S2000に続いてアコード用のテインMONO FLEXをベースにリセッティングしたオリジナル仕様のRSを装着いただきました。F16k、R10kとスプリングレートだけを見ればそこそこハードなスペックに感じるかもしれませんが、8.5割は通勤などの一般路とワインディング、高速道路の走行をメインとしてセットしている仕様です。残りの1.5割りは年に1~2回程度のサーキット走行でもラジアルタイヤなら十分楽しんで頂ける味付けをしています。
同時にこれからの時季は依頼が増えるクーラントとサーモの交換もしました。早めの冷却対策で夏のトラブル防止です。
スプリングは車を支えるのと同じ力でタイヤを路面に押し付ける仕事をしています。レートが低すぎるとタイヤのグリップも低下し高速走行でも十分な安定感を得られなくなってしまいます。レートの見直しと併せてダンパーのストロークするスピードをバランスしてあげると乗り心地を損ねる事無くレートアップも可能です。
S2000やアコードの他にもインテグラやシビックにも対応致しますので、お気軽にご相談下さい。
このchibaさんのアコード、走行は10万kmを超えていますがメンテナンスが行き届いているのと、無限エアBOX+無限エキマニ+無限マフラー+ポンカム仕様で低回転から凄く乗り易く、高回転まで気持ちのいいフィーリングが最高でした。良く仕上がった1台です!。