見慣れてきたらカッコイイ、S660の無限カーボンリヤウイング。ドライカーボン製でとても軽量です。カーボン製品は高額になるほど軽くなるので18万円という金額の重みは全く感じません(笑

従来モデルのウイング同様にテールランプ内側に補強ステーを入れます。

穴位置も同じなのでNEWタイプのウイングへの付け替えも可能です。

パフォーマンスバーも装着し、

マフラーも無限を装着しました。

トルネオはラジエター交換をさせていただきました。

暑くなってくるとトラブルが多くなるラジエターのアッパータンク割れ。樹脂の劣化で内圧に耐えれなくなり割れます。クーラント特有の甘い匂いで気が付きますが心配な方は早めの点検を。