【2020/09/24 21:18】
|
【2020/09/18 21:18】
明日の午後、店頭ではオートプロデュースBOSSの藤岡社長によるECU書換が可能です♪
21日の走行会枠に車両トラブルで2台ほどキャンセルがでましたので再受付します。。今からでも参加して見ようと思ってた方はご連絡お願い致します。エンジョイ&アタックのどちらも大丈夫です。また、タイムスケジュールに変更が入りましたのでご案内させていただきます。 また当日は今シーズン86/BRZワンメイク、スーパー耐久、スーパーGT参戦、ブリヂストンタイヤ開発や雑誌REVスピードでの紙面を飾るなど大忙しの佐々木 雅弘選手に色々と教わっちゃいましょう! ![]() トルネオユーロRの中古車が入庫しました。H12年式で走行11万kmと年式からみて低走行車両です。車検もR4年の8月までとたっぷり乗れます。SOLD ![]() 走行会の準備をほとんどしてなかったので今日一日で準備を進めてました。パソコン仕事は疲れます~。やっぱり身体を動かしてる方が好きだとつくづく感じました。それとなかなかの評判のロイヤルパープルミッションオイルですが、粘度バリエーションを増やし75W140の他に75W90も在庫してます。軽カーからNSXクラスまで評判が良くお薦めミッションオイルです。ギヤの金属同士がぶつからないようにクッションしてるというか表現が難しいですがフィーリングがいいです。走行会前、まだ作業は可能です!。 ![]() |
【2020/09/14 22:53】
9月15(火)16(水)は定休日となっております
30年前の今日、1990年9月14日は初代NSXの発売日。若かった自分には到底手の届くクルマではありませんでしたがホンダのスポーツカーが好きな私、いつかは必ず手に入れてやる!と熱い思いを抱いていたのを今でもはっきりと覚えています。このカタログを何百回見た事か。あれから30年、色々なNSXに触れる機会を与えていただき感謝の思いでいっぱい。私のカーライフは充実したものになりました。が、これからもっと充実したものにしていきます(笑 ![]() FK2は走行会準備でお預かり。土曜日はオートプロデュースBOSSの藤岡社長にECUを書き換えて頂く予定です。只今LAP ECU書き換え作業の予約受付中です。機材の関係がありますのでご希望の方はご予約お願い致します。 ![]() 今日はブレーキラインの交換。 ![]() FK2のホースは6本交換になります。 ![]() DC5も走行会に向けてオイル交換や各部の増し締めを。ハードな仕様だと振動でボルトやナットが緩んでる事もあるので必ずご確認を。 ![]() |
| ホーム |
|