fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
参加者さんがいい人ばかりの走行会で~す
5月4日(金祝)に青森スピードパークで開催のホンダdeワイワイ走行会も24回目となりました。ただいま絶賛エントリー受付中~でーす!。毎日通勤などで使ってるナンバー付き車両のみの参加でアットホーム感満載の走行会です。毎回参加頂く方々も本当に紳士な方々ばかりで、スタッフが少ない私どもも非常に助けられてます。タイムが速い事やクルマの仕様を自慢したり慣れてない方を中傷したりする参加者が居る走行会は他で何度も見て来ましたが、そんな方は当店の今の走行会参加者さんではまず居ません。本当に皆さんマナーが良くてフレンドリーな方々ばかりです。ASPAの社長さんも「いぃやぁ~、なんたらみんなマナーえぇ~なぁ~」って言ってましたし。初めての方や初心者の方でも気軽に走れるエンジョイクラスも設定してるのでお気軽にご参加くださいね~。そして早割は3月15日までの受付でーす!
 P2274148-s.jpg

そしてタイヤ開発ドライバーを務め、的確で解りやすいアドバイスで定評の佐々木選手のドライビングレッスンも現在2名の受付中で残り3枠となってますよ~。
 24-waiwai.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
白のRA入庫しました
先日納車させていただいた赤の無限RAに次いで白のRAが入庫しました。前車同様にグッドコンディションです。まだまだ雪も多いので店内保管となってます。そして今日も平日ですが走行会の申し込みなどご来店ありがとうございます。BRZは雪解け後の作業メニュー相談ついでに人気のREWITECパワーショットを注入させていただきました。1500kmほどじっくりと走行して定着させてくださいね。
 P2274127-s.jpg
REWITECパワーショットのMサイズ¥15,120をご購入いただきました。
 P2274128-s.jpg
店内これでもか!ってくらい無限です。小物アパレルからバケットシート、そして車体までございます!
 P2274129-s.jpg
走行3,400kmです。
 P2274131-s.jpg
白のボディに赤いシートが映えますね。でもフルバケも捨てがたいです。
 P2274133-s.jpg
リヤウイングも無限製です。
 P2274134-s.jpg
ボンネット内も綺麗です。
 P2274140-s.jpg
もちろんエンジンルームもピカピーカ!
 P2274141-s.jpg
ウエザーストリップ内もキレイ!
 P2274143-s.jpg
後ろ側も同じくキレイ。無限RAをお探しの方はお見逃しなく~!。
 P2274142-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ご来店のクルマが春めいて来ました
一年に一回くらいのサイクルでご来店いただくCR-XですがZCエンジン搭載のEF7です。新車からお乗りで岩手58ナンバーと希少な一台です。紺色のS2000はオイル交換でご来店、白のS2000はソフトトップ交換でお預かりしました。
 P2264120-s.jpg
モチュール300Vをリピートいただいてます。いつもありがとうございます。
 P2254116-s.jpg
白Sは傷んだソフトトップ交換です。
 P2264122-s.jpg
トップ外しまで約2時間。
 P2264124-s.jpg
こんなに外さないと取れないんです。
 P2264123-s.jpg
表皮の張り替え作業に入ります。これがなかなか時間がかかる作業です。
 P2264125-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
1setのみのお買い得品
