【2018/04/18 21:10】
本日も走行会準備。DC5はアライメント調整とクラッチフルード交換。S2000はスプリング交換でこちらも走行会に
備えてます。 ![]() レートと車高を上げてセットアップ。 ![]() スプリング交換ついでにダンパー本体もメンテナンスしました。 ![]() 明日取り付け予定のホイールも組み付けです。 ![]() |
【2018/04/16 00:59】
フィットは八戸からのご来店で走行会に向けて車高調の取り付けとアライメント調整です。その他S660はオイル交換、そして夜はお預かり車両の作業です。おぉー、気が付けば今日もこんな時間に・・・。さ、帰ろっ!。
![]() フィットはトーの他にキャンバー角も指定だったのでキッチリ合わせておきました。 ![]() 660はNUTECオイルでエンジンオイル交換。いつもありがとうございます。 ![]() |
【2018/04/12 18:34】
新規取り扱い製品
S2000と86/BRZ用KWMブレーキインチアップキットの取り扱いを開始しました。キャリパー本体とパットはそのままにキャリパーブラケットとローターを交換するキットです。延長ブラケットを使わないタイプで強度面の心配もありません。S2000のフロントローター径は300mm→320mmとなりますが17インチホイールの装着が可能です。 ![]() |
【2018/04/04 00:41】
5月4日の走行会まで一ヶ月となりました。アタッククラスは本日定員の20台となりましたので受付終了となります。エンジョイクラスはまだまだ余裕あります。春の風を感じながらみんなでスポーツ走行を楽しみましょう!。
![]() |
| ホーム |
|