fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
9月28日
9月29(水)30(木)は店舗休業日となっております

 P9289113.jpg
レカロの人気シート、プロレーサーRMS2700Gの中古が入って来ました。ホールド性に関しては文句なしの評価シートです。RS-Gなどと同様のグラスファイバー仕様ですが最新の造形技術で高い剛性を実現したシートです。
 P9289112.jpg
中古ですが実際の使用期間は一月未満の極上品になります。ご興味のある方はお問合せくださいませ。

 P9289101.jpg
DC2はエンジンオイル交換でご来店くださいました。いつもモチュール300Vをリピート頂きありがとうございます。

 P9289104.jpg
納車3年未満で9万km走行のフィットに入れてるエンジンオイルは無限MS-S。営業車ゆえに延びる距離は仕方ありません。耐久性の高いオイルで未然にトラブル抑制されてます。

 P9289106.jpg
うちのロードスターも今シーズン初オイル交換。乗ってなくても交換は欠かせません。
 IMG_1171.jpg
オイル交換もしたのでナイトドライブしながら帰宅。郊外はもう落ち葉が・・・。秋っぽい感じがまた気持ちよく◎。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月26日
9月29(水)30(木)は店舗休業日となっております

 P9269098.jpg
S2000はオイル交換でご来店。毎回欠かさずモチュール300Vで交換させていただいております。走行37,000kmと極上の一台です。
 P9259090.jpg
フィットは車検完了でお返し前の車高調メンテナンス。さすがテイン製は固着知らず。今回も防錆スプレート塗布でメンテナンスさせていただきました。これで冬も安心です。
 P9269099.jpg
マーチは車検でお預かりさせていただきました。カッコ良くて可愛い感じがたまらない一台ですね。
 P9249088.jpg
DC2はオイル交換でご来店。昨年の交換からの走行は僅か400km。希少車はみなさん保存に入られてますね~。
 P9249089.jpg
鮮やかなグリーンのヘンッドカバーが目を引くEK4。メンテナンス作業を前に状態確認中です。
 P9239085.jpg
こちら、中古車で入庫予定のフィットRSです。走行約75,000kmのCVT車になります。普段使いの足クルマをお探しの方、如何でしょうか?
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月21日
 P9219077.jpg
委託販売車両のスバルBRZ(グレードはR)の販売準備が出来ましたのでご案内させていただきます。H24式、走行35,100kmの6MTになります。修復は無しですが小キズ多めです。車検はR5年4月までとまだまだたっぷりです。FRでスポーツ走行を楽しみたい、更に安価だったら嬉しい!、という方にお薦めの一台です。
 P9219066.jpg
BRIDEのフルバケットシート、サベルトの4点も装備してますので直ぐにスポーツ走行が楽しめる車両です。売約済みとなりました。
 
 P9219079.jpg
今日のお客様カー、前期GC8のインプレッサ。このクルマもめっきり見かけなくなりましたね。4WDで260psくらい、コンパクトな車体は今となれば超軽量で楽しいクルマでした。
 P9219081.jpg
岩手59ナンバーで28年所有してるそうです。一台をこんなに長く大切に出来るなんて素敵です。

 P9209048.jpg
週間ディアゴスティーニNSXは5/110まで来ました。サスペンション1本とエンジンオイルパンの部品が来ました。なかなか精巧に出来てます。

 P9219082.jpg
昼のインプレッサを見てたら乗りたくなったロードスター。この昭和感漂うメーターがいい雰囲気~♪今日は中秋の名月なので月を見にチョイドライブ~。カチカチとクイックなシフトはちょっと痛めた腕が痛い・・・。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月20日
 image9.jpg
今日の空の日にぴったりな天気で清々しいですね~。こんなスポーツカーでドライブを楽しんだり~

 image11.jpg
オープンカーで風を感じたりと最高ですね~。

 P9209049.jpg
納車したばかりの希少なバージョンZを見せていただきました。これまたオープンが気持ちいいクルマですね。

 image3_20210920104525936.jpg
アコードワゴンはオイル交換でご来店いただきました。

 image2_20210920104523e4d.jpg
1Lで¥3,900の高級オイルをいつもリピートいただいてます。高いオイルですが潤滑性や清浄作用も高いのでエンジンには優しいオイルです。お財布には優しくないですが(笑

 image4.jpg
スイフトはスポーツ後にオイルの滴りが発生しご来店。ドレンの古いパッキン除去が不完全で締め付けが甘くオイルが滴ってしまいました。オーナー様、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。ドレンパッキン交換と新油交換にてご対応させていただきました。

