fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
5月14日Ⅱ
AP2はエンジンやミッション、ブレーキフルードなど交換で春のメンテナンス中。距離はそんなに走ってなくても冬を越してると気になってしまうもの。乗り初めにフル交換で気持ち良くシーズンスタートです。
 P5141681-sc.jpg
併せてこの辺もメンテナンスで。
 P5131680-sc.jpg
中古でご購入のDC2。8000回転まで上がらないとの事で診断。
 P5141686-sc.jpg
タイプR用ではないデスビが装着されておりましたのでデスビ交換となりました。純正新品はすでに生産終了となってます。デスビが心配な方は早めにご相談くださいませ。
 P5141682-sc.jpg
ご来店いただくバイクがどんどん大きくなってついにホンダのフラッグシップにまで。新車から約20年も大事にされてきたGL。400kg近い重量もボディサイズももはやクルマの域。またがって見たらわたしのCB1300は250ccくらいの感覚、CBR1000に至っては125cc程度に感じました。CB程度の重量で重いと言ってるなんて恥ずかしい・・・。
 P5131676-sc.jpg
ヒーターやカセットオーディオなど装備はほぼクルマ同様。
 P5131678-sc.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<5月15日 | ホーム | 5月14日>>
コメント
コメントの投稿











管理者にだけ表示する

トラックバック
トラックバックURL
http://refilspeed.blog11.fc2.com/tb.php/3475-7e6d0a4d
| ホーム |