fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
バイク用オイルも在庫ありです
最近ではバイク乗りのお客様も少しづつご来店頂くようになってきました。ホンダ車に乗りつつもバイクはヤマハやカワサキ、BMWなど様々です。そんな中、今日はヤマハBOLTのオイル交換をさせていただきました。オイルはもちろんモチュールです。今回は街乗りメインという事で5100 4Tとヤマハ純正オイルフィルターで交換させていただきました。1000cc前後の排気量ともなるとクルマと同等に4Lもオイルが入ってしまうんですね。その他CB1300にはモリワキ製スキッドパッドも取り付け。こうしたパーツもお取り寄せ可能ですからお気軽にご相談くださいね!
 P1360776s1.jpg
 P1360772s1.jpg
 P1360073s1.jpg
 P1360304s1s1.jpg
 P1360305s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
パワーアップして今日から出勤しております!
日曜にSUGOでのS-GT観戦からの夏休みを頂いておりました。普段は土日の休みが取れないので年に一度くらいはガッチリ家族サービスしておかないと死ぬ間際に後悔しそうだし・・・(笑
GTは職種柄の特権といった感じでマシンを見せて頂いたり妻がファンの谷口選手と記念撮影したりと年甲斐もなく無邪気にはしゃいで楽しんできました。年に数度ですが生のモータースポーツ観戦は迫力があり熱くなりますね。そして暫しの空の旅。しっかり他県のホンダ車事情観察とホンダディーラー様を見学して参りました(笑。リフレッシュもした事だしこれからも頑張って皆様の楽しいカー&バイクライフをお手伝いさせていただきます!
 P7240800s1.jpg
 P7240742s1.jpg
 P7240740s1.jpg
 P7240762s1.jpg
 P7250817s1.jpg
 IMG_8237s1.jpg
 P7290854s1.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ドライブスポットin葛巻風車
お客様に教えて頂いたドライブスポットに行って来ました。葛巻町の山間に12基ほどある風車。国道455号小本街道より早坂高原レストハウスの少し西側から北に入り町道を走ること15分程で一基目の風車に到着。道幅はありませんので動物の飛び出し注意です。ここからは砂利道が4km程続きますが風力発電が可能な山岳地なので自然豊かなパノラマの絶景を堪能できます!今度はお弁当でも持って反対側の国道281号から行ってみようと思います♪
 IMG_0585s1s1.jpg
 L1090078 (800x600)
 L1090051 (800x600)
 L1090080 (800x600)
 L1090120 (800x600)
 L1090142 (800x600)
 L1090136 (800x600)
 L1090145 (800x600)
 IMG_9307s2.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
金曜日まで店長代理
金曜日まで店長不在のため代わりにわたくし山田が作業や問い合わせ対応させて頂きます。作業をご希望のお客様は事前にご確認いただけますと助かります。ご不便をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。クルマでの活動も活発になる時期、週末のピットは車両診断の多く、その他スーパーGT開催日ということもありTV観戦やクルマ好きのお客様でにぎわってました。沢山のご来店ありがとうございます。
 P1360711s1[1]
 P1360708s1.jpg
 P1360714s1.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
純正もいいのですが
ヴェゼルにTEIN FLEX Zと19インチホイールを装着させていただきました。ボリューム感のあるボディで19インチでも違和感は感じないのはもちろんですがFLEX Zとの組み合わせで乗り心地も純正以上といっても過言ではありません。それもしっかりとした車体があってこそですね。
 P1360695s1.jpg
 P1360690s1.jpg
 P1360682s1.jpg
 P1360692s1.jpg
 P1360690s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日は二輪で
5時に起床し出社前の時間でもう一つのホンダスポーツを楽しんできました。早朝空気の澄んだ岩洞湖は少々肌寒く感じましたが早起きはとにかく気持ちがいいです。盛岡近郊で岩洞湖は言わずと知れた走りの名所。他のクルマもバイクも気持ちよさそうに走ってました。また今日明日はスポーツランドSUGOのスパーGTですね。私も明日はNSXを応援にSUGOへ足を運びます!
 IMG_8026s1.jpg
 IMG_8056s1.jpg
 IMG_8049s1.jpg
 IMG_8047s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
納車までもう少し
納車準備中のN-ONEに乗り心地と走りの質がバランスされたテインFLEX ZとEDFCキット、無限らしい特徴あるデザインのアルミホイールMDNを装着。さらに個性的なN-ONEとなりました。あとは内外装のクリーニングをして準備完了です。
 P1360676s1.jpg
 P1360673s1.jpg
 P1360669s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
お気に入りのドライブスポットを教えてください!
定休の今日は秋田県の田沢湖までS2000でオープンドライブ。盛岡からR46を西へ約50分ほどで日本一深い湖として有名な田沢湖湖畔に到着。当店オリジナルMSRSダンパーの抜群のトラクション性と無限マフラーの快音を堪能。梅雨空ながらもわずかに晴れ間ものぞき、木漏れ日が差す湖畔の道は青い湖と気持ちのいい風が気分を高揚させてくれます。一周約20kmほどの湖畔を周回する途中には観光スポットの一つ、黄金に輝く辰子像があり平日でもそこそこの観光客が。一時間ほどかけて景色を楽しみながら一周し近くのはちみつ屋さんでちょっと休憩。おやつを頂きながら帰路に就くとちょうど3時間ほどのショートドライブとなりました。遠方から当店にお越しの際にはちょっと足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
皆さんの気に入りのドライブ&観光スポットをぜひ当店にメールで教えてください。ブログ&FBでドライブ好きな皆さんにご紹介させて頂きます。(support@refil-hs.com)まで
 ss-P7200671.jpg
 ss-P7200646.jpg
 ss-P7200662.jpg
 ss-P7200661.jpg
 ss-P7200666.jpg
 ss-P7200696.jpg
 ss-P7200709.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(6) |
今回のユーロRは宮城で登録納車
本日はアコードユーロRを磨きなどの納車準備の後に宮城運輸局で登録しその後新しいオーナー様のもとへ納車させていただきました。納車前には消耗品の交換を含め新たなスポーツ走行パーツも投入させていただきました。新オーナー様はこの夏は楽しいユーロRライフが待ってますね!
 P1360656s1.jpg
 IMG_8005s1.jpg
 P1360490s1.jpg
P1360535s1.jpg
P1360637s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
連休中もご来店ありがとうございました
三連休中もいろいろな作業をさせていただきましたが油脂類を始め消耗品の交換が多めでした。他にも気になってる方も多いヘッドライトのくすみでユニットごと交換させていただきました。磨きと比較したら費用は高めですがご覧の通りの透明度は満足の一言に尽きるでしょう。ライトがキレイだと車体全体もキレイに見えますよね。S2000はタイヤの交換をさせていただきました。スポーティ感とコンフォート性がバランスされていてストリート派にはお勧めのミシュランPS4を装着させていただきました。
 P1360606s1.jpg
 P1360602s1.jpg
 P1360609s1.jpg
 P1360601s1.jpg
 P1360643s1.jpg
 P1360644s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
名車を楽しむ
疲労消耗によるトラブルで入庫の二台。CR-Xはチタンマフラーが割れ排気漏れのため溶接修理。シビックはクラッチマスターのシールが痛んでオイル漏れによりマスター交換です。こうしたメンテナンスをしながら乗るのも名車と呼ばれる車の楽しみ方ですね。ちなみにCR-X(EF7)は新車から乗り続けていて岩手58が懐かしい1オーナーカーです。
 P1360636s1.jpg
 P1360632s1.jpg
 P1360634s1.jpg
 P1360648s1.jpg
 P1360647s1.jpg
 P1360649s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
新たなオーナーさんのもとへ
インテグラDC2からのお乗り換えでS2000(AP2)を納車させて頂きました。数年前より次はS2000に乗りたい!と言ってましたがついにオーナーとなる日が来ました。やはり夢や希望はずっと思い続けるからこそ叶うものなのですね。これから楽しいS2000ライフを送ってください。
 P1360640s1.jpg
 P1360638s1.jpg
中古車販売 | トラックバック(0) | コメント(0) |
癒されてみませんか?
先日の休日は夏の景色を堪能しつつ網張方面までドライブを楽しんできました。そんな癒しドライブ中ふと運転をサポートするレカロシートの本質を再認識。わたくしも十数年愛用していますが疲労した身体だからこそレカロシートが本来持っている本質を再認識。体圧が分散され血流阻害を起こしにくかったり理想的な背もたれの形状ゆえに疲労感が少なかったりと今更ながらレカロシートの魅力というか魔力に引き込まれました。人間工学に基づいて設計された自動車用シートを愛車に装着してみてはいかがでしょうか。
RECAROキャンペーンご利用くださいね♪
 L1090363 (800x600)
 P1340035s.jpg
 L1090439 (800x600)
 L1090442 (800x600)
 L1090437 (800x600)
 L1090480 (800x600)
 L1090492 (800x600)
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
納車までもう少し
今日はS2000の名義変更からのスタート。月中の火曜日なので空いてるかと思いきや以外に混んでおりました。その後は納車準備で油脂類を全て交換です。並行してアコードユーロRも納車準備中。こちらは駆動系のメンテンンスと併せ同時作業だと効率のいいパーツ類も組み込み。どちらも少々お時間をいただいておりますがもう少々お待ちくださいませ。
 IMG_7949s1.jpg
 P1360587s1.jpg
 P1360484s1.jpg
 P1360524s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
660用も発売になりました
点火系チューニングの人気アイテム、プラズマダイレクトをBMWに取り付け。今回はプラグ交換に併せてご購入いただきました。簡単にいうとプラグの点火を1回から3回増やすことで燃焼効率向上を図れるパーツです。車両ハーネスなど加工無く手軽に効率アップが可能な理想的な製品です。最近ではS660用もライナップに加わりホンダ車用もバリエーションが増えました。
 P1360559s1.jpg
 P1360560s1.jpg
 P1360561s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
朝は本当に気持ちいい!
