春の洗礼を受けててヤバイです。猛烈に花粉症を発症しておりくしゃみ鼻水と目の痒みと・・・、辛いです。昨日今日とタイヤの交換も併せて非常に混み合っております。有りがたい事ですがお待たせした方・・・すみません。DC5は宮古からのご来店で走行会に向けてオイル交換をさせていただきました。

そしてこちらのS2000の純正シートを・・・、

レカロのRS-Gに交換させていただきました。こちらも走行会に併せての準備です。

シート交換ついでにETCも取り付け。アームレストの後ろに付けてます。

通線するのにセンターコンソールやオーディオなどそこそこバラシが必要です。

FK2も走行会に併せてタイヤとオイル、ブレーキフルードも交換させていただきました。

やっと暖かくなってバイク3号も。

FD2はサマータイヤに交換後のアライメント調整。キャンバー左右差が30′あったので調整。

ストラット取り付けボルト部分で可能な範囲で調整しました。

アライメント後は無限フロントアンダースポイラーも装着。

初来店の赤いタイプSは車両のコンディションチェックでご来店。アライメントテスターにて診断させていただきました。

ヴェゼルに無限MDVとレグノの18インチ装着。

なかなか個性的なデザインですがヴェゼルにピッタリ。

装着後はアライメント調整でバッチリ!

ワークスはオイル交換でご来店。ペトロナスをご使用いただいてます。

ビートはショック交換中。

今でも販売されてる無限サスキットを装着させていただきました。20mmほどローダウンでよりスタイリッシュに。

最後はアライメント調整をさせていただきました。
