fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
9月7日
9月に入り早や一週間が過ぎ走行会までちょうど2週間。いつも通り満員御礼となりオイル交換などで忙しくさせていただいております。こちらのワークスもエンジンオイル交換でご来店くださいました。オイルはもちろんMOTUL300V。排気量が小さいからこそオイルの違いも体感できるようです。
 P1015557.jpg
軽くて使い切れるくらいのパワー感が最近妙に魅力的。なので軽カーのマニュアルに惹かれます。N-ONEのマニュアルが早く出て欲しいーー!
 P1015558.jpg
こちらのEK9も走行会に向けてMOTUL300Vデオイル交換。タイヤも71RSに替えたし準備万端ですね!。
 P1015562.jpg
こちらのS2000は車検でお預かり。併せてタイヤ交換も。今回はPOTENZA S007Aをお選びいただきました。スポーツ性とコンフォート性のどちらも重要視する方にはピッタリのタイヤです。
 P1015561.jpg
空気圧センサー付きバルブ。うっかりしてるとタイヤをぶつけて破損してしまします。十分に気を付けて作業してます。
 P1015560.jpg
併せてブレーキとクラッチフルードも交換。クラッチフルードは透明度がなく真っ黒。
 P1015563.jpg
タンク内も清掃し綺麗になりスッキリ!
 P1015564.jpg
お客さんから画像が送られてきました。昨日も石巻ツーリングの帰りに寄ってくださり今日は男鹿半島までツーリングとはタフなお方(笑)。それにしても天気が最高ですね。別で昨日行った方々も天気に恵まれたようでした。私も晴れた男鹿に行ってみたいです。
 IMG_9219.jpg
昨日はバイク仲間とで今日は奥様とのツーリングのよう。仲良く趣味を楽しんでて素敵ですね。
 IMG_9218.jpg
私も来年は夫婦タンデムツーリング用にコレが欲しい・・・。もっとデッカイバイクが欲し~ぃ。そして新たな世界を体験してみたい訳で。50も過ぎると好みも変わってくるものですね(笑
 1000rr-s_20200907210732dff.jpg




レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<9月8日 | ホーム | 9月6日>>
コメント
コメントの投稿











管理者にだけ表示する

トラックバック
トラックバックURL
http://refilspeed.blog11.fc2.com/tb.php/3750-6dee193c
| ホーム |