fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
SEVってます。
梅雨に入り気圧や湿度の変化で片頭痛や古傷の痛みが出てくるこの時季は毎年SEVを使ってます。首筋や肩の張りやコリの軽減が体感できる数少ないアイテムです。なのでSEVパッチは毎日欠かせません。そしてクルマやバイクにもSEVってます。バイクにセンターオンコンフォートを。これは違いが良く分かりませんでした。86にはラジエターとバッテリーを。SEVラジエターは冷却水をイオン化することでシリンダーブロックの腐食を抑えられるのでクーラント液の劣化や濁り、沈殿物を抑えられる効果は以前から知られてるので新車のうちに装着しました。電子を補給する効果でクルマもバイクも錆予防になりますね。
 IMG_1047s1.jpg
本日も早朝岩洞。わたしは鈍いので交換は体感できませんでしたが楽しかったです。
 IMG_1051s1.jpg
シート下にセンターオンコンフォート。次はホイールにSEVホイールを貼って試してみたいと思います。
 P1400268s1.jpg
欠かせないSEVパッチ。これは何度貼っても効果大ですぐに肩こり軽減します。
 P1400269s1.jpg
手首も痛めてるのでHPベルトも愛用してます。
 P1400270s1.jpg
アッパーホースに。
 P1400271s1.jpg
こちらはロアホース。
 P1400272s1.jpg
バッテリーの+-ケーブルにも。SEVは気体液体個体のそれぞれに作用するタイプがあります。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<今日の作業はこちら。 | ホーム | 休み前は特に作業が進みます!>>
コメント
コメントの投稿











管理者にだけ表示する

トラックバック
トラックバックURL
http://refilspeed.blog11.fc2.com/tb.php/2921-3ba0c3a7
| ホーム |