fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
3月28日
陽気と共に毎日S660です。こちらの無限RAは走行9万kmに迫る勢い。今年2回目のオイル交換でご来店。毎度ありがとうございます!。
 P3287511.jpg
雨でもガンガン走られてますね。
 P3287510.jpg
フリードは持ち込みのショック交換。そろそろ純正もお疲れの年式です。
 P3287509.jpg
 P3287505.jpg
ボルトが錆々だったので磨いて防錆グリース塗布しておきます。
 P3287508.jpg
アッパーマウントにたどり着くまでにワイパーモーターも外す面倒さがホンダらしさか。
 P3287504.jpg
こちらのE60はタイヤ交換でご来店。久々乗ったらドアの締まりがドスッて重厚な感じに感動。いかにもドイツって感じです。
 P3287513.jpg
いろいろとお付き合いもありまして丸いライトのクルマ買う事になりまして・・・。
 cl7ze40-.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月27日
新規のお客様~。この春からS660に乗り始めた22歳のオーナーさん。楽しい楽しいと言っておられました。S660はストリートで使い切れる性能が魅力の一つでもありますね。
 P3277497.jpg
まずは無限のフロアマットからカスタマイズのスタートです。只今ブラックも在庫ございまーす。
 P3277495.jpg
FD2は車高調整とバンパー交換からの~
 P3277491.jpg
四輪アライメント調整でした。これ、本物のRRバンパーです。
 P3277500.jpg
時代は移り変わり10年前はS2000がたくさん入庫してましたが今はS660となってます。生産終了が発表されてから中古市場も値上がり傾向。マニュアル車のハードルがどんどん上がってます。
 P3277503.jpg
無限の新商品、鍛造アルミホイールFR8装着1号。
 P3277502.jpg
今日も暖かくお預かりしてたバイクも引き取りに来られてました。いよいよシーズンインですね。
 P3277489.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月26日
暖かさと共に私の所にもついに花粉ちゃんもやって来ました⤵⤵⤵。鼻がぐすぐすもやもやで不快ですがこれが春の訪れです⤴⤴⤴。雪も解けたので峠を越えてFD2がやって来ました。今回は軽いメンテナンスをさせていただきました。
 P3267485.jpg
見た目も少々お疲れぎみのヘッドカバーを外して
 P3267478.jpg
バルブクリアランス調整を。約10万km走行車でしたが基準値内に収まってました。
 P3267482.jpg
ヘッドカバーは外したついでなので洗浄しておきました。だいぶ綺麗になりました。
 P3267483.jpg
ロイヤルパープルエンジンオイルをプリウスへ。エンジンノイズや振動が低減されてるのが体感できるって凄いです。亜鉛やリンが多めに配合されてるようで潤滑性が高まってるようです。体感度の高いBG同様USA製なので納得です。
 P3267488.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月25日
まだ3月ですが例年とは違う暖かさに、もう春が来たといってもいい感じです。もうすぐドライブやツーリングが楽しい桜の季節がやってきます。待ち遠しい~♪
走行会シーズンを前にこちらのブレーキメンテナンス。フルード量が多目ですが黒くなってて、ちょうど交換時期となっておりました。
 P3257467.jpg
おクルマはこちらのZ4Mクーペ。いつも遠方よりありがとうございます。
 P3257471.jpg
こちらのCBRはタイヤ交換とオイル交換作業をさせていただきました。タイヤはストリートからサーキットまで使える人気のバトラックスS22装着させていただきました。。
 P3257475.jpg
オイルはモチュール300V FACTORY LINEです。エステルベースのオイルはエンジンはもちろん、クラッチフィーリングも滑らかになり好評いただいております。
 P3257472.jpg
四輪用は飴色ですが二輪用は綺麗な蛍光グリーンに着色されているので誤って四輪用を入れてしまう心配もありません。
 P3257473.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月22日
3月23日24日は定休日となっております
BMW118i Mスポーツを納車させていただきました。5年経過してますが走行23,000kmと少なくGoodコンディションの一台です。1600ccですがターボの加速感が気持ちのいいクルマです。これからの春を楽しんでください。
 P1016934-a.jpg
CR-Zはスロットルクリーニングでご来店くださいました。走行も少ない車両でしたので汚れも少なく直ぐに落とすことができました。
 P3227463-a.jpg
距離が少なくても汚れる前の事前ケアにもおすすめメニューです。
 P3227464-a.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月21日
土日ともにご来店が多く春めいた休日でとてもよかったです。昨日はS660に車高調装着やサマータイヤへの交換もしましたがカメラのカードを入れ忘れバシャバシャ空撮りしてました・・・。今日はN-ONEのナビ付け。毎回イエローのN-ONEが映ってますが全て異なる車両です。今日のは仙台ナンバーで先日は秋田、盛岡とイエローN-ONE率が高まってます。
 P3217451.jpg
8インチナビは画面が大きくとても見やすいですね。
 P3217450.jpg
DC2は車検で入庫。まずは点検から~
 P3217458.jpg
5月30日にスポーツランドSUGOでバイクの走行会があります。お誘い頂きましたのでBMW走行会ですがホンダ車で参加しようと思います。今は当店から6台のエントリーです。まだまだ大丈夫なのでサーキットを走ってみたい方、ご一緒しませんか~♪ご興味のある方はお気軽にお問合せください。受付も当店でOKです。
 530SUGO.jpg
わたくしもバイクでサーキット走行は初めてなので今から楽しみです!。当店、二輪用ヘルメットやウェアも扱っておりますのでそちらもご用命承ります!。
 P3217455.jpg
そうそう、レフィルもオープン20年を迎え21年目に入りました。ご愛顧いただきました皆様には本当に感謝しております。これからも末永くお付き合いいただければ幸甚でございます。どうぞ宜しく!!