S660用HKS GT100Rタービンキット在庫あります。シャシ剛性の高い660は100psでも余裕で受け止めてくれ、その走りはS660をより楽しくしてくれます。車体の加工を伴わないので取り外して戻すことも可能な手軽なチューニングメニューです。在庫分のタービンキット1setは特価販売いたしまーす。
HKS GT100Rパッケージ ¥240,000→¥216,000(税別)
 P2254118-s.jpg
セッティングには別途フラッシュエディターが必要です。
 P2254117-s.jpg
取り付け工賃等はお問合せください。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
備えあれば患いなし
5月の走行会に向けてスーツをご購入いただきました。速い方も慣れてない方も安全に配慮しレーシングスーツの着用は好ましいです。よく恥ずかしいって声も聴きますがスキー場でスキーウェアを着てるのと同じ感覚で着てください!。只今12回までの手数料0%キャンペーン中です。万一に配慮し備えあれば患いなしです。
 IMG_2357-s.jpg
ちょっと照れ気味でしたが着用中は終始笑顔ですた♪
 IMG_2356-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
DB8納車で下取りCL7入庫
奇跡の1台、ピカピカのDB8を本日納車させていただきました。走行13,500kmとまだまだこれからの車両でオーナーさんはDB8二台目となります。またまた楽しいカーライフが始まりますね♪。そしてワークスはショック交換でご来店くださいました。ちょっとハード仕様にする日にこんなに雪が降らなくてもいいのに・・・と思っちゃいます。
 P2244113-s.jpg
 P2244112-s.jpg
カヤバローファースポーツKITとクスコのラテラルロッドを装着させていただきました。
 P2244111-s.jpg
そして下取りでユーロRが入庫しました。通常は下取り車は販売しないのですが今となっては希少なユーロRを安価で乗りたい方が居たらロープライスでお譲りします。走行18万kmですが年末にFRのブレーキキャリパーも新品交換したばかりです。その他マフラーやテイン車高調、ナビも付いてます。車検は30年7月まで。車両本体価格は今現在の現状で432,000円(税込)ですが、中古車として小傷の加修やメンテナンス、部品交換をした際には価格変更となります。
 P2244115-s.jpg

 
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
続々入荷
5月の走行会の受付を開始しました。3月15日までの申し込みは早割があります。
ご注文いただいてるホイールやパーツが続々入荷して来て春を感じずにはいられません。ホイールはやはりレイズが人気で装着が今から待ち遠しいです。
 P2234097-s.jpg
 P2234099-s.jpg
 P2234100-s.jpg
 P2234098-s.jpg
FK2は納車準備中です。ひとつ前のモデルとは言え凄い造りです。ちょっと乗りましたがまともに走らせれる気がしません。恐ろしく速いです。FK8はもっと速いんでしょうから・・・。
 P2234107-s.jpg
納車前にOPのカーゴマット装着。
 P2234101-s.jpg
デカイブレーキにゴツイアーム類。ほぼ輸入車と同じ造りです。あっ、輸入車か(笑)
 P2234108-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
レヴォーグにSR-7
レヴォーグにSR-7を装着しました。純正も悪くはないようですが長時間の運転で腰が痛くなるとの事で試座の結果SR-7を選択いただきました。これで長距離移動もだいぶ楽になると思います。レカロのように剛性の高いシートに交換することで走行中のシートのたわみも減り身体への負担も軽減され疲れにくくなります。いつもありがとうございます!
