fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
S2000レカロシート体感キャンペーン
9月よりフルバケタイプのレカシートをご自身のS2000でご体感頂けるように貸出用シートを用意します。タイプR系車両のように純正でバケットタイプのシートが装着されていないS2000はコーナリング時に体が左右に大きく動いてしまいます。シート交換で身体がホールドされるとコーナリング時に自身の体を腕で支えたりすることもなくなり目線も安定しよりS2000のドライビングを楽しめる事間違いなしです。また、ステアリングの上下位置の改善できます。シート交換はしてみたいが自身の車で試座確認してみたい方に朗報のキャンペーンです。

期間:2016/9/3から受付の先着順
対象車種:S2000(AP1/2)右ハンドル運転席側
貸出シート:レカロRS-G(最大一週間お使いいただけます)
費用:シート脱着作業費用のみお願いします¥3,240(税込み)
その他詳細はお気軽にお問合せください(担当フジサワ)
 P1150192s1.jpg
 P1370090s1.jpg
秋の夜長はシート交換してドライブを楽しむのもアリでしょう!
RECAROシート | トラックバック(0) | コメント(0) |
8月末の悲劇・・・。
9/2FAX復旧致しました。ご不自由をお掛けいたしました。
8月最後の月曜日、当店のFAXが壊れました・・・。走行会の申し込みなど受送信できない状況となってしまいましたのでFAX送信の方ご注意くださいませ。早急の復旧に向けて動いております。ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願いいたします。
 P7260829s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
やっぱり定番品は安心です
C-westフロントバンパー&サイドステップ、無限スポーツエキゾーストを装着させていただきました。スポーティーなシビックにはやはりエアロが似合います。マフラーは定番ですがドライバーの気持ちを高揚させてくれる心地の良い低音は車内への篭りもなくさすがは無限の味付けと言った所でしょうか。まだ新品購入できるオススメマフラーです。
 P1370076s1.jpg
 P1370074s1.jpg
 P1370069s1.jpg
無限パーツ(2016/3~) | トラックバック(0) | コメント(0) |
夜のお楽しみ♪
夜は涼しくて気持ちがいい季節になってきましたね。タイヤを交換して燃料も入れたのでタイヤの皮むきも兼ねてS2000を楽しんできまーす!
 IMG_8560s1.jpg
 P1370050s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
納車1号
初のバイク納車をさせていただきました。バイクももちろんホンダ製で今回はVFR800Fです。オーナーさんはホンダのスポーツカーも所有されておりある意味本当のホンダ乗りとなられましたし当店もよりディープなホンダショップとなった気がします。四輪の納車はシビックR(EK9)が初と覚えておりますがこのVFRも忘れることはないでしょう。
 P8271175s1.jpg
 P1370062s1.jpg
 P1370063s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
お待たせしました~受付開始しました!
21回目のホンダdeワイワイ走行会のお知らせです。10月1日(土)に青森スピードパークにて開催する事となりました。サーキットデビューの方からエキスパートの方まで各自のペースで楽しめる走行会です。タイムを気にせずマイペースで走れるエンジョイクラスと思いっきり走りたい方向けのアタッククラスを設定。初秋の風を感じながらみんなでワイワイ楽しみましょう!
詳しくは→「21回ホンダdeワイワイ走行会
 IMG_482.jpg
 IMG_545.jpg
 IMG_481.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ドライブスポットin錦秋湖
わたくしヤマダのお気に入りのドライブコースを紹介。県道1号を南下して国道107号に入り1時間30分ほどの錦秋湖と湯田ダム。盛岡方面からですと御所湖と御所ダムを通過して行くこともできますので岩手の5大ダムを二箇所経由することができます。自然の景色を楽しむも良しダム好きにもおススメのコースです。そのまま北上方面に抜けて県道13号経由で帰路3時間ほどのドライブを楽しむことができます。温泉と緑に癒されに行ってみるのもGoodですよ!
 L1090972 (800x600)
 L1090964 (800x600)
 L1090970 (800x600)
 IMG_9513 (800x600)
 L1090971 (800x600)
 L1090984 (800x600)
 L1090989 (800x600)
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(4) |
4輪&2輪用MOTUL
いよいよ新型NSXのリーフレットなんかも出回り発表が秒読みで楽しみですね。作業ではNA1型のNSXがエンジンオイル交換でご来店。モチュール300Vのリピーターさんです。大排気量NAエンジンにも300Vシリーズは相性がいいですね。またホンダVFRはモチュール5100でオイル交換。もともとモチュールと言えば2輪の方がメジャーでしたからこちらの選択も自然な流れです。
 P1370045s1.jpg
 P1370035s1.jpg
 P1370027s1.jpg
 P1370030s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
走行会のお知らせ
お待たせしました~!秋の走行会は青森スピードパークにて10月1日(土)の開催となりました。爽やかな初秋の風を感じながらスポーツ走行を満喫しましょう!
今回ももちろんサーキットデビューの方からエキスパートの方まで楽しいんで頂けるようにクラス設定もありです。定員は40台でエンジョイクラス25台前後とアタッククラス15台前後の予定です。詳細は後日お知らせしますが取り急ぎ開催のお知らせとなります!
 IMG_649.jpg
 13415437_842810522517648_1054489251740088330_o.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
Sのミッションと相性バツグンのオイル
今日は時折激しい雨が降る不安定な天気でしたがたくさんの方々にご来店いただきました。アライメント調整やブレーキ系のメンテナンスに加えオイル交換も。私も開店前にミッションオイル交換でBGのシンクロシフトⅡを投入。最近3速と5速に引っかかり症状が出てたのが一気に解消。粘度75W80はホンダミッションに相性がとてもいいですが、中でもS2000のミッションとは抜群の相性で滑らかなシフトフィールが体感できますよ。
 P1360972s1.jpg
 P1360979s1.jpg
 P1360982s1.jpg
 P1360983s1.jpg
 P1360984s1.jpg
 P1360985s1.jpg
 P1360986s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
オフ会に参加します!
わたくし山田は来月の11日に田沢湖で行われるFIT系のオフ会にお休みを頂いて参加する予定です。お店ではお客様と話す機会も少ないのでこうしたオフ会に参加して懇親を深めたいと思ってます。ホンダ車オーナーの方であればどなたでも参加OKです。ご興味のある方はご一緒に如何でしょうか?
 IMG_9738 (800x450)
 L1100088 (800x600)
 IMG_6320 (800x600)
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
また経験が一つ増えました。
今日は819でバイクの日との事で初のバイク運搬を。普段のクルマ運びとは勝手が違って固定に手間取ること30分。何とか無事に運びましてバイクの日らしい業務でした。他シビックとフィットは足回り交換後のアライメント調整をさせていただきました。まだまだカーライフを楽しめるシーズン真っ只中ですからアライメント調整やオイル交換もどしどしご依頼くださいませ。お待ち致しております!
 IMG_8498s1.jpg
 P1360969s1.jpg
 P1360965s1.jpg
 P1360968s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
HYPER REV Fitは今月31日発売予定ですよ。
本日は今月31日発売予定の、三栄書房さんのハイパーREV Fitの取材でした。今回は当店のストリート仕様フィツトを掲載していただきます。日常の通勤からサーキット走行までオールマイティに使えちゃう当店のフィット造りを紙面でご覧ください!
 IMG_9976s1.jpg
 P1360963s1.jpg
 IMG_9973s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日から平常営業です
昨日までお休みを頂いておりましたが今日から平常営業しております。午前中は台風の影響もありましたが夕方には晴れ間も覗いてましたね。大きな被害は聞いてませんが皆様の所は大丈夫でしたでしょうか。連休前の暑い中、そして今日の悪天候の中ご来店頂きありがとうございました。ちょっと慌ただしくしていて余りお構いも出来なかった方々すみません。
お盆も過ぎると一気に秋の気配が漂いますが、これからがクルマ好きには絶好のシーズンですね。走行会予定もそろそろ決まりますので秋も一緒に楽しみましょう!
 P1360916s1.jpg
 P1360905s1.jpg
 P1360932s1.jpg
 P1360929s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
遠出の方はお気を付けて
本日は仙台までN-ONE納車に行ってきました。訳けあってN-ONE→N-ONEへの乗り換えです。カラーは一緒ですが装備は少しグレードアップ。新しいクルマで楽しい夏の思い出をつくってくださいね。高速はご覧の通り下り方面はすでに渋滞発生個所もありました。連休の方で遠出される方は運転お気を付けて。
当店も明日13日から16日までお休みを頂戴いたします。ご不自由をお掛けいたしますが何卒ご了承ください。
 IMG_8440s1.jpg
 IMG_8437s1.jpg
 IMG_8442s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) |
オフ会へGO!
先週ですがわたくし山田は秋田県のオフ会にお邪魔してきました。参加された9割がホンダ車だったのは正直驚きでした。時よりポケモン捜査が入りますがクルマ好きが集まるとクルマの情報交換などで話は尽きませんね。ご挨拶程度でしたが楽しい時間を過ごさせて頂きました。ご一緒した皆さまありがとうございました!
 IMG_9738 (800x450)
 L1100170 (800x600)
 IMG_9736 (800x600)
 IMG_9731 (800x600)

めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
メーカーキャンペーンと併せぐっとお得に
FD2は車高調→車高調への代替えをさせていただきました。今までは単筒式でスポーティーな仕様でしたが今回は複筒式でコンフォート性も重視での選択としました。交換後はコツコツ感もなくとても乗りやすい仕様となりました。テイン製品はスポーティーな単筒式と乗り心地に十分配慮された複筒式がラインナップされており車両の使用環境に合わせた選択が可能です。またユーザーの強い味方の下取りキャンペーンも併せて利用するとグーンとお得に交換も可能ですよ。
 P1360910s1.jpg
 P1360906s1.jpg
 P1360901s1.jpg
TEINサスペンション&その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |
今年の夏は暑そう。オイルにも負担がかかります。
この週末もオイル交換でのご来店をいただきました。今週末から夏季の連休の方も多いと思います。遠出のドライブやスポーツ走行などのご予定の方、オイル交換のお忘れはないでしょうか?この夏は暑そうなのでオイルにも負担がかかります。万一のトラブルに見舞われる前にオイルチェックをお忘れなく!
