今回は長年使用した無限S1-Rの入れ替えです。シートは2月からのNEWカラータイプのブラック×シルバーとなります。RS-Gは日本専用モデルとしてサイドサポート部も低めに設定されてるので乗降の多い日本でも使い易いモデルです。純正シートと比較して約30mmのポジションダウンは低すぎず待ち乗りでも至って不自由は感じません。
RS-G GK ブラック×シルバー ¥123,120
サイドステー ¥6,480
シートレール ¥21,600
 P1350592s.jpg
 P1350593s.jpg
 P1350471s.jpg
RECAROシート | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |