昨日は店舗を休業させていただき二輪ディーラー様のイベントに行ってきました。他ではどんなイベントを開催してるのかにも興味があったので勉強になればと思い参加してきました。色々と参考になりましたので今後に生かしたいと思います。夕方には戻れたので遅れぎみの作業を挽回すべく黄色S2000にリジカラ装着しました。そして今日はトラストBRZ体感フェアでしたが決して盛況とは言えない状況でした。今後の課題山積みです。合間を縫ってS2000にアドバンRZ-ⅡとFLEVAの18インチを装着させていただきました。ありがとうございます!

初めて観ましたが二輪のジムカーナみたいなデモランも開催されてました。

BMWのツアラーやアドベンチャータイプが大半を占めてました。ナンバーから見て関東方面の車両も多かったです。

試乗車もたくさん用意されてました。BMWのバイクに試乗できる数少ない機会だったので二台ほど試乗してきました。6月というのにバイクに乗るにはかなり寒かったです。BMWの良さも体感しましたがホンダの良さも再認識できました!

夕方からはお預かりの車両にリジカラ付けを。サブフレーム周りの汚れも清掃しつつなので意外と時間を要しましたがボルト固着もなく無事完成。

そして今日はホイール装着ですがこちらは交換前。

RZ-Ⅱ装着ですが元々アドバンホイールなので違いが分かりにくいです。リムが切削タイプなので少し高級感があるように見えます。

RZ-ⅡとFLEVA装着。今シーズンはハイグリップ以外ではこのFLEVAが人気です。POTENZA RE003よりもコンフォート指向ですがロードノイズも少なく乗り易いタイヤです。街乗りからワインディングでしたら十分に楽しめます。

そして今日の体感車両のBRZターボ。試乗させていただきましたがアフターパーツ装着感も少なく運転しやすいターボでした。NAエンジンでは3000回転付近にトルクの谷があり気になる点でしたが見事に解消されていて気持ちいいです。ストリートで乗るにはダンパーが固かったですが過給機+ECUチューンは有りと思います。