 P1360856s1.jpg
 P1360864s1.jpg
 P1360892s1.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
WORKSにTS-G装着
WORKSにレカロTS-Gを装着させていただきました。純正もレカロ製ですが着座ポジションやホールド製ではアフター品に軍配が上がりました。ガンメタの車体にダークレッドのシート色が程よく似合ってます。これで夏休みは十分にワインディング走行を楽しめますね。アフター品のレカロシートは純正装着品に比べ着座感が固いです。適度な硬さを持たせる事で体圧をうまく分散させ血流阻害を起こしにくい設計です。よって疲労しにくいシート構造なんですね。
 P1360880s1.jpg
 P1360885s1.jpg
 P1360890s1.jpg
RECAROシート | トラックバック(0) | コメント(0) |
アルミホイールキズ修理
ホイールのリムキズ修理です。キズの状態が軽傷であれば2~3日での修理も可能です。わたくしも気をつけていたのですが先日うっかり擦ってしまいました。ホイールキズでお悩みの方は先ずはご相談ください。このくらいの修理ですと塗装も含み約¥15,000~¥20,000程度となります。
IMG_9715-s.jpg
IMG_9724-s.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
いい眺め
本日もレフィル駐車場はお預かり作業などでS2000率が高くなってます。そして私もS2000オーナーさんに負けじと出勤前にS2000を楽しんで来ました。夜のオープンも気持ちいですが早朝も甲乙つけがたくいい!。朝方は快晴だったので八幡平アスピーテラインまで足を延ばして頂上付近まで。岩手側は晴れてましたが秋田側は雲に覆われてたので運よく雲海が。極楽極楽・・・(笑
無限マフラーサウンドはオープンでも心地よく、DIXCEL Zタイプのパッドは下りのワインディングでも申し分なく効いてくれドライビングを楽しめました。駐車場も景色もいい眺めです!。
 P1360837s1.jpg
 P8050928s1.jpg
 P8050970s1.jpg
 P8050952s1.jpg
 P8050990s1.jpg
 P8050972s1.jpg
 P8050985s1.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
お、おぅ・・・。
いいですね~。なんとなく・・・( *´艸`)
 P1360550s1.jpg
 P1360548s1.jpg
 P1360549s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
アライメントで始まりアライメントで終わる
スポーツタイプの車両にはアライメント調整は非常に有効です。アライメント調整はタイヤの向きを適正化して走行安定性を向上させる目的の他にも任意の数値に合わせることで車両の動きをお好みの方向へセットアップする事も可能です。特にサーキットコース走行などハイスピードのコーナリングを楽しまれる方は有効度が高いセットアップも可能です。自動車メーカーのテスト走行などでもちょっと部品を変えても走行前は必ずアライメント調整してますしね。
 P1360805s1.jpg
 P1360827s1.jpg
四輪アライメント調整 | トラックバック(0) | コメント(0) |
施工には今がいいタイミングです
熊本ナンバーのS2000は車検と併せ防錆アンダーコート施工をさせていただきました。以前にも施工されていたようですが走行により剥離が進んでおりましたので下処理を施し再施工させていただきました。今の気温ですと下処理から施工乾燥まで非常にスムーズな作業が可能ですよ。こちらのS2000平成11年式ですが手入れが行き届いておりとてもキレイな車体でした。
 P1360833s19.jpg
 P1360824s1.jpg
 P1360829s1.jpg
 P1360823s1.jpg
 P1360831s1.jpg
防錆&保護 | トラックバック(0) | コメント(0) |
モチュール&ペトロナス
エンジンオイル交換でご来店の皆さま。モチュール&ペトロナスオイルで交換させていただきました。この季節は気温の上昇に伴いエンジンの温度も高くなりオイルにも過酷な季節です。高温によりオイル劣化が促進されますので早めのオイル交換でエンジンを保護してあげましょう。
モチュール:160年の歴史を持つフランスの老舗メーカーでホンダではどちらかといえば二輪の方での認知度が高いかもしれません。ここ十数年は四輪にも力が入っており当店でも人気№1はモチュールの300Vシリーズとなってます。
ペトロナス:40年くらいの歴史があるマレーシアのメーカー。最近ではS-GT500のケーヒンチームのNSXにもロゴが見れます。リーズナブルな価格でフルシンセティック、シンティアム3000が人気です。
 P1360810s1.jpg
 P1360789s1.jpg
 P1360781s1.jpg
 P1360760s1.jpg
 P1360771s1.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |