先日までの暑さはどこえやら、涼しくて作業がとても捗ります。昨日はこれまた珍しいトゥデイのスプリング交換。MTRECエンジン搭載車は特に希少ですよね。久しく見てませんでしたが小っちゃくて何とも可愛らしいクルマでした。重量も700kgくらいだったかな?走りもメッチャ軽快!。やっぱり軽いっていいですね~。

RS-Rスプリング装着。

こちらのハイエースバンはナビ付け。

トヨタのオーディオサイズって幅広でいいですよね。

バックカメラも取り付け。内装が簡易なバンは通線が楽で助かりました。

660のREWITEC。軽はSサイズ¥6,480でOKです。

エンジンオイルはNUTEC0W20をご利用いただいてます。

長い事作業してるS2000も仕上げのアライメント調整を。

併せてストレーキーも取り付け。純正部品ですが取り付けには穴あけが必要です。

バックカメラも取り付け。画像はミラーに映してます。

タイヤ空気圧モニターも取り付け。これは標準装備化して欲しいアイテム。

無限アシストメーターも取り付け。ブルーもいいけど・・・

S2000にはやっぱりアンバーが似合います。

ご成約頂いたBMWは納車前のアライメントチェック。BMWは調整用カムも作業し易く出来てます。走りを大事にしてるメーカーだなって伝わってきます。

併せてエアコンフィルターも交換。助手席の足元からこんな感じで出てきます。

そしてO/Hが完了したテインダンパー組み立て。本体もブラケットも綺麗に清掃されて帰ってきます。