早朝は日差しがあったので四輪ではなく二輪で近場を早朝RUNに。歳をとるとなぜ早起きになるのでしょうか?今年25年ぶりにホンダ二輪車へリターンして来ました。若いころとは違ってスピードを出さなくても楽しめる事にも年齢を感じます。いつも四輪に乗ってると一部のライダーのマナーが悪い事が気になってましたが二輪に乗ると四輪のマナーの悪さも気になります。これを踏まえて日頃の運転を心掛けようと思った朝でした。いゃ~、それにしても朝の澄んだ空気は爽快ですね。
 IMG_7897s1.jpg
 IMG_7876s1.jpg
 IMG_7916s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
パッド選びのポイントのひとつ
サーキットでの0.96秒を削るため早々にブレーキパットを装着です。ワインディングやサーキット走行も楽しみたいわたくしはディクセルZタイプを選択。ブレーキの効きとコントロール性に優れているのはもちろん、オススメするもう一つのポイントはホイールに付着したブレーキダストも洗い流しやすいところ。これって重要ですよね。皆さんも使ってみてください!
 P1360498-s.jpg
 P1360508-s.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
レカロキャンペーンのお知らせ
夏といえば海が気持ちいいシーズン。海水浴も楽しいけど海沿いのドライブも気持ちいいですよね。そんなロングドライブ時に疲れを軽減してくれるアイテム、レカロシートのキャンペーン開催です。2016年7月9日から7月31日までの期間中、夏のドライブ応援キャンペーンとして当店指定のクレジットをご利用時、24回払いまでのご利用に限り1%特別金利でご利用いただけます。今からのご注文でも夏休みには間に合いますよ~!新しいシートでロングドライブって気持ちいいですよ!!
詳しくはお気軽にお問合せくださーい!
 IMG_7916s1.jpg
 IMG_6351s1.jpg
 P1360110s.jpg
フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
吸気音がタマラナイ!
BMW E60にaFeエアクリーナーキットを装着。aFeのフィルターは無限製品の一部にも使用されてる信頼のハイパフォーマンスパーツ。装着後は見た目と吸気サウンドでエンジンルームにヤル気が漲ってます。やはりNAエンジンにはクリーナー交換効果絶大。ここはホンダ車も一緒ですね。併せて定番のベロフLEDリングバルブも交換。純白のリング光は何度見ても恰好いいですね。
 P1360421s1.jpg
 P1360409s1.jpg
 P1360407s1.jpg
 P1360431s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
再生産で運よく入手
一度は完了品となった無限INTEGRA TYPE R EXHAUST MANIFOLDが数量限定で再生産され運よく入手出来ました。キャタライザー付きで完全等長仕様、重量は純正より30%も軽量となってます。こんな素敵なマニが新品で手に入れられるのは今度こそ最後のチャンスかと思います。
 P1360396s1.jpg
 P1360398s1.jpg
 P1360405s1.jpg
無限パーツ(2016/3~) | トラックバック(0) | コメント(0) |
夏だ!モチュールキャンペーン
MOTUL300Vキャンペーンのご案内。定番人気でリピート率№1のモチュール300Vシリーズ4Lお買い上げごとに1本、添加剤でも当店人気№1のBG116オイル添加剤を進呈します。これからの暑い季節はエンジンも高温になりオイルも過酷な状況下で使用されます。熱はオイルを徐々に酸化や劣化させてスラッジの発生や内部部品を消耗させていきます。少しでも熱に強くする事は内部の保護にもつながりエンジンの消耗も最小限にできます。BG116は酸化を防ぐ効果をより高めスラッジの発生も最小限に防ぐ効果が高く夏場の過酷な使用状況下でもフリクションを減らし高温作動のエンジンを保護する性能に優れた添加剤です。
エステル配合で熱に強い300VをよりパワーアップできるBG116付きオイルキャンペーンをぜひご利用ください。
MOTUL300Vシリーズ 1L¥3,888(税込)
キャンペーン期間は2016年7月1日~2016年7月18日までとなります。
 P1360375s1.jpg
 P1360379s1.jpg
 P1360378s1.jpg
フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
カーボンシェルの高剛性シート
先日の無限フェアでお求め頂いたフルバケットシートMS-Rを装着させていただきました。シート交換で運転中の姿勢がが安定すると長時間の運転は楽に、スポーティーなフィーリングはより高まり走る楽しさも増します。クルマに乗った瞬間から使用するシートですから使用目的に併せた形状に交換するのは自然な流れです。
 P1360382s1.jpg
 P1360392s1.jpg
 P1360386s1.jpg
無限パーツ(2016/3~) | トラックバック(0) | コメント(0) |
定期メンテナンスと
EK9はリフレッシュ入庫でドアサッシュモールやヘッドカバーなどの劣化部品を交換させていただきました。ヘッドカバー交換に併せて作業すると効率のいいバルブクリアランス調整も。だいぶバラツキがありましたので調整の効果が期待できそうです。
 P1360357s1.jpg
 P1360361s1.jpg
 P1360359s1.jpg
 P1360366s1.jpg
 P1360370s1.jpg
 P1360373s1.jpg
メンテナンス&リフレッシュ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |