fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
5月24日
5月30日(日)は他店イベント参加の為店舗休業となります。何卒ご了承くださいませ。
急激に希少車となったS660。ネット中古車情報に3月中旬で460台掲載されてましたが今では100台以下。マニュアルに至っては20台程度となってます。更に希少なモデューロXに追加メーターや小物を取り付けさせていただきました。
 P1018179.jpg
ターボ車ですがオイルは0W20と柔らかいので油温が少し心配。これからの夏は時に気を配りたいところです。今回は単体で動くpivotの油温計を取り付けさせていただきました。
 P1018175.jpg
ご依頼頂いてました86を納車させていただきました。DC2のタイプRからのお乗り換えです。今シーズンは始まったばかり、たくさん楽しんでください!。
 P1018180.jpg
86後期は純正で油温も見れちゃうんですですね。大まかでも便利ですね。さすがトヨタ!。
 P1018183.jpg
こちらのS2000はお持ち込みの車高調取り付け。
 P1018187.jpg
すでに車高調が装着されてましたので状態把握のために作業前にアライメントを測定しておきます。
 P1018188.jpg
オーリンズに交換させていただきました。ゴムラバータイプのアッパーマウントは車高調整の度に車体から取り外さないとネジ部を回転できませんでした。脱着する事4回、疲れました・・・。
 P1018185.jpg
こちらのCBRは日曜日のSUGO走行会に向けてエンジンオイル交換。
 P1018191.jpg
もちろんMOTUL300Vです。1000kmしか走ってないオイル、まっくろです。オートバイはオイルの負担が大きいですね。
 P1018190.jpg
NSXは車検と併せてオイル交換。
 P1018192.jpg
こちらももちろんMOTUL300V。前回の車検時から350kmしか走ってませんでしたがオイルHが酸化するので交換になります。
 P1018193.jpg
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<5月27日 | ホーム | 5月21日>>
コメント
コメントの投稿











管理者にだけ表示する

トラックバック
トラックバックURL
http://refilspeed.blog11.fc2.com/tb.php/3898-5664208c
| ホーム |