fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
VFRにモチュールファクトリーライン
タイヤ交換の合間にバイク用のモチュール300Vでオイル交換をさせていただきました。四輪用とは別に二輪用ファクトリーラインも在庫しております。四輪用と同じく100%化学合成のエステル配合ですがバイクの方が体感度は高いと思います。
 P1390464s1.jpg
約2300kmの走行ですがすでに真っ黒。高回転多用の二輪の方がオイルの負荷もおおきいです。
 P1390465s1.jpg
300V+BC EPCで滑らかに吹け上がるフィーリングを楽しんでください。
300Vファクトリーライン 1L¥3,888/BG EPC 1本¥1,944
 P1390469s1.jpg
MOTULオイル&その他ケミカル | トラックバック(0) | コメント(0) |
2017春のRECAROキャンペーンスタート
いよいよ4月。桜の便りもきこえ本格的なドライブシーズン到来ですね。4月は楽しいドライブをサポートしてくれるレカロシートのキャンペーンを開催。スポーツモデルから腰痛対策のメディカルシーリーズまでご購入を強力にサポートする金利0%クレジットがまたまたご利用できるようになりました。レカロシートご購入者のみの特別クレジットとなります。長期に渡ってご使用可能なレカロシートだからこそ金利0%が可能となりました。今からのオーダーだとGWも間に合いそうです。長距離ドライブやモータースポーツご参加、腰痛持ちの方などぜひぜひご購入を検討ください。
金利0%クレジットは明日、4月1日(土)からご利用可能です。
 P1380317s1.jpg
 P1380342s1.jpg
フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
86と86
いよいよ今週末のもてぎを開幕に全9戦で競われる86/BRZレース。レフィルでは今シーズンも佐々木選手をサポートさせていただきます。そしてご覧になった方も多いと思いますが今日のYAHOO NEWSに佐々木選手の86/BRZレースの記事も掲載されてました。ゼッケン1番、小倉クラッチREVO86BSを応援宜しくお願いします!そして当店デモカーに用意した86も着々と進化中です。スーパーチャージャー+ECUのセット、ダンパーもTEIN MONO SPORTベースでセッティング中です。4月中には体感試乗できるように準備中です!
 IMG_0741X.jpg
 P1390350s1.jpg
 P1390096s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ショック交換にアライメント
本日はまたまたスバル車の入庫。レガシーはダンパー&スプリングのリフレッシュでビルシュタインをリニューアル。10万kmも走行するとだいぶオイル漏れや錆などの痛みも見受けられます。その後シエンタの四輪アライメント調整です。
 P1390462s1.jpg
装着状態ではダストブーツに隠れて見えませんがオイル漏れの症状が見受けられ交換時期となっておりました。
 P1390459s1.jpg
リヤはケースやスプリングに錆などの痛みが。
 P1390461s1.jpg
こちらはアライメント調整。現行シエンタもローダウンでだいぶイメージが違ってみえます。
 P1390463s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
晴れてみたり吹雪いたりの一日
午前中はいよいよ春を感じる二輪の作業を。ミラー交換をしましたがこのバイクはなかなか凝った造りでちょっと手間取ってしまいました。他にはサマータイヤへの交換を何台かしましたが夕方には気温も下がって吹雪いてました。j交換した方大丈夫か?と少々心配に。その後は秋田市内まで車両の引き取りに伺いあっという間に本日も終了となりました。明日は定休でお休みをいただきまーす!
 P1390450s1.jpg
ホンダVFR800Fのミラーですが以外に部品も多く凝った造りです。
 P1390454s1.jpg
秋田へ向かう仙岩峠はまだまだ結構な雪の量です。
 IMG_0730s1.jpg
秋田市内は全く雪はなし。
 IMG_0735s1.jpg
S2000をお預かりして参りました~!
 IMG_0737s1.jpg
峠は融雪剤が散布されていたので戻って早速に洗車を。
 P1390457s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
イベント後は
イベントも終了しお借りした車両のお返しです。洗車して掃除機かけてそこから先は陸送屋さんにお任せです。手際よく積み込まれてさよ~なら~。また来年かな?その後はまだまだ色褪せない名車のDC2が二台入庫でお待たせしていた作業の再開。
 P1390442s1.jpg
ささっと積み込んで行っちゃいました。
 P1390445s1.jpg
奥のDC2は車検準備中。EK9のホイールがなかなか似合う。
 P1390447s1.jpg
タイヤはNGだったのでヨコハマA050を投入!
 P1390449s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限フェア終了!
こんにちは♪メグミです(*^ー^)ノ
無限フェア2日目の今日も「初めましての方」から「いつもドーモの方」までたくさんの方々がレフィルに足を運んでくださいました!
お陰様で盛況で終わることができました!ありがとうございまーーーす!!
 IMG_0728s1.jpg
 IMG_9144.jpg
 IMG_9141.jpg
 IMG_0720s1.jpg
 IMG_9158.jpg
 IMG_9156.jpg
 IMG_9155.jpg
 IMG_9154.jpg
 IMG_9153.jpg
 IMG_9152.jpg
 IMG_9151.jpg
 IMG_9145s1.jpg
 IMG_9164.jpg
 IMG_0717s1.jpg
 IMG_0714s1.jpg
 IMG_0712s1.jpg
 IMG_0719s1.jpg
今回もご来店してくださった方々はもちろん、無限さんをはじめご協力頂いた皆様のお陰で大盛況のうちに終了する事ができました。ありがとうございました。m(_ _ )m
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
夜の部。
こんにちは♪メグミです(*^ー^)ノ
無限フェア1日目の昨日は、寒い中たくさんの方々がご来店してくれました♪本当にありがとうございます!感謝感激デス(T^T)その余韻に浸りつつ、その流れで?閉店後に居合わせたコアな無限ファン達を巻き込んで無限フェア夜の部を開催!(笑)
IMG_9128.jpg
無限スタッフの野澤さんを囲んでの楽しい会食となりました(^ー^)
IMG_9127.jpg
今回は盛岡駅前の「ばんから屋」さんにお世話になりました。美味しいお料理と種類豊富なお酒、そして気さくなスタッフさんが揃っている素敵なお店でした♪また是非伺いたいと思いまーす☆
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日も無限フェアだよっ♪
こんにちは♪メグミです(*^ー^)ノ

無限フェア2日目スタート!
IMG_9121.jpg
今日も無限デモカーS2000とS660の2台が店頭でスタンバってまーす^^
IMG_9120.jpg

めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限フェア1日目。
こんにちは♪メグミです(*^ー^)ノ
無限フェア1日目の今日はOPENの10:00になっても店内はシーンと静まり返っていて・・・まさかの不発!?とヒヤヒヤものでしたが、その30分後には続々とご入店♪あっという間に店内は満席となりました(;▽;)ユックリと座れなかった方々ゴメンナサイm(_ _)m
IMG_9107.jpg
IMG_9108.jpg
IMG_9109.jpg
沢山のご来店、本当にありがとうございました♪
P1390426s1.jpg
P1390427s1.jpg
P1390432s1.jpg
P1390433s1.jpg
同乗走行も大好評で夕方までフル稼働でした。明日もAM10:00から無限フェア開催していますので、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね!お待ちしてまーーーーすっ♪
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限フェアスタート!
こんにちは♪メグミです(*^ー^)ノ

今日は太陽も時々顔出してくれるけど気温は低い(><;)でもでも、元気に無限フェアがスタートしましたー♪路面状況も良さそうなので、恒例のデモカー同乗走行も決行します!是非MUGEN POWERを体感しに来てくださいね☆
IMG_9083.jpg
店内には無限の小物達も勢ぞろい♡
IMG_9080.jpg
IMG_9081.jpg
シフトノブ&ステッカーの皆さんも整列ーーーーっ!
IMG_9082.jpg
デモカーを見ながら休憩できるスペースも少しだけですがご用意しちゃった♪でもね超寒いから完全防備で来てね(笑)
IMG_9092.jpg
おヒップのサービスショット♡
IMG_9094.jpg
明日まで開催してますので、お気軽にご来店くださいね!お待ちしてまーすヾ(・∀・)ノ


めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ご来店プレゼントは無限ステッカー
土日はホンダ車でご来店の方には無限ステッカープレゼントです。デモカーもグッズもスタンバイ完了でムゲン野澤さんとタカマの朝倉さんと私どもが皆様のご来店をお待ちしておりまーす!
 P1390411s11.jpg
 P1390413s1.jpg
 P1390414s1.jpg
 P1390415s1.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限フェア~過去の展示車両を振り返ると
今週末は春の恒例イベント無限フェアです。今回もデモカーを展示し皆様のご来店を心よりお待ち致しております。今年の展示デモカーはS660とS2000ですが過去の展示デモカーも振り返ってみたいと思います。
2006年はムーンロックシルバーが渋いAP1後期型
 2006.jpg
2007年はコンセプトカーのFitダイナマイト。ファイヤークラッカーレッドだったかな?鮮烈です。このブリスターフェンダーが超カッコイイ!
 20071.jpg
コンセプトカーは一般陸送は厳禁との事で無限さんまで借りに行きました!積み込みにちょっと苦戦でしたね。
 20072s1.jpg
無限さんの駐車場にはデモカーがズラリ。他にもマル秘車両も置いてありました。
 20073s1.jpg
2008年は2台展示でFD2
 2008.jpg
とAP2です。
 20082.jpg
2009年はユーロR
 2009.jpg
2010年はタイプRユーロでした。
 2010.jpg
2011年はいろいろありましたが2年連続のタイプRユーロを。
 2011.jpg
2012年はまたまたAP2
 2012.jpg
2013年も再度登場、FD2
 2013.jpg
2014年もまたまたAP2。ちょっと新鮮味に欠けてきましたね。
 2014.jpg
2015年は、そしてまたまたFD2.
 2015.jpg
2016年は6月にASPAにて開催です。そして再びAP2
 20163.jpg
2016年は3台展示なのでこれでもかっ!とFD2
 20162.jpg
3台目は久々の新顔フィットが新鮮でした。
 2016.jpg
という事で今週末は宜しくお願いいたします!
(なお、無限フェア中は作業の受付は致しませんのでご了承ください)

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
休日。
こんにちは♪メグミです(*^ー^)ノ
定休日の昨日は、微妙な天気だったけど雪山へ♪
IMG_9052.jpg
リフトに乗ってても凍えなーい!指先も冷たく無ーい!でも?だから?雪質がフローズンヨーグルト(笑)脚力奪われ過ぎて早々に撤収!
その後は久しぶりのボーリング☆
IMG_9064.jpg
で、自分のスコアにおったまげー!
IMG_9069.jpg
OKバブリー♡
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
タイヤ交換とアライメント
フィットはタイヤ交換とアライメント調整を。片側の0°15′のポジキャンがどうしても気になる繊細なオーナーさん。12月の冬アライメント測定時からのモヤモヤがやっと解消されスッキリされたご様子でした。こちらも一安心!
 P1390378s1.jpg
サービスボルトにて0°20′ほどネガ方向に調整。
 P1390376s1.jpg
 P1390377s1.jpg
四輪アライメント調整 | トラックバック(0) | コメント(0) |
2シーターばっかり
また雪が・・・。少し走ろうと思ったのに残念!
 P1390390s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
チャンピオン来店♪
こんにちは♪メグミです(*^ー^)ノ
今日は肌寒いなぁ~。オマケに雨まで降ってくるし(*・3・*)なんてチョット気分が下がり気味だった昼下がり・・・。
IMG_9039.jpg
突然のチャンピオン登場ーーー!!笑顔が眩しぃ(= =)キラーン☆
言わずと知れた説明不要の佐々木雅弘選手ご来店~♪中身の濃いぃ~お話で店長も楽しそうでした(^^)お忙しい中、ありがとうございました!
IMG_9045.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
行くぜーーー!
よ~し。一っ走り行って見よ~う!みんなに刺激されたので引っ張り出しちゃった。
 P1390367s1.jpg
 P1390368s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
タイヤ交換の合間にレーダーを
DC5からの乗り換えでS4tSに。納車仕立てのS4にレーダーを取り付けさせていただきました。また一人ホンダ車オーナーが減ってしまったのは残念ですがこのクルマが非常に魅力的なので致し方ないのかと思います。
 P1390352s1.jpg
輸入車のような大人の雰囲気が漂うメーター周りもいいですね。
 P1390356s1.jpg
このクルマにはレーダー必須ですね・・・。
 P1390357s1.jpg
このレカロは不要な装備です。こんなの付けられてはRECAROが売れなくなっちゃうし(汗
 P1390359s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
一気に洗車じゃ~
夜に洗車ができる気候になってきましたね~。ちょっと水が冷たいけど・・・。なんか黄砂が降ったような感じでクルマに茶色いものがついてました。いよいよ春だね!
 P1390341s1.jpg
 P1390342s1--.jpg
黄砂が洗い落とせて、あ~スッキリ!
 P1390343s1.jpg
7台完了~。手がちめて~
 P1390344s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
フェア特典は非売品のレアグッズもあるよ
来週の無限フェアでのお買い上げ得点の一例です。こちらは無限さんのHPでご覧いただけますよ~
 IMG_0009s1s123.jpg
フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
レヴォーグにTE37Ultra
ホンダ車が減ってスバル車が増えてるこの頃ですが今日はレヴォーグのタイヤホイール交換を。標準18インチから19へインチアップしてのRAYS TE37Ultraマッドブルーガンメタです。ダークグレーのボディーカラーに落ち着いたブルーが良く似合ってますね~。
今回装着したサイズは19×8.0J 48です。
 P1390338s1.jpg
ボリュームのあるリヤからのスタイルも19インチでちょうどいいバランスです。
 P1390340s1.jpg
タイヤは静粛性と乗り心地を求めてブリヂストンのREGNO GR-XI。
 P1390339s1.jpg
18インチでも十分に大径ですがボリューム感のあるボディには少し寂しいかも。
 P1390330s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
第一波到来♪
こんにちは♪メグミです(*^ー^)ノ
ついに、この3連休中に「脱!冬の儀式」タイヤ交換の第一波がやってまいりましたーヾ(・∀・)ノパチパチ♪パチパチ♪儀式を終えた車達は次々とスタイリッシュなお姿に(☆0☆)恐るべしホイールの存在感♡
タイヤ交換して~ついでにオイル交換もして~アライメントもバシッとキメて~よしっ!今季も走るゾぃ♪
よしよし。気分が上がったところで、気温も上がらないかなぁ~。。。
だって↓↓↓
mu17.jpg
これこれ↑↑↑これ大事↑↑↑
皆さん。週末はレフィルに集合ですよ!ホンダ車に乗ってなくたって、レフィルに来たことがなくたって、まだスタッドレスタイヤのままだって(笑)良いんです♪少しでも興味のある方は是非是非お立ち寄りくださいね。せっかくの機会ですから、無限のデモカーをマッタリとご覧ください。そして車談義と世間話に花を咲かせましょー!(*^ω^*)
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
夜な夜なやってま~す。
夜の自動車部活動中に乱入者が・・・。オリジナル仕様の86ダンパー製作につき付けては外し付けては外しで86ダンパー交換が相当早くなりました~!
 P1390327s1.jpg
 IMG_0695s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
NSXレザーシート張り替え
NSXの純正シートを張り替えさせていただきました。カラーと生地のレイアウトはオーナーさんの好みに合わせてオーダーメイドです。純正のフロアカーペットが赤色なのでシート色も赤色にチェンジしました。
 P1390307s1.jpg
赤のレザー仕様です。
 P1390309s1.jpg
中央部分はアルカンターラパンチング仕様です。
 P1390311s1.jpg
こちらが純正のシート
 P1380636s1.jpg
純正も中央部分はパンチングになってます。
 P1380639s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
これからが楽しいオープンカー
もうすぐ4月となりオープンカーの季節がやってきます。店頭にはこれからのシーズンにぴったりなS2000の中古車が入庫しております。もちろんオープンで走る以外にもクローズドでスポーツ走行を楽しむのもS2000所有の醍醐味でしょうか。どちらにしてもホンダの50周年記念モデルとして登場した渾身のクルマですからホンダスピリットを多大に感じられる楽しいクルマです!
グランプリホワイト:AP1-200# H17 8.2万km 車両本体233.8万円
 P1380049s1.jpg
モンテカルロブルーパル:AP1-100# H11 10.3万km SOLD
 P1390104s1s2.jpg
詳細はお気軽にお問合せください。また最長84回のオートローンも取り扱いしております。
中古車販売 | トラックバック(0) | コメント(0) |
男前なキャンバー角
DC5はスポーツ走行向けの数値に合わせてのアライメント調整中。車高の調整やタイヤ交換など足回りの変更時は最後にすべてアライメント調整で締めるのが理想です。またゴムブッシュ部品で構成される足回りは劣化などで数値の変化が起こるので年一のアライメント調整も非常に効果的です。基本料金は¥15,000で調整料金が別途となります。調整料金はロッドやカム、ピロなどで少し異なりますのでお気軽にお問合せください。
 P1390300s1.jpg
男前な3°30′のキャンバー値。レーシングカーじゃないのでこのくらいが限度でしょう。
 P1390297s1.jpg
四輪アライメント調整 | トラックバック(0) | コメント(0) |
臨時休業のお知らせ。
誠に勝手ではございますが、明日3月17日(金)は都合により臨時休業とさせていただきますので、ご了承願います。m(_ _)m
IMG_9003.jpg
そして。。。
週明けは春分の日なので久々の3連休♪って方も多いのかな?天気も大きく崩れるような予報も出ていないので、お時間のある方はドライブがてら是非!お気軽にレフィルへお立ち寄りくださいね☆お待ちしてまーす(*^0^)ノ
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
四輪に加えて二輪ライフのサポートもお任せくださいね。
数十年前、わたくしも若かりし16歳の頃からお世話になったバイクショップクボトラさん。当時は盛岡市内の下ノ橋付近にあり80年代のバイクブーム真っ只中に高校生の私も通い詰めた思い出が。そんな思い出深いクボトラさんと販売協力店とさせていただく事となりました。BMWを始めホンダ他国産各モデルの新車はもとより中古車両などの購入相談も当店経由で可能となりました。なかなか専門ショップの敷居は高くて・・・という方も今年から二輪デビュー&リターンしようかとお考えの方もお気軽にご相談くださいませ。
クボトラさんは二輪のBMW正規ディーラーです。
 ss-IMG_0657.jpg
店内にはBMWのモデルラインナップがズラ~リ。
 ss-IMG_0648.jpg
試乗車もあるようです。
 ss-IMG_0654.jpg
中年の私はネオクラシックデザインのR nineTシリーズがお気に入りです。
 ss-IMG_0649.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
真っ白け~
一時間ほど積載車でドライブして来たら雫石は真冬に戻っておりました。盛岡市内は雪は舞ってましたが積もってませんが・・・。
 P1390295s1.jpg
お店の前は車も真っ白になってました。
 P1390291s1.jpg
盛岡市内は無かったのに。
 IMG_0645s1.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