 P2234092-s.jpg
 P2234089-s.jpg
RECAROシート | トラックバック(0) | コメント(0) |
フィット用テイン新製品のご案内
テイン新製品のご案内です。純正形状ショックEnduraPro&Pro PLUSに専用スプリングがセットになったSP KITが2月末より発売となります。ホンダ車もフィット用が早々にラインナップされています。純正形状を好まれる方で純正ダンパーが消耗して交換時期の方やダンパー特性に不満があって減衰力調整機構が欲しい方におすすめです。2月末発売のラインナップは下記の通りで予約受付中です。
 epsp.jpg
EnduraPro SP KIT
 フィット/フィットハイブリッド(GE8/GK3/5/GP5)用各¥69,000(税別)
EnduraProPLUS SP KIT
 フィット/フィットハイブリッド(GE8/GK3/5/GP5)用各¥79,000(税別)
TEINサスペンション&その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |
春を迎えるNSXに朗報
まだまだ寒い日が続いてますが3月も近く今度は花粉の季節がやって来ます。最近のクルマはエアコンフィルターも標準装備ですが少し前の車両ではオプション扱い、さらに平成一桁のクルマに関してはオプションすら無しって多いですよね。まだま人気のNSXもそんなクルマに含まれます。そのNSX(NA1/2)用にパシフィック工業からクリーンフィルター2タイプが発売されました。集塵タイプ(B)と花粉に効果的な活性炭タイプ(C)でともにお求めやすい価格設定となってますので、4月からの乗り始め前にご用意しては如何でしょうか。またホコリも取ってくれるので外気導入でも車内が汚れにくくなります。取り付けは約15分程度とお手軽です。
 IMG_2330-sPMC.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今年のホンダdeワイワイ(2/22更新)
毎年恒例のナンバー付き車両だけの走行会「ホンダdeワイワイ走行会」を今年も開催します。日程は以下の通りで参加費用やタイムスケジュールは追ってお知らせします。また今回は佐々木 雅弘選手も鈴鹿と富士でラジアルNAコースレコードを持つデモカーS2000で来てくれる予定でデモ走行やその他のアドバイスプランを実施予定です。
日程は5月4日(金祝)ASPAと10月7日(日)ASPAの2回予定です。5月はシーズン初めなので軽く慣らしながら楽しみたいですし、10月は思い切った走行もいいですね♪皆様日程確保宜しくでーす♪。
 ss-IMG_277111.jpg

(2/22更新)佐々木選手のドライビングレッスンを開催します。午前中の走行時間を使ってプロドライバーからのレクチャー&同乗走行などを行うメニュー予定です。サーキット走行の基本から走行ライン、ブレーキングなどを学びタイムアップに繋がる事は確実なレッスンです。過去にアタッククラスで走行会参加経験のある方が参加条件です。受付人数は5名前後となり費用は¥6,000です。
 IMG_1639s1.jpg
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
30日前となりました
無限フェア in レフィルスピード 開催のご案内
2018年3月24日(土)・25日(日)の2日間、毎年恒例の無限フェアを開催致します。
今年も無限デモカーの展示や商品の展示・販売のほか、無限スタッフさんもおりますのでチューニングに関するご相談、ご質問などお気軽にお声かけ下さい。東北で毎年無限さんを招いて開催してるのは当店だけですから、無限製品を購入するなら無限ファンが集まる当店に限ります!ぜひご来店ください(もちろん無限デモカーを見に来るだけでも歓迎です)その他の詳細は決まり次第お知らせいたします!
 無限フェア-s
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
岩手県のホンダバイク事情に暗雲が・・・。
岩手県のホンダのバイクファンに少し残念なお知らせです。今年の4月からは県内で250cc以上のホンダバイクの取り扱い店が無くなります(提携の老舗バイク店クボトラさんでも)。それに伴い250cc以上の新車購入はできなくなってしまう事になりました。非常に残念ですがメーカー側の意向のようです。宮城県のホンダドリーム店では購入できるのでしょうがちょっと遠いのでメンテナンスを考えるとはやり近場で購入したい所ですよね。という事で決まった事は仕方がないので、近々ホンダの大型バイクを新車で購入予定の方の参考になればと思います。
 IMG_1706s1Z1.jpg
ちなみに今日現在でCBR1000RRと1000RR SP、CB1300シリーズの一部他何車種かは3月納車でギリギリ購入できるそうです。CBR買っちゃおうかしら・・・。250ccまでのバイクは今まで通り県内のバイク店や当店でも購入可能です。
 1000rr-s.jpg
只今ジャックスバイククレジットならびに提携銀行様の低金利1.9~2.8%マイカーローン(バイク可)扱い中。お気軽にお問合せください。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
並んでる
毎月第二または第三火曜日と毎週水曜日は定休となっており、明日とあさっては定休となっております。
本日朝からシビックデーでEG~FKまでが偶然並んでました。EPだけなくてちょっと残念。今日もシート交換や車両登録、納車準備など忙しくさせていただき有りがたい限りです。またお陰様で最近は雪の多い時期ですがスポーツタイプの中古車の動きがいいです。11月から動きがよく年末のS2000タイプSにシビック無限RR、今年に入ってS660無限RAにオレンジのS2000と今回のDB8のインテRとみなさんの夢を叶えるお手伝いをさせていただいてます。それから来週はS660無限RAのプレミアムスターホワイトパールが入庫予定です。ご興味のある方はお問合せください。
 P2194070-s.jpg
FD2はシート交換でご来店いただきました。まだ2万km台前半の極上車でした。
 P2194075-s.jpg
純正より座りやすいレカロで正解です!