 P3217461-a.jpg
先日いただいた花束の桜も咲き始めました~♪桜の季節が待ち遠しいですね~。
 P3217462-a.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月19日
令和3年3月登録の未使用N-ONE RS 6MT 走行8kmが入庫しました。すぐに乗れます!。
 P3197448.jpg
ステップワゴンは春のオイル交換でご来店。いつもありがとうございます。
 P3197441.jpg
ノートは車高を調整しタイヤ交換をさせていただきました。エアロにローダウン、カッコイイです!。
 P3197443.jpg
BMWはタイヤ交換をさせていただきました。
 P3197447.jpg
この薄べったいクルマが出てきたら本格的な春の訪れです。
 P3187440.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月15日
3月16日17日は定休日となっております
N-ONEに無限フロントスポイラー、サドステップ、リヤガーニーフラップを取り付けさせていただきました。控え目サイズノパーツなので正直それほどの変化は期待してませんでしたが・・・流石は無限製品です、かわいい感じのN-ONEがしっかりスポーティーに変身しました。
 P3157433.jpg
こちら装着前は優しい感じ。
 P3157432.jpg
 P3157435.jpg
ロードスターは車高調整後のアライメント調整をさせていただきました。
 P3157437.jpg
モンスタースポーツのコンプリートスイフトはオイル交換でご来店。イルモモチュール300Vをお使い頂いてます。
 P3157438.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月14
S660は車高を調整したので四輪アライメント調整をさせていただきました。アライメントがシビアな660はステアリングセンターが決まり難くお時間を多めに頂戴してしまいました。生産終了も告知され、新車は納期がかかるので中古車相場が上がりそうで怖いです。
 P3137424.jpg
走行距離が10万kmに達してない希少なDC5は春のオイル交換でご来店。モチュール300Vで交換させていただきました。
 P3137422.jpg
フィットは車高調の新調で入庫。テインMONOスポーツからMONOスポーツへ。初めはオーバーホール予定でしたが下取りキャンペーンのご利用でさほど差額が無く上手に新品になりました。
 P3137426.jpg
社外強化ナットが固着で削って外す事に・・・。ダンパーは下取り品なので傷つけられずで地道に削り取りました。
 P3147427.jpg
オーバーホールでは綺麗にしきれない外装も綺麗になりました。3月31日までの下取りキャンペーンお得です!。
 P3147429.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
無限フェアのお知らせ
2021年4月10(土)・11(日)の2日間、無限フェアを開催致します。
無限デモカーの展示や商品の展示・販売のほか、無限スタッフさんもおりますのでチューニングに関するご相談、ご質問などお気軽にお声かけ下さい。また、無限フェアにて無限製品をご購入頂いたお客様にはノベルティのプレゼントもございますので、是非ご来店下さい。
なお、新型コロナウイルス発生に伴う感染予防のため、スタッフのマスク着用、接客時のソーシャルディスタンスの確保などに努め対応致しますが、新型コロナウイルスの感染拡大状況によりましては、やむを得ずイベントを中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
イベントが中止となった場合は改めてホームページにてご案内させていただきます。 皆様のご理解、ご協力をお願いいたします
 2021MUGEN.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月12日
スイフトスポーツにエンケイPF-09はなかなかマッチングがいいですね。7J×17 インセット45でピッタリサイズです。
 P3117414.jpg
継承されるエンケイデザインはスポーティーですがハデすぎず人気があるのも分かります。
 P3117416.jpg
こちらの86はTE37SAGAのS-plusをオプションカラーで塗装。入荷まで3ケ月待ちました。86にTE37は良く似合いますね。
 P3127417.jpg
オプションカラーのダッシュホワイトです。
 P3127418.jpg
X6もタイヤ交換。22インチ重いです・・・。
 P3117409.jpg
今年はエンケイが人気な感じです。
 P3117411.jpg
アコードはシーズン初めのオイル交換でご来店。
 P3117412.jpg
CBRもエンジンオイル交換でいよいよシーズンインです。
 P3127420.jpg
もちろん300Vです。
 P3127421.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月9日
納車から3ケ月、やっと乗り始めました。まあまあ楽しいクルマですがシートとショックを変えないとモチベーションが上がりませーん。。。RECAROのベースフレームも最終段階のようなのでもうすぐ発売になりそうです。車高調ももう少しな感じなので楽しみです。N-ONEに乗って思ったのはS660は良く出来たスポーツカーだという事。
 IMG_0342.jpg
ご依頼頂いたU-CarはBMWはアライメントチェック。ご成約頂いた車両は納車前に無償でアライメント調整仕上げをしてます。
 P3097399.jpg
雪が解けましたので年一の恒例オイル交換でご来店のCR-X。
 P3097397.jpg
スイフトはエンジンオイル交換をさせていただきました。
 P3097398.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月7日
快晴の今日は今シーズンの乗り初めの方々もちらほらと。昨日今日と賑やかな二日間でした。冬という長いトンネルの出口が見えた感じです。
 P3077383.jpg
 P3077385.jpg
こちらのFD2はスロットル洗浄でご来店。
 P3077381.jpg
ブローバイによる汚れが手軽に綺麗に落とせます。
 P3077380.jpg
プリウスはサマータイヤへ。
 P3077386.jpg
S660 6MTの中古車入庫しました。これから準備しますが予定販売価格は135万円(税別)。遊び用にいかがでしょうか。
 P3077369.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月6日
シビックセダンは春のオイル交換でご来店くださいました。この型ももう3年経過で今月車検です。こないだ出たばかりと思ってましたが。
 P3067359.jpg
EK9はオイル漏れの診断にてご来店。走行は10万kmに達してませんが経年劣化のゴム部分から漏れてるようです。エンジン回りの部品はまだまだ出ますから軽いメンテナンスで大丈夫そうです。
 P3067360.jpg
こちらのEK9はミッションメンテナンス。サーキット仕様のギヤ比から街乗りでも快適な純正に戻しました。やっぱり純正って良く考慮されてますね。
 P3057358.jpg
いよいよサマータイヤ仕様もご来店。
 P3067363.jpg
バイクもご来店。今日はエンジンオイル交換をさせていただきました。
 P3067361.jpg
オイルはもちろんモチュール300Vです。
 P3067362.jpg
もう一台ご来店。すこしづつ春を感じます。
P3067364.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
3月1日
やっと3月になりました~。2月28日と3月1日では気持ちがだいぶ違いますよね~。春っぽく冬ごもりしてたクルマも動き出しウキウキします。ロードスターも今シーズン初乗りを兼ねてご来店いただきました。
 P2287348.jpg
こちらのS2000も今シーズン初乗りでした。
 P2277344.jpg
アコードはシーズン初めのオイル交換でご来店くださいました。ありがとうございます。
 P2277343.jpg
シビックもオイル交換。いつもモチュール300Vをリピートしてくださいます。ありがとうございます。
 P2287345.jpg
併せてスロットルバルブクリーナーで蓄積した汚れを洗い流し。バタフライ部の汚れが落ちでアクセルが軽くなった気がしました。
 P2287347.jpg
エルグランドはアライメント調整をさせていただきました。
 P2287349.jpg
こちらのアウディはスプリング交換でご入庫。
 P3017350.jpg
綺麗にローダウンされました。
 P3017354.jpg
複雑な形状のサスペンション。アウディはリヤがなかなか厄介で正直避けて通りたいと思うくらいお手間です。
 P3017351.jpg
ワタシの春アイテム① 今シーズンは春から少々動画もと思い360°カメラを買いました。ちょっとづつアップするよう頑張ります!。
 P3017355.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |