fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
土日は
昨日も今日もいい陽気でしたね。明日の火曜日も晴れ予報で今年は春から火曜日はほぼ晴で水曜はほぼ雨が続いてます。明後日の定休日も天気が怪しくわたくし雨男になってしまったようです・・・。きのうは朝岩洞でスタートしフィットのブレーキホース交換やS2000の車高調取り付けなどをさせていただきました。前日の土曜日もマフラー交換やオイル交換でのご来店をいただいております。
 P1400212s1.jpg
フィットは来月のASPA走行会に向けてホース交換。
 P1400211s1.jpg
無限製はすでに生産終了となってしまい今回はKINOKUNI製を装着。
 P1400199s1.jpg
セリカはオイル交換とマフラー交換で入庫。
 P1400201s1.jpg
走行20万kmを超えて純正マフラーも痛みが進んできたので柿本マフラーへ交換。
 P1400208s1.jpg
フリードのオーナーさんはかなり久々のご来店でしたがお元気そうでした。今回はオイル交換をさせていただきました。定評があるNUTEC ZZ-11 0W20を選択。
 IMG_1040s1.jpg
そして昨日の朝6時台の岩洞湖。居るのは私を含め中年以上の元気なおじさんばかり。写真を撮る前は10台くらいの団体様もおりました。出勤前の一っ走りが爽快です。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<ミニにRS-G装着 | ホーム | S2000にオリジナルダンパー装着>>
コメント
今の朝岩洞にはバイクブームの頃のような緊張感は感じられませんね。どちらかと言うと中年層がゆったりバイクを楽しんでる感じに見えます。朝はやっぱり空気も澄んでて気持ちいいですね!
【2017/06/20 21:34】 URL | 店長 #- [ 編集]
「休日朝ガンは最も過激な組」という盛岡の単車乗りの伝統、今も健在なんでしょうか。
あの独特の空気が懐かしく、ちょっと遠い目をしてしまう「少しユルい昼組」のOBであります。

立ちの強く重いスポーツスターや軽い代わりに非力なセローでは、思うように楽しめず。
今もあの道を走ると、存分に振り回せるミドル・スポーツが恋しくなります。
【2017/06/20 20:44】 URL | こんのすけ #cElVEcro [ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示する

トラックバック
トラックバックURL
http://refilspeed.blog11.fc2.com/tb.php/2918-ce0141f3
| ホーム |