 P2194074-s.jpg
FK2は車両登録に行ってそのままディーラーさんに保障継承点検をお願いしてきました。なかなか店頭にはないこうした車両探しはお任せください!。
 IMG_2336-s.jpg
DB8納車準備の仕上げに入りました。走行約14,000kmですがプラグも新品にします。
 P2194077-s.jpg
年数が経過してる中古車なので、プラグを外したついでにコンプレッションゲージで圧縮測定。4気筒ともバラツキもなく大丈夫で一安心です。
 P2194078-s.jpg
走行は少なくてもプラグは真っ黒でした。やっぱり適度に回してないとダメですね。
 P2194083-s.jpg
意外に交換しないパワステフルード。こちらもしっかり交換してます。
 P2194085-s.jpg
そしてほぼノーチェックのケースが多いスペアタイヤの空気圧。これもほとんど入ってませんでしたので規定の4.2kPaに補充。
 P2194086-s.jpg
最後はクーラント交換で仕上げ。ラジエターだけじゃなくエンジンブロックからもしっかり抜きます。年式が古いほど納車準備に手間も時間もかかりますが安心して楽しんでいただくためには重要です。エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキクラッチオイル、パワステフルード、クーラント液と全て交換完了でお引取りを待つのみです。
 P2194080-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
新調
物欲が高まるこの季節にたいして使わないレーシングスーツを新調しました。まずはゲームで着心地を確認w。ゲームが下手くそなのは変わりませんでしたw。スーツなどはスポーツ走行時の安全装備としてオススメしてます。ただいま12回払いまで手数料0%キャンペーン中です!ぜひご利用くださいませ。
 IMG_2332-s.jpg
右側のSabeltのスーツはサイズ合わせに試着したスーツです。こちらは現品価格¥29,000で販売します。身長170~175cmの方用サイズです。左のアルパインスターズGP RACEは¥94,900で身長170~180cmの方用サイズです。
 P2174064-s.jpg
アルパインスターズのシューズもサイズ合わせに試着したシューズでこちらも現品処分で¥49,800→¥29,880です。サイズは26.0~26.5cmになります。
 P2174066-s.jpg
そしてアコードは春の走行会に向けて冬の嵐のなかブレーキダクト付けで宮城からご来店。
 IMG_2330-s.jpg
万一の時に外れるようにタイラップ止めにしてあります。ひっかけた時も車体へのダメージはほとんどありません。
 IMG_2328-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
S2000登録
中古車S2000を登録してきました。これから春までにじっくりと仕上げ予定の車両です。そして2月も折り返し春に向けて着々と動きが出てきておりテイン製ダンパーをオーバーホール&仕様変更でお預かりしました。
 P2164061-s.jpg
テイン製品は自社生産なので、現行モデル以外もオーバーホールや仕様変更が可能です。長い期間使用していただけるのもポイントです。
 P2164060-s.jpg
こちらのFN2はオイル交換でご来店。いつも宮城からありがとうございます!
 P2164062-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
車検完了
大雪から一夜明けて雪かきでぐったり~って方も多いと思います。私も腕がぁ~痛いです。でも今朝はお隣のやまなか家さんのローダーが助けに来てくれ奥の大家さんのところまでしっかり除雪していただき本当に助かりました。感謝感謝、チカイウチヤキニクタベニイクヨー!。そして長らくお預かりしてたEG6にナンバー付きました。今日から再び公道走れまっせ!。
 P2154052-s.jpg
昨日と今日の違いが凄すぎです。
 P2154056-s.jpg
車検用のスタッドレスを外して元通りに。専用ボルトがめっちゃ装着し難いスパルコのホイールも当時物。いや~、春が待ち遠しいですね~。
 P2154059-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
走行会応援キャンペーン!
走行会日程も決まったのであとは準備の方でのご提案。ご参加いただいてる方々も上手な方が多く安心して走行会を開催できる訳ですが、走行スピードが速い方が多いので安全にも気を配りたいところです。ヘルメットやグローブはお持ちでもスーツまではなかなか手が出ない方も多いと思います。でも安全装備としてヘルメットやグローブ同様にレーシングスーツの着用も強~く推奨します。でもスーツってなかなかの高額で・・・となると思います。そこで今回はアルパインスターズやスパルコスーツをお買い上げ特典として、レカロキャンペーンでも好評の0%クレジットキャンペーンを開催します。12回までの分割金利が0円でレーシングスーツをご購入いただけるお得なキャンペーンです。ぜひ走行会前に安全装備としてスーツをご準備ください。
 P4290355sv.jpg
スキーやボードに行くときのウェアと同じくサーキットにはレーシングスーツやドライビングスーツが好ましいですね。下画像のアルパインスターズGP START SUITは¥70,092(税込)なので月々¥5,900からのお支払いでOKです!。
 asgpst.jpg画像のブラックとブルーは在庫もありです。

フェア&キャンペーン | トラックバック(0) | コメント(0) |
仕入れ
今日は朝から自宅とお店で車両探し~。水曜のオークションにはいいホンダ車出る事が多いのよね~♪(と、何故かオネエ風)。まずは自宅でポチポチと・・・。うぅ~ん残念!、予算オーバーで撃沈。
 IMG_2313-s.jpg
畜生ーっと気を取り直しその後はお店でポチポチ。・・・予算オーバーしたけど休日出勤で成果なしはモチベーションが下がるので気合でポチポチポチポチと連打!。
 P2144047-s-s.jpg
へっへっへっー!買ったぜー♪予算を超えちゃったけど⤵。(あっ、画像はイメージね)
 995563jw5.jpg
そして外はまさかの大雪、気分良く雪かきしてたけど手作業には限界が・・・。
 P2144049-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
中古車シビック入庫
中古車のFK2が入庫しました。EG6と比べて性能もサイズもだいぶ進化してます。 お父さんと子供みたい( ´艸`)。
 P2134040-s.jpg
ボディ下面もキレイな極上車です。
 P2134045-sS4.jpg
EG6はいよいよナンバー取得へ向けて出発!。
P2134041-s.jpg


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
三連休あれこれ
3連休は賑やかに過ごしました。ご来店くださった方々ありがとうございます。2月も中旬となり春の話題で楽しく会話も弾んでました。雪解けが本当に待ち遠しいですね。連休中は660の納車以外にも細々と作業させていただきました。秋田ナンバーのフィットはブレーキフルード交換です。遠方よりありがとうございます。
 P2104015-s.jpg
フルードは定番人気のモチュールDOT3&4で。
 P2104014-s.jpg
N-BOXはタイヤ交換とREWITECパワーショット注入作業。
 P2114034-s.jpg
ジワジワと人気が高まってます。即効性を求める製品ではないのでジワジワと長期に渡ってエンジン内を保護します。
 P2114031-s.jpg
軽自動車には\6,480のSサイズを。
 P2114033-s.jpg
転ばぬ先の・・・。今年は凍結が多いので安心のためにシーズン終盤ですが新調が間違いなしです。
 P2114023-s.jpg
NSX用オリジナルダンパーMONO SPORT RS組んでます。
 P2104017-s.jpg
大分県に向けて発送しました。
 P2104018-s.jpg
フリードは持ち込みのステアリング交換。
 P2114020-s.jpg
他車種のこの形状が装着できるそうです。勉強になりました。
 P2114021-s.jpg
中古車インテグラは納車準備でエンジンルーム洗浄。ヘッドカバーも真っ赤が蘇り気持ちいいです!。
 P2124039-s.jpg
部品待ちだったEG6もいよいよナンバー取得準備完了。鉄チンホイールが今となっては珍しいです。
 P2124037-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
RARARA~♪
今日は無限RAが遂にオーナーさんの元へ!
EK9からのお乗り換えで、昨日は当店までのお別れラン中にチョッピリおセンチモードに入ったようですが、RAを目の前にするともうニヤニヤが止まらない様子です(笑)
 P2114026-s.jpg
根っからのHONDA&MUGENファンの彼。
その情熱はこのボディーカラーの様に赤く燃えて(萌えて?)おります。w
 P2114025-s.jpg
今シーズンからはレフィルの走行会でもRAが颯爽と駆け抜ける姿が見られると思うと、ますます春が待ち遠しくなっちゃいますね!
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(4) |
やまなか家deワイワイ懇親会
こんにちは♪メグミです(*Ü*)ノ

昨夜はレフィルの遅めの新年会兼懇親会開催しました♪
急な呼びかけにも関わらず遠くは宮城や奥州市から来てくれたり、仕事帰りのお疲れサンな方など皆さん快く駆けつけてくれました♪ありがとうございまーすヾ(*´∀`*)ノ感謝♡感謝
IMG_1509.jpg
美味しい食事と楽しい話題でアルコールも進み、会話も弾みます♪
IMG_1510.jpg
IMG_1497.jpg
↑↑↑最初の乾杯の画。。。チョット固め?
IMG_1499.jpg
↑↑↑シメの集合写真はコノ笑顔(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しい時間はアッという間に過ぎちゃうモノですね☆
IMG_1514.jpg
やまなか家雫石店の皆様には細かな気遣い&心遣いをいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
お蔭様でお腹も心も満たされました♪またよろしくお願いしまーすヾ(*´∀`*)ノ
今回は都合が合わなかった方やインフルで欠席した流行に敏感な方々も次回は是非ご一緒しましょうね!
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
納車準備はアライメントもチェック
こちらも納車前のアライメントチェック。基本的にスポーツカーは全車アライメントも確認してます。もちろん数値に狂いがあれば調整します。そして油脂類の交換も。走行距離は少ないけどだいぶ古そうなオイルが入ってました。
 P2094013-s.jpg
ブレーキフルード交換は基本ですがクラッチフルード交換も大事です。もちろん両方交換します。
 P2094005-s.jpg
クラッチフルードは何か浮遊物が見えます。
 P2094006-s.jpg
交換とエア抜きもします。キレイになりました。
 P2094007-s.jpg
エアフィルターもなかなかの汚れ具合。もしや新車時のものか??
 P2094008-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
RAともお別れ
無限RAも欲しい方が居て明日の納車予定となりました。軽自動車としては驚愕の300マンエンクラスですが、そこはやっぱり無限パワーです!。外装磨きとアライメント調整などで仕上げしました。
 P2093994-s.jpg
ポリッシャーで仕上げてピッカピカですが腕がパンパンで辛いです。
 P2094003-s.jpg
2500km仕様のエアフィルター。ターポなので汚れやすいのかな?そこそこ汚れてます。
 P2094010-s.jpg
最後はアライメントもチェックして完了です。
 P2094011-s.jpg
S660ってフロントキャンバーも少し調整できるようにアッパマウント取り付け部が長穴になってるんです。有りがたい!。
 P2094012-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
こっちもガッチリ
S660の防錆アンダーコート施工です。走行も少なく下部コンディションがいい車体にはクリヤー色の防錆剤をオススメしております。塗装感も極めて少なく新車感を残したまま施工可能です。厚い皮膜で防錆効果も高いですが気温が低いこの季節は乾燥までに二日ほどお時間をいただきます。
 P2063988-s.jpg
アンダーパネルも外しての作業になります。
 P2063989-s.jpg
ロアアーム施工直後ですが換装すると、より透明感が増します。
 P2063992-s.jpg
ボディ施工後。ボディは乾燥するとほとんど目立たなくなります。
 P2063991-s.jpg
使用したのはコチラ
 P2063993-s.jpg
防錆&保護 | トラックバック(0) | コメント(0) |
納車前にガッチリ
DB8は納車前の防錆作業です。下廻りの錆もほとんど無いので今のうちにガードしておけば安心です。もちろんマフラーや遮熱板も取り外しての防錆作業です。納車までもう少しお待ちくださいね~。
 P2053980-s.jpg
厚めにしっかり吹き付けさせていただきました。
 P2053981-s.jpg
サイドステップも取り外して内側も防錆処理済み。
 P2053984-s.jpg
その後は納車前の給油。最近の中古車は基本満タン納車です。納車して最初に給油ってどうかと思うので。
 IMG_2272-s.jpg
そしてホンダさんに出してたRAを引き取りに。保障継承の点検をしていただきました。
 P2053987-s.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
懇親かーい♪
こんにちは♪メグミです('ω')ノ

2月10日(土)PM7:00~チョット遅めのレフィル新年会兼懇親会をやりまーすヾ(*´∀`*)ノ
お時間ある方は是非是非お気軽にご参加ください♪
参加希望の方はメール又はお電話で2月6日(火)までにご連絡ください。
会費はお一人様¥3,500 となります。
場所はレフィルのお隣さん「やまなか家 雫石店」さんです♪
帰りは盛岡駅まで送るバスが出ますのでご飲酒&二次会へ流れる方はご利用ください。
NEC_0025s-[1]
めぐみブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
登録完了です
RAも登録完了~で何のひねりもないこの番号です。今回はオリンピック版のナンバーですが軽の白いナンバーって申請から交付まで時間がかかるのね。白いプレートは車体が締まって見えていい感じです。
 P2023957-s.jpg
 P2023956-s.jpg 
 P2023958-s.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
驚きの低走行 奇跡の一台
ご依頼頂いてた4Drインテグラが入庫しました。最近ではほぼ見かける事も少なくなったDB8ですが、まだこのようなコンディションの車体も有るものですね。なんとも驚きです。このオーナーさんは以前にもDB8を乗られてましたが、新しいホンダ車に乗り換えたけどやっぱりもう一度DB8に乗りたいとの思いからの乗り換えです。当時のホンダ車って純粋に運転が楽しく忘れられないのも納得ですね。
 P2013947-s.jpg
驚きの低走行です。
 P2013941-s.jpg
本当に希少な96spec!。
 P2013943-s.jpg
ハイ横から!
 P2013944-s.jpg
そして後ろも!今改めて見るとカッコイイ!
 P2013942-s.jpg
ランニングコストにも優れるし何といっても軽いこの15インチがいいですね。
 P2013946-s.jpg
これまた内装も綺麗な車両です。メーター表示で13521km!!!!
 P2013945-s.jpg
店頭在庫車以外にもお客様がネットで見つけた希少な車両の取り寄せ交渉や、いつかは・・・と思ってる夢のクルマや憧れのクルマに乗るお手伝いをさせていただきます。現に若いころに憧れたNSXを今手に入れてる方も毎年いらっしゃいます。車両探しからお支払いプランのご相談までお気軽にお申し付けください。NSXやS2000、BMWやポルシェなど憧れのクルマに乗ってみませんか?まずはお気軽にご相談ください。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