昨日と今日は真夏の暑さでしたね。さすがに汗の量がハンパでなかったです。ステップワゴンにはテインFLEX Zを装着させていただきました。純正ホイールに見合うくらいの適度なローダウンスタイルとさせていただきました。NSXはエアコン不調とランプ類のパッキン交換。そしてその他諸々の作業をさせていただきました。

ダンパー装着しアライメント調整も。ダウンしたままだと約9mm近くもトーインが付いていてタイヤの負担も大きい車種なので要注意ですね。

FLEX Zは乗り心地も純正のように自然でオススメです。

ワイパーやカウルトップも外しての作業になります。なので少し工賃が高いんです。

メンテナンスでパッキン交換。早め早めが大事です。

エアコンはコントロールユニットが不調のようです。正直エアコン無のNSXは暑くて乗れません。。。

こっちのバイクはクラッチカバーの交換。透明なカバーがあったらギヤーむき出しで恰好いいかも。

ワークスはインテRからのお乗り換え。走行会準備でオイルとパッド交換です。