 P9199042.jpg
ご近所さんのムラーノ。タイヤの変摩耗でアライメント調整をさせていただきました。

 P9209050.jpg
軽作業でご来店のBRZ。来年は中古市場も潤いこの型のカスタムが増えそうな感じ。

 P9199044.jpg
フィットは車検でお預かり中。

 P9199045.jpg
併せてオイルをMS-Sで交換。MS-R同様にリピート率の高いオイルです。

 P9199046.jpg
エアフィルターもだいぶ汚れてたので洗浄して繰り返し使えるK&N製に交換しました。GE8の無限製は生産終了となってました。

 
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月18日
 P9179024.jpg
V6、3LのアウディS5のエアクリーナー交換。
 P9179023.jpg
むき出しタイプにしたらスーパーチャージャーの吸気音が凄い!。カッチョエ~!。
 P9189028.jpg
明日サーキット走行に行くとの事でエンジンオイルをモチュール300Vで交換。低蒸発性のベースオイル使用で走行が多い車両でもオイル消費を低減できるオイルです。
 IMG_1114.jpg
無限って書いてると無条件に買ってします(笑
 P9189040.jpg
BRZの中古車が入庫したのでアライメントテスターでコンディションを確認。キャンバーキャスターに大きな左右差もなく状態OKです。これから準備して店頭に並ぶ予定です。
 P9189038.jpg
フロア下も錆びなく綺麗な状態。新型も発売になり来年には中古相場も下がると予想しています。S2000が高嶺の花となってしまったので今後は4座の本格FRスポーツ86/BRZの中古車で遊ぶのも大いに有りと思います。
 IMG_1125.jpg
そしてもちろん新型86/BRZにも期待大です。わたしもMT搭載の新車で断トツ欲しいクルマです。何といってもスタイリングがスポーツカーだし。新型GR86のセッティングドライバーの佐々木選手も超楽しいクルマに仕上がってますよ!、それもノーマル状態でもって言ってました。楽しみですね~♪
 IMG_1126.jpg
この記事が掲載されてるのは86&BRZマガジンの最新号です。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月13日
9月15日(水)16日(木)は休業日となっております。

 P9139012.jpg
秋のドライブシーズンに向けてドライビングシートをレカロシートに交換してみませんか?。20代で椎間板ヘルニアを患ったワタシはその時がレカロとの出会いでした。ヘルニアが治る訳ではありませんが体圧分散構造で椎間板にかかる負荷が分散し運転中の腰痛軽減の記憶が未だに忘れられません。

 P9139007.jpg
フルバケットシートはシート側面から乗り降りをしてみないと購入への具体性が乏しいところもあります。サイドサポートを跨ぐ動作が何気に億劫感があるのは否めません。実車でご確認頂けるよう装着車をご準備しております。

 P9128996.jpg
只今3/110でございますがディアゴスティーニのNSXっております。このディスクローターだけで5つのパーツで構成されててなかなか細かい。さすがホンダ監修だけあるかも!。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
決算前特価販売品のお知らせ
こないだ9月に入ったかと思ったらもうすぐ月半ば。月日の経つのは本当に早い、年末まであっという間な感じです。年末と言えば当社も決算。一応、株式会社なので避けては通れない税金徴収される時期でもあります。そんな今年の決算がちらほら見えて来たのでそれに向けて在庫品など絞って行かなければなりません。という事で在庫ストック品や展示品を決算処分価格で順次販売していきますので宜しければご利用くださいませ~。

 P9149014.jpg
 P9149013.jpg
 P1380931-.jpg
(上記装着画像はイメージです)
未開封未使用新品 SPOON S660プログレッシブスプリングセット
販売価格¥33,440(税込)

 P9139001.jpg
展示品販売 S660用無限スポーツサスサスペンションキット(50000-XNA-K0S0)
状態:展示のみの未使用品、展示期間約4.5ケ月(梱包箱あり)状態◎
販売価格¥121,660(税込)

 P9139002.jpg
 P9139003.jpg
 P9139004.jpg
展示試座品 RECARO SR-7 GU100 ウルトラスエード×グラスメッシュ×カムイRed×Black×Black
状態:展示試座品に付きサイドサポート部に多少シワあり、展示試座期間約7ケ月 状態◎
売約済みとなりました。ありがとうございます。

その他、準備が整い次第順次掲載いたします。

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月12日
今日はSUGOでのS-GT開催日でしたね。ここ数年は現地観戦できてないのでコロナが終息したら観戦に行きたいです。今日は帰って録画で楽しみます。そうそう、今年の走行会は移動の自粛要請も出てるのでお休みとなりま~す。来年はぜひとも開催できる環境になってる事を願いたいですね。
 P9128988.jpg
4月オーダー分のFD2用無限エアロボンネットが入荷したので取り付けさせていただきました。今では4~5ケ月待ちですがまだ入手可能な製品です。いつまで生産されるか不明ですがそろそろ怪しい感じがしてきました。生産終了で後悔しないよう早めにオーダーしてくださいね。
 P9128986.jpg
ボンネット交換に併せてオイル交換もさせていただきました。ありがとうございます。
 P9128983.jpg
こちらのS2000は外装の痛みが出てきた箇所の錆加修とオイル交換をさせていただきました。」
 P9128990.jpg
DC5もエンジンオイル交換でご来店。いま10万キロを超えたばかりの低走行車両です。
 P9128994.jpg
ユーロRは車検などでお預かりしました。
 P9128993.jpg
無限のエアクリーナーフィルターもメンテナンスさせていただきました。
 P9128991.jpg
洗浄してフィウターオイルを塗布して繰り返し使用可能な環境に優しいクリーナーフィルターです。いがいと洗浄されてない無限フィルターも多いので装着されてる方は汚れをチェックしてみてくださいね。
 P9128989.jpg
Z4はアライメント調整をさせていただきました。
 image3.jpg
併せてエアフィルターも交換しました。
 image2.jpg
日本車ではなじみのないイギリスのイベンチュリーというメーカー品です。航空技術をもとに空気の流れを徹底的に解析して設計してるそうです。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月11日
 P9118971.jpg
本日、天候も良く雑誌HYPER REVホンダS2000の取材です。お客様のおクルマを3台ご紹介させていただく予定です。S2000所有の思い出になれば嬉しいですね。
 P9118978.jpg
細かく撮影して貰ってます。今月30日の発売が楽しみです。
 P9118982.jpg
今回で10号となり一車種でこんなに出るのは珍しいです。S2000が長きに渡って人気なのが解りますね~。
 P9118980.jpg
こちらのS2000はクラッチ交換と雨漏れ修理。クラッチは街乗りでの使いやすさから純正一択。雨漏れは経年劣化でシール部が痛んでました。
 P9118981.jpg
トランクモールの所から漏れてました。汚れ落とししてシーリング処理をして完了。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月10日
 P9108952.jpg
EK4/9やDC2/DB8用の無限トレーリングアームブッシュ再入荷し在庫ございます。車両台数の減少に伴い欠品も多くなってきてるパーツです。リヤトレーリングアームの過剰な動きを抑制ししなやかに走らすためには無くてはならない要のブッシュ。車高調など社外足回りにはゴム硬度アップの無限製がおすすめです。
 P1350277.jpg
劣化による過剰な動きがアンダーステアを強くしちゃうので亀裂が見えたら早めに交換を。いろんなタイプを使ってきましたが、一般路を走るならここはゴムが一番です。
 P1350281.jpg
ブッシュは2個で¥9,900、圧入交換自体は約1時間の工賃¥8,800です。アームを外して来てくれれば¥18,700で済みますよ~♪
 P9108962.jpg
先日から内装乾燥中のBMWもやっと乾いて来ました。内装ってとても乾きにくいです。万一の雨漏れでカビちゃいますよね。
 P9108955.jpg
カーペット下で水没したこのヨーレートセンサーでクルマの状態を感知してます。小さな部品ですが重要な部品で9万円もしちゃいます。
 P9108963.jpg
雨漏れの確認をしながら組み付け。今のところは再発してないようです。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月6日
都合により9月6日まで17時までの時短営業、7日~9日は休業となます。ご不自由をお掛け致しますが宜しくお願い致します
雨漏れ修理中のBMWは漏れ箇所特定ができました。どうやらドア内のシールが劣化して水が車内に滴ってたようです。
 P9058949.jpg
ドアラインイング内のインシュレーター下部、ブチルゴムの接着が弱くなってました。しばらく水をかけてると滴ってきます。インシュレーターを剥がして防水処理をして組みなおしてみます。
 P9058947.jpg
NSX生産終了という事で、永いこと夢を与えてくれたNSXに感謝しつつ週間NSXスタートしてます。全110号と完成は相当先ですがくじけないよう造っていきます!。フロントバンパーオレンジ色の部分はダイキャスト製でけっこう重量感あります。画像ではちっちゃく見えますが幅25cmくらいあります。
 P9048946.jpg
現在3号まで。グリルメッシュも細かく出来てるし、キャリパー、ローター、ホイールも金属製で購買欲を満たしてくれる造りです。
 P9068951.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月5日
中古車シビック(EG6)SiR-Ⅱの入庫予定がございます。当店のお客様が手放されるとの事で、可能であれば次のシビック好きな方に引き継いで頂きたいとの事です。平成6年式で走行は約183,000km、事故歴はございません。入庫予定は10月中旬頃になります。入庫時の変更点はバケットシートとマフラーを純正に戻す予定です。
 P8318915_20210905140247c0a.jpg
カーボンボンネット、テイン車高調装着状態でどちらも純正はございません。内外装には年数なりの傷や錆などは見れますが素性が判る車両です。EG6をお探しの方がいらっしゃいましたらご連絡をお待ちしております。
 P8318916_20210905140250454.jpg
S660用無限ステアリング、在庫分入荷しております。トリコロールカラーは売約済みとなりましたがブラックは2set在庫がございます。
 P9058950.jpg
走行距離とともに傷んでしまうステアリング。運転中は常に触れる部分だけにリフレッシュ個所としても優先度を高くお薦めしたいのがステアリングです。
P4127695.jpg
ステアリング上下部はカーボン仕上げ。下側には無限のロゴがつきます。
 P4127701.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月3日
都合により9月6日まで17時までの時短営業、7日~9日は休業となます。ご不自由をお掛け致しますが宜しくお願い致します
車検でお預かり中のS2000は作業も完了しお返しの準備。希少車だけにピカピカの車体をお預かりするのもドキドキです。
 P9038943.jpg
電装系故障診断中のZ4。豪邸並みの分厚いマットの下を見るのは一苦労です。静粛性を保つにはこのくらいの厚みが必要なんでしょうね。
 P9038944.jpg
藤岡社長の所から戻って来たECUユニット。
 P9038942.jpg
アクセルを踏んだ瞬間の遅れもなく自然でとても乗り易いLAP ECUはお薦めですよ。
 P9038945.jpg
1日(水)はN-ONEでASPAに行って来ました。やっとでTEINさんのFLEX Zで走らせる事が出来ました。タイヤはポテンザRE-71RSの標準サイズ。軽だとほぼ全開で走れて楽しいです。気温は25℃くらいのコンディションでFLEX Zも減衰MAXでリヤのスライドが発生するちょうどいい感じ。短い時間でしたが堪能できました。TEIN製複筒ダンパーはサーキット走行もこなしつつ一般路も快適に走行できるストリートダンパーです。N-ONEにもオススメです!。移動自粛中なので出発からノンストップでASPAへ、帰りもどこにも寄らず感染予防で直帰しました。
 
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |