fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
遠出前の300V
今年のゴールデンウィークは天気もまずまずで遠出組が多い感じ。遠出の前はエンジンオイル交換は必須ですね。みなさんにモチュール300Vをリピート頂いております。エンジン内のカーボン除去性も高いエステルベースオイル、エンジンの内部を綺麗に保ってくれます。もちろん潤滑性の高いので摩耗も抑えられます。
 P1012558.jpg
 P1012549.jpg
 P1012555.jpg
 P1012546.jpg
 P1012547.jpg
 P1012565.jpg
 P1012566.jpg
 P1012538.jpg
 P1012537_20230430212652da1.jpg
 P1012536_20230430212651687.jpg
 P1012561.jpg
 P1012562.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
サーキット走行に向けて
何かと慌ただしいGW前。いろいと作業をさせていただいておりますうちの一台、こちらのDC2は車高調をオーバーホールしてお取り付け&アライメント調整をさせていただきました。
 P1012520.jpg
車高調のメリットは車高の調整や減衰力変更によるセッティングだけではなくオーバーホールや仕様変更によりリフレッシュや好みの仕様に作り替える事が出来る点もメリットになります。
 P1012518.jpg
FK2、こちらも見かける機会が少なくなった車種ですね。大事に乗られてる一台です。
 P1012514.jpg
今回は無限レザーシフトノブを装着しました。金属より優しい触り心地のレザータイプをお選び頂きました。常に触れる所ですから好みの触り心地で走りを楽しみたいですよね。
 P1012516.jpg
アルトワークスは来週のサーキット走行に向けてオイル交換をさせていただきました。
 P1012538.jpg
ご利用いただいてるオイルは高温高負荷時でもしっかり油膜を保持するモチュール300Vです。
 P1012537.jpg
FD2もオイル交換。こちらももちろん300Vです。
 P1012536.jpg
フォレスターにはオイル添加剤を
 P1012534.jpg
REWITECパワーショット。シリジウム成分は金属表面を滑らかにてスムーズなエンジンフィールにしてくれます。ミッション用はシフトの引っ掛かり改善効果も期待できるすぐれた添加剤です。エンジン用、ミッション用ともに在庫ございます。
 P1012533.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
5月4日ASPA
もうすぐ5月4日のASPAウォームアップRUNとなります。シーズン初め、腕慣らし程度の軽いスポーツ走行会です。サーキットデビューの方からエキスパートの方までシーズン初めのサーキットを満喫しましょう。ナンバー付きの車両であればどなたでも参加OKです。まだ若干台数受付可能です。クルマ仲間や友人知人とワイワイ楽しく過ごしましょう。またエントリー頂いてる方のは順次ご連絡をさせていただきます。
 504a.jpg
5-4タイスケ
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
GWまで一週間となり
ゴールデンウイークまで一週間となり月末作業が混み合っております。今月の作業受付は緊急を除き5月4日のASPA走行の方を優先とさせて頂きます。何卒ご了承ください。
4月ハタイヤ交換が多い月ですが同時に四輪アライメント調整のご依頼も多くいただいております。新しいタイヤの方がより正確な調整が可能です。
 P1012512.jpg
 P1012506.jpg
 P1012511.jpg
 P1012513.jpg
こちらのFD2は車検でお預かりしました。車検に併せ油脂類交換もさせていただいてます。
 P1012503_20230422225941594.jpg
ブレーキ、クラッチフルードも交換させていただきました。
 P1012500_20230422225938091.jpg
クラッチフルードがだいぶ汚れがてたのがわかります。クラッチフルードは液量も少なく汚れやすい箇所です。スラッジも溜まりやすいのでブレーキフルード同様に交換が望ましいです。
 P1012502_20230422225938406.jpg
 P1012509.jpg
GW前デオイル交換も多くさせていただいております。
 P1012508.jpg
P1012507.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ASPAまで2週間となり
5月4日のASPA走行まで約2週間となりました。参加される方の準備も始まってきました。軽~く走る感じなので今回は油脂類交換が大半です。ランニングコスト抑え目で楽しみたいと思ってます。こちらのN-ONEも参加されます。ASPAのいい所のひとつはショートコースなのでKカーでも楽しめる所ですね。5月4日のASPA走行枠、まだ余裕ございます。お申込みお待ちしております!。
 P1012488_20230418230451252.jpg
エンジン保護も兼ねてモチュール300Vで交換させていただきました。
 P1012489_20230418230454487.jpg
こちらのGR86は年一のアライメント調整をさせていただきました。
 P1012498.jpg
スイフトスポーツもASPA走行に向けて足回りチェンジ。
 P1012496.jpg
街乗りからスポーツ走行まで幅広く対応するテインFLEXZを装着。
 P1012494_202304182304583ae.jpg
キャンバー調整用ボルトも追加しスポーツセッティングとさせていただきました。
 P1012497.jpg
増えるといいな~、FL5
 P1012491_20230418230457041.jpg

レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
早、4月も折り返し
3月後半の穏やかな天気は何処へやら。気温は低いし風は強いし黄砂は多くてクルマもバイクも乗れず。今から5月4日のASPAが楽しみでしかありません。3月4月は車検が多く代車もフル回転です。お待たせしてる方、すみません。。。
こちらのDC2、22年前の当店一番最初のお客様。当時からこのDC2を大事にされてます。そんな貴重なおクルマを車検でお預かりさせていただいてます。
 P1012480_202304142252360a1.jpg
こちらのS2000は青森からのご来店。こちも長いお客様、車検でお預かりさせていただきました。
 P1012484_20230414225238054.jpg
S660も青森から。今回はオイル交換でご来店頂きました。いつもありがとうございます。
 P4082434.jpg
無限MS-Sエンジンオイルをご使用頂いておりますが、なんとこのオイル、残念な事に販売終了となってしまいました。当店在庫限りとなりますのでご希望の方はお早めにご依頼ください。
 P4082432.jpg
他にもアライメント調整やメンテナンスで忙しくさせていただいております。皆様ありがとうございます。
 P4082447.jpg
 P1012392_202304142252310e5.jpg
 P1012479_20230414225234c69.jpg
 P1012482_20230414225238c2a.jpg
シビックタイプRも色々と調査勉強中。やっぱりタイプR、下廻りなど造り込みが良いですね~。
 P1012485_202304142252414a1.jpg


レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
5月4日(木祝)ASPA走行会
5月4日(木祝)はASPA占有「2023シーズンウォーミングアップRUN」開催。シーズン初めの軽めな走行会です。「コロナ過により数年ぶりといった方」、「クルマを乗り替えて様子見程度に走ってみたい方」、「クルマのコンディションを確かめたい方」、「初めてのスポーツ走行に挑戦したい方」、「仲間とワイワイしたい方」気軽にご参加いただける走行会です。まだまだ参加申し込み受付中です。お気軽にご参加ください。
 IMG_1832--.jpg

暫定タイムスケジュール
受付9:00~
クラスA走行①10:00~10:25
クラスB走行①10:30~10:55
クラスA走行②11:00~11:25
クラスB走行②11:30~11:55
クラスA走行③12:30~12:55
クラスB走行③13:00~13:25
クラスA走行④13:30~13:55
クラスB走行④14:00~14:25
 504a.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ECUイベント
オートプロデュースBOSSのECUイベント1日目はシビックFD2が1台と86を5台書き換えました。即体感できるアクセルのツキ、トルク感もフラットになり乗り易く仕上がります。明日もオートプロデュースBOSSの藤岡代表が来てくれますのでご興味のある方は相談だけでも大丈夫なのでぜひ足をお運びください。お待ちしております。
 P4082456.jpg
 P4082437.jpg
 P4082446.jpg
 P4082438.jpg
 P4082441.jpg
 P1010930_20230408221916e08.jpg
 P4082452.jpg
 P4082457.jpg
 P4082458.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
GR86
GR86のマフラー交換をさせていただきました。余り音量を大きくしないようテールピースのみの交換でご近所さんに配慮しながらのカスタムです。
 P1012381_20230407203849f22.jpg
いかにも純正なこちらから
 P1012378_20230407203844513.jpg
HKS LEGAMAX Premiumへ交換。フィニッシャーの焼き色がカスタム感が強くルックス的にも◎です。
 P1012380.jpg
こちらのGR86もストリート最適化仕様を目指し春のカスタム。サスペンションも交換してアライメント調整もさせていただきました。
 P4052425.jpg
クラッチはORCスーパーlight。街中でも純正同様に使いやすいスポーツクラッチです。
 P4042420.jpg
デフはOS技研のスーパロックデュアルコア。こちらも街乗りでも違和感なくお使いいただけます。
 P2272111.jpg
オイルパンバッフルも装着。ストレーナーも清掃しモチュール300Vを入れて完成です。とても扱いやすいストリートとワインディングががより楽しい仕様となりました。
 P4042419.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ECUチューニング
いよいよ今週末、4月8日(土)9日(日)の2日間、オートプロデュースBOSS、LAP ECU販売会です。言わずと知れたBOSSのLAP ECUはクルマの持ってるポテンシャルをフルに発揮できるECUです。ホンダでもトヨタでもスバルでもスズキもマツダも日産もダイハツもミツビシも輸入車も電子スロットル車両はアクスルレスポンス改善など恩恵たっぷり。ECUチューンの効果はてき面で即体感できます。当日は車両ECUの事なら何でも質問してOKです。!事前のご予約でLAP ECUが10%OFFになります。是非この機会にECUチューニングの効果をご体感ください!
 boss_202303212249063a8.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
春の証
正に春の証、4月に入った途端に花粉症の症状がが重症化。辛いけどこれがあっての春なので我慢我慢。今年は例年よりちょっと早いかも。同じように辛い方、頑張って乗り切りましょうね~。そしてこちらも春らしく新しいクルマの入庫も増えて来ました。新型シビックタイプRの納車も増えて来たので色々と勉強中です。
 P1012351.jpg
こちらの最終型オデッセイは車高調を取り付けさせていただきました。最終型は大きなグリルで迫力がありますね。
 P1012363_20230401185534e4b.jpg
TEIN FLEX Zを1月の値上がり以前にご購入いただいておりました。雪解けと同時に装着させていただきました
 P1012364.jpg
前後とも約45mmノローダウンで20インチホイールとの一体感も出てとてもスタイリッシュです。
 P1012366.jpg
こちらのFD2はオル交換でご来店。モチュール300Vをご使用頂いております。
 P1012370_202304011855392bb.jpg
先日のS2000同様、無限絶版お宝パーツがたくさん装着されてます。
 P1012371_20230401185541d93.jpg
この無限ボンネットも超希少品です。
 P1012372_20230401185543b84.jpg
こちらのS660はお持ち込みのマフラー交換。S660あるあるの触媒との連結ボルト固着で取り外しに時間がかかってしまいましたが無事交換完了。
 P1012376_202304011855440e9.jpg
そして今日もタイヤ組み組み中~
 P1012368